• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内藤 貴子  Naito Takako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60317609
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京電機大学, 工学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東京電機大学, 工学部, 講師
2020年度 – 2021年度: 日本女子大学, 家政学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02030:英文学および英語圏文学関連
キーワード
研究代表者
ファンタジー / ファンタジー文学 / 表象分析 / 人間と自然との絆 / 地球環境問題 / 児童文学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  •  環境児童文学の確立にむけて――児童文学から探る地球環境問題と「人間と自然との絆」研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      東京電機大学
      日本女子大学

すべて 2023 2022 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 〈遠・中・近〉景のポエティクス―自然と人間とを繋ぐ詩的想像力―2023

    • 著者名/発表者名
      内藤貴子
    • 雑誌名

      英語圏児童文学会会報

      巻: 2023年春季号 ページ: 44-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00448
  • [雑誌論文] イギリス児童文学に描かれたディープエコロジー表象―Burgess, The Cry of the Wolf と Pearce, The Little Gentleman の場合―2022

    • 著者名/発表者名
      内藤貴子
    • 雑誌名

      英語圏児童文学会会報

      巻: 2022年春季号 ページ: 19-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00448
  • [学会発表] Rethinking the Human-nature Bond through Japanese Contemporary Fantasy for Children2023

    • 著者名/発表者名
      Takako NAITO
    • 学会等名
      2023 IRSCL Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00448
  • [学会発表] Rethinking the Human-nature Bond through Japanese Contemporary Fantasy for Children2023

    • 著者名/発表者名
      内藤貴子
    • 学会等名
      IRSCL(国際児童文学学会)第26回世界大会(サンタバーバラ)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00448
  • [学会発表] 〈遠・中・近〉景のポエティクス ─自然と人間とを繋ぐ詩的想像力─2022

    • 著者名/発表者名
      内藤貴子
    • 学会等名
      英語圏児童文学会第52回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00448
  • [学会発表] イギリス児童文学に描かれたディープエコロジー表象  ――Burgess, The Cry of the Wolf と Pearce, The Little Gentleman の場合――2020

    • 著者名/発表者名
      内藤貴子
    • 学会等名
      英語圏児童文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00448

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi