• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飛嶋 隆信  TOBISHIMA Takanobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60302915
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2008年度: 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01060:美術史関連 / 小区分01050:美学および芸術論関連
研究代表者以外
小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / 哲学・倫理学
キーワード
研究代表者
ファシズム / 伊仏関係 / 両大戦間期 / 美術批評 / フランス美術史 / 伝統 / 美術史 / ヨーロッパ / マリオ・トッツィ / 前衛 … もっと見る / イタリア美術 / フランス美術 / 両大戦間期の美術 / 古典 / 近代美術 / ドイツ / ネオ・ユマニスム / マルゲリータ・サルファッティ / エトルリア美術 / ファシズム期の美術 / ゴシック美術 / ロマネスク美術 / ドイツ美術史 / フランス美術批評 / ヴァルデマール・ジョルジュ / 文化の多様性 / 古代ローマ礼賛 / 古代ローマ / フランス / イタリア / 近代芸術 / 美術批評史 … もっと見る
研究代表者以外
美術史の再検討 / 文学の機能 / 文学史の再検討 / 新しい人間 / 標準教科書 / 制度化 / 19世紀フランス哲学 / 教科書 / 哲学教育 / 哲学の受容 / フィヒテ / 教育の制度化 / ナショナリズム / 翻訳 / 哲学史 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  世界恐慌後フランスの「ネオユマニスム」に見る30年代型ポストモダンのパラダイム

    • 研究代表者
      吉澤 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      南山大学
  •  両大戦間期仏・伊・独の美術界における「伝統」と「起源」を巡る言説編成の分析研究代表者

    • 研究代表者
      飛嶋 隆信
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  美術批評家ヴァルデマール・ジョルジュの批評における「伝統」概念形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      飛嶋 隆信
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  翻訳の哲学史

    • 研究代表者
      伊東 道生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2024 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 古典主義再考Ⅱ 前衛美術と「古典」(論文題名:両大戦間期のフランス芸術における「伝統」と「危機」)2021

    • 著者名/発表者名
      松井裕美・木俣元一(編)、論文筆者:飛嶋 隆信
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • ISBN
      9784805508879
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00122
  • [雑誌論文] ヴァルデマール・ジョルジュの「ローマ」ー両大戦間期美術批評における伊仏関係の一事例について2024

    • 著者名/発表者名
      飛嶋隆信
    • 雑誌名

      早稲田大学イタリア研究所研究紀要

      巻: 第13号 ページ: 25-46

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00122
  • [学会発表] ヴァルデマール・ジョルジュの美術批評とイタリア美術界2021

    • 著者名/発表者名
      飛嶋 隆信
    • 学会等名
      イタリア言語・文化研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00122
  • [学会発表] 両大戦間期の美術界における伊仏関係―ヴァルデマール・ジョルジュの周囲で2020

    • 著者名/発表者名
      飛嶋 隆信
    • 学会等名
      オンライン研究会「20世紀イタリアの芸術と文化」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00122
  • 1.  伊東 道生 (50232476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉澤 英樹 (30648415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柳沢 史明 (10725732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤原 貞朗 (50324728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 重周 (50773785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi