• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戴 瑩  dai in

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

戴 螢  INN Dai

隠す
研究者番号 60305290
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 准教授
2007年度 – 2009年度: 岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 准教授
2002年度 – 2004年度: 岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61010:知覚情報処理関連 / 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究代表者以外
情報システム学(含情報図書館学)
キーワード
研究代表者
food computing / deep learning / food recognition / decision-making / food image / ingredient segmentation / ingredient recognition / アルゴリズム / あいまいさと多義さ / 分散環境 … もっと見る / 分散ネットワーク / 分散ユーザ / 連想値 / あいまいと多様性 / 検索 / 自動注釈 / 意味データ構造 / 画像・ビデオ … もっと見る
研究代表者以外
JGN / XML / Virtual Reality / Gigabit Network / Traditional Crafting / Agent / Kansei Information Processing / 知識ベース / 3次元コンピュータグラフィックス / VRML / 伝統工芸システム / バーチャルリアリティ / ギガビットネットワーク / 伝統工芸 / エージェント / 感性情報処理 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  A novel study on visible ingredient identification in food images for food computing研究代表者

    • 研究代表者
      戴 瑩
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61010:知覚情報処理関連
    • 研究機関
      岩手県立大学
  •  意味の曖昧さと多様さを考慮する大規模画像・ビデオの自動表現手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      戴 瑩
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      岩手県立大学
  •  超高速ネットワークを利用した感性情報処理法に基づくデジタル伝統工芸システムの研究

    • 研究代表者
      柴田 義孝
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      岩手県立大学

すべて 2024 2023 2022 2010 2009 2008 2007 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Kansei Engineering and Soft Computing : Theory and Practice2010

    • 著者名/発表者名
      Ying Dai, Basabi Chakraborty, Minghui Shi (Eds.)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      IGI Global (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500175
  • [図書] Kansei Engineering and Soft Computing2010

    • 著者名/発表者名
      Ying Dai, etc. (Eds.)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      IGI Global
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500175
  • [雑誌論文] A New CNN-Based Single-Ingredient Classification Model and its Application in Food Image Segmentation2023

    • 著者名/発表者名
      Zhu Ziyi, Ying Dai
    • 雑誌名

      Journal of Imaging

      巻: 9 号: 10 ページ: 205-205

    • DOI

      10.3390/jimaging9100205

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12095
  • [雑誌論文] Building CNN-Based Models for Image Aesthetic Score Prediction Using an Ensemble2023

    • 著者名/発表者名
      Ying Dai
    • 雑誌名

      Journal of Imaging

      巻: 9 号: 2 ページ: 30-30

    • DOI

      10.3390/jimaging9020030

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12095
  • [雑誌論文] CNN-based visible ingredients recognition in a food image using decision making schemes2023

    • 著者名/発表者名
      Kun Fu, Ying Dai, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE SMC 2023

      巻: 1 ページ: 2427-2432

    • DOI

      10.1109/smc53992.2023.10394513

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12095
  • [雑誌論文] CNN-based visible ingredient segmentation in food images for food ingredient recognition2022

    • 著者名/発表者名
      Zhu Ziyi、Dai Ying
    • 雑誌名

      Proc. of AAAI AAI 2022

      巻: 1 ページ: 348-253

    • DOI

      10.1109/iiaiaai55812.2022.00077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12095
  • [雑誌論文] Class-based image representation for Kansei retrieval considering semantic tolerance relation2009

    • 著者名/発表者名
      Ying Dai
    • 雑誌名

      Journal of Japan society for fuzzy theory and intelligent informatics Vol. 21

      ページ: 184-193

    • NAID

      10025994322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500175
  • [雑誌論文] Class-based image representation for Kansei retrieval considering semantic tolerance relation2009

    • 著者名/発表者名
      Ying Dai
    • 雑誌名

      Journal of Japan society for fuzzy theory and intelligent informatics Vol.21,No.2

      ページ: 184-193

    • NAID

      10025994322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500175
  • [雑誌論文] Semantic tolerance relation-based image representation and classification2008

    • 著者名/発表者名
      Ying Dai
    • 雑誌名

      IJSEIA Journal Vol.2

      ページ: 33-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500175
  • [雑誌論文] Multi-domain-based automatic image representation using semantic tolerance relation model2007

    • 著者名/発表者名
      Ying Dai
    • 雑誌名

      IEEE Proc. of PACRIM'07

      ページ: 505-509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500175
  • [雑誌論文] Understanding of Facial Expression by The Hierarchical Recognition Approach for Man-Machine Collaboration2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Dai
    • 雑誌名

      Proc. on the International Conference on Distributed Multimedia System (DMS'2003S)

      ページ: 160-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580452
  • [雑誌論文] Understanding of Facial Expression by The Hierarchical Recognition Approach for Man-Machine Collaboration2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Dai
    • 雑誌名

      DMS2002

      ページ: 160-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580452
  • [学会発表] 道路交通標識の検出と分類モデルの構築2024

    • 著者名/発表者名
      Masato Asanuma, Ying Dai
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会講演論文集1S-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12095
  • [学会発表] Stable Diffusion を用いたキャラクタの画風変換に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      縣 憲世, 戴 瑩
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会講演論文集7S-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12095
  • [学会発表] 対戦格闘ゲームにおける初心者支援システムの研究2024

    • 著者名/発表者名
      須賀 智稀, 戴 瑩
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会講演論文集4S-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12095
  • [学会発表] CNN-BASED VISIBLE INGREDIENTS RECOGNITION IN A FOOD IMAGE USING DECISION MAKING SCHEMES2023

    • 著者名/発表者名
      19.Kun Fu, Ying Dai, Ziyi Zhu
    • 学会等名
      情報処理学会第85回全国大会講演論文集 4Q-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12095
  • [学会発表] Representing meanings of images based on associative values with lexicons2009

    • 著者名/発表者名
      Ying Dai
    • 学会等名
      Proc. of IEEE IIH-MSP 2009
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500175
  • [学会発表] Representing meanings of images based on associative values with lexicons2009

    • 著者名/発表者名
      Ying Dai
    • 学会等名
      Proc. of IEEE IIH-MSP 2009
    • 発表場所
      Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500175
  • [学会発表] Large-scale image/videos' automatic annotation and retrieval based on the distributed users2009

    • 著者名/発表者名
      Feng Guo, Ying Dai, Shaozi Li
    • 学会等名
      Proc. Of IEEE ICIS 22009
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500175
  • [学会発表] Large-scale image/videos' automatic annotation and retrieval based on the distributed users2009

    • 著者名/発表者名
      Feng Guo, Ying Dai, Shaozi Li
    • 学会等名
      Proc. of IEEE ICIS 2009
    • 発表場所
      China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500175
  • [学会発表] A mechanism for large image/videos' automatic annotation consi dering semantic tolerance relation2008

    • 著者名/発表者名
      Ying Dai, Dawei Cai
    • 学会等名
      Proc. of IEEE ISSNIP 2008
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500175
  • [学会発表] Image/Video's automatic annotation considering semantics' tolerance relation2008

    • 著者名/発表者名
      Ying Dai
    • 学会等名
      Proc. of IEEE SMC 2008
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500175
  • [学会発表] Image/video's semantics assignment using bidirectional associative memories2008

    • 著者名/発表者名
      Ying Dai
    • 学会等名
      Proc. of SCI & ISIS 2008
    • 発表場所
      Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500175
  • [学会発表] A mechanism for large image/videos' automatic annotation considering semantic tolerance relation2008

    • 著者名/発表者名
      Ying Dai, Dawei Cai
    • 学会等名
      Proc. of IEEE ISSNIP 2008
    • 発表場所
      Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500175
  • [学会発表] Image/Video's semantic assignment using bidirectional a ssociative memories2008

    • 著者名/発表者名
      Ying Dai
    • 学会等名
      Proc. Of SCIS & ISIS 2008
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500175
  • [学会発表] Semantic tolerance relation-based image representation and classification2007

    • 著者名/発表者名
      Ying Dai
    • 学会等名
      IEEE Proc. of IPC 2007
    • 発表場所
      Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500175
  • [学会発表] semantic tolerance relation-based image representation for largeimage/video retrieval2007

    • 著者名/発表者名
      Ying Dai
    • 学会等名
      IEEE SITIS 2007
    • 発表場所
      中国、上海
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500175
  • [学会発表] Multi-domain-based automatic image representation using semantic tolerance relation model2007

    • 著者名/発表者名
      Ying Dai
    • 学会等名
      IEEE Proc. of PACRIM'07
    • 発表場所
      Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500175
  • [学会発表] An implement of web-based image/video retrieval based on the image semantic representation2007

    • 著者名/発表者名
      Ying Dai, et. al.
    • 学会等名
      第10回WI2研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500175
  • 1.  蔡 大維 (30281041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  B Chakraborty (90305293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  柴田 義孝 (80129791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  橋本 浩二 (80305309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi