• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大久保 朝憲  Okubo Tomonori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60319605
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2016年度: 関西大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
言語学
キーワード
研究代表者
フランス / 違反性 / 論証 / ポリフォニー / 国際情報交換 / ほめごろし / ポリフォニー理論 / ポライトネス / 規範的偏向 / からかい … もっと見る / 婉曲語法 / 緩叙法 / 意味ブロック理論 / 論証的ポリフォニー理論 / アイロニー 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (19件)
  •  論証的ポリフォニー理論によるアイロニーの分析研究代表者

    • 研究代表者
      大久保 朝憲
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      関西大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Litotes et euphemismes du point de bue de la theorie argumentative de la polyphonie2016

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Okubo
    • 雑誌名

      Verbum

      巻: XXXVIII ページ: 111-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370449
  • [雑誌論文] 評価述語の規範的偏向とアイロニー2016

    • 著者名/発表者名
      大久保朝憲
    • 雑誌名

      関西大学 文学論集

      巻: 66-3 ページ: 313-345

    • NAID

      120005990257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370449
  • [雑誌論文] アイロニー・からかい・緩叙法・婉曲表現についての試論2015

    • 著者名/発表者名
      大久保朝憲
    • 雑誌名

      関西大学 文学論集

      巻: 64-4 ページ: 81-106

    • NAID

      40020412472

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370449
  • [雑誌論文] 『ほめごろし』の言語学2015

    • 著者名/発表者名
      大久保朝憲
    • 雑誌名

      日本語用論学会 第17回 大会発表論文集

      巻: 10 ページ: 17-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370449
  • [雑誌論文] L’ironie : "violation" ou "transgression" des maximes conversationnelles ?2015

    • 著者名/発表者名
      Okubo, Tomonori
    • 雑誌名

      Voix Plurielles

      巻: 12-1 ページ: 186-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370449
  • [雑誌論文] 論証的ポリフォニー理論による緩叙法・婉曲語法の分析2014

    • 著者名/発表者名
      大久保朝憲
    • 雑誌名

      日本語用論学会第16回大会発表論文集

      巻: 9 ページ: 17-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370449
  • [雑誌論文] Fonctionnements discursifs de l’euphemisme et de la litote - avec un eclairage sur une divergence franco-japonaise2014

    • 著者名/発表者名
      Okubo, Tomonori
    • 雑誌名

      Epilogos (Les Modalites / Types of Modality), Rouen: l’ERIAC

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370449
  • [学会発表] Normative bias in irony and other types of speech2017

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Okubo
    • 学会等名
      Contradiction Studies: Mapping the Field - Inaugural Conference on Concepts of Contradiction in the Humanities
    • 発表場所
      ブレーメン大学
    • 年月日
      2017-02-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370449
  • [学会発表] Pourquoi l’ironie typique est-elle toujours antiphrastique et critique ? – deviation normative dans la negation et dans l’ironie2016

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Okubo
    • 学会等名
      Linguistique et ecrit, 2 : l’enonciation
    • 発表場所
      パリ社会科学高等研究院
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370449
  • [学会発表] Irony, banter, litotes and euphemism from the argumentative point of view2015

    • 著者名/発表者名
      Okubo, Tomonori
    • 学会等名
      Colloque international : “The discursive practice of irony and banter”
    • 発表場所
      University of Lyon 3(フランス)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370449
  • [学会発表] 「ほめごろし」の言語学2014

    • 著者名/発表者名
      大久保朝憲
    • 学会等名
      日本語用論学会第17回大会
    • 発表場所
      京都ノートルダム女子大学
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370449
  • [学会発表] "Il a un peu bu, celui-la" : litote ou euphemisme ?2014

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Okubo
    • 学会等名
      Colloque "Marqueurs d’intensite et positionnement enonciatif"
    • 発表場所
      L’Universite Paris Est Marne-la-Vallee(フランス)
    • 年月日
      2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370449
  • [学会発表] 論証的ポリフォニー理論とアイロニー:「ほめごろし」のディスコースをめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      大久保朝憲
    • 学会等名
      日本フランス語学会研究促進プログラム「パロールの言語学」第 1 回研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370449
  • [学会発表] Figures faibles ? litote et euphemisme dans le discours2014

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Okubo
    • 学会等名
      International Linguistic Association 59th Annual Conference
    • 発表場所
      Universite de Paris II-Pantheon-Assas(フランス)
    • 年月日
      2014-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370449
  • [学会発表] 論証的ポリフォニー理論による緩叙法・婉曲語法の分析2013

    • 著者名/発表者名
      大久保朝憲
    • 学会等名
      日本語用論学会第16回(2013年度)大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370449
  • [学会発表] Litotes et euphemisme du point de vue de la theorie argumentative de la polyphonie2013

    • 著者名/発表者名
      Okubo, Tomonori
    • 学会等名
      Journees d’etude : "Argumentation et polyphonie - Linguistique, rhetorique, philosophie, sciences de l’education -
    • 発表場所
      ENFA et Universite de Toulouse-Le Mirail(フランス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370449
  • [学会発表] Ironie : "violation" ou "transgression" des maximes conversationnelles ?2013

    • 著者名/発表者名
      Okubo, Tomonori
    • 学会等名
      Colloque international : Langues, cultures et apprentissage - LA TRANSGRESSION : DE L’EMANCIPATION A LA PROGRESSION
    • 発表場所
      L'Universite Catholique de l'Ouest, Angers(フランス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370449
  • [学会発表] ポリフォニー理論の新展開:アイロニー・緩叙法・婉曲語法2013

    • 著者名/発表者名
      大久保朝憲
    • 学会等名
      招待講演
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370449
  • [学会発表] Critically exploited figurative utterance: Home-gorosi or backhanded compliment in political discourse

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Okubo
    • 学会等名
      CADAAD (Critical Approaches to Discourse Analysis Across Disciplines) 5
    • 発表場所
      ELTE (Budapest, Hungary)
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370449

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi