• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不破 眞佐子  FUWA Masako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60320785
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 昭和女子大学, 食健康科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 昭和女子大学, 食健康科学部, 准教授
2019年度 – 2022年度: 昭和女子大学, 生活科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分08030:家政学および生活科学関連
キーワード
研究代表者以外
食塊 / 官能評価 / 泡沫の構造 / 膨化率 / エスプーマ法 / 泡沫食品 / 気泡径 / 気泡数 / 力学特性 / 泡沫 … もっと見る / 豆乳 / 食塊の移動速度 / エスプーマ / サイフォン法 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  ガス注入法による泡沫食品の易摂食・誤嚥防止食としての適用性に関する体系的研究

    • 研究代表者
      森高 初惠
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      十文字学園女子大学
      東京家政大学

すべて 2023 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Release of aroma components from agarose gels during human chewing: Effects of agarose molecular weight and chewing cycles2023

    • 著者名/発表者名
      Hatsue Moritaka, Ayako Itazu, Yoshiyuki Okamura, Masako Fuwa, Miki Ishihara, & Katsuyoshi Nishinari
    • 雑誌名

      Food Hydrocolloids

      巻: 139 ページ: 108542-108542

    • DOI

      10.1016/j.foodhyd.2023.108542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02261
  • [学会発表] エスプーマによる豆乳泡沫の力学特性 ー軽度の嚥下障害食への利用可能性ー2023

    • 著者名/発表者名
      森髙初惠、不破眞佐子、大越ひろ
    • 学会等名
      食生活学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02261
  • [学会発表] Effects of dietary fiber on the glycemic response after ingestion of cooked rice2019

    • 著者名/発表者名
      Masako Fuwa, Hatsue Moritaka
    • 学会等名
      Asian Congress of Nutrition 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02261
  • 1.  森高 初惠 (40220074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  峯木 眞知子 (30129283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  澤田 めぐみ (30291339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山中 健太郎 (90359662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 三智子 (20153645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi