• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉原 悦子  YOSHIHARA ETSUKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60309995
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 西南女学院大学, 保健福祉学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 西南女学院大学, 保健福祉学部, 講師
2011年度 – 2013年度: 西南女学院大学, 保健福祉学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
地域・老年看護学
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
老年看護学 / 認知症ケア / 老年看護 / 排便ケア / 認知症高齢者グループホーム
研究代表者以外
超音波診断法 / 肺塞栓 / エコー検査 / 弾性ストッキング / 間歇的空気圧迫法 … もっと見る / 肺塞栓症 / PE / 携帯型超音波診断装置 / ハンディエコー / 看護エコー / DVT / 現場即時検査 / POCUS / 血管看護 / 深部静脈血栓症 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  看護師によるPOCUS活用に関する研究‐DVT予防対策と安全なケアへの効果‐

    • 研究代表者
      溝部 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      西南女学院大学
  •  認知症高齢者グループホームにおける入居者の排便状況の実態と排便ケアのあり方の検討研究代表者

    • 研究代表者
      吉原 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      西南女学院大学

すべて 2023 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] COVID-19感染状況の変化に対応した老年看護学実習方法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      金子由里、溝部昌子、吉原悦子
    • 雑誌名

      西南女学院大学紀要

      巻: 27 ページ: 133-142

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20347
  • [学会発表] 老年看護学教育におけるグラフィックレコーディングの活用―説明マトリックスを用いた学修体験―2023

    • 著者名/発表者名
      溝部昌子,吉原悦子
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20347
  • [学会発表] もしバナゲームを活用したカンファレンスにおける看護学生の学びレポート分析を通して2023

    • 著者名/発表者名
      吉原悦子、溝部昌子、金子由里、北原一子
    • 学会等名
      第28回日本老年看護学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20347
  • [学会発表] 深部静脈血栓症のリスク評価と予防対策について-介護老人保健施設の調査結果を通して-2023

    • 著者名/発表者名
      溝部昌子,吉原悦子,金子由里
    • 学会等名
      第28回日本老年看護学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20347
  • [学会発表] 看護基礎教育における高齢者看護技術演習の取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      金子由里、溝部昌子、吉原悦子
    • 学会等名
      第8回日本血管看護研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20347
  • [学会発表] 認知症対応型共同生活介護(GH)入居者における排便ケアに関する1考察2014

    • 著者名/発表者名
      吉原悦子、丸山泰子、石井美紀代、原等子
    • 学会等名
      第15回日本認知症ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593490
  • [学会発表] 認知症対応型共同生活介護(GH)入居者における排便ケアに関する1考察2014

    • 著者名/発表者名
      吉原悦子、丸山泰子、石井美紀代、原等子
    • 学会等名
      第15回日本認知症ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593490
  • [学会発表] 認知症高齢者GH職員における排便ケア実践状況の変化からみる看護職のサポートのあり方2014

    • 著者名/発表者名
      吉原悦子、丸山泰子、石井美紀代、原等子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      愛知(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593490
  • [学会発表] Awarenwss of group home staff using laxatives for demented elderly individuals2013

    • 著者名/発表者名
      吉原悦子、丸山泰子、石井美紀代、原等子
    • 学会等名
      2013年ADI国際アルツハイマー病協会国際会議
    • 発表場所
      台北(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593490
  • [学会発表] Awareness of group home staff using laxatives for demented elderly individuals2013

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Yoshihara,Yasuko Maruyama, MIkiyo Ishii,Naoko Hara
    • 学会等名
      ADI第28回アルツハイマー病国際会議
    • 発表場所
      台北
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593490
  • [学会発表] 認知症高齢者の排便状況改善に向けたかかわりー2013

    • 著者名/発表者名
      吉原悦子、丸山泰子、石井美紀代、原等子
    • 学会等名
      第14回日本認知症ケア学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593490
  • [学会発表] 認知症高齢者の排便状況改善に向けたかかわり-A氏への援助を通して-2013

    • 著者名/発表者名
      吉原悦子、丸山泰子、石井美紀代、原等子
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会 第14回大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593490
  • [学会発表] 認知症高齢者の排便状況改善に向けた関わり-A氏への援助を通して-2013

    • 著者名/発表者名
      吉原悦子、丸山泰子、石井美紀代、原等子
    • 学会等名
      第14回日本認知症ケア学会学術集会
    • 発表場所
      福岡(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593490
  • [学会発表] 認知症高齢者GHにおける排便ケアの実践状況2012

    • 著者名/発表者名
      吉原悦子、丸山泰子、石井美紀代、原等子
    • 学会等名
      第17回日本老年看護学会学術集会
    • 発表場所
      金沢 (ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593490
  • [学会発表] 認知症高齢者グループホームにおける排便ケアの実践状況2012

    • 著者名/発表者名
      吉原悦子、丸山泰子、石井美紀代、原等子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第17回学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593490
  • 1.  溝部 昌子 (00625684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  重松 邦広 (20215966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金子 由里 (50836137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  岩倉 真由美 (70743748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮田 哲郎 (70190791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi