• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 信哉  SATO Nobuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60305662
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立教大学, 理学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2013年度: 立教大学, 理学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 立教大学, 理学部, 准教授
2003年度 – 2006年度: 立教大学, 理学部, 助教授
2001年度 – 2002年度: 大阪府立大学, 総合科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
幾何学 / 大域解析学 / 幾何学
キーワード
研究代表者
部分因子環 / Subfactor / Cuntz環 / quantum double / 3次元位相的場の理論 / subfactor / Beltita-Gale / Borel-Weil-Bottの定理 / subfactorの幾何学的表現 / D2n-線形スケイン … もっと見る / 3次元多様体の位相不変量 / subfactor planar algebra / 3次元Chern-Simons理論 / ループ群 / similarity orbit / 再生核ヒルベルト空間 / 幾何学的実現 / フロベニウス代数 / Weyl群 / 幾何学的表現 / コホモロジー群 / Q-system / paragroup / framed link invariant / categorification / star product / modular cateogry / ホモトピー的場の理論 / 超弦理論 / Mirror duality / Calabi-Yau多様体 / Reshetikhin-Turaev不変量 / 非可換幾何学 / 代数的場の量子論 / 位相的弦理論 / Turaev-Viro-Ocneanu不変量 / twisted K-theory / fusion rule algebra / Doplicher-Roberts duality / Reshetikhin-Turaev型位相不変量 / Turaev-Viro-Ocneanu型位相不変量 / 3次元多様体 / Subfactor理論 / orbifold category / Reshetikhin-Turaev位相不変量 / Turaev-Viro-Ocneanu位相不変量 / Longo-Rehren subfactor / noncommutative geometry / D-brane / non-linear sigma model / braided categoryのorbifold / Long-Rehren subfactor / Modular functor / モース関数 / 位相的場の理論 / Verlinede基底 / Dehn手術公式 / Verlinde基底 / Turaev-Viro-Ocneanu TQFT 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  •  部分因子環の幾何学的表現とその応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 信哉
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      立教大学
  •  作用素環を用いた位相的場の理論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 信哉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      立教大学
  •  作用素環論の低次元トポロジーへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 信哉
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      立教大学
  •  作用素環論の低次元トポロジーへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 信哉
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      大阪府立大学

すべて 2010 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 対称性からの群論入門(原題Groups and Symmetry)2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤信哉(訳)/M.A. Armstrong(原著)
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      シュプリンガー・ジャパン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740037
  • [雑誌論文] An invitation to V.F.R.Jones'planar algebras2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuya SATO
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 第1716巻 ページ: 64-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540234
  • [雑誌論文] Recent Development in Subfactor Theoretic Approach to (2+1)-dimensional Topological Quantum Field Theory2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuya SATO
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 1534

      ページ: 38-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740037
  • [雑誌論文] (2+1)-dimensional topological quantum field theory from subfactors and Dehn surgery formula for 3-manifold invariants2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawahigashi, N.Sato, M.Wakui
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15740043
  • [雑誌論文] Orbifold aspects of the Longo-Rehren subfactors2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuya SATO
    • 雑誌名

      Communications in Mathematical Physics 257

      ページ: 151-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15740043
  • [雑誌論文] (2+1)-dimensional topological quantum field theory from subfactors and Dehn surgery formula for 3-manifold invariants2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kawahigashi, Nobuya Sato, Michihisa Wakui
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics 195

      ページ: 165-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15740043
  • [雑誌論文] Orbifold aspects of the Longo-Rehren subfactors2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuya Sato
    • 雑誌名

      Communications in Mathematical Physics (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15740043
  • [学会発表] A representation of planar operads-V.F.R.Jones' theory of planar algebras-2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuya Sato
    • 学会等名
      Workshop on Noncommutative Geometric Approach to the Index Theory for Singular Spaces
    • 発表場所
      関西セミナーハウス
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540234
  • [学会発表] An introduction to the planar algebras2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤信哉
    • 学会等名
      Intelligence of Low-dimensional Topology
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2010-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540234
  • [学会発表] Recent Development in Subfactor Theoretic Approach to (2+1)-dimensional Topological Quantum Field Theory2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuya SATO
    • 学会等名
      研究集会「作用素環論の発展」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2006-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740037

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi