• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺部 慎太郎  Terabe Shintaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60302585
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京理科大学, 創域理工学部社会基盤工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2009年度: 東京理科大学, 理工学部, 准教授
2007年度: 東京理科大学, 理工学部・土木工学科, 准教授
2006年度: 東京理科大学, 理工学部土木工学科, 助教授
2003年度: 高知工科大学, 工学部, 助教授
1999年度 – 2002年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 講師
1998年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
土木計画学・交通工学 / 交通工学・国土計画 / 社会システム工学
研究代表者以外
交通工学・国土計画 / 都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
市民参加 / 離散選択モデル / 検索ログ / 経路選択 / パブリック・インポルブメント / 住民参加 / パブリック・インボルブメント / 意識調査分析
研究代表者以外
citizen participation / Tosayamada town … もっと見る / master plan / the planning process of establishing / work shop / public involvment / 高知県香美郡土佐山田町 / マニュアル化 / 市民参加 / 土佐山田町 / 都市計画マスタープラン / 計画策定過程 / まちづくりワークショップ / パブリックインボルブメント / disutility of congestion / flexible working time / railway commuter / user assignment / time-space network / 列車種別選択行動 / 利用者路線経路選択行動 / 時刻集中特性 / 3次元時空間ネットワーク / 出勤時刻選択行動 / 鉄道通勤者 / 混雑不効用 / フレックスタイム制 / 鉄道利用者 / 利用者配分手法 / 時空間ネットワーク / Behavioral Analysis / Network Analysis / Urban Transport / 時刻選択 / 鉄道計画 / 都市交通 / 行動分析 / ネットワーク解析 / 都市 交通 / 地震保険 / 生命保険 / 交通ネットワーク / 道路高架橋の耐震補強 / 損失の増幅効果 / 防災投資評価 / 遺伝的アルゴリズム / リスク認知 / 保険 / ネットワーク分析 / 費用便益分析 / 道路高架橋 / 耐震性能 / レベル2地震動 / 防災施設整備 / リスク評価 / 阪神・淡路大震災 / 防災 / 街路閉塞 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  インターネット上の鉄道経路探索サイトを活用した鉄道経路選択行動理論の再考察研究代表者

    • 研究代表者
      寺部 慎太郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  交通計画や政策に対する市民の認知度・受容度の指標化とその客観性と有効性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      寺部 慎太郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  市民参加に関する意識構造の細分化分析手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      寺部 慎太郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      高知工科大学
      東京大学
  •  計画策定過程におけるパブリックインボルブメントシステムの開発とそのマニュアル化

    • 研究代表者
      大谷 英人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  人間のリスク認知特性を考慮した防災投資の経済評価手法の理論構築と認知特性の計測

    • 研究代表者
      家田 仁
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  通勤者の出発時刻選択を考慮した3次元時空間鉄道ネットワークの均衝配分手法の確立

    • 研究代表者
      家田 仁
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  街路閉塞現象を考慮した地区の危険度評価法と防災活動従事者及び一般市民の危険性認識

    • 研究代表者
      家田 仁
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  鉄道通勤者の出勤行動の社会的変化を考慮した時空間鉄道ネットワーク解析手法の確立

    • 研究代表者
      家田 仁
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 鉄道経路検索Webサービスの利用者調査2009

    • 著者名/発表者名
      寺部慎太郎
    • 雑誌名

      鉄道技術連合シンポジウム講演論文集 Vol.16

      ページ: 457-458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656081
  • [雑誌論文] Log Analysis of Web Site for Railway Route Search2009

    • 著者名/発表者名
      寺部慎太郎
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Conference on Advanced Systems for Public Transport(CASPT)

    • NAID

      130006275061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656081
  • [雑誌論文] 鉄道経路探索webサイトに関する利用実態の特徴分析2009

    • 著者名/発表者名
      寺部慎太郎
    • 雑誌名

      土木計画学研究・論文集 Vol.26

      ページ: 569-574

    • NAID

      130006275061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656081
  • [雑誌論文] 大都市近郊での市民の生活形態を考慮した社会基盤整備計画PIにおける情報伝達方法2007

    • 著者名/発表者名
      金俊浩・寺部慎太郎・内山久雄・山下良久
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 35(CDROM)

      ページ: 79-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760400
  • [学会発表] Log Analysis of Web Site for Railway Route Search2009

    • 著者名/発表者名
      寺部慎太郎
    • 学会等名
      11th International Conference on Advanced Systems for Public Transport(CASPT)
    • 発表場所
      InterContinental Grand Stanford Hotel(Hong Kong)
    • 年月日
      2009-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656081
  • [学会発表] 鉄道経路検索Webサービスの利用者調査2009

    • 著者名/発表者名
      寺部慎太郎
    • 学会等名
      鉄道技術連合シンポジウム
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656081
  • [学会発表] 鉄道経路探索webサイトに関する利用実態の特徴分析2008

    • 著者名/発表者名
      寺部慎太郎
    • 学会等名
      第37回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656081
  • [学会発表] 大都市近郊での市民の生活形態を考慮した社会基盤整備計画PIにおける情報伝達方法2007

    • 著者名/発表者名
      金俊浩・寺部慎太郎・内山久雄・山下良久
    • 学会等名
      第35回土木計画学研究発表会(秋大会)
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760400
  • 1.  家田 仁 (90168089)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  桑原 雅夫 (50183322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大谷 英人 (30309728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高木 方隆 (50251468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 浩徳 (70272359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  轟 朝幸 (60262036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  荒木 英昭 (20299366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  畠中 洋行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡辺 克志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi