• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

刈部 博  KARIBE HIROSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60315489
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 広南病院, 医長(研究職)
2002年度: 東北大学, 医学系研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者以外
補足運動野 / 前頭前野 / 機能MRI / 代償能 / 言語機能局在 / 言語優位半球 / 脳腫瘍 / 言語機能MRI / 代償(compensation) / 脳機能マッピング(brain mapping) / 脳腫瘍(brain tumor) / 言語(language) / 機能MRI(functional MRI)
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  脳腫瘍臨床例における機能MRIを用いた言語機能局在の同定と代償に関する研究

    • 研究代表者
      吉本 高志
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 神経膠腫術前・術後の機能MRIと術中マッピングの比較2005

    • 著者名/発表者名
      刈部博, 隈部俊宏, 冨永悌二
    • 雑誌名

      日本臨床 (in press)(発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14657333
  • [雑誌論文] 脳腫瘍臨床例における機能MRIを用いた言語機能局在の同定と代償に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      吉本高志, 刈部博
    • 雑誌名

      INNERVISION 19・7

      ページ: 11-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14657333
  • 1.  吉本 高志 (50091765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  隈部 俊宏 (10250747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  清水 宏明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi