• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

楠見 公義  クスミ マサヨシ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60304234
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 国立大学法人鳥取大学, 医学部附属病院, 助手
2002年度 – 2003年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 助手
2000年度: 鳥取大学, 医学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学 / 神経内科学
キーワード
研究代表者
cohort study / epidemiology / lacunar infarction / recurrence / subtypes / cerebral infarction / 頚動脈超音波検査 / 頸動脈超音波検査 / 臨床疫学 / 穿通枝梗塞 … もっと見る / 前向き予後調査 / 急性期脳梗塞 / ビタミンC, E / ホモシステイン / MMSE / 総ホモシステイン / ビタミンC / 認知機能 / 疫学研究 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  鳥取県大山町における神経疾患の疫学調査-予防的医療指導システムの構築をめざして-研究代表者

    • 研究代表者
      楠見 公義
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  脳硬塞症の長期予後に基づく臨床病型分類と再発防止に関する研究-山陰脳卒中登録システムの構築とその効果-研究代表者

    • 研究代表者
      古和 久典, 楠見 公義
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2004

すべて 図書

  • [図書] 生活習慣と環境因子 脳の科学2004増刊号「パーキンソン病のすべて」2004

    • 著者名/発表者名
      楠見公義
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      星和書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14770290
  • 1.  古和 久典 (30284003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中島 健二 (70144673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中野 俊也 (00294322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  前田 真伸 (40362868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi