• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和田 とも美  Wada Tomomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60313582
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部人文科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 富山大学, 学術研究部人文科学系, 准教授
2018年度: 富山大学, 人文学部, 准教授
2004年度: 富山大, 人文学部, 講師
2001年度 – 2002年度: 富山大学, 人文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02050:文学一般関連 / 各国文学・文学論 / その他外国語・外国文学
キーワード
研究代表者
日本文学 / 植民地 / 近代 / 朝鮮文学 / 文学 / 日本近代文学 / 日本 / 大衆小説 / 廉価本小説 / 韓国 … もっと見る / 朝鮮 / 廉価本 / 大衆文学 / 立志伝小説 / 歴史小説 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  20世紀初期日本大衆小説の朝鮮文学への影響様相研究代表者

    • 研究代表者
      和田 とも美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  朝鮮開化期タクチ本形式大衆小説研究研究代表者

    • 研究代表者
      和田 とも美
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      富山大学
  •  李光洙の歴史小説と同時代の偉人伝との比較を通じ小説と伝記の境界を明らかにする研究代表者

    • 研究代表者
      和田 とも美
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      その他外国語・外国文学
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2020 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] 1930年代の無名作家涙香-富山大学所蔵本及びコロンビア大学所蔵本を通じて2020

    • 著者名/発表者名
      和田とも美(コロナ禍により無期限延期)
    • 学会等名
      九州大学韓国研究センター主催研究集会「韓国近代文学史における史料と実証」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00502
  • [学会発表] ハンプリと仇討-20世紀初期日朝廉価本小説に表れた復讐の構造2019

    • 著者名/発表者名
      和田とも美
    • 学会等名
      国際学術シンポジウム「韓国近代小説の展望と争点」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00502

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi