• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木川 裕  KIGAWA Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60310265
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2017年度: 武蔵野学院大学, 国際コミュニケーション学部, 准教授
2006年度 – 2008年度: 武蔵野学院大学, 国際コミュニケーション学部, 講師
2007年度: 武蔵野短期大学, 国際コミュニケーション学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学 / 教育工学
研究代表者以外
教育工学
キーワード
研究代表者
多言語教材 / 情報倫理教材 / WBT教材 / 留学生 / アジア / 情報セキュリティ / プライオリティシステム / 情報倫理 / 多言語化教材 / 留学生教育 … もっと見る / 音楽情報処理 / 音楽教育 / マルチメディア / e-learning / 教育コンテンツ / 授業学習支援システム … もっと見る
研究代表者以外
e-learning / 教育コンテンツ / 音楽 / 教材 / 作曲 / MIDI / 多言語化教材 / 多言語教材 / 個人情報保護 / アジア各国 / 情報関連法規 / 留学生 / 多言語化 / 情報倫理教育 / アジア / 情報倫理意識 / 音響情報処理 / 幼児教育 / マルチメディア / 授業学習支援システム 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  留学生の出身国別特性を活用したプライオリティシステムによる情報倫理教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      木川 裕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      武蔵野学院大学
  •  作曲プロセス・シミュレーションを用いた音楽e-learningシステムの構築

    • 研究代表者
      荻原 尚
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  留学生の母国における教育や法制度を考慮した情報倫理教育教材の作成と多言語化の試み

    • 研究代表者
      永田 清
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  幼児教育科学生のためのデジタル紙芝居演習システムの開発

    • 研究代表者
      荻原 尚
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      武蔵野短期大学
  •  音楽教育におけるe-ラーニングシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      木川 裕
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      武蔵野学院大学

すべて 2018 2015 2014 2013 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Trial for E-Learning System on Information Security Incorporate with Learning Style and Consciousness Factors2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Nagata, Yutaka Kigawa, Tomoko Aoki
    • 雑誌名

      International Journal of Engineering Pedagogy

      巻: 8 号: 3 ページ: 120-136

    • DOI

      10.3991/ijep.v8i3.8163

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350350
  • [雑誌論文] E-Learning System based on User’s Consciousness and Characteristic2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Aoki, Yutaka Kigawa, Fidel Nemenzo, Kiyoshi Nagata
    • 雑誌名

      Computer Application Technologies (CCATS) 2015

      巻: 3 ページ: 108-113

    • DOI

      10.1109/ccats.2015.35

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350350
  • [雑誌論文] プライオリティシステムを利用した留学生用情報倫理教育教材の開発2014

    • 著者名/発表者名
      木川 裕, 永田 清, 荻原 尚
    • 雑誌名

      2014PCカンファレンス論文集

      巻: 22 ページ: 276-277

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350350
  • [雑誌論文] Multilingual E-learning System for Information Security Education with Users’ Consciousness2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kigawa, Kiyoshi Nagata, Tomoko Aoki
    • 雑誌名

      Advances in Web-Based Learning – ICWL 2014 Springer

      巻: 8613 ページ: 201-206

    • DOI

      10.1007/978-3-319-09635-3_22

    • ISBN
      9783319096346, 9783319096353
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350350
  • [雑誌論文] 留学生のためプライオリティシスムによる情報倫理教材開発2013

    • 著者名/発表者名
      木川裕、永田清、荻原尚、山下倫範
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第38回全国大会講演論文集

      巻: 38巻 ページ: 85-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350350
  • [雑誌論文] アジアの大学における情報倫理教育の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      木川裕、永田清、荻原尚、青木智子
    • 雑誌名

      平成21年度情報教育研究集会講演論文集(京都大学)

      ページ: 171-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500844
  • [雑誌論文] 中国語圏における学生の情報倫理教育と意識2010

    • 著者名/発表者名
      木川裕
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第35回全国大会講演論文集

      ページ: 385-386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500844
  • [雑誌論文] 中国語圏における学生の情報倫理教育と意識2010

    • 著者名/発表者名
      木川裕、永田清、荻原尚、青木智子
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第35回全国大会講演論文集、教育システム情報学会

      ページ: 385-386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500844
  • [雑誌論文] アジアの大学における情報倫理教育の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      木川裕
    • 雑誌名

      平成22年度情報教育研究集会講演論文集

      ページ: 171-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500844
  • [雑誌論文] アジアにおける情報倫理教育と意識2009

    • 著者名/発表者名
      木川裕、永田清、荻原尚、青木智子
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第34回全国大会講演論文集、教育システム情報学会

      ページ: 426-427

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500844
  • [雑誌論文] アジアにおける情報倫理教育と意識2009

    • 著者名/発表者名
      木川裕
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 第34回全国大会講演論文集

      ページ: 426-427

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500844
  • [雑誌論文] アジア各国における学生の情報倫理教育と意識および関連法制度2009

    • 著者名/発表者名
      木川裕
    • 雑誌名

      平成21年度 情報教育研究集会講演論文集

      ページ: 203-206

    • NAID

      40017367436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500844
  • [雑誌論文] アジア各国における学生の情報倫理教育と意識および関連法制度2009

    • 著者名/発表者名
      木川裕、永田清、荻原尚、青木智子
    • 雑誌名

      平成21年度情報教育研究集会講演論文集(東北大学)

      ページ: 203-206

    • NAID

      40017367436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500844
  • [雑誌論文] 幼児教育学科のためのマルチメディア教材の開発と利用効果2008

    • 著者名/発表者名
      荻原尚、木川裕、山下倫範
    • 雑誌名

      第3回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集、パーソナルコンピュータ利用技術学会

      ページ: 111-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500728
  • [雑誌論文] 情報倫理教材の多言語化と問題点2008

    • 著者名/発表者名
      木川裕、永田清、荻原尚
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第33回全国大会講演論文集、教育システム情報学会

      ページ: 506-507

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500844
  • [雑誌論文] マルチメデイアを利用したコンテンツ開発と教育方法の確立-音楽教育Web e-learningコンテンツを例として-2008

    • 著者名/発表者名
      木川 裕
    • 雑誌名

      国際幼児教育学会第29回大会 講演論文集

      ページ: 27-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500728
  • [雑誌論文] マルチメディアを利用したコンテンツ開発と教育方法の確立2008

    • 著者名/発表者名
      木川裕、荻原尚、山下倫範
    • 雑誌名

      第29回国際幼児教育学会大会講演論文集 (国際幼児教育学会)

      ページ: 27-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500837
  • [雑誌論文] フィリピンにおける情報倫理教育の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      木川裕、永田清、荻原尚
    • 雑誌名

      情報文化学会全国大会講演論文集、情報文化学会

      ページ: 84-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500844
  • [雑誌論文] アジア各国における学生の情報倫理意識-日本, フィリピン, 韓国の比較-2008

    • 著者名/発表者名
      木川 裕
    • 雑誌名

      平成20年度 情報教育研究集会 講演論文集

      ページ: 21-24

    • NAID

      40016941876

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500844
  • [雑誌論文] アジア各国における学生の情報倫理意識-日本、フィリピン、韓国の比較-2008

    • 著者名/発表者名
      木川裕、永田清、荻原尚、青木智子
    • 雑誌名

      平成20年度情報教育研究集会講演論文集(九州工業大学)

      ページ: 21-24

    • NAID

      40016941876

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500844
  • [雑誌論文] 情報技術を利用した音楽教育教材とカリキュラムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      荻原尚、木川裕、山下倫範
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第33回全国大会講演論文集、教育システム情報学会

      ページ: 204-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500728
  • [雑誌論文] 受講生の評価を反映させたマルチメディア教材の構築2008

    • 著者名/発表者名
      荻原尚、木川裕
    • 雑誌名

      2008PCカンファレンス論文集 (PCカンファレンス)

      ページ: 316-319

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500837
  • [雑誌論文] 情報倫理教育教材の多言語化と問題点2008

    • 著者名/発表者名
      木川 裕
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 第33回全国大会講演論文集

      ページ: 506-507

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500844
  • [雑誌論文] マルチメディアを用いたコンテンツ作成演習の実践2008

    • 著者名/発表者名
      荻原尚、木川裕、小堺光芳
    • 雑誌名

      第28回国際幼児教育学会大会講演論文集 (国際幼児教育学会)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500837
  • [雑誌論文] フィリピンにおける情報倫理教育の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      木川 裕
    • 雑誌名

      情報文化学会 第16回全国大会講演論文集

      ページ: 84-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500844
  • [雑誌論文] マルチメディアを利用したコンテンツ開発と教育方法の確立-音楽教育Web e-learning コンテンツを例として-2008

    • 著者名/発表者名
      木川裕、荻原尚、山下倫範
    • 雑誌名

      第29回国際幼児教育学会大会講演論文集、国際幼児教育学会

      ページ: 27-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500728
  • [雑誌論文] 幼児教育学科のためのマルチメディア教材の開発と利用効果2008

    • 著者名/発表者名
      荻原尚、木川裕、山下倫範
    • 雑誌名

      第3回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集 (パーソナルコンピュータ利用技術学会)

      ページ: 111-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500837
  • [雑誌論文] 幼児教育学科の特色を活かしたデジタル紙芝居制作演習の実践2007

    • 著者名/発表者名
      荻原尚、木川裕、小堺光芳
    • 雑誌名

      (社)私立大学情報教育協会平成19年度全国大学IT活用教育方法研究発表会予稿集 ((社)私立大学情報教育協会)

      ページ: 86-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500837
  • [雑誌論文] マルチメディアを用いた音楽教育カリキュラムの構築2007

    • 著者名/発表者名
      木川 裕
    • 雑誌名

      平成19年度情報教育研究集会講演論文集

      ページ: 167-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500728
  • [雑誌論文] 音楽教育マルチメディア教材の開発と利用効果2007

    • 著者名/発表者名
      荻原尚、木川裕、山下倫範
    • 雑誌名

      第1回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集、パーソナルコンピュータ利用技術学会

      ページ: 94-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500728
  • [雑誌論文] Web e-learningを併用した音楽カリキュラムの実践2007

    • 著者名/発表者名
      荻原尚、木川裕、山下倫範
    • 雑誌名

      (社)私立大学情報教育協会大学教育・情報戦略大会講演論文集、(社)私立大学情報教育協会

      ページ: 76-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500728
  • [雑誌論文] 音楽マルチメディア教材の開発と講義における利用効果2007

    • 著者名/発表者名
      荻原尚、木川裕、山下倫範
    • 雑誌名

      2007PCカンファレンス論文集,PCカンファレンス

      ページ: 97-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500728
  • [雑誌論文] マルチメディアを用いた音楽教育カリキュラムの構築2007

    • 著者名/発表者名
      木川裕、荻原尚、山下倫範
    • 雑誌名

      平成19年度情報教育研究集会講演論文集、大阪大学-国立大学情報教育センター協議会

      ページ: 167-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500728
  • [雑誌論文] 音楽e-learningシステムの開発と実践2007

    • 著者名/発表者名
      荻原尚、木川裕、山下倫範
    • 雑誌名

      情報文化学会第15回全国大会講演論文集、情報文化学会

      ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500728
  • [雑誌論文] 幼児教育学科専門科目に応用した情報技術とその利用意識調査2007

    • 著者名/発表者名
      木川裕、荻原尚、小堺光芳
    • 雑誌名

      2007PCカンファレンス論文集 (PCカンファレンス)

      ページ: 133-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500837
  • [雑誌論文] 保育科目におけるデジタル紙芝居制作演習の利用効果2007

    • 著者名/発表者名
      荻原尚、木川裕、小堺光芳
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第32回全国大会講演論文集 (教育システム情報学会)

      ページ: 424-425

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500837
  • [雑誌論文] 幼児教育学科におけるマルチメディア演習の実践とその効果2007

    • 著者名/発表者名
      荻原尚、木川裕
    • 雑誌名

      第2回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集 (パーソナルコンピュータ利用技術学会)

      ページ: 131-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500837
  • [雑誌論文] 専用サーバを用いた音楽教育支援システムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      荻原尚、木川裕、山下倫範
    • 雑誌名

      (社)私立大学情報教育協会平成18年度大学教育・情報戦略大会論文集、(社)私立大学情報教育協会

      ページ: 254-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500728
  • [雑誌論文] Web教材を用いた音楽教育カリキュラムの実践2006

    • 著者名/発表者名
      荻原尚、木川裕、山下倫範
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第31回全国大会講演論文集、教育システム情報学会

      ページ: 91-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500728
  • [雑誌論文] 音楽教育におけるWeb教材併用型カリキュラムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      荻原尚、木川裕、山下倫範
    • 雑誌名

      情報文化学会第14回全国大会講演予稿集、情報文化学会

      ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500728
  • [雑誌論文] 音楽教育Web e-learningカリキュラムの構築2006

    • 著者名/発表者名
      荻原尚、木川裕、山下倫範
    • 雑誌名

      平成18年度情報教育研究集会講演論文集、広島大学-国立大学情報教育センター協議会

      ページ: 731-734

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500728
  • [雑誌論文] Development of Teaching Methods utilizing Web contents2006

    • 著者名/発表者名
      荻原尚、木川裕、山下倫範
    • 雑誌名

      国際幼児教育学会第27回国際(上海)大会講演論文集、国際幼児教育学会

      ページ: 146-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500728
  • [学会発表] Webコンテンツを併用した音楽教育システム2006

    • 著者名/発表者名
      荻原尚、木川裕、山下倫範
    • 学会等名
      教育システム情報学会2006年第2回研究会、教育システム情報学会
    • 発表場所
      信州大学工学部
    • 年月日
      2006-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500728
  • [学会発表] 留学生のためプライオリティシスムによる情報倫理教材開発

    • 著者名/発表者名
      木川裕、永田清、荻原尚、山下倫範
    • 学会等名
      教育システム情報学会第38回全国大会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350350
  • 1.  荻原 尚 (30194484)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  山下 倫範 (10174682)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  小堺 光芳 (40449319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  永田 清 (70286920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi