• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横山 泰子  YOKOYAMA Yasuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60318607
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2012年度: 法政大学, 理工学部, 教授
2010年度: 法政大学, 工学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 法政大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
文化人類学・民俗学 / 各国文学・文学論
キーワード
研究代表者以外
Japanese Culture / quantitative analysis / Folklore Studies / Monster / Horror / 日本文化 / 計量分析 / 民俗学 / 妖怪 / 怪異 … もっと見る / アジア諸国 / 対外意識 / 国難 / 表現 / 17・18世紀 / 意識 / 庶民文化 / 近世日本 / 日本意識 / 日本と琉球 / 日本と東北 / 華夷意識 / 東アジア / 大衆文化 / 17-18 世紀 / アイデンティティ / 日本 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  近世日本の大衆文化における日本意識の表現-17・18世紀を中心に-

    • 研究代表者
      田中 優子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      法政大学
  •  怪異・妖怪文化資料を素材とした計量民俗学の構築と分析手法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      小松 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国際日本文化研究センター

すべて 2013 2012 2011 2010 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 妖怪手品の時代2012

    • 著者名/発表者名
      横山泰子
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320071
  • [雑誌論文] 続・日本の絵本を非日本語で読む―法政大学大学院国際日本学インスティテュートでの試み2012

    • 著者名/発表者名
      横山泰子
    • 雑誌名

      小金井論集

      巻: 第9号 ページ: 83-100

    • NAID

      120005325177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320071
  • [雑誌論文] 続・日本の絵本を非日本語で読む-法政大学大学院国際日本学インスティテュートでの試み2012

    • 著者名/発表者名
      横山泰子
    • 雑誌名

      小金井論集

      巻: 第9号 ページ: 83-100

    • NAID

      120005325177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320071
  • [雑誌論文] 秘術の公開-江戸時代の手品本に見られるまじないについて-2012

    • 著者名/発表者名
      横山泰子
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 第174 集 ページ: 43-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320071
  • [雑誌論文] ナショナルか、ローカルか、もしかしてネイティブ?-私と平賀源内はどのレベルで日本を意識するのか-2012

    • 著者名/発表者名
      横山泰子
    • 雑誌名

      国際日本学・研究成果報告集

      巻: 第9号 ページ: 113-126

    • NAID

      40019354357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320071
  • [雑誌論文] 秘術の公開―江戸時代の手品本に見られるまじないについて―2012

    • 著者名/発表者名
      横山泰子
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 第174集 ページ: 43-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320071
  • [雑誌論文] 日本の絵本を非日本語で読む-法政大学大学院国際日本学インスティテュートでの試み2011

    • 著者名/発表者名
      横山泰子
    • 雑誌名

      法政大学小金井論集

      巻: 第8号 ページ: 167-185

    • NAID

      40019296535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320071
  • [雑誌論文] 日本の絵本を非日本語で読む--法政大学大学院国際日本学インスティテュートでの試み2011

    • 著者名/発表者名
      横山泰子
    • 雑誌名

      法政大学小金井論集

      巻: 第8号 ページ: 167-185

    • NAID

      40019296535

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320071
  • [雑誌論文] 玉藻前説話にみられる自国意識と異国趣味2010

    • 著者名/発表者名
      横山泰子
    • 雑誌名

      国際日本学-研究成果報告集-

      巻: 8号 ページ: 165-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320071
  • [雑誌論文] 玉藻前説話にみられる自国意識と異国趣味2010

    • 著者名/発表者名
      横山泰子
    • 雑誌名

      国際日本学・研究成果報告集

      巻: 8号 ページ: 165-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320071
  • [雑誌論文] 妖怪を作り出す江戸時代人-手品本に見られる「妖怪手品」の系譜-2006

    • 著者名/発表者名
      横山 泰子
    • 雑誌名

      民族芸術 22

      ページ: 72-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15202026
  • [雑誌論文] Yokai wo tsukuridasu Edo jidaijin : Tejinabon nimirareru "Yokaitejina"no keifu2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Yasuko
    • 雑誌名

      Minzoku Geijutsu 22

      ページ: 72-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15202026
  • [雑誌論文] 妖怪を作り出す江戸時代人-手品本に見られる「妖怪手品」の系譜2006

    • 著者名/発表者名
      横山 泰子
    • 雑誌名

      民族芸術 22

      ページ: 72-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15202026
  • [学会発表] 怪物ではない<日本の私>2013

    • 著者名/発表者名
      横山泰子
    • 学会等名
      シンポジウム江戸人の考えた日本の姿-世界の中の自分たち
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2013-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320071
  • [学会発表] 幕末の災いと日本意識2012

    • 著者名/発表者名
      横山泰子
    • 学会等名
      シンポジウム・<日本>を意識する時
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320071
  • [学会発表] 幕末の災いと日本意識2012

    • 著者名/発表者名
      横山泰子
    • 学会等名
      シンポジウム <日本>を意識する時
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320071
  • [学会発表] 只野真葛と平尾魯仙2012

    • 著者名/発表者名
      横山泰子
    • 学会等名
      みちのくワークショップ近世篇--東北文学と日本意識
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320071
  • [学会発表] 日本の妖怪手品2011

    • 著者名/発表者名
      横山泰子
    • 学会等名
      日文研EAJSワークショップ怪異・妖怪文化の伝統と創造
    • 発表場所
      タリン大学、エストニア
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320071
  • [学会発表] ナショナルか、ローカルか、もしかしてネイティブ?-ノスコ著『江戸社会と国学』の翻訳作業を振り返って思うこと2011

    • 著者名/発表者名
      横山泰子
    • 学会等名
      法政大学国際日本学研究所戦略的研究基盤形成支援事業シンポジウム
    • 発表場所
      東京 法政大学
    • 年月日
      2011-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320071
  • [学会発表] ナショナルか、ローカルか、もしかしてネイティブ?--ノスコ著江戸社会と国学の翻訳作業を振り返って思うこと2011

    • 著者名/発表者名
      横山泰子
    • 学会等名
      シンポジウム日本意識の時空
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2011-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320071
  • [学会発表] 日本の妖怪手品2011

    • 著者名/発表者名
      横山泰子
    • 学会等名
      日文研EAJSワークショップ・怪異・妖怪文化の伝統と創造
    • 発表場所
      タリン大学(エストニア)
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320071
  • [学会発表] 只野真葛と平尾魯仙

    • 著者名/発表者名
      横山泰子
    • 学会等名
      法政大学国際日本学研究所「みちのくワークショップ近世篇」
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320071
  • [学会発表] 怪物ではない<日本の私>

    • 著者名/発表者名
      横山泰子
    • 学会等名
      シンポジウム 江戸人の考えた日本の姿―世界の中の自分たち
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320071
  • 1.  田中 優子 (40139390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 ふみ子 (00386335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小秋元 段 (30281554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大木 康 (70185213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  王 敏 (30296371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小松 和彦 (90111781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  徳田 和夫 (70044732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  ADAM Kabat (30202641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐々木 高弘 (20205850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安井 眞奈美 (40309513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  常光 徹 (40321541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山田 奨治 (20248751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi