• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白井 瑞子  SHIRAI Mitsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60314910
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 香川大学, 医学部, 教授
2003年度: 香川大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
臨床看護学
キーワード
研究代表者以外
Child care in Thailand / Handbook of child-care support / Maternity leave / Stay-at-home mother / Children three or under / Sense of maternal burden and anxiety (subscale of CPS-M97) / Sense of maternal satisfaction and fulfillment of life (subscale of CPS-M97) / Child-care perspective scale (CPS-M97) / 子育て支援 / タイ子育て … もっと見る / 育児支援ハンドブック / 育児休業 / 専業母親 / 0〜3歳児 / 子育て負担感・不安感尺度(CPS-Mの下位尺度) / 子育て満足感・生きがい感(CPS-Mの下位尺度) / 子育て観尺度(CPS-M97) 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  男女共同の0〜3歳児子育ての社会化と子育て観評価指標及び類型別子育て支援法の研究

    • 研究代表者
      内藤 直子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      香川大学
      香川大学(医学部)
  • 1.  内藤 直子 (00290429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  橋本 有理子 (70368413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井関 敦子 (10363201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  植村 裕子 (50353149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐々木 睦子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  植村 悠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi