• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡本 晃充  Okamoto Akimitsu

… 別表記

岡本 晃光  オカモト アキミツ

隠す
研究者番号 60314233
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7418-6237
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
2014年度 – 2023年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授
2011年度: 独立行政法人理化学研究所, 研究員
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人理化学研究所, 岡本独立主幹研究ユニット, ユニットリーダー(独立主幹研究員)
2008年度: 独立行政法人理化学研究所, 岡本独立主幹研究ユニット, 独立主幹研究員 … もっと見る
2007年度: 理化学研究所, 岡本独立主幹研究ユニット, 独立主幹研究員
2006年度: 独立行政法人理化学研究所, 岡本独立主幹研究ユニット, 独立主幹研究員
2000年度 – 2005年度: 京都大学, 工学研究科, 助手
2002年度: 京都大学, 工学研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生体関連化学 / 生物系 / 中区分37:生体分子化学およびその関連分野 / 理工系 / 生物有機科学 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 生体関連化学 / 複合領域 / 遷移状態制御
研究代表者以外
小区分57060:外科系歯学関連 … もっと見る / 小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連 / 小区分38060:応用分子細胞生物学関連 / 複合領域 / 応用分子細胞生物学 / 生物有機科学 / 生体関連化学 / 融合基盤脳科学 / 医用システム 隠す
キーワード
研究代表者
核酸 / 蛍光 / 化学合成 / オリゴヌクレオチド / 修飾核酸塩基 / 一塩基多型 / ヌクレオシド / メチルシトシン / エピジェネティクス / DNA … もっと見る / ゲノム機能 / ペプチド / ヒストン / 遺伝子解析 / ペプチド核酸 / マイクロRNA / ハイブリダイゼーション / 集合体 / ヌクレオソーム / リボース / RNA / 自己組織化膜 / 相分離 / クロマチン / タンパク質化学合成 / 蛍光標識 / タンパク質合成 / ユビキチン / 金属錯体 / ヒドロキシアパタイト / 有機化学 / 触媒 / リン酸 / イメージング / 色素 / 個別化医療 / がん / 電極 / ソラレン / 免疫 / 核酸集合体 / 化学反応 / プロテオミクス / メチル化酵素 / メチルアデニン / 化学修飾 / 転写因子 / 染色体 / ライゲーション / 1細胞イメージング / 合成化学 / 遺伝子制御 / ルテニウム / パラジウム / 安定同位体 / 酵素 / 立体科学 / 生命起源 / プロトヌクレオシド / バイオテクノロジー / ゲノム / 癌 / RNA修飾 / DNAメチル化 / RNA修飾 / DNAメチル化 / ペプチド合成 / 金属反応 / 脱メチル化 / メチル化 / ADP / 固相合成 / ポリADP-リボース / 生体分子 / 立体化学 / ヒュースゲン環化 / 遷移状態 / 発酵 / バクテリア / 核酸構造 / アプタマー / 炭素-炭素三重結合 / 刺激応答性 / 細胞イメージング / 炭素-炭素三重結合 / ラマン分光 / 脱ケージング / 光反応 / 蛍光色素 / 蛍光イメージング / 励起子相互作用 / エピゲノム解析 / 同時多項目解析 / シトシンメチル化 / 人工核酸 / オスミウム / 金属酸化 / 電気化学測定 / DNAチップ / 遠隔ホール移動 / オリゴヌクレチド / デアザプリン / DNA四重鎖 … もっと見る
研究代表者以外
イムノトキシン / 抗体-薬物複合体 / オーファンドラッグ / 光線力学療法 / 口腔がん / 細胞分泌物 / セルソーティング / 1細胞解析 / 細胞工学 / 抗体 / ケージドタンパク質 / ヒドロゲル / 1細胞アレイ / 分泌細胞 / 細胞ソーティング / 一細胞解析 / 酵母 / ヒストン / GTP / 出芽酵母 / 1細胞解析 / クロマチン / エピジェネティクス / 口腔癌 / ADC / Robo1 / PCI / セツキシマブ / 抗体薬物複合体 / ステープルペプチド / シグナル伝達 / タンパク質化学合成 / 標的タンパク質分解誘導剤 / タンパク質分解 / 翻訳後修飾 / ケミカルバイオロジー / ユビキチン / RNAプロファイリング / プロセッシングボディー / バイオテクノロジー / ストレス / 脱キャップ酵素 / mRNA分解 / 環境調和型農林水産 / 気候変動 / 環境対応 / 生体機能利用 / 野外環境 / イネ / 翻訳抑制 / mRNa分解 / シロイヌナズナ / RNA顆粒 / P-ボディー / ストレス顆粒 / 高温ストレス / 環境応答 / mRNA制御 / 植物 / reversible DNA ligation / pyrimidine analogs / 5-iododeoxyuridine / 5-vinyluracil / 可逆的な核酸連結 / ピリミジン類縁体 / 5-ヨードデオキシウリジン / 5ビニルウラシル / 生体分子 / センサー / 細胞膜 / 記憶 / プローブテクノロジー / イメージング技術 / in vivo / RNA ダイナミズム / 小脳 / 転写 / 空間分布 / RNA / イメージング / multiplex / 目視判定 / 新規蛍光物質 / 等温増幅 / 遺伝子増幅 / マルチプレックス / 増幅検出の可視化 / エキシトンプライマー / Virus Detection / Cancer / Visualization of amplified product / Two-color reaction / Mutation detection / SNP genotyping / Smart Amplification Process / EGFR / Warfarin / End Product Visualization / Multiplex reaction / Cancer Mutation Detection / SNPタイピング / Exciton Primer / SmartAmp法 隠す
  • 研究課題

    (41件)
  • 研究成果

    (444件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  核酸分子リプログラミングがもたらすエピゲノミック化学変換研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  機能化小型合成核酸によるタンパク質捕捉がもたらす前例のない強力な免疫制御法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分37:生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  核酸集合体が抗がん活性を示す機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分37:生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  口腔癌を標的とした光線力学療法に基づく抗体薬物複合体オーファンドラッグの開発研究

    • 研究代表者
      安部 貴大
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  特定のヘテロクロマチン領域を認識し遺伝子発現を制御するメカニズムの解明

    • 研究代表者
      沖 昌也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  化学合成短鎖核酸の凝集による細胞核内ゲノム高次構造改変の探索研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分37:生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  標的分泌物応答性1細胞アレイを用いた分泌細胞分取システムの開発

    • 研究代表者
      山口 哲志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連
    • 研究機関
      大阪大学
      東京大学
  •  PCI法を用いた蛍光標識抗体薬物複合体デリバリーによる次世代口腔癌治療法の開発

    • 研究代表者
      安部 貴大
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  ミニ染色体モデルの化学合成と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分37:生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  ユビキチンコードのケミカル合成研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  スーパーヌクレオソーム構築による1細胞エピジェネティック修飾マッピング研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分37:生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  ケモテクノロジーが拓くユビキチンニューフロンティア

    • 研究代表者
      佐伯 泰
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  ヌクレオシド合成:グリコールアルデヒドを起点とするアパタイトリン酸触媒反応研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  分解反応の遷移状態構造に立脚した新型核酸医薬を志向した核酸酵素の創製研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遷移状態制御
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヌクレオシド合成:グリコールアルデヒドを起点とするアパタイトリン酸触媒反応研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  疾病研究に資するポリADP-リボース高精度化学合成法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生活習慣病に強相関する核酸メチル化の超高感度検出化学技術開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  カウンターストレス装置としてのRNA顆粒による相反mRNA抑制の解析

    • 研究代表者
      渡邊 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  機能性核酸を用いた細胞表層分子化学

    • 研究代表者
      山東 信介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生体ラマン観察に資する分子プローブの創出研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  核酸のエピジェネティック修飾の化学的検出研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  記憶形成に伴う脳内遺伝子発現変化の可視化技術基盤の開発

    • 研究代表者
      王 丹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      融合基盤脳科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  化学的核酸設計に立脚した高機能RNA検出系のデザイン研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  第6天然核酸塩基ヒドロキシメチルシトシンの高効率化学標識研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  がんの個性の分子診断のための人工機能性核酸研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  高感度・高S/N比の座位別増幅型多色SNP検出技術の開発

    • 研究代表者
      LEZHAVA A.
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  核酸機能の効果的時空間解析のための励起子制御イメージング研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  生体機能観察のための新規光開始型色素の設計研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  がんの個性の分子診断のための人工機能性核酸研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  がんの個性の分子診断のための人工機能性核酸研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  個別化医療を目指した簡便遺伝子解析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  新規光機能性人工核酸をベースにした効率的ゲノム解析法研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
      京都大学
  •  ゲノム機能の調節を指向した機能性ペプチド核酸の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゲノム機能の調節を指向した機能性ペプチド核酸の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  機能性核酸を用いた遺伝子解析システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  核酸自己組織化膜を利用したハイスループット可能なバイオセンサーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゲノム機能の調節を指向した機能性ペプチド核酸の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  核酸自己組織化膜を利用したハイスループット可能なバイオセンサーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゲノム機能の調節を指向した機能性ペプチド核酸の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  レーザー光を用いる遺伝子操作法の開発

    • 研究代表者
      斎藤 烈 (齋藤 烈)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  DNA四重鎖構造を利用した分子認識システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晃充
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 実験医学増刊 生命現象の動的理解を目指すライブイメージング「第3章-5生細胞内mRNAの検出」2008

    • 著者名/発表者名
      岡本晃充
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20655039
  • [図書] 実験医学増刊 生命現象の動的理解を目指すライブイメージング「第3章-5生細胞内mRNAの検出」2008

    • 著者名/発表者名
      岡本晃充
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [図書] 実験医学増刊 生命現象の動的理解を目指すライブイメージング 「第3章-5 生細胞内 mRNA の検出」2008

    • 著者名/発表者名
      岡本 晃充
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [雑誌論文] An osteoinductive surface by adhesive bone morphogenetic protein-2 prepared using the bioorthogonal approach for tight binding of titanium with bone2024

    • 著者名/発表者名
      Ren, X.; Tsuji, H.; Uchino, T.; Kono, I.; Isoshima, T.; Okamoto, A.; Nagaoka, N.; Ozaki, T.; Matsukawa, A.; Miyatake, H.; Ito, Y.
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. B

      巻: 12 号: 12 ページ: 3006-3014

    • DOI

      10.1039/d3tb02838k

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969, KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [雑誌論文] Odorant-sensing cell micropatterns for odor discrimination2024

    • 著者名/発表者名
      Yamahira, S.; Mitsuno, H.; Yamaoka, M.; Nagamune, T.; Okamoto, A.; Kanzaki, R.; Yamaguchi, S.
    • 雑誌名

      Biosens. Bioelectron.:X

      巻: 18 ページ: 100473-100473

    • DOI

      10.1016/j.biosx.2024.100473

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969, KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [雑誌論文] Cellular Penetration and Intracellular Dynamics of Perfluorocarbon-Conjugated DNA/RNA as a Potential Means of Conditional Nucleic Acid Delivery2023

    • 著者名/発表者名
      Takatsu, M.; Morihiro, K.; Watanabe, H.; Yuki, M.; Hattori, T.; Noi, K.; Aikawa, K.; Noguchi, K.; Yohda, M.; Okazoe, T.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      ACS Chem. Biol.

      巻: 18 号: 12 ページ: 2590-2598

    • DOI

      10.1021/acschembio.3c00612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969, KAKENHI-PROJECT-23K04717, KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [雑誌論文] Oncolytic Hairpin DNA Pair: Selective Cytotoxic Inducer through MicroRNA-Triggered DNA Self-Assembly2023

    • 著者名/発表者名
      Morihiro, K.; Osumi, H.; Morita, S.; Hattori, T.; Baba, M.; Harada, N.; Ohashi, R.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 145 号: 1 ページ: 135-142

    • DOI

      10.1021/jacs.2c08974

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040, KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [雑誌論文] Nucleic Acid-to-Small Molecule Converter through Amplified Hairpin DNA Circuits2023

    • 著者名/発表者名
      Morihiro, K.; Tomida, Y.; Fukui, D.; Hasegawa, M.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 62 号: 44

    • DOI

      10.1002/anie.202306587

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969, KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [雑誌論文] RNA Oncological Therapeutics: Intracellular Hairpin RNA Assembly Enables MicroRNA-Triggered Anticancer Functionality2023

    • 著者名/発表者名
      Morihiro, K.; Morita, S.; Harada, N.; Baba, M.; Yum, J.; Naito, M.; Miyata, K.; Nagae, G.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 146 号: 2 ページ: 1346-1355

    • DOI

      10.1021/jacs.3c09524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969, KAKENHI-PROJECT-23H00317, KAKENHI-PROJECT-23K21431
  • [雑誌論文] Cytosolic protein delivery using ultrasound-guided vaporization of perfluorocarbon nano-droplets2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S.; Kisaka, M.; Higashi, K.; Ishijima, A.; Azuma, T.; Nakagawa, K.; Shibasaki, Y.; Sakuma, I.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Biotechnol. J.

      巻: 18 号: 7

    • DOI

      10.1002/biot.202300018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969, KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [雑誌論文] One-Pot, Photocontrolled Enzymatic Assembly of the Structure-Defined Heterotypic Polyubiquitin Chain2023

    • 著者名/発表者名
      Furuhata, T.; Racheal, P. A. D.; Murayama, I.; Toyoda, U.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 145 ページ: 11690-11700

    • DOI

      10.1021/jacs.3c01912

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969, KAKENHI-PROJECT-22K14778, KAKENHI-WRAPUP-23H05424, KAKENHI-PUBLICLY-23H04253, KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [雑誌論文] Thiocholine-Mediated One-Pot Peptide Ligation and Desulfurization2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S.; Nakajima, Y.; Kamo, N.; Osakabe A.; Okamoto, A.; Hayashi, G.; Murakami, H.
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 28 号: 9 ページ: 3655-3655

    • DOI

      10.3390/molecules28093655

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969, KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [雑誌論文] Interstrand Crosslinking Oligonucleotides Elucidate the Effect of Metal Ions on the Methylation Status of Repetitive DNA Elements2023

    • 著者名/発表者名
      Liu, S.; Morihiro, K.; Takeuchi, F.; Li, Y.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Front. Chem.

      巻: 11 ページ: 1122474-1122474

    • DOI

      10.3389/fchem.2023.1122474

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040, KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [雑誌論文] Photoactivatable Materials for Versatile Single-Cell Patterning Based on the Photocaging of Cell-Anchoring Moieties through Lipid Self-Assembly2022

    • 著者名/発表者名
      Yamahira Shinya、Misawa Ryuji、Kosaka Takahiro、Tan Mondong、Izuta Shin、Yamashita Hayato、Heike Yuji、Okamoto Akimitsu、Nagamune Teruyuki、Yamaguchi Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 号: 29 ページ: 13154-13162

    • DOI

      10.1021/jacs.2c02949

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04898, KAKENHI-PROJECT-22K18945, KAKENHI-PROJECT-20H03223, KAKENHI-PROJECT-21K19040, KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [雑誌論文] Bioorthogonal Photoreactive Surfaces for Single-Cell Analysis of Intercellular Communications2022

    • 著者名/発表者名
      Kosaka Takahiro、Yamaguchi Satoshi、Izuta Shin、Yamahira Shinya、Shibasaki Yoshikazu、Tateno Hiroaki、Okamoto Akimitsu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 号: 39 ページ: 17980-17988

    • DOI

      10.1021/jacs.2c07321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J22920, KAKENHI-PROJECT-21K19040, KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [雑誌論文] cIAP1-based degraders induce degradation via branched ubiquitin architectures2022

    • 著者名/発表者名
      Akizuki Yoshino、Morita Mai、Mori Yuki、Kaiho-Soma Ai、Dixit Shivani、Endo Akinori、Shimogawa Marie、Hayashi Gosuke、Naito Mikihiko、Okamoto Akimitsu、Tanaka Keiji、Saeki Yasushi、Ohtake Fumiaki
    • 雑誌名

      Nature Chemical Biology

      巻: 19 号: 3 ページ: 311-322

    • DOI

      10.1038/s41589-022-01178-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00419, KAKENHI-PROJECT-20K06568, KAKENHI-PROJECT-21K19040, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PLANNED-18H05502, KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PROJECT-21H02777
  • [雑誌論文] Glutamine deficiency in solid tumor cells confers resistance to ribosomal RNA synthesis inhibitors2022

    • 著者名/発表者名
      Melvin Pan、Christiane Zorbas、Maki Sugaya、Kensuke Ishiguro、Miki Kato、Miyuki Nishida、Hai-Feng Zhang、Marco M. Candeias、Akimitsu Okamoto、Takamasa Ishikawa、Tomoyoshi Soga、Hiroyuki Aburatani、Juro Sakai、Yoshihiro Matsumura、Tsutomu Suzuki、Christopher G. Proud、Denis L. J. Lafontaine、Tsuyoshi Osawa
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13(1) 号: 1 ページ: 3706-3706

    • DOI

      10.1038/s41467-022-31418-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-19H01031, KAKENHI-PROJECT-19H03496, KAKENHI-PROJECT-21K19040, KAKENHI-PROJECT-21K19399, KAKENHI-PROJECT-21H04826, KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PROJECT-18H05272
  • [雑誌論文] Repetitive Thiazolidine Deprotection Using a Thioester-Compatible Aldehyde Scavenger for One-Pot Multiple Peptide Ligation.2022

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu, K.; Okamoto, A.; Hayashi, G.; Murakami, H.
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 61 号: 39

    • DOI

      10.1002/anie.202206240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ1585, KAKENHI-PROJECT-21K19040, KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [雑誌論文] Intracellular Protein Photoactivation Using Sterically Bulky Caging2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S.; Yamamoto, K.; Yamamoto, R.; Takamori, S.; Ishiwatari, A.; Minamihata, K.; Nagamune, T.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 23 号: 22

    • DOI

      10.1002/cbic.202200476

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040, KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [雑誌論文] Chemoenzymatic labeling to visualize intercellular contacts using lipidated sortase A2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S.; Ikeda, R.; Umeda, Y.; Kosaka, T.; Yamahira, S.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 23 号: 21

    • DOI

      10.1002/cbic.202200474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040, KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [雑誌論文] Sterically Bulky Caging of Transferrin for Photoactivatable Intracellular Delivery2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S.; Takamori, S.; Yamamoto, K.; Ishiwatari, A.; Minamihata, K.; Yamada, E.; Okamoto, A.; Nagamune, T.
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem.

      巻: 32 号: 8 ページ: 1535-1540

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.1c00159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PROJECT-21K19040, KAKENHI-PROJECT-19K22079
  • [雑誌論文] Base-Resolution Analysis of 5-Hydroxymethylcytidine by Selective Oxidation and Reverse Transcription Arrest2021

    • 著者名/発表者名
      Koyama, K.; Hayashi, G.; Ueda, H.; Ota, S.; Nagae, G.; Aburatani, H.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 19 号: 29 ページ: 6478-6486

    • DOI

      10.1039/d1ob00995h

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PUBLICLY-20H04704, KAKENHI-PROJECT-21K19040, KAKENHI-PROJECT-23K21431, KAKENHI-PUBLICLY-21H00278
  • [雑誌論文] Changes of C≡C Triple Bond Vibration that Disclosed Non-Canonical Cytosine Protonation in i-Motif-Forming Oligodeoxynucleotides2021

    • 著者名/発表者名
      Itaya, R.; Idei, W.; Nakamura, T.; Nishihara, T.; Kurihara, R.; Okamoto, A.; Tanabe, K.
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 6 号: 47 ページ: 31595-31604

    • DOI

      10.1021/acsomega.1c04074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PROJECT-21K19040, KAKENHI-PROJECT-20H02863
  • [雑誌論文] Silyl-Protected Propargyl Glycine for Multiple Labeling of Peptides by Chemoselective Silyl-Deprotection2021

    • 著者名/発表者名
      Kamo, N.; Hayashi, G.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 73 ページ: 153093-153093

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2021.153093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PUBLICLY-20H04704, KAKENHI-PROJECT-21K19040, KAKENHI-PUBLICLY-21H00278
  • [雑誌論文] anti-syn Unnatural Base Pair Enables Alphabet-Expanded DNA Self-Assembly2021

    • 著者名/発表者名
      Morihiro, K.; Moriyama, Y.; Nemoto, Y.; Osumi, H.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 143 号: 35 ページ: 14207-14217

    • DOI

      10.1021/jacs.1c05393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [雑誌論文] Floxuridine Oligomers Activated under Hypoxic Environment2021

    • 著者名/発表者名
      Morihiro, K.; Ishinabe, T.; Takatsu, M.; Osumi, H.; Osawa, T.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 143 号: 9 ページ: 3340-3347

    • DOI

      10.1021/jacs.0c10732

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PUBLICLY-20H04698, KAKENHI-PROJECT-18H03931, KAKENHI-PROJECT-19K22245, KAKENHI-PROJECT-19K15408, KAKENHI-PUBLICLY-20H04834, KAKENHI-PROJECT-19H03496, KAKENHI-PROJECT-21K19399
  • [雑誌論文] Organoruthenium-Catalyzed Chemical Protein Synthesis to Elucidate the Functions of Epigenetic Modifications on Heterochromatin Factors2021

    • 著者名/発表者名
      Kamo, N.; Kujirai, T.; Kurumizaka, H.; Murakami, H.; Hayashi, G.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 12 号: 16 ページ: 5926-5937

    • DOI

      10.1039/d1sc00731a

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PLANNED-18H05534, KAKENHI-PUBLICLY-20H04704, KAKENHI-PROJECT-18H03931, KAKENHI-PROJECT-19J13608, KAKENHI-PROJECT-19K22245, KAKENHI-PUBLICLY-19H05287, KAKENHI-PROJECT-18K05313
  • [雑誌論文] Light-inducible control of cellular proliferation and differentiation by a Hedgehog signaling inhibitor2021

    • 著者名/発表者名
      Misawa Ryuji、Minami Tsuyoshi、Okamoto Akimitsu、Ikeuchi Yoshiho
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 38 ページ: 116144-116144

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2021.116144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20643, KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PLANNED-20H05786, KAKENHI-PROJECT-18H03931, KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [雑誌論文] Poly(A)+ Sensing of Hybridization-Sensitive Fluorescent Oligonucleotide Probe Characterized by Fluorescence Correlation Methods2021

    • 著者名/発表者名
      Paulson, B.; Shin, Y.; Okamoto, A.; Oh, Y.-M.; Kim, J. K.; Pack, C.-G.
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 22 号: 12 ページ: 6433-6433

    • DOI

      10.3390/ijms22126433

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [雑誌論文] Monitoring intracellular metal ion complexation with acetylene-tagged ligand by Raman spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Takemura, S.; Watanabe, H.; Nishihara, T.; Okamoto, A.; Tanabe, K.
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 10 号: 59 ページ: 36119-36123

    • DOI

      10.1039/d0ra06329k

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PROJECT-18H03931, KAKENHI-PROJECT-20H02863, KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [雑誌論文] A highly constrained nucleic acid analog based on α-L-threosamine2020

    • 著者名/発表者名
      Morihiro, K.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Nucleosides Nucleotides Nucleic Acids

      巻: 39 号: 1-3 ページ: 270-279

    • DOI

      10.1080/15257770.2019.1666278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245, KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [雑誌論文] A light-inducible Hedgehog signaling activator modulates proliferation and differentiation of neural cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Misawa, Tsuyoshi Minami, Akimitsu Okamoto, Yoshiho Ikeuchi.
    • 雑誌名

      ACS Chemical Biology

      巻: - 号: 6 ページ: 1595-1603

    • DOI

      10.1021/acschembio.0c00195

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J14421, KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PROJECT-18H03931, KAKENHI-PROJECT-19K22245, KAKENHI-PROJECT-18K19903
  • [雑誌論文] Live Cell Sensing of Telomerase Activity Using Hybridization-Sensitive Fluorescent Oligonucleotide Probes2020

    • 著者名/発表者名
      Chen, J.; Morihiro, K.; Fukui, D.; Guo, L.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 21 号: 7 ページ: 1022-1027

    • DOI

      10.1002/cbic.201900555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245, KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [雑誌論文] Fmoc-Compatible and C-terminal-Sequence-Independent Peptide Alkyl Thioester Formation Using Cysteinylprolyl Imide2020

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu, K.; Yanase, M.; Hayashi, G.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 22 号: 12 ページ: 4670-4674

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.0c01450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PUBLICLY-20H04704, KAKENHI-PROJECT-18H03931, KAKENHI-PROJECT-19K22245, KAKENHI-PUBLICLY-19H05287, KAKENHI-PROJECT-18K05313
  • [雑誌論文] L-DNA-tagged fluorescence in situ hybridization for highly sensitive imaging of RNAs in single cells2020

    • 著者名/発表者名
      Ogata, M.; Hayashi, G.; Ichiu, A.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 18 号: 40 ページ: 8084-8088

    • DOI

      10.1039/d0ob01635g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PUBLICLY-20H04704, KAKENHI-PROJECT-18H03931, KAKENHI-PROJECT-19K22245, KAKENHI-PUBLICLY-19H05287, KAKENHI-PROJECT-18K05313
  • [雑誌論文] Single cell array enclosed with a photodegradable hydrogel in microwells for image-based cell classification and selective photorelease of cells2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S.; Takagi, R.; Hosogane, T.; Ohashi, Y.; Sakai, Y.; Sakakihara, S.; Iino, R.; Tabata, K.; Noji, H.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      ACS Appl. Bio Mater.

      巻: 3 号: 9 ページ: 5887-5895

    • DOI

      10.1021/acsabm.0c00583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PROJECT-18H03931, KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [雑誌論文] Toolbox for chemically synthesized histone proteins2020

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu, K.; Hayashi, G.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Chem. Biol.

      巻: 58 ページ: 10-19

    • DOI

      10.1016/j.cbpa.2020.04.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PUBLICLY-20H04704, KAKENHI-PROJECT-18H03931, KAKENHI-PROJECT-19K22245, KAKENHI-PUBLICLY-19H05287, KAKENHI-PROJECT-18K05313
  • [雑誌論文] Chemical Synthesis of Cys-Containing Protein via Chemoselective Deprotection with Different Palladium Complexes2019

    • 著者名/発表者名
      Kamo, N.; Hayashi, G.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 21 号: 20 ページ: 8378-8382

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.9b03152

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PUBLICLY-19H05287, KAKENHI-PROJECT-18H03931, KAKENHI-PROJECT-19J13608
  • [雑誌論文] Supramolecular Polymeric Hydrogels for Ultrasound-guided Protein Release2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S; Higashi, K.; Azuma, T.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Biotechnol. J.

      巻: 14 号: 5 ページ: 1800530-1800530

    • DOI

      10.1002/biot.201800530

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245, KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [雑誌論文] Photo-responsive materials with strong cell trapping ability for light-guided manipulation of nonadherent cells2019

    • 著者名/発表者名
      Jarzebska, N. A.; Yamaguchi, S.; Izuta, S.; Kosaka, T.; Yamahira, S.; Nagamune, T.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Biomater. Sci.

      巻: 7 号: 11 ページ: 4514-4518

    • DOI

      10.1039/c9bm01200a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245, KAKENHI-PROJECT-19K15366, KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PROJECT-18H03931, KAKENHI-PROJECT-19K22079
  • [雑誌論文] Reversible and Photoresponsive Immobilization of Nonadherent Cells by Spiropyran-Conjugated PEG-Lipids2019

    • 著者名/発表者名
      Izuta, S.; Yamaguchi, S.; Kosaka, T.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      ACS Appl. Bio Mater.

      巻: 2 号: 1 ページ: 33-38

    • DOI

      10.1021/acsabm.8b00656

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245, KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [雑誌論文] Simultaneous and Traceless Ligation of Peptide Fragments on DNA Scaffold.2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi G, Yanase M, Nakatsuka Y, Okamoto A.
    • 雑誌名

      Biomaclomolecules

      巻: 20 号: 3 ページ: 1246-1253

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.8b01655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05313, KAKENHI-PROJECT-19K22245, KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [雑誌論文] Cysteinylprolyl imide (CPI) peptide: a highly reactive and easily accessible crypto-thioester for chemical protein synthesis2019

    • 著者名/発表者名
      Yanase Masafumi、Nakatsu Koki、Cardos Charlane Joy、Konda Yoshiki、Hayashi Gosuke、Okamoto Akimitsu
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 10 号: 23 ページ: 5967-5975

    • DOI

      10.1039/c9sc00646j

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05313, KAKENHI-PROJECT-19K22245, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PUBLICLY-19H05287, KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [雑誌論文] Efficient Ketose Production by Hydroxyapatite Catalyst in a Continuous Flow Module2019

    • 著者名/発表者名
      Usami, K.; Xiao, K.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chem. Eng.

      巻: 7 号: 3 ページ: 3372-3377

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.8b05574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245, KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [雑誌論文] Efficient peptide ligation between allyl-protected Asp and Cys followed by palladium-mediated deprotection2018

    • 著者名/発表者名
      Kamo Naoki、Hayashi Gosuke、Okamoto Akimitsu
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 34 ページ: 4337-4340

    • DOI

      10.1039/c8cc01965g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02190, KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [雑誌論文] Chemistry‐Driven Epigenetic Investigation of Histone and DNA Modifications2018

    • 著者名/発表者名
      Sueoka Takuma、Koyama Kenta、Hayashi Gosuke、Okamoto Akimitsu
    • 雑誌名

      The Chemical Record

      巻: 18 号: 12 ページ: 1727-1744

    • DOI

      10.1002/tcr.201800040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931, KAKENHI-PROJECT-17J09621
  • [雑誌論文] Photophysical properties of fluorescent imaging biological probes of nucleic acids: SAC-CI and TD-DFT Study2018

    • 著者名/発表者名
      Shiraogawa Takafumi、Candel Gaelle、Fukuda Ryoichi、Ciofini Ilaria、Adamo Carlo、Okamoto Akimitsu、Ehara Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of Computational Chemistry

      巻: 40 号: 1 ページ: 127-134

    • DOI

      10.1002/jcc.25553

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05749, KAKENHI-PROJECT-17KT0097, KAKENHI-PLANNED-16H06511, KAKENHI-PROJECT-16H04104, KAKENHI-PROJECT-19K22245, KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [雑誌論文] Triple Function of 4-Mercaptophenylacetic Acid Promotes One-Pot Multiple Peptide Ligation2018

    • 著者名/発表者名
      Kamo Naoki、Hayashi Gosuke、Okamoto Akimitsu
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 57 号: 50 ページ: 16533-16537

    • DOI

      10.1002/anie.201809765

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [雑誌論文] Chemically-activatable alkyne-tagged probe for imaging microdomains in lipid bilayer membranes2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S.; Matsushita, T.; Izuta, S.; Katada, S.; Ura, M.; Ikeda, T. ;Hayashi, G.; Suzuki, Y.; Kobayashi, Y.; Tokunaga, K.; Ozeki, Y.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 41007-41007

    • DOI

      10.1038/srep41007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02190, KAKENHI-PROJECT-15J09208
  • [雑誌論文] DNA-friendly Cu(ii)/TEMPO-catalyzed 5-hydroxymethylcytosine-specific oxidation2017

    • 著者名/発表者名
      Matsushita T, Moriyama Y, Nagae G, Aburatani H, Okamoto A
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 53 号: 42 ページ: 5756-5759

    • DOI

      10.1039/c7cc02814h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08987, KAKENHI-PROJECT-15H02190
  • [雑誌論文] Chemical synthesis of dual labeled proteins via differently protected alkynes enables intramolecular FRET analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Gosuke、Kamo Naoki、Okamoto Akimitsu
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 53 号: 43 ページ: 5918-5921

    • DOI

      10.1039/c7cc02612a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02190
  • [雑誌論文] Hydroxyapatite: catalyst for a one-pot pentose formation2017

    • 著者名/発表者名
      Usami K.、Okamoto A.
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 15 号: 42 ページ: 8888-8893

    • DOI

      10.1039/c7ob02051a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05227
  • [雑誌論文] Fluorescence-switching RNA for detection of bacterial ribosomes2017

    • 著者名/発表者名
      Guo Lihao、Okamoto Akimitsu
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 53 号: 68 ページ: 9406-9409

    • DOI

      10.1039/c7cc04818a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0057
  • [雑誌論文] Regulation of the Stability of the Histone H2A?H2B Dimer by H2A Tyr57 Phosphorylation2017

    • 著者名/発表者名
      Sueoka Takuma、Hayashi Gosuke、Okamoto Akimitsu
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 56 号: 36 ページ: 4767-4772

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.7b00504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02190, KAKENHI-PROJECT-15J08667
  • [雑誌論文] Hybridization-sensitive Fluorescent Oligonucleotide Probe Conjugated with Cell-penetrating Peptides for Enhanced Cellular Uptake2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Gosuke、Tamai Makoto、Okamoto Akimitsu
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 46 号: 12 ページ: 1803-1806

    • DOI

      10.1246/cl.170813

    • NAID

      130006243207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02190
  • [雑誌論文] Base-Resolution Analysis of 5-Hydroxymethylcytosine by One-Pot Bisulfite-Free Chemical Conversion with Peroxotungstate.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi G, Koyama K, Shiota H, Kamio A, Umeda T, Nagae G, Aburatani H, Okamoto A.
    • 雑誌名

      J Am Chem Soc.

      巻: 138 号: 43 ページ: 14178-14181

    • DOI

      10.1021/jacs.6b06428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221011, KAKENHI-PROJECT-15H02190
  • [雑誌論文] Chemically Activatable Alkyne Tag for Low pH-Enhanced Molecular Labeling on Living Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi,S.; Ura, M.; Izuta, S.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem.

      巻: 27 号: 9 ページ: 1976-1980

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.6b00399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02190
  • [雑誌論文] In vitro and in cell analysis of chemically synthesized histone H2A with multiple modifications2016

    • 著者名/発表者名
      Gosuke Hayashi, Takuma Sueoka, Akimitsu Okamoto
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 52 号: 28 ページ: 4999-5002

    • DOI

      10.1039/c5cc10555b

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J08667, KAKENHI-PROJECT-15H02190
  • [雑誌論文] Rapid nuclear import of short nucleic acids2016

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, M.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 26 号: 19 ページ: 4568-4570

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2016.08.085

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02190
  • [雑誌論文] Diazirine Photocrosslinking Recruits Activated FTO Demethylase Complexes for Specific N6-methyladenosine Recognition2015

    • 著者名/発表者名
      Jeong, H. S.; Hayashi, G.; Okamoto, A
    • 雑誌名

      ACS Chem. Biol.

      巻: 10 号: 6 ページ: 1450-1455

    • DOI

      10.1021/cb5010096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03342, KAKENHI-PROJECT-15H02190
  • [雑誌論文] FTO-Dependent Demethylation of N6-Methyladenosine Regulates mRNA Splicing and Is Required for Adipogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Yang, Y. G.; Zhao, X.; Yang, Y.; Sun, B. F.; Shi, Y.; Yang, X.; Xiao, W.; Hao, Y.; Ping, X.-L.; Chen, Y.; Wang, W.-J.; Jin, K.-X.; Wang, X.; Huang, C.; Fu, Y.; Ge, X.; Song, S.; Jeong, H. S.; Yanagisawa, H.; Niu, Y.; Jia, G.; Wu, W.; Tong, W.-M.; Okamoto, A.; He, C.; Danielsen, J. M.; Wang, X.
    • 雑誌名

      Cell Res.

      巻: 24 ページ: 1403-1419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620129
  • [雑誌論文] DNA-Osmium Complexes: Recent Developments for Operative Chemical Analysis of DNA Epigenetic Modification2014

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 雑誌名

      ChemMedChem

      巻: 9 ページ: 1958-1965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620129
  • [雑誌論文] Whole-mount MeFISH : A novel technique for simultaneous visualization of specific DNA methylation and protein/RNA expression2014

    • 著者名/発表者名
      Shiura, H. ; Okamoto, A. ; Sasaki, H. ; Abe, K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9-4 号: 4 ページ: e95750-e95750

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0095750

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03342, KAKENHI-ORGANIZER-25112001, KAKENHI-PLANNED-25112010, KAKENHI-PUBLICLY-26112515, KAKENHI-PROJECT-26250025
  • [雑誌論文] FTO-Dependent Demethylation of N6-Methyladenosine Regulates mRNA Splicing and Is Required for Adipogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Yang, Y. G.; Zhao, X.; Yang, Y.; Sun, B. F.; Shi, Y.; Yang, X.; Xiao, W.; Hao, Y.; Ping, X.-L.; Chen, Y.; Wang, W.-J.; Jin, K.-X.; Wang, X.; Huang, C.; Fu, Y.; Ge, X.; Song, S.; Jeong, H. S.; Yanagisawa, H.; Niu, Y.; Jia, G.; Wu, W.; Tong, W.-M.; Okamoto, A.; He, C.; Danielsen, J. M.; Wang, X.
    • 雑誌名

      Cell Res.

      巻: 24 ページ: 1403-1419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03342
  • [雑誌論文] Visualization of Nucleic Acids with Synthetic Excitation-Controlled Fluorescent Oligonucleotide Probes2014

    • 著者名/発表者名
      Wang, D. O.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Methods Mol. Biol.

      巻: 1262 ページ: 69-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620129
  • [雑誌論文] Sequence-specific microscopic visualization of DNA methylation status at satelliterepeats in individual cell nuclei and chromosomes2013

    • 著者名/発表者名
      Li, Y. ; Miyanari, Y. ; Shirane, K. ; Nitta, H. ; Kubota, T. ; Ohashi, H. ; Okamoto, A. ; Sasaki, H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 41-19 号: 19 ページ: e186-e186

    • DOI

      10.1093/nar/gkt766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03342
  • [雑誌論文] Application of caged fluorescent nucleotides to live-cell RNA imaging2013

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Methods Mol. Biol.

      巻: 1039 ページ: 303-318

    • DOI

      10.1007/978-1-62703-535-4_24

    • ISBN
      9781627035347, 9781627035354
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03342
  • [雑誌論文] Probe Design for Effective Fluorescent Imaging of Intracellular RNA2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, G. ; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Chem. Rec.

      巻: 13-2 号: 2 ページ: 209-217

    • DOI

      10.1002/tcr.201200026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03342, KAKENHI-PROJECT-25870186
  • [雑誌論文] A nucleic acid probe labeled with desmethyl thiazole orange : a new type of hybridization-sensitive fluorescent oligonucleotide for live-cell RNA imaging2013

    • 著者名/発表者名
      Okamoto A, Sugizaki K, Yuki M, Yanagisawa H, Ikeda S, Sueoka T, Hayashi G, Wang DO.
    • 雑誌名

      Org Biomol Chem

      巻: 11(2) ページ: 362-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650216
  • [雑誌論文] Fluorescent triplex-forming DNA oligonucleotides labeled with a thiazole orange dimer unit2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, S. ; Yanagisawa, H. ; Yuki, M. ; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Artif. DNA PNA XNA

      巻: 4-1 号: 1 ページ: 19-27

    • DOI

      10.4161/adna.24102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03342
  • [雑誌論文] A nucleic acid probe labeled with desmethyl thiazole orange : A new type of hybridization-sensitive fluorescent oligonucleotide for live-cell RNA imaging2013

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A. ; Sugizaki, K. ; Yuki, M. ; Yanagisawa, H. ; Ikeda, S. ; Sueoka, T. ; Hayashi, G. ; Wang, D. O
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 11-2 号: 2 ページ: 362-371

    • DOI

      10.1039/c2ob26707a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03342, KAKENHI-PROJECT-24650216, KAKENHI-PROJECT-25870186
  • [雑誌論文] Characterization of the Triplet State of Hybridization-Sensitive DNA Probe by Using Fluorescence Correlation Spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Shin, H. -S. ; Okamoto, A. ; Sako, Y. ; Kim, S. W. ; Kim, S. Y. ; Pack, C. -G.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A

      巻: 117-1 号: 1 ページ: 27-33

    • DOI

      10.1021/jp307018k

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03342
  • [雑誌論文] A rapid and effective FISH protocol with hybridization-sensitive fluorescent linear oligo probes2012

    • 著者名/発表者名
      Wang, D.O., Matsuno, H., Ikeda, S., Nakamura, A., Yanagisawa, H., Hayashi, Y., Okamoto, A.
    • 雑誌名

      RNA

      巻: 18 号: 1 ページ: 166-175

    • DOI

      10.1261/rna.028431.111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22110006, KAKENHI-PROJECT-23870016, KAKENHI-PROJECT-24650216
  • [雑誌論文] ECHO probes : fluorescence emission control for nucleic acid imaging.2012

    • 著者名/発表者名
      Wang DO and Akimitsu Okamoto
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology, C, Photochemistry Reviews

      巻: 13(2) ページ: 112-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650216
  • [雑誌論文] ECHO probes: Fluorescence emission control for nucleic acid imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Wang, Dan Ohtan; Okamoto, Akimitsu
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobiol. C-Photochem. Rev.

      巻: 13 号: 2 ページ: 112-123

    • DOI

      10.1016/j.jphotochemrev.2012.03.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650216
  • [雑誌論文] ECHO-LNA Conjugates : Hybridization-sensitive Fluorescence and its Application to Fluorescent Detection of Various RNA Strands.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugizaki K., Okamoto A.
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem 21(12)

      ページ: 2276-2281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300183
  • [雑誌論文] Excitonic interaction : Another photophysical process for fluorescence-controlled nucleic acid sensing.2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Chem.Rec 10(3)

      ページ: 188-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300183
  • [雑誌論文] Excitonic interaction: Another photophysical process for fluorescence-controlled nucleic acid sensing2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Chem.Rec.

      巻: 10(3) ページ: 188-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300183
  • [雑誌論文] Excitonic interaction : Another photophysical process for fluorescence-controlled nucleic acid sensing2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Chem.Rec.

      巻: 10(3) ページ: 188-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [雑誌論文] Sets of RNA Repeated Tags and Hybridization-Sensitive Fluorescent Probes for Distinct Images of RNA in a Living Cell2010

    • 著者名/発表者名
      Kubota T.; Ikeda S.; Yanagisawa H.Yuki M.; Okamoto A
    • 雑誌名

      PLoS ONE 5(9)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [雑誌論文] Hybridization-sensitive fluorescent DNA probe with self-avoidance ability2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S.; Kubota T.; Yuki M.; Yanagisawa H.; Tsuruma S.; Okamoto A
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem. 8(3)

      ページ: 546-551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [雑誌論文] Excitonic interaction : Another photophysical process for fluorescence-controlled nucleic acid sensing2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto A
    • 雑誌名

      Chem.Rec. 10(3)

      ページ: 188-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [雑誌論文] Sets of RNA Repeated Tags and Hybridization-Sensitive Fluorescent Probes for Distinct Images of RNA in a Living Cell2010

    • 著者名/発表者名
      Kubota, T.; Ikeda, S.; Yanagisawa, H.; Yuki, M.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: (9)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300183
  • [雑誌論文] Exciton-Primer Mediated SNP Detection in SmartAmp2 Reactions2010

    • 著者名/発表者名
      Lezhava A.; Ishidao T.; Ishizu Y.; Naito K.; Hanami T.; Katayama A.; Kogo Y.; Soma T.; Ikeda S.; Murakami K.; Nogawa C.; Itch M.; Mitani Y.; Harbers M.; Okamoto A.; Hayashizaki Y
    • 雑誌名

      Hum.Mutat. 31(2)

      ページ: 208-217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [雑誌論文] ECHO-LNA Conjugates : Hybridization-sensitive Fluorescence and its Application to Fluorescent Detection of Various RNA Strands2010

    • 著者名/発表者名
      Sugizaki K.; Okamoto A.
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem. 21(12)

      ページ: 2276-2281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [雑誌論文] A Probe Containing Two Base-discriminating Fluorescent (BDF) Nucleosides for SNP Typing2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y.; Niwa K.; Yamada K.; Tokeshi M.; Baba Y.; Saito Y.Okamoto A.; Saito I
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 39(2)

      ページ: 116-117

    • NAID

      10027177147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [雑誌論文] ECHO-LNA Conjugates : Hybridization-sensitive Fluorescence and its Application to Fluorescent Detection of Various RNA Strands2010

    • 著者名/発表者名
      Sugizaki, K.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem.

      巻: (12) ページ: 2276-2281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300183
  • [雑誌論文] Doubly Thiazole Orange-Labeled DNA for Live Cell RNA Imaging2009

    • 著者名/発表者名
      Kubota T.; Ikeda S.; Okamoto A
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 82(1)

      ページ: 110-117

    • NAID

      10023987643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [雑誌論文] Osmium Complexation of Mismatched DNA : Effect of the Bases Adjacent to Mismatched 5-Methylcytosine2009

    • 著者名/発表者名
      Nomura A.; Tainaka K.; Okamoto A
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem. 20(3)

      ページ: 603-607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [雑誌論文] Hybridization-Sensitive Fluorescent Probe for Long-Time Monitoring of Intracellular RNA2009

    • 著者名/発表者名
      Kubota T.; Ikeda S.; Yanagisawa H.; Yuki M.; Okamoto A
    • 雑誌名

      Bioconjuga to Chem. 20(6)

      ページ: 1256-1261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [雑誌論文] Doubly thiazole orange-labeled cytidine for functional expansion of a hybridization-sensitive probe2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S.; Yuki M.; Yanagisawa H.; Okamoto A
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 50(51)

      ページ: 7191-7195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [雑誌論文] Chemical approach toward efficient DNA methylation analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem. 7(1)

      ページ: 21-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [雑誌論文] Exciton-Controlled Hybridization-Sensitive Fluorescent Probes: Multicolor Detection of Nucleic Acids Angew.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, S.; Kubota, T.; Yuki, M.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Chem., Int. Ed. 48(35)

      ページ: 6480-6484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [雑誌論文] Chemical approach toward efficient DNA methylation analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto A
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem. 7(1)

      ページ: 21-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [雑誌論文] Photoresponsive Tandem Zinc Finger Peptide2009

    • 著者名/発表者名
      Nomura A.; Okamoto A
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 1906-1908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [雑誌論文] Chemical approach toward efficient DNA methylation analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem. 7(1)

      ページ: 21-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [雑誌論文] Chemical approach toward efficient DNA methylation analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem. 7(1)

      ページ: 21-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20655039
  • [雑誌論文] Synthesis and Use of Osmium-DNA Complexes2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 雑誌名

      J. Synth. Org. Chem. Jpn. 67(7)

      ページ: 680-686

    • NAID

      10025399170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [雑誌論文] Doubly thiazole orange-labeled cytidine for functional expansion of a hybridization-sensitive probe2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, S.; Yuki, M.; Yanagisawa, H.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett 50(51)

      ページ: 7191-7195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [雑誌論文] Chemical approach toward efficient DNA methylation analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 7(1)

      ページ: 21-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [雑誌論文] Hybridization-Sensitive Fluorescent Probe for Long-Term Monitoring of Intracellular RNA2009

    • 著者名/発表者名
      Kubota, T.; Ikeda, S.; Yanagisawa, H.; Yuki, M.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem. 20(6)

      ページ: 1256-1261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [雑誌論文] Exciton-Controlled Hybridization- Sensitive Fluorescent Probes : Multicolor Detection of Nucleic Acids2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S.; Kubota T.; Yuki M.; Okamoto A
    • 雑誌名

      Angew.Chem., Int.Ed. 48(35)

      ページ: 6480-6484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [雑誌論文] Hybridization-Sensitive On-Off DNA Probe: Application of the Exciton Coupling Effect to Effective Fluorescence Quenching Chem.2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, S.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Asian J. 3(6)

      ページ: 958-968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [雑誌論文] Design of a pyrene-containing fluorescence probe for labeling of RNA poly(A) tracts2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K.; Okamoto A
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem. 16(1)

      ページ: 400-404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [雑誌論文] Heterogeneity of osmium oxidation efficiency at consecutive thymines2008

    • 著者名/発表者名
      Nomura, A.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 6(21)

      ページ: 3905-3907

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [雑誌論文] Heterogeneity of osmium oxidation efficiency at consecutive thymines2008

    • 著者名/発表者名
      Nomura A.; Okamoto A
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem. 6(21)

      ページ: 3905-3907

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [雑誌論文] Chemical approach toward efficient DNA methylation analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 7(1)

      ページ: 21-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20655039
  • [雑誌論文] Sequence Dependence of Fluorescence Emission and Quenching of Doubly Thiazole Orange-Labeled DNA : Effective Design of a Hybridization-Sensitive Probe2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S.; Kubota T.; Kino K.; Okamoto A
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem. 19(8)

      ページ: 1719-1725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [雑誌論文] Hybridization-Sensitive On-Off DNA Probe : Application of the Exciton Coupling Effect to Effective Fluorescence Quenching2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S.; Okamoto A
    • 雑誌名

      Chem.Asian J. 3(6)

      ページ: 958-968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of the 5-methyl-2'-deoxycytidine glycol-dioxoosmium-bipyridine ternary complex in DNA Org.2008

    • 著者名/発表者名
      Umemoto, T.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Biomol. Chem. 6(2)

      ページ: 269-271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [雑誌論文] Synthesis of Bipyridine-Adenine Conjugates for Methylation Analysis Coll.2008

    • 著者名/発表者名
      Tainaka, K.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Symp. Ser. 10

      ページ: 146-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of the 5-methyl-2'-deoxycytidine glycol-dioxoosmium-bipyridine ternary complex in DNA2008

    • 著者名/発表者名
      Umemoto T.; Okamoto A
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem. 6(2)

      ページ: 269-271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [雑誌論文] Chemical approach toward efficient DNA methylation analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 7(1)

      ページ: 21-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [雑誌論文] Sequence Dependence of Fluorescence Emission and Quenching of Doubly Thiazole Orange-Labeled DNA2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, S.; Kubota, T.; Kino, K.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Effective Design of a Hybridization-Sensitive Probe Bioconjugate Chem. 19(8)

      ページ: 1719-1725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [雑誌論文] Synthesis and fluorescence properties of dimethylaminonaphthalene-deoxyuridine conjugates as micropolarity-sensitive probes2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63(17)

      ページ: 3465-3470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18014012
  • [雑誌論文] DNA methylation analysis using metal complex formation2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp. Ser. 51(1)

      ページ: 27-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18014012
  • [雑誌論文] 5-Methylcytosine-Selective Osmium Oxidation2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Nucleosides Nucleotides Nucleic Acids 26(10-12)

      ページ: 1601-1604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18014012
  • [雑誌論文] Simple SNP typing assay using a base-discriminating fluorescent probe2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Mol. BioSyst. 2 (2)

      ページ: 122-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17685018
  • [雑誌論文] DNA hole transport : application to effective photoelectrochemical SNP typing2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128 (2)

      ページ: 658-662

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17685018
  • [雑誌論文] Sequence-selective osmium oxidation of DNA : Efficient distinction between 5-methylcytosine and cytosine2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 4 (9)

      ページ: 1638-1640

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17685018
  • [雑誌論文] Nile Red nucleoside : Design of a solvatofluorochromic nucleoside as an indicator of micropolarity around DNA2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 雑誌名

      J. Org. Chem. 71 (9)

      ページ: 3592-3598

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17685018
  • [雑誌論文] Sequence-selective osmium oxidation of DNA : Efficient distinction between 5-methylcytosine and cytosine2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 4 (9)

      ページ: 1638-1640

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18014012
  • [雑誌論文] Simple SNP typing assay using a base-discriminating fluorescent probe2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 雑誌名

      Mol. BioSyst. 2 (2)

      ページ: 122-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18014012
  • [雑誌論文] Nile Red nucleoside : Design of a solvatofluorochromic nucleoside as an indicator of micropolarity around DNA2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 雑誌名

      J. Org. Chem. 71 (9)

      ページ: 3592-3598

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18014012
  • [雑誌論文] DNA hole transport : Application to effective photoelectrochemical SNP typing2006

    • 著者名/発表者名
      A.Okamoto, T.Kamei, I.Saito
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 128・2

      ページ: 658-658

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015024
  • [雑誌論文] DNA hole transport : Application to effective photoelectrochemical SNP typing2006

    • 著者名/発表者名
      A.Okamoto, T.Kamei, I.Saito
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 128・2

      ページ: 658-658

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17685018
  • [雑誌論文] DNA hole transport : application to effective photoelectrochemical SNP typing2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128 (2)

      ページ: 658-662

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18014012
  • [雑誌論文] DNA hole transport : Application to effective photoelectrochemical SNP typing2006

    • 著者名/発表者名
      A.Okamoto, T.Kamei, I.Saito
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 128・2

      ページ: 658-658

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019033
  • [雑誌論文] Synthesis of highly functional nucleic acids and their application to DNA technology2005

    • 著者名/発表者名
      A.Okamoto
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 78・12

      ページ: 2083-2083

    • NAID

      10017074159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015024
  • [雑誌論文] Stable, specific, and reversible base pairing via Schiff base2005

    • 著者名/発表者名
      C.Dohno, A.Okamoto, I.Saito
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc 127・47

      ページ: 16681-16681

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17685018
  • [雑誌論文] A dielectric-sensitive fluorescent DNA probe for monitoring polarities an the interior of a DNA-binding protein2005

    • 著者名/発表者名
      A.Okamoto, K.Tainaka, I.Saito
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem. 16・5

      ページ: 1105-1105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019033
  • [雑誌論文] Synthesis of highly functional nucleic acids and their application to DNA technology2005

    • 著者名/発表者名
      A.Okamoto
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 78・12

      ページ: 2083-2083

    • NAID

      10017074159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019033
  • [雑誌論文] Design of base-discriminating fluorescent nucleosides2005

    • 著者名/発表者名
      A.Okamoto, Y.Saito, I.Saito
    • 雑誌名

      J.Photochem.Photobiol.C 6・2-3

      ページ: 108-108

    • NAID

      10017072328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019033
  • [雑誌論文] A dielectric-sensitive fluorescent DNA probe for monitoring polarities an the interior of a DNA-binding protein2005

    • 著者名/発表者名
      A.Okamoto, K.Tainaka, I.Saito
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem. 16・5

      ページ: 1105-1105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17685018
  • [雑誌論文] A dielectric-sensitive fluorescent DNA probe for monitoring polarities an the interior of a DNA-binding protein2005

    • 著者名/発表者名
      A.Okamoto, K.Tainaka, I.Saito
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem. 16・5

      ページ: 1105-1105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015024
  • [雑誌論文] Design of base-discrilninating fluorescent nucleosides2005

    • 著者名/発表者名
      A.Okamoto, Y.Saito, I.Saito
    • 雑誌名

      J.Photochem.Photobiol.C 6・2-3

      ページ: 108-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17685018
  • [雑誌論文] Monitoring DNA structures by dual fluorescence of pyrene derivatives2005

    • 著者名/発表者名
      A.Okamoto, K.Tainaka, K.-i.Nishiza, I.Saito
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127・38

      ページ: 13128-13128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019033
  • [雑誌論文] Design of base-discriminating fluorescent nucleosides2005

    • 著者名/発表者名
      A.Okamoto, Y.Saito, I.Saito
    • 雑誌名

      J.Photochem.Photobiol.C 6・2-3

      ページ: 108-108

    • NAID

      10017072328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015024
  • [雑誌論文] Monitoring DNA structures by dual fluorescence of pyrene derivatives2005

    • 著者名/発表者名
      A.Okamoto, K.Tainaka, K.-i.Nishiza, I.Saito
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127・38

      ページ: 13128-13128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17685018
  • [雑誌論文] Stable, specific, and reversible base pairing via Schiff base2005

    • 著者名/発表者名
      C.Dohno, A.Okamoto, I.Saito
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127・47

      ページ: 16681-16681

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019033
  • [雑誌論文] Synthesis of highly functional nucleic acids and their application to DNA technology2005

    • 著者名/発表者名
      A.Okamoto
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 78・12

      ページ: 2083-2083

    • NAID

      10017074159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17685018
  • [雑誌論文] Monitoring DNA structures by dual fluorescence of pyrene derivatives2005

    • 著者名/発表者名
      A.Okamoto, K.Tainaka, K.-i.Nishiza, I.Saito
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127・38

      ページ: 13128-13128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015024
  • [雑誌論文] Stable, specific, and reversible ease pairing via Schiff base2005

    • 著者名/発表者名
      C.Dohno, A.Okamoto, I.Saito
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127・47

      ページ: 16681-16681

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015024
  • [雑誌論文] Pyrene-labeled Base-discriminating Fluorescent DNA Probes for Homogeneous SNP Typing2004

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A., Kanatani, K., Saito, I.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 126・15

      ページ: 4820-4827

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16011231
  • [雑誌論文] Synthesis and properties of novel base-discriminating fluorescent (BDF) nucleosides : A highly polarity-sensitive fluorophore for SNP typing2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, Y., Miyauchi, Y., Okamoto, A., Saito, I.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 45・42

      ページ: 7827-7831

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16011231
  • [雑誌論文] A nucleobase that releases reporter tags upon DNA oxidation2004

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A., Tanaka, K., Saito, I.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 126・2

      ページ: 416-417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16011231
  • [雑誌論文] Cytosine Detection by a Fluorescein-labeled Probe Containing Base-discriminating Fluorescent Nucleobase2004

    • 著者名/発表者名
      Okamoto A., Tanaka, K., Fukuta, T., Saito, I.
    • 雑誌名

      ChemBioChem 5・7

      ページ: 958-963

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16011231
  • [雑誌論文] Pyrene-labeled Oligodeoxynucleotide Probe for Detecting Base Insertion by Excimer Fluorescence Emission2004

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A., Ichiba, T., Saito, I.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 126・27

      ページ: 8364-8365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16011231
  • [雑誌論文] Base-Discriminating Fluorescent (BDF) Nucleoside : Distinction of Thymine by Fluorescence Quenching2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, Y., Miyauchi, Y., Okamoto, A., Saito, I.
    • 雑誌名

      Chemical Communications 2004・15

      ページ: 1704-1705

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16011231
  • [産業財産権] 光増感色素2020

    • 発明者名
      岡本晃充、出羽和歌子、浜窪隆雄、戸田奈緒子、須藤幸夫
    • 権利者名
      岡本晃充、出羽和歌子、浜窪隆雄、戸田奈緒子、須藤幸夫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-108318
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [産業財産権] ヌクレオチド標識試薬およびそれが導入されたオリゴヌクレオチド誘導体2007

    • 発明者名
      岡本晃充
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2007-246253
    • 出願年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18014012
  • [学会発表] がん細胞選択的なヘテロ二重鎖核酸構築による細胞毒性の発現2024

    • 著者名/発表者名
      原田 直毅、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] 細胞の表現型と内部分子発現を対応付ける高集積1細胞アレイ解析法の開発2024

    • 著者名/発表者名
      梅田 侑生、山口 哲志、岡本 晃充
    • 学会等名
      化学工学会第89年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] 化学修飾が長鎖DNA二重鎖の細胞毒性に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      馬場 愛奈美、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] DNAナノテクノロジーCatalytic hairpin assembly (CHA) を応用したプロドラッグDNAデコイの開発2024

    • 著者名/発表者名
      安田 壮秀、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] 不均一鎖の近位ユビキチンC末端への多様な化学修飾の導入2024

    • 著者名/発表者名
      古畑 隆史、崔 汎圭、宇野 大輝、佐藤 裕介、尾勝 圭、深井 周也、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] 化学修飾が長鎖DNA二重鎖の細胞毒性に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      馬場 愛奈美、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] Assembly of nucleic acids kills cancer2024

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      Supra FIBER International Summit for Nucleic Acids (S-FISNA)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] 生細胞内の多種マイクロRNAの同時検出2024

    • 著者名/発表者名
      徐 云嵩、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] GALAペプチドとカチオン性脂質による嵩高いケージドタンパク質の細胞内導入2024

    • 著者名/発表者名
      守山 千晴、山本 涼太郎、芝原 優希、中瀬 生彦、岡本 晃充、山口 哲志
    • 学会等名
      化学工学会第89年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] 弱酸性微小環境応答性人工核酸塩基を用いたがん選択的DNAアプタマーの開発2024

    • 著者名/発表者名
      陳 鈺媛、森廣 邦彦、根本 祐衣、市村 晃人、植木 亮介、山東 信介、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] オキシム連結反応を用いた不均一ポリユビキチン鎖の構造制御合成2024

    • 著者名/発表者名
      篠原 陵大、古畑 隆史、山田 征吾、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] 不均一鎖の近位ユビキチンC末端への多様な化学修飾の導入2024

    • 著者名/発表者名
      古畑 隆史、崔 汎圭、宇野 大輝、佐藤 裕介、尾勝 圭、深井 周也、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] Anticancer effects of nulcleic acid aggregates2024

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      11th Annual Oligonucleotide Networking Event
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] 腫瘍関連miRNAが触媒するDNAデコイの腫瘍細胞内生成2024

    • 著者名/発表者名
      安田 壮秀、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] 嵩高いケージングを施した酵素を用いた培養基材の光分解2024

    • 著者名/発表者名
      山本 涼太郎、山口 哲志、 岡本 晃充
    • 学会等名
      化学工学会第89年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] Anticancer effects of nulcleic acid aggregates2024

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      11th Annual Oligonucleotide Networking Event
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] 生細胞内の多種マイクロRNAの同時検出2024

    • 著者名/発表者名
      徐 云嵩、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] GALAペプチドとカチオン性脂質による嵩高いケージドタンパク質の細胞内導入2024

    • 著者名/発表者名
      守山 千晴、山本 涼太郎、芝原 優希、中瀬 生彦、岡本 晃充、山口 哲志
    • 学会等名
      化学工学会第89年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] タンパク質分解経路の制御を指向した新規ケミカルノックダウン法の確立2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 和生、古畑 隆史、土屋 光、佐伯 泰、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] オキシム連結反応を用いた不均一ポリユビキチン鎖の構造制御合成2024

    • 著者名/発表者名
      篠原 陵大、古畑 隆史、山田 征吾、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] 弱酸性微小環境応答性人工核酸塩基を用いたがん選択的DNAアプタマーの開発2024

    • 著者名/発表者名
      陳 鈺媛、森廣 邦彦、根本 祐衣、市村 晃人、植木 亮介、山東 信介、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] がん細胞選択的なヘテロ二重鎖核酸構築による細胞毒性の発現2024

    • 著者名/発表者名
      原田 直毅、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] Assembly of nucleic acids kills cancer2024

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      Supra FIBER International Summit for Nucleic Acids (S-FISNA)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] 細胞の表現型と内部分子発現を対応付ける高集積1細胞アレイ解析法の開発2024

    • 著者名/発表者名
      梅田 侑生、山口 哲志、岡本 晃充
    • 学会等名
      化学工学会第89年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] 光分解型ゲル薄膜上での1細胞画像解析と細胞の選択的光選別2024

    • 著者名/発表者名
      李 雪陽、山口 哲志、 岡本 晃充
    • 学会等名
      化学工学会第89年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] DNAナノテクノロジーCatalytic hairpin assembly (CHA) を応用したプロドラッグDNAデコイの開発2024

    • 著者名/発表者名
      安田 壮秀、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] 光分解型ゲル薄膜上での1細胞画像解析と細胞の選択的光選別2024

    • 著者名/発表者名
      李 雪陽、山口 哲志、 岡本 晃充
    • 学会等名
      化学工学会第89年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] 嵩高いケージングを施した酵素を用いた培養基材の光分解2024

    • 著者名/発表者名
      山本 涼太郎、山口 哲志、 岡本 晃充
    • 学会等名
      化学工学会第89年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] 腫瘍関連miRNAが触媒するDNAデコイの腫瘍細胞内生成2024

    • 著者名/発表者名
      安田 壮秀、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] タンパク質分解経路の制御を指向した新規ケミカルノックダウン法の確立2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 和生、古畑 隆史、土屋 光、佐伯 泰、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] マイクロRNAが触媒するデコイ核酸医薬の腫瘍細胞内生成2023

    • 著者名/発表者名
      安田 壮秀、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] Oncolytic Hairpin DNA Pairs2023

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      TIDES USA 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] マイクロRNAが触媒するデコイ核酸医薬の腫瘍細胞内生成2023

    • 著者名/発表者名
      安田 壮秀、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] がん細胞選択的なDNA/RNAヘテロ二重鎖の構築2023

    • 著者名/発表者名
      原田 直毅、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第8回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] miRNA応答型低分子薬剤放出システム2023

    • 著者名/発表者名
      冨田 康弘、岡本 晃充、森廣 邦彦
    • 学会等名
      第16回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] Production of DNA decoy catalyzed with microDNA only in deseased cells2023

    • 著者名/発表者名
      Soshu Yasuda, Kunihiko Morihiro, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      18th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] Oncolytic hairpin DNA pairs2023

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      A3RONA 2023 Chengdu
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] 細胞間相互作用を創出する生体直交的な光反応性表面2023

    • 著者名/発表者名
      山口 哲志、小阪 高広、山平 真也、岡本 晃充
    • 学会等名
      化学工学会第88年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 細胞間接触を可視化する化学酵素的標識法2023

    • 著者名/発表者名
      山口 哲志、池田 諒佑、岡本 晃充
    • 学会等名
      化学工学会第88年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] 画像解析による1細胞分取のための光応答性ゲル薄膜の開発2023

    • 著者名/発表者名
      李 雪陽、山口 哲志、上原 廉二朗、山平 真也、岡本 晃充
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] Drug Strategies for Selective Cancer Tratment Using Stimuli-Responsive Artificial Nucleic Acid2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Tomida, Kunihiko Morihiro, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      第50回国際核酸化学シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] Activation of siRNA triggered by copper ion accumulated in cancer cells2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Tomida, Honami Ando, Kunihiko Morihiro, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      The 49th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] がん選択的な免疫療法を可能にするヘアピン型DNA医薬2023

    • 著者名/発表者名
      森廣 邦彦、大住 拓輝、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会 第7回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] Development of multidrug-integrated mini-nucleic acid drugs for effective chemotherapy of refractory cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Ryosei Komiyama, Kunihiko Morihiro, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      The 49th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] マイクロRNAが触媒する病変細胞選択的なDNAデコイ生成2023

    • 著者名/発表者名
      安田 壮秀、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会 第7回年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 連結方向切り替え可能な One-Potペプチド連結法によるタンパク質化学合成2023

    • 著者名/発表者名
      中津 幸輝、岡本 晃充、林 剛介、村上 裕
    • 学会等名
      第16回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 嵩高いケージング法を用いた生命活動の光制御2023

    • 著者名/発表者名
      山口 哲志、山本 涼太郎、岡本 晃充
    • 学会等名
      化学工学会第54回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] 光応答性細胞固定化表面を用いた免疫細胞の1細胞傷害性解析2023

    • 著者名/発表者名
      山口 哲志、小阪 高広、山平 真也、岡本 晃充
    • 学会等名
      高分子学会 第32回バイオ高分子シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] Oncolytic Hairpin Nucleic Acid Pairs2023

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      19th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] 近赤外線光化学インターナリゼーション 免疫毒素の効率的な細胞内デリバリーを目指した歪んだ亜鉛フタロシアニンの設計2023

    • 著者名/発表者名
      岡本 晃充
    • 学会等名
      第45回日本光医学・光生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] Chemical regulation of degradative fate of protein by indirect ubiquitination2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yoshida, Ryoka Fujita, Takafumi Furuhata, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      第60回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] がん診断に向けた多種マイクロRNAの同時蛍光検出2023

    • 著者名/発表者名
      徐 云嵩、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] Multidrug-integrated mini-nucleic acid drug platform for effective chemotherapy of refractory cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Ryosei Komiyama, Kunihiko Morihiro, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      第50回国際核酸化学シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] 光分解性タンパク質-高分子ハイブリッド材料を用いた細胞のケーシング2023

    • 著者名/発表者名
      山口 哲志、中条 一貴、岡本 晃充
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] Tumor immune activation through intracellular hairpin DNA assenbly2023

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Morihiro, Hiraki Osumi, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      18th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] Production of DNA decoy catalyzed with microDNA only in deseased cells2023

    • 著者名/発表者名
      Soshu Yasuda, Kunihiko Morihiro, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      18th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 細胞内部の膜タンパク質の定量的1細胞解析法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      梅田 侑生、山口 哲志、山平 真也、中村 元直、岡本 晃充
    • 学会等名
      第16回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] ペプチド型ユビキチンリガンドキメラを用いた標的タンパク質分解2023

    • 著者名/発表者名
      宮本 丈太郎、古畑 隆史、岡本 晃充
    • 学会等名
      第34回生体機能関連化学部会若手の会 サマースクール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] トキシン結合型セツキシマブと光線力学療法の併用による低侵襲新規治療法の可能性について.2023

    • 著者名/発表者名
      小松紀子, 黒田実可子, 高才東, 星和人, 岡本晃充, 浜窪隆雄, 安部貴大
    • 学会等名
      第1回日本低侵襲口腔がん治療学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09344
  • [学会発表] がん診断に向けた多種マイクロRNAの同時蛍光検出2023

    • 著者名/発表者名
      徐 云嵩、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] Oncolytic Hairpin DNA Pairs2023

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      TIDES USA 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] トキシン結合型セツキシマブと光線力学療法の併用は頭頸部扁平上皮癌細胞株に対して抗腫瘍効果を高めるか.2023

    • 著者名/発表者名
      小松紀子, 黒田実可子, 高才東, 星和人, 浜窪隆雄, 岡本晃充, 安部貴大
    • 学会等名
      第77回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09344
  • [学会発表] がん関連マイクロRNAが触媒する腫瘍細胞選択的なデコイ核酸医薬生成2023

    • 著者名/発表者名
      安田 壮秀、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] 光分解性タンパク質-高分子ハイブリッド材料を用いた細胞のケーシング2023

    • 著者名/発表者名
      山口 哲志、中条 一貴、岡本 晃充
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 嵩高いケージング法を用いた生命活動の光制御2023

    • 著者名/発表者名
      山口 哲志、山本 涼太郎、岡本 晃充
    • 学会等名
      化学工学会第54回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] マイクロRNAが触媒する病変細胞選択的なDNAデコイ生成2023

    • 著者名/発表者名
      安田 壮秀、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会 第7回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] 画像観察に基づく1細胞選別のための光応答性細胞付着ゲル薄膜の開発2023

    • 著者名/発表者名
      李 雪陽、山口 哲志、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 嵩高いケージングを用いた細胞内でのタンパク質の光活性化2023

    • 著者名/発表者名
      山本 涼太郎、山口 哲志、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] Evaluation of biochemical properties of nucleosome formed by short interspersed nuclear element2023

    • 著者名/発表者名
      Yijing Lin, Takafumi Furuhata, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      The 49th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] RNAヘアピン技術によるがん選択的な細胞毒性2023

    • 著者名/発表者名
      森田 駿人、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      第16回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] miR-21 detection technology based on HCR and ECHO probe2023

    • 著者名/発表者名
      Yunsong Xu, Kunihiko Morihiro, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      The 49th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] 難治性がんの効果的な化学療法に向けた多剤一体型ミニ核酸医薬の開発2023

    • 著者名/発表者名
      込山 凌成、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      第16回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] 化学修飾による長鎖DNA二重鎖の細胞毒性制御2023

    • 著者名/発表者名
      馬場愛奈美、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第8回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] Chemical regulation of degradative fate of protein by indirect ubiquitination2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yoshida, Ryoka Fujita, Takafumi Furuhata, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      第60回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] トキシン結合型セツキシマブと光線力学療法の併用は頭頸部扁平上皮癌細胞株に対して抗腫瘍効果を高めるか.2023

    • 著者名/発表者名
      小松紀子, 黒田実可子, 高才東, 星和人, 浜窪隆雄, 岡本晃充, 安部貴大
    • 学会等名
      第77回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10091
  • [学会発表] 白金系抗悪性腫瘍剤によるヌクレオソームの物理化学的変化と位置の再組織化2023

    • 著者名/発表者名
      廖 宣宇、古畑 隆史、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 弱酸性微小環境応答性人工核酸を用いた がん選択的DNAアプタマーの開発2023

    • 著者名/発表者名
      根本 祐衣、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] 連結方向切り替え可能な One-Potペプチド連結法によるタンパク質化学合成2023

    • 著者名/発表者名
      中津 幸輝、岡本 晃充、林 剛介、村上 裕
    • 学会等名
      第16回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] がん選択的な免疫療法を可能にするヘアピン型DNA医薬2023

    • 著者名/発表者名
      森廣 邦彦、大住 拓輝、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会 第7回年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] がん関連マイクロRNAが触媒する腫瘍細胞選択的なデコイ核酸医薬生成2023

    • 著者名/発表者名
      安田 壮秀、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 嵩高いケージングを用いた細胞内でのタンパク質の光活性化2023

    • 著者名/発表者名
      山本 涼太郎、山口 哲志、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 連結方向切り替え可能なone-potペプチド連結法を用いたタンパク質化学合成2023

    • 著者名/発表者名
      中津 幸輝、岡本 晃充、林 剛介、村上 裕
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 連結方向切り替え可能なone-potペプチド連結法を用いたタンパク質化学合成2023

    • 著者名/発表者名
      中津 幸輝、岡本 晃充、林 剛介、村上 裕
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] 腫瘍溶解性ヘアピン DNAペア:マイクロ RNA駆動型 DNA自己組織化を介した選択的細胞毒性誘導剤2023

    • 著者名/発表者名
      森廣 邦彦、大住 拓輝、岡本 晃充
    • 学会等名
      第16回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] がん細胞内に蓄積された銅イオンをトリガーとするsiRNAの活性化2023

    • 著者名/発表者名
      冨田 康弘、森廣 邦彦 、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] Evaluation of biochemical properties of nucleosome formed by short interspersed nuclear element2023

    • 著者名/発表者名
      Yijing Lin, Takafumi Furuhata, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      The 49th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] がん細胞内に蓄積された銅イオンをトリガーとするsiRNAの活性化2023

    • 著者名/発表者名
      冨田 康弘、森廣 邦彦 、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] Oncolytic Hairpin DNA Pairs2023

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      Nucleosides, Nucleotides and Oligonucleotides (GRS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] トキシン結合型セツキシマブと光線力学療法の併用はセツキシマブを超えるか.2023

    • 著者名/発表者名
      小松紀子, 黒田実可子, 高才東, 星和人, 岡本晃充, 浜窪隆雄, 安部貴大
    • 学会等名
      第68回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09344
  • [学会発表] 画像解析による1細胞分取のための光応答性ゲル薄膜の開発2023

    • 著者名/発表者名
      李 雪陽、山口 哲志、上原 廉二朗、山平 真也、岡本 晃充
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] Drug Strategies for Selective Cancer Tratment Using Stimuli-Responsive Artificial Nucleic Acid2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Tomida, Kunihiko Morihiro, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      第50回国際核酸化学シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] Development of multidrug-integrated mini-nucleic acid drugs for effective chemotherapy of refractory cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Ryosei Komiyama, Kunihiko Morihiro, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      The 49th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] Mechanism study of endothelial cell toxicity medeiated by histone H4 via membrane-disrupting peptides2023

    • 著者名/発表者名
      Zihao Wang, Mikako Hamabe, Takafumi Furuhata, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      第60回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] miRNA応答型低分子薬剤放出システム2023

    • 著者名/発表者名
      冨田 康弘、岡本 晃充、森廣 邦彦
    • 学会等名
      第16回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 画像観察に基づく1細胞選別のための光応答性細胞付着ゲル薄膜の開発2023

    • 著者名/発表者名
      李 雪陽、山口 哲志、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] miR-21 detection technology based on HCR and ECHO probe2023

    • 著者名/発表者名
      Yunsong Xu, Kunihiko Morihiro, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      The 49th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] トキシン結合型セツキシマブと光線力学療法の併用による抗腫瘍効果の検討.2023

    • 著者名/発表者名
      小松紀子, 黒田実可子, 高才東, 星和人, 浜窪隆雄, 岡本晃充, 安部貴大
    • 学会等名
      第47回日本頭頸部癌学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09344
  • [学会発表] 難治性がんの効果的な化学療法に向けた多剤一体型短鎖核酸医薬の開発2023

    • 著者名/発表者名
      込山 凌成、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 嵩高い光分解性保護基を用いたタンパク質の細胞内光活性化2023

    • 著者名/発表者名
      山本 涼太郎、山口 哲志、山本 一穂、南畑 孝介、岡本 晃充
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 細胞間接触を可視化する化学酵素的標識法2023

    • 著者名/発表者名
      山口 哲志、池田 諒佑、岡本 晃充
    • 学会等名
      化学工学会第88年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] RNAヘアピン技術によるがん選択的な細胞毒性2023

    • 著者名/発表者名
      森田 駿人、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会 第7回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] 難治性がんの効果的な化学療法に向けた多剤一体型短鎖核酸医薬の開発2023

    • 著者名/発表者名
      込山 凌成、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] トキシン結合型セツキシマブと光線力学療法の併用による抗腫瘍効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      小松紀子, 黒田実可子, 高才東, 星和人, 浜窪隆雄, 岡本晃充, 安部貴大
    • 学会等名
      第47回日本頭頸部癌学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10091
  • [学会発表] RNAヘアピン技術によるがん選択的な細胞毒性2023

    • 著者名/発表者名
      森田 駿人、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会 第7回年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 核酸ナノ技術によりがん選択的な細胞毒性を獲得するヘアピン型RNA分子の開発2023

    • 著者名/発表者名
      森田 駿人、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] Oncolytic hairpin DNA pairs2023

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      A3RONA 2023 Chengdu
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] Activation of siRNA triggered by copper ion accumulated in cancer cells2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Tomida, Honami Ando, Kunihiko Morihiro, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      The 49th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] Oncolytic Hairpin DNA Pairs2023

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      Nucleosides, Nucleotides and Oligonucleotides (GRS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] 嵩高い光分解性保護基を用いたタンパク質の細胞内光活性化2023

    • 著者名/発表者名
      山本 涼太郎、山口 哲志、山本 一穂、南畑 孝介、岡本 晃充
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] 弱酸性微小環境応答性人工核酸を用いた がん選択的DNAアプタマーの開発2023

    • 著者名/発表者名
      根本 祐衣、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 細胞内部の膜タンパク質の定量的1細胞解析法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      梅田 侑生、山口 哲志、山平 真也、中村 元直、岡本 晃充
    • 学会等名
      第16回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] 細胞間相互作用を創出する生体直交的な光反応性表面2023

    • 著者名/発表者名
      山口 哲志、小阪 高広、山平 真也、岡本 晃充
    • 学会等名
      化学工学会第88年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] Mechanism study of endothelial cell toxicity medeiated by histone H4 via membrane-disrupting peptides2023

    • 著者名/発表者名
      Zihao Wang, Mikako Hamabe, Takafumi Furuhata, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      第60回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] がん細胞選択的なDNA/RNAヘテロ二重鎖の構築2023

    • 著者名/発表者名
      原田 直毅、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第8回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] トキシン結合型セツキシマブと光線力学療法の併用による低侵襲新規治療法の可能性について2023

    • 著者名/発表者名
      小松紀子, 黒田実可子, 高才東, 星和人, 岡本晃充, 浜窪隆雄, 安部貴大
    • 学会等名
      第1回日本低侵襲口腔がん治療学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10091
  • [学会発表] 腫瘍溶解性ヘアピン DNAペア:マイクロ RNA駆動型 DNA自己組織化を介した選択的細胞毒性誘導剤2023

    • 著者名/発表者名
      森廣 邦彦、大住 拓輝、岡本 晃充
    • 学会等名
      第16回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] ペプチド型ユビキチンリガンドキメラを用いた標的タンパク質分解2023

    • 著者名/発表者名
      宮本 丈太郎、古畑 隆史、岡本 晃充
    • 学会等名
      第34回生体機能関連化学部会若手の会 サマースクール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] Multidrug-integrated mini-nucleic acid drug platform for effective chemotherapy of refractory cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Ryosei Komiyama, Kunihiko Morihiro, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      第50回国際核酸化学シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] ユビキチン―リガンドキメラペプチドによる標的タンパク質分解2023

    • 著者名/発表者名
      宮本 丈太郎、古畑 隆史、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 近赤外線光化学インターナリゼーション 免疫毒素の効率的な細胞内デリバリーを目指した歪んだ亜鉛フタロシアニンの設計2023

    • 著者名/発表者名
      岡本 晃充
    • 学会等名
      第45回日本光医学・光生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] Oncolytic Hairpin Nucleic Acid Pairs2023

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      19th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00317
  • [学会発表] 光応答性細胞固定化表面を用いた免疫細胞の1細胞傷害性解析2023

    • 著者名/発表者名
      山口 哲志、小阪 高広、山平 真也、岡本 晃充
    • 学会等名
      高分子学会 第32回バイオ高分子シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 化学修飾による長鎖DNA二重鎖の細胞毒性制御2023

    • 著者名/発表者名
      馬場愛奈美、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第8回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17969
  • [学会発表] RNAヘアピン技術によるがん選択的な細胞毒性2023

    • 著者名/発表者名
      森田 駿人、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      第16回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] Tumor immune activation through intracellular hairpin DNA assenbly2023

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Morihiro, Hiraki Osumi, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      18th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] トキシン結合型セツキシマブと光線力学療法の併用はセツキシマブを超えるか2023

    • 著者名/発表者名
      小松紀子, 黒田実可子, 高才東, 星和人, 岡本晃充, 浜窪隆雄, 安部貴大
    • 学会等名
      第68回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10091
  • [学会発表] 難治性がんの効果的な化学療法に向けた多剤一体型ミニ核酸医薬の開発2023

    • 著者名/発表者名
      込山 凌成、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      第16回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 核酸ナノ技術によりがん選択的な細胞毒性を獲得するヘアピン型RNA分子の開発2023

    • 著者名/発表者名
      森田 駿人、森廣 邦彦、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] ユビキチン―リガンドキメラペプチドによる標的タンパク質分解2023

    • 著者名/発表者名
      宮本 丈太郎、古畑 隆史、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] 白金系抗悪性腫瘍剤によるヌクレオソームの物理化学的変化と位置の再組織化2023

    • 著者名/発表者名
      廖 宣宇、古畑 隆史、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] 光応答性基板を用いた免疫細胞の細胞傷害性のシングルセル解析2022

    • 著者名/発表者名
      小阪 高広、山口 哲志、山平 真也、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] Enzymatic branched ubiquitin chain formation on K63 homotypic chain with branched points defined by photo-induced stepwise poly-ubiquitin synthesis2022

    • 著者名/発表者名
      Phebee Angeline Devadasan Racheal、Takafumi Furuhata、Iori Murayama、Usano Toyoda、Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 2-aminobenzamide誘導体によるチアゾリジン開環とone-potペプチド連結法への応用2022

    • 著者名/発表者名
      中津 幸輝、村上 裕、林 剛介、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] 刺激分解性ビオチン化試薬を用いた細胞内タンパク質送達2022

    • 著者名/発表者名
      山本 一穂、山口 哲志、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] ユビキチンキメラ分子による転写因子のケミカルノックダウン2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 和生、藤田 涼香、古畑 隆史、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 光応答性基板を用いた免疫細胞の細胞傷害性のシングルセル解析2022

    • 著者名/発表者名
      小阪 高広、山口 哲志、山平 真也、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 刺激分解性ビオチン化試薬を用いた細胞内タンパク質送達2022

    • 著者名/発表者名
      山本 一穂、山口 哲志、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 細胞膜のマイクロ流体剥離技術を用いた細胞内1細胞解析2022

    • 著者名/発表者名
      山口 哲志・ 梅田 侑生・山平 真也・ 岡本 晃充
    • 学会等名
      化学工学会第87年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] 低分子リガンド-ユビキチンキメラを用いたタンパク質の間接的ユビキチン化法2022

    • 著者名/発表者名
      宇野 大輝、藤田 涼香、古畑 隆史、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] Evaluation of nucleosome structure alteration and accessibility change caused by platinum-based antineoplastics2022

    • 著者名/発表者名
      Xuanyu LIAO、Takafumi Furuhata、Akimitsu Okamoto、Ikuma Arakaki
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] Indirect ubiquitination for targeted degradation of the transcription factor2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoka Fujita、Takafumi Furuhata、Yuto Matsumura、Tokiha Ozawa、Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      第48回国際核酸化学シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 低分子リガンド-ユビキチンキメラを用いたタンパク質の間接的ユビキチン化法2022

    • 著者名/発表者名
      宇野 大輝、藤田 涼香、古畑 隆史、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 細胞膜のマイクロ流体剥離技術を用いた細胞内1細胞解析2022

    • 著者名/発表者名
      山口 哲志・ 梅田 侑生・山平 真也・ 岡本 晃充
    • 学会等名
      化学工学会第87年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 2-aminobenzamide誘導体によるチアゾリジン開環とone-potペプチド連結法への応用2022

    • 著者名/発表者名
      中津 幸輝、村上 裕、林 剛介、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] Enzymatic branched ubiquitin chain formation on K63 homotypic chain with branched points defined by photo-induced stepwise poly-ubiquitin synthesis2022

    • 著者名/発表者名
      Phebee Angeline Devadasan Racheal、Takafumi Furuhata、Iori Murayama、Usano Toyoda、Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] Evaluation of nucleosome structure alteration and accessibility change caused by platinum-based antineoplastics2022

    • 著者名/発表者名
      Xuanyu LIAO、Takafumi Furuhata、Akimitsu Okamoto、Ikuma Arakaki
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] Indirect ubiquitination for targeted degradation of the transcription factor2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoka Fujita、Takafumi Furuhata、Yuto Matsumura、Tokiha Ozawa、Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      第48回国際核酸化学シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] ケモユビキチン:生物学と合成化学の融合がもたらす新発想の創薬の芽2022

    • 著者名/発表者名
      古畑隆史、佐伯泰、岡本晃光
    • 学会等名
      第1回日本科学振興協会(JAAS)キックオフミーティング
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] ユビキチンキメラ分子による転写因子のケミカルノックダウン2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 和生、藤田 涼香、古畑 隆史、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19040
  • [学会発表] 固相合成に適したチオエステル前駆体システイニルプロリルイミドによるタンパク質化学合成2021

    • 著者名/発表者名
      中津 幸輝、梁瀬 将史、林 剛介、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] ニトロ基およびアゾ基の生体還元を利用したFloxuridineオリゴマーの低酸素活性化2021

    • 著者名/発表者名
      森廣 邦彦、石鍋 拓郎、高津 正子、大澤 毅、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 細胞内タンパク質送達を指向した刺激溶解性タンパク質凝集体の開発2021

    • 著者名/発表者名
      山本 一穂、山口 哲志、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 光化学インターナリゼーションに有効な近赤外光吸収色素の合成と評価2021

    • 著者名/発表者名
      濵邉 美佳子、出羽 和花子、大橋 瑠子、浜窪 隆雄、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] 細胞膜裏側の定量的1細胞解析のための細胞膜シートアレイの開発2021

    • 著者名/発表者名
      梅田 侑生、山口 哲志、山平 真也、中村 元直、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] 固相合成に適したチオエステル前駆体システイニルプロリルイミドによるタンパク質化学合成2021

    • 著者名/発表者名
      中津 幸輝、梁瀬 将史、林 剛介、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] 光化学インターナリゼーションに有効な近赤外光吸収色素の合成と評価2021

    • 著者名/発表者名
      濵邉 美佳子、出羽 和花子、大橋 瑠子、浜窪 隆雄、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] ニトロ基およびアゾ基の生体還元を利用したFloxuridineオリゴマーの低酸素活性化2021

    • 著者名/発表者名
      森廣 邦彦、石鍋 拓郎、高津 正子、大澤 毅、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] 細胞内タンパク質送達を指向した刺激溶解性タンパク質凝集体の開発2021

    • 著者名/発表者名
      山本 一穂、山口 哲志、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] 固相合成に適したチオエステル前駆体システイニルプロリルイミドによるタンパク質化学合成2021

    • 著者名/発表者名
      中津 幸輝、梁瀬 将史、林 剛介、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] 生体分子の選択的可視化を実現する光活性化アルキンタグ2021

    • 著者名/発表者名
      中村 聖、山口 哲志、小阪 高広、中村 元直、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] Ru触媒を用いたリンカーヒストンH1.2とHP1αの化学合成とその翻訳後修飾の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      加茂 直己、鯨井 智也、胡桃坂 仁志、村上 裕、林 剛介、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] 光誘起型伸長反応を用いたポリユビキチンの鎖長制御手法の確立2021

    • 著者名/発表者名
      村山 伊織、古畑 隆史、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] Ru触媒を用いたリンカーヒストンH1.2とHP1αの化学合成とその翻訳後修飾の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      加茂 直己、鯨井 智也、胡桃坂 仁志、村上 裕、林 剛介、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] 光誘起型伸長反応を用いたポリユビキチンの鎖長制御手法の確立2021

    • 著者名/発表者名
      村山 伊織、古畑 隆史、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] 光化学インターナリゼーションに有効な近赤外光吸収色素の合成と評価2021

    • 著者名/発表者名
      濵邉 美佳子、出羽 和花子、大橋 瑠子、浜窪 隆雄、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 生体分子の選択的可視化を実現する光活性化アルキンタグ2021

    • 著者名/発表者名
      中村 聖、山口 哲志、小阪 高広、中村 元直、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 細胞膜裏側の定量的1細胞解析のための細胞膜シートアレイの開発2021

    • 著者名/発表者名
      梅田 侑生、山口 哲志、山平 真也、中村 元直、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 細胞内タンパク質送達を指向した刺激溶解性タンパク質凝集体の開発2021

    • 著者名/発表者名
      山本 一穂、山口 哲志、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] ニトロ基およびアゾ基の生体還元を利用したFloxuridineオリゴマーの低酸素活性化2021

    • 著者名/発表者名
      森廣 邦彦、石鍋 拓郎、高津 正子、大澤 毅、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] 細胞膜透過性を指向する含フッ素オリゴヌクレオチドの合成と評価2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉 ほの香、相川 光介、森廣 邦彦、岡本 晃充、岡添 隆
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] 光誘起型伸長反応を用いたポリユビキチンの鎖長制御手法の確立2021

    • 著者名/発表者名
      村山 伊織、古畑 隆史、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 細胞膜透過性を指向する含フッ素オリゴヌクレオチドの合成と評価2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉 ほの香、相川 光介、森廣 邦彦、岡本 晃充、岡添 隆
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] 細胞膜裏側の定量的1細胞解析のための細胞膜シートアレイの開発2021

    • 著者名/発表者名
      梅田 侑生、山口 哲志、山平 真也、中村 元直、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] Ru触媒を用いたリンカーヒストンH1.2とHP1αの化学合成とその翻訳後修飾の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      加茂 直己、鯨井 智也、胡桃坂 仁志、村上 裕、林 剛介、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 生体分子の選択的可視化を実現する光活性化アルキンタグ2021

    • 著者名/発表者名
      中村 聖、山口 哲志、小阪 高広、中村 元直、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] 細胞膜透過性を指向する含フッ素オリゴヌクレオチドの合成と評価2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉 ほの香、相川 光介、森廣 邦彦、岡本 晃充、岡添 隆
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] Total chemical synthesis of linker histone H1.2 and heterochromatin protein 1 alpha through one-pot multiple peptide ligation using Ru catalyst2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kamo、Gosuke Hayashi、Tomoya Kujirai、Hitoshi Kurumizaka、Hiroshi Murakami、Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      第57回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 低酸素環境下で活性化するFluoxuridineオリゴマーの開発2020

    • 著者名/発表者名
      森廣 邦彦、石鍋 拓郎、高津 正子、岡本 晃充
    • 学会等名
      第14回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 金属イオン曝露によるDNAメチル化レベル変化の蛍光解析2020

    • 著者名/発表者名
      森廣 邦彦、劉 杉、竹内 芙美香、岡本 晃充
    • 学会等名
      第42回日本光医学・光生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] 低酸素環境下で活性化するFluoxuridineオリゴマーの開発2020

    • 著者名/発表者名
      森廣 邦彦、石鍋 拓郎、高津 正子、岡本 晃充
    • 学会等名
      第14回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] 低酸素環境下で活性化するFluoxuridineオリゴマーの開発2020

    • 著者名/発表者名
      森廣 邦彦、石鍋 拓郎、高津 正子、岡本 晃充
    • 学会等名
      第14回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] 金属イオン曝露によるDNAメチル化レベル変化の蛍光解析2020

    • 著者名/発表者名
      森廣 邦彦、劉 杉、竹内 芙美香、岡本 晃充
    • 学会等名
      第42回日本光医学・光生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] The use of cysteinylprolyl imide peptide as an Fmoc-compatible crypto-thioester2020

    • 著者名/発表者名
      Koki Nakatsu、Masafumi Yanase、Gosuke Hayashi、Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      第57回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] Total chemical synthesis of linker histone H1.2 and heterochromatin protein 1 alpha through one-pot multiple peptide ligation using Ru catalyst2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kamo、Gosuke Hayashi、Tomoya Kujirai、Hitoshi Kurumizaka、Hiroshi Murakami、Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      第57回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] Total chemical synthesis of linker histone H1.2 and heterochromatin protein 1 alpha through one-pot multiple peptide ligation using Ru catalyst2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kamo、Gosuke Hayashi、Tomoya Kujirai、Hitoshi Kurumizaka、Hiroshi Murakami、Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      第57回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] 金属イオン曝露によるDNAメチル化レベル変化の蛍光解析2020

    • 著者名/発表者名
      森廣 邦彦、劉 杉、竹内 芙美香、岡本 晃充
    • 学会等名
      第42回日本光医学・光生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] The use of cysteinylprolyl imide peptide as an Fmoc-compatible crypto-thioester2020

    • 著者名/発表者名
      Koki Nakatsu、Masafumi Yanase、Gosuke Hayashi、Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      第57回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] The use of cysteinylprolyl imide peptide as an Fmoc-compatible crypto-thioester2020

    • 著者名/発表者名
      Koki Nakatsu、Masafumi Yanase、Gosuke Hayashi、Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      第57回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] Inorganic reactions for analysis of epigenetically modified DNA2019

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      19th International Conference on Biological Inorganic Chemistry (ICBIC-19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 細胞内分子動態解析のための光活性化アルキンタグ2019

    • 著者名/発表者名
      中村 聖、山口 哲志、小阪 高広、岡本 晃充
    • 学会等名
      2019年度生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] 感光性クリック試薬を用いた異種細胞位置制御技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小阪 高広、山口 哲志、泉田 森、岡本 晃充
    • 学会等名
      生体機能関連化学部会若手の会 第31回サマースクール
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] Reaction design for highly efficient chemical protein synthesis2019

    • 著者名/発表者名
      Gosuke Hayashi, Takuma Sueoka, Masafumi Yanase, Naoki Kamo, and Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      ACS Meeting 2019 Spring
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] タンパク質化学合成を指向したチオエステル前駆体CPI(Cysteinylprolyl imide) の設計と機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      中津 幸輝、梁瀬 将史、林 剛介、岡本 晃充
    • 学会等名
      生体機能関連化学部会若手の会 第31回サマースクール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] タンパク質化学合成を指向したチオエステル前駆体CPI(Cysteinylprolyl imide) の設計と機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      中津 幸輝、梁瀬 将史、林 剛介、岡本 晃充
    • 学会等名
      生体機能関連化学部会若手の会 第31回サマースクール
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 感光性クリック試薬を用いた異種細胞位置制御技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小阪 高広、山口 哲志、泉田 森、岡本 晃充
    • 学会等名
      生体機能関連化学部会若手の会 第31回サマースクール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] 細胞運理を志向した光溶解性ゲル充填マイクロウェルアレイ2019

    • 著者名/発表者名
      山口 哲志、細金 剛、大橋 友紀、榊原 昇一、田端 和仁、野地 博行、岡本 晃充
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] 1細胞間相互作用解析のための光誘導型クリック反応表面2019

    • 著者名/発表者名
      小阪 高広、山口 哲志、泉田 森、岡本 晃充
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] Inorganic reactions for analysis of epigenetically modified DNA2019

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      19th International Conference on Biological Inorganic Chemistry (ICBIC-19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] タンパク質化学合成を指向したチオエステル前駆体CPI(Cysteinylprolyl imide) の設計と機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      中津幸輝、梁瀬将史、林剛介、岡本晃充
    • 学会等名
      生体機能関連化学部会若手の会 第31回サマースクール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] 1細胞間相互作用解析のための光誘導型クリック反応表面2019

    • 著者名/発表者名
      小阪 高広、山口 哲志、泉田 森、岡本 晃充
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] 光反応性クリック試薬を用いた細胞間相互作用解析手法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小阪 高広、山口 哲志、泉田 森、岡本 晃充
    • 学会等名
      第68回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] ターンオン型蛍光プローブを用いたテロメラーゼ活性の生細胞内センシング2019

    • 著者名/発表者名
      森廣 邦彦、Jiazhuo Chen, 福井 大介、Guo Lihao、岡本 晃充
    • 学会等名
      第41回日本光医学・光生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] ターンオン型蛍光オリゴヌクレオチドプローブを用いたテロメラーゼ活性の生細胞内センシング2019

    • 著者名/発表者名
      森廣 邦彦、Chen Jiazhuo、福井 大介、Guo Lihao、岡本 晃充
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] 光反応性クリック試薬を用いた細胞間相互作用解析手法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小阪 高広、山口 哲志、泉田 森、岡本 晃充
    • 学会等名
      第68回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] ターンオン型蛍光オリゴヌクレオチドプローブを用いたテロメラーゼ活性の生細胞内センシング2019

    • 著者名/発表者名
      森廣 邦彦、Chen Jiazhuo、福井 大介、Guo Lihao、岡本 晃充
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] Chemical Reactions for Analysis of Epigenetically Modified DNA2019

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      Epigenetics & Bioengineering Coference (EpiBio 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] Photo-responsive cell immobilization reagents for cell manipulation on solid phase2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamaguchi, Shin Izuta, Shinya Yamahara, Teruyuki Nagamune, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      The 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 細胞内分子動態解析のための光活性化アルキンタグ2019

    • 著者名/発表者名
      中村 聖、山口 哲志、小阪 高広、岡本 晃充
    • 学会等名
      2019年度生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 細胞運理を志向した光溶解性ゲル充填マイクロウェルアレイ2019

    • 著者名/発表者名
      山口 哲志、細金 剛、大橋 友紀、榊原 昇一、田端 和仁、野地 博行、岡本 晃充
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] Chemical Reactions for Analysis of Epigenetically Modified DNA2019

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      Epigenetics & Bioengineering Coference (EpiBio 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] 細胞内分子動態解析のための光活性化アルキンタグ2019

    • 著者名/発表者名
      中村 聖、山口 哲志、小阪 高広、岡本 晃充
    • 学会等名
      2019年度生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] Live-Cell Sensing of Telomerase Activity2019

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto, Kunihiko Morihiro, Jiazhuo Chen, Daisuke Fukui and Lihao Guo
    • 学会等名
      Asia 3 Roundtable of Nucleic Acid 2019 (A3RONA)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] ターンオン型蛍光オリゴヌクレオチドプローブを用いたテロメラーゼ活性の生細胞内センシング2019

    • 著者名/発表者名
      森廣 邦彦、Chen Jiazhuo、福井 大介、Guo Lihao、岡本 晃充
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] 感光性クリック試薬を用いた異種細胞位置制御技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小阪 高広、山口 哲志、泉田 森、岡本 晃充
    • 学会等名
      生体機能関連化学部会若手の会 第31回サマースクール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] 光反応性クリック試薬を用いた細胞間相互作用解析手法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小阪 高広、山口 哲志、泉田 森、岡本 晃充
    • 学会等名
      第68回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] Live-Cell Sensing of Telomerase Activity2019

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto, Kunihiko Morihiro, Jiazhuo Chen, Daisuke Fukui and Lihao Guo
    • 学会等名
      Asia 3 Roundtable of Nucleic Acid 2019 (A3RONA)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] タンパク質化学合成を指向したチオエステル前駆体CPI(Cysteinylprolyl imide) の設計と機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      中津 幸輝、梁瀬 将史、林 剛介、岡本 晃充
    • 学会等名
      生体機能関連化学部会若手の会 第31回サマースクール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] Photo-responsive cell immobilization reagents for cell manipulation on solid phase2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamaguchi, Shin Izuta, Shinya Yamahara, Teruyuki Nagamune, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      The 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22245
  • [学会発表] ターンオン型蛍光プローブを用いたテロメラーゼ活性の生細胞内センシング2019

    • 著者名/発表者名
      森廣 邦彦、Jiazhuo Chen, 福井 大介、Guo Lihao、岡本 晃充
    • 学会等名
      第41回日本光医学・光生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] Photo-responsive cell immobilization reagents for cell manipulation on solid phase2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamaguchi, Shin Izuta, Shinya Yamahara, Teruyuki Nagamune, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      The 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] Live-Cell Sensing of Telomerase Activity2019

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto, Kunihiko Morihiro, Jiazhuo Chen, Daisuke Fukui and Lihao Guo
    • 学会等名
      Asia 3 Roundtable of Nucleic Acid 2019 (A3RONA)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] 細胞運理を志向した光溶解性ゲル充填マイクロウェルアレイ2019

    • 著者名/発表者名
      山口 哲志、細金 剛、大橋 友紀、榊原 昇一、田端 和仁、野地 博行、岡本 晃充
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] ターンオン型蛍光プローブを用いたテロメラーゼ活性の生細胞内センシング2019

    • 著者名/発表者名
      森廣 邦彦、Jiazhuo Chen, 福井 大介、Guo Lihao、岡本 晃充
    • 学会等名
      第41回日本光医学・光生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] 1細胞間相互作用解析のための光誘導型クリック反応表面2019

    • 著者名/発表者名
      小阪 高広、山口 哲志、泉田 森、岡本 晃充
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] Inorganic reactions for analysis of epigenetically modified DNA2019

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      19th International Conference on Biological Inorganic Chemistry (ICBIC-19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] Chemical Reactions for Analysis of Epigenetically Modified DNA2019

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      Epigenetics & Bioengineering Coference (EpiBio 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05504
  • [学会発表] EXCITON-CONTROLLED FLUORESCENT NUCLEIC ACIDS FOR BIOIMAGING2018

    • 著者名/発表者名
      Lihao Guo, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      PhotoIUPAC2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03931
  • [学会発表] ヒドロキシアパタイトを用いた新規触媒反応の開発2018

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 花穂、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05227
  • [学会発表] タンパク質化学合成を利用したヒストンH2A-H2B研究への展開2017

    • 著者名/発表者名
      末岡 拓馬、林 剛介、榊原 大輔、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第12回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02190
  • [学会発表] Bacterial population quantification in solid state fermentation by exciton-controlled fluorescent neomycin-competition RNA aptamer2017

    • 著者名/発表者名
      L. Guo and A. Okamoto
    • 学会等名
      the 18th Tetrahedron Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0057
  • [学会発表] アリル保護基を用いたAsp-Cys間のNCL連結法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      加茂 直己、林 剛介、岡本 晃充
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02190
  • [学会発表] Silyl-protected Alkynes for Multiple Labeling of Chemically Synthesized Protein2017

    • 著者名/発表者名
      G. Hayashi, N. Kamo and A. Okamoto
    • 学会等名
      25th American Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02190
  • [学会発表] リボヌクレオシドの前生物的合成経路の探求2017

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 花穂・岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01058
  • [学会発表] Chemical approach to nucleic acid diversity2017

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      JSPS-NRCT 2017 and IAMPS 33
    • 発表場所
      タイ・バンコク
    • 年月日
      2017-03-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02190
  • [学会発表] 化学合成ヒストンを用いたエピジェネティクス解析プラットフォームの構築2017

    • 著者名/発表者名
      林 剛介、末岡 拓馬、坂元 亮介、榊原 大輔、石橋 真帆、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第12回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02190
  • [学会発表] Evaluation of Histone H2A-H2B Dimer based on Protein Chemical Synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Takuma Sueoka, Gosuke Hayashi, Daisuke Sakakibara and Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      25th American Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02190
  • [学会発表] ヌクレオソーム動態解析を指向した化学合成ヒストンタンパク質2017

    • 著者名/発表者名
      林 剛介、末岡 拓馬、岡本 晃充
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02190
  • [学会発表] ヒドロキシアパタイトによって触媒される糖の合成2017

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 花穂、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会秋季事業 第7回CSJ化学フェスタ2017
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05227
  • [学会発表] 鉱物によって触媒される糖の部分合成2016

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 花穂、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01058
  • [学会発表] 5-Hydroxymethylcytosine-Specific Oxidation: DNA -Friendly Cu(II)/TEMPO-Catalyzed Oxidation and Apprications2016

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      The 22th International Round Table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids (XXII IRT)
    • 発表場所
      フランス・パリ
    • 年月日
      2016-07-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02190
  • [学会発表] ポリADP リボースの化学合成2016

    • 著者名/発表者名
      林 恭平、岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13736
  • [学会発表] Modified ECHO Probes for Effective Intracellular RNA Imaging2013

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto, Kaori Sugizaki, Takuma Sueoka, Katsuya Takeda, Gosuke Hayashi, Shuji Ikeda, Mizue Yuki and Dan Ohtan Wang
    • 学会等名
      The 40th International Symousium on Nucleic Acid Chemistry 2013 (ISNAC2013)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2013-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03342
  • [学会発表] Live-cell Imaging of Endogenous RNA with Exciton-controlled Hybridization-sensitive Fluorescent Probes2013

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Oomoto, Asuka Hirano, Hiroki Umeshima, Mineko Kengaku, Akimitsu Okamoto, Tomomi Shimogori, Dan Ohtan Wang
    • 学会等名
      15th annual meeting of RNA society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650216
  • [学会発表] Tungsten reacting with 5-hydroxymethylcytosine2013

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      Epigenomics of Common Diseases 2013
    • 発表場所
      Hinxton, UK
    • 年月日
      2013-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03342
  • [学会発表] 核酸プローブを駆使した生体内RNA時空間制御の蛍光イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      王丹・平野明日香・大本育美・梅島宏樹・見学美根子・下郡智美・岡本晃充
    • 学会等名
      日本化学会第93回春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650216
  • [学会発表] ECHOプローブによる細胞内RNAイメージング2012

    • 著者名/発表者名
      林剛介、池田修司、王丹、杉崎香織、末岡拓馬、岡本晃充
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650216
  • [学会発表] Live-cell RNA imaging through advanced ECHO probes2012

    • 著者名/発表者名
      岡本晃充
    • 学会等名
      第39回国際核酸化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650216
  • [学会発表] Hybridization-Sensitive Fluorescent Nucleic Acids for Effective RNA Imaging2010

    • 著者名/発表者名
      Shuji Ikeda, Takeshi Kubota, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      Challenges in Organic Chemistry and Chemical Biology (ISACS1)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] Fluorescent Nucleotides for Efficient Nucleic Acid Sensin2010

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      11th International Chemistry Conference and Exhibition in Africa (11 ICCA)
    • 発表場所
      Luxor, Egypt(Invited)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] Application of artificial DNA probes in genome-scale DNA methylation analysis and evaluation of nucleic acid functions2010

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      BIG-CAS Seminar
    • 発表場所
      Beijing, China(Invited)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] Fluorescent Nucleotides for Efficient Nucleic Acid Sensing2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 学会等名
      11th International Chemistry Conference and Exhibition in Africa (11 ICCA)
    • 発表場所
      Luxor, Egypt(Invited)
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] Exciton-controlled Hybridization-sensitive Fluorescent Oligonucleotides2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kubota, Shuji Ikeda, Hiroyuki Yanagisawa, Mizue Yuki, Kaori Sugizaki, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      29th International Round Table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids (IRT 2010)
    • 発表場所
      Lyon, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] Hybridization-Sensitive Fluorescent Nucleic Acids for Live Cell RNA Imaging2010

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      2nd Workshop on Fluorescence Chemosensor and Bio-imaging
    • 発表場所
      Dalian, China(Invited)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] Thiazole Orange Dimer on a Nucleotide : Application to Live Cell RNA Imaging2010

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto, Shuji Ikeda, Takeshi Kubota
    • 学会等名
      23th IUPAC Symposium on Photochemistry
    • 発表場所
      Ferrara, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] Artificial Zinc Finger Peptide for Recognition of Methylated DNA Duplex2010

    • 著者名/発表者名
      Akiko Nomura, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      The 5th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] Photochemical design for live cell RNA imaging2010

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      Honolulu, USA(Invited)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] A short talk on ICON and ECHO probes2010

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      Asian 3 Roundtable on Nucleic Acids (A3RONA 2010 JAPAN)
    • 発表場所
      Osaka, Japan(Invited)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] DNA-osmium complex : Pinpoint detection of methylated cytosines2010

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      Honolulu, USA(Invited)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] Addition of Osmium to DNA Pyrimidine Bases2009

    • 著者名/発表者名
      岡本晃充
    • 学会等名
      1 4th International Conference on Biological Inorganic Chemistry (ICBIC 14)
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center, Nagoya
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [学会発表] Exciton-controlled probes for live cell RNA imaging2009

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      42nd IUPAC Congress
    • 発表場所
      Glasgow, UK(Invited)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] ICON Probe : Osmium Complexation for Pinpoint Detection of Methylated Cytosines2009

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      BIT Life Sciences' 2nd Annual Congress and Expo of Molecular Diagnostics (CEMD-2009)
    • 発表場所
      Beijing, China(Invited)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] Excitonic interaction: New photochemical control for nucleic acid imaging2009

    • 著者名/発表者名
      岡本晃充
    • 学会等名
      i CeMS Biomaterials at the interface of chemistry, physics, and biology
    • 発表場所
      Kyoto University Clock Tower Centennial Hall, Kyoto
    • 年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [学会発表] Addition of Osmium to DNA Pyrimidine Bases2009

    • 著者名/発表者名
      岡本晃充
    • 学会等名
      14th International Conference on Biological Inorganic Chemistry(ICBIC 14)
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center, Nagoya
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [学会発表] Doubly Dye-Labeled Nucleotide : Toward Efficient RNA Imaging2009

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      The 13th Asian Chemical Congress
    • 発表場所
      Shanghai, China(Invited)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] ICON probe: Osmium complexation for pinpoint detection of methylated cytosines2009

    • 著者名/発表者名
      岡本晃充
    • 学会等名
      B IT 2nd Annual Congress and Expo of Molecular Diagnostics (CEMD-2009)
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center, China
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [学会発表] Addition of Osmium to DNA Pyrimidine Bases2009

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      14th International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • 発表場所
      Nagoya, Japan(Invited)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] Addition of Osmium to DNA Pyrimidine Bases2009

    • 著者名/発表者名
      岡本晃充
    • 学会等名
      14th International Conference on Biological Inorganic Chemistry(ICBIC 14)
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center, Nagoya
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20655039
  • [学会発表] Exciton-controlled fluorescence : Application to hybridization-sensitive fluorescent DNA probe2009

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto, Shuji Ikeda, Takeshi Kubota, Mizue Yuki, Hiroyuki Yanagisawa
    • 学会等名
      The 6th International symposium on Nucleic Acid Chemistry (61SNAC2009)
    • 発表場所
      Takayama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] Addition of Osmium to DNA Pyrimidine Bases2009

    • 著者名/発表者名
      岡本晃充
    • 学会等名
      14th International Conference on Biological Inorganic Chemistry(ICBIC 14)
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center, Nagoya
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] Exciton-controlled probes for live cell RNA imaging2009

    • 著者名/発表者名
      岡本晃充
    • 学会等名
      4 2nd IUPAC Congress "Chemistry for Solving Biological Problems"
    • 発表場所
      The Scottish Exhibition and Conference Centre, Glasgow, UK
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [学会発表] 細胞内RNAの可視化技術2009

    • 著者名/発表者名
      岡本晃充
    • 学会等名
      私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「細胞光計測・制御のための新規バイオ技術形成クラスター」講演会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2009-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [学会発表] Doubly Dye-Labeled Nucleotide: Toward Efficient RNA Imaging2009

    • 著者名/発表者名
      岡本晃充
    • 学会等名
      T he 13th Asian Chemical Congress
    • 発表場所
      Shanghai International Convention Center, China
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [学会発表] Photochemical Probe Design for Multicolor RNA Imaging in Living Cells2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kubota, Shuji Ikeda, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      11th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-11)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] メチル化したDNAを高効率検出する新しい化学2009

    • 著者名/発表者名
      岡本晃充
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー「疾患の基盤としてのエピジェネティクス」
    • 発表場所
      大阪大学蛋白質研究所
    • 年月日
      2009-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [学会発表] Doubly Dye-Labeled Nucleotide: Synthesis, Photochemistry, and Application to RNA Imaging2009

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto, Shuji Ikeda, Mizue Yuki, Takeshi Kubota
    • 学会等名
      Tenth Tetrahedron Symposium
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] Excitonic Interaction : New Photochemical Control for Nucleic Acid Imaging2009

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      The Fifth iCeMS International Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan(Invited)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] Doubly Thiazole Orange-Labeled Nucleotide: Application to Hybridization-Sensitive DNA Probe2008

    • 著者名/発表者名
      岡本晃充
    • 学会等名
      2 008 Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience (KJFP 2008)
    • 発表場所
      Ramada Hotel in Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [学会発表] Intracellular mRNA imaging with a hybridization sensitive fluorescent nucleotide2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kubota, Shuji Ikeda, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      joint Symposium of 18th International Roundtable on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids and 35th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] DNA-Osmium Complex for DNA Methylation Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      岡本晃充
    • 学会等名
      3 1st National Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      University of Pittsburgh
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [学会発表] Synthesis of bipyridine-adenine conjugates for DNA methylation analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Tainaka, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      14th Symposium on Chemistry of Nucleic Acid Components
    • 発表場所
      Cesky Krumlov, Czech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] DNA-Osmium Complex for DNA Methylation Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      岡本晃充
    • 学会等名
      31st National Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      University of Pittsburgh
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] DNA-Osmium Complex for DNA Methylation Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      31st National Medicinal Chemistry Symposium, American Chemical Society
    • 発表場所
      Pittsburgh, USA(Invited)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] Design of a fluorescent probe for DNA/RNA imaging2008

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto, Takeshi Kubota, Shuji Ikeda
    • 学会等名
      joint Symposium of 18th International Roundtable on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids and 35th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] DNA-Osmium Complex for DNA Methylation Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      岡本晃充
    • 学会等名
      31st National Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      University of Pittsburgh
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20655039
  • [学会発表] 化学設計DNAによる核酸簡易解析の一例2008

    • 著者名/発表者名
      岡本晃充
    • 学会等名
      先端生命コロキウム2008
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [学会発表] Doubly Thiazole Orange-Labeled Nucleotide Application to Hybridization-Sensitive DNA Probe2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kubota, Shuji Ikeda, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      2008 Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience (KJFP 2008)
    • 発表場所
      Jeju, Korea(Invited)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] Reactivity of Thymine Doublet in Single Strand DNA with Osmium Reagent2008

    • 著者名/発表者名
      Akiko Nomura, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      joint Symposium of 18th International Roundtable on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids and 35th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] DNA-Osmium Complex for DNA Methylation Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      岡本 晃充
    • 学会等名
      31st National Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      University of Pittsburgh
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014030
  • [学会発表] Control of DNA binding by a zinc finger peptide having and azobenzene photo-switch2008

    • 著者名/発表者名
      Akiko Nomura, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      4th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350083
  • [学会発表] 周辺環境の微視的な誘電率変化をモニターする蛍光性核酸の設計2007

    • 著者名/発表者名
      岡本 晃充
    • 学会等名
      第29回日本光医学・光生物学会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2007-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18014012
  • [学会発表] DNA修飾検出に対するいくつかの化学的アプローチ

    • 著者名/発表者名
      岡本 晃充
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620129
  • [学会発表] Chemical Epigenetics: Chemical Visualization of Methylated DNA and Expressed RNA

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      ConTech2014 RCAST-AICT Joint Symposium
    • 発表場所
      Suwon, Korea
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620129
  • [学会発表] Diazirine Photocrosslinking Recruits Activated FTO Demethylase Complexes for Specific N6-methyladenosine Recognition

    • 著者名/発表者名
      JEONG, Hyun Seok; OKAMOTO, Akimitsu
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03342
  • 1.  安部 貴大 (20383250)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  阿部 雅修 (10392333)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小松 紀子 (10644106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  JEONG Hyun Seok
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  LEZHAVA A. (40443048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  王 丹 (50615482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  杉 拓磨 (70571305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  山東 信介 (20346084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  斎藤 烈 (20026082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡邊 雄一郎 (60183125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 正直 (20517693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐伯 泰 (80462779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  山口 哲志 (80398106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤本 健造 (90293894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  林 剛介 (40648268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  濱田 隆宏 (20452534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  内藤 幹彦 (00198011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  村田 茂穂 (20344070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岩井 一宏 (60252459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  深井 周也 (10361792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  出水 庸介 (90389180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  太期 健二 (20466866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  浜窪 隆雄 (90198797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  大橋 瑠子 (20447600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  森廣 邦彦 (70713890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 26.  沖 昌也 (60420626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伊藤 由美 (00176372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高才 東 (00911299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 29.  沢井 奈津子 (10403031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  林 康紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  山平 真也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  油谷 浩幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  永江 玄太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  田中 啓二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  池内 与志穂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  鈴木 穣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  福田 良一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi