• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石崎 聡之  ISHIZAKI Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

石﨑 聡之  ISHIZAKI Satoshi

隠す
研究者番号 60321395
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
2019年度 – 2020年度: 芝浦工業大学, 工学部, 准教授
2014年度 – 2015年度: 芝浦工業大学, 工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連
研究代表者以外
小区分59030:体育および身体教育学関連 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / スポーツ科学
キーワード
研究代表者
健康増進 / 運動教室 / フレイル / 地域高齢者
研究代表者以外
サッカー / 位置情報 / フットボール / 純断研究 / 体力 / 運動能力 … もっと見る / 実行機能 / シニアスポーツ / 現場経験 / 人工知能 / 科学的知 / 実践知 / コーチング理論 / スポーツ / 人間工学 / METs / スプリント / エネルギーコスト / 加速度 / 酸素摂取量 / 間欠的運動 / エネルギー消費量 / GNSS / GPS / グラフ理論 / 画像処理 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  実践に役立つコーチング法の構築:実践知と人工知能の融合

    • 研究代表者
      山本 大
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  シニアスポーツは中高齢者の運動機能・実行機能の低下抑制に効果的か?

    • 研究代表者
      石原 美彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  人工知能を用いたサッカー試合中のチーム戦術の達成に資する集団行動の成熟度の可視化

    • 研究代表者
      綾部 誠也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  地域高齢者の運動教室参加によって社会的フレイルを予防することはできるか?研究代表者

    • 研究代表者
      石崎 聡之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  位置情報に基づく間欠的動作を配慮したスポーツ中のエネルギー消費量の評価法の開発

    • 研究代表者
      綾部 誠也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  画像処理とグラフ理論によるサッカープレー分析システムの開発

    • 研究代表者
      坂上 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      芝浦工業大学

すべて 2023 2016 2015 2014

すべて 学会発表 図書

  • [図書] International Research in Science and Soccer II2016

    • 著者名/発表者名
      Iseyama R., Souma A., Sakaue K., Ishizaki S.
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560357
  • [学会発表] Effects of an online exercise program on the physical fitness of older adults2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi ISHIZAKI, Asuka NAKAMURA, Yoshihiko ISHIHARA, Junko ISHIZAKI, Shuichi MACHIDA, Hisashi NAITO
    • 学会等名
      13th International Conference on Frailty and Sarcopenia Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02245
  • [学会発表] 複数の物体追跡法によるサッカー選手自動追跡システムの高精度化2016

    • 著者名/発表者名
      坂上賢一,相馬綾乃,石﨑聡之
    • 学会等名
      日本フットボール学会13th Congress
    • 発表場所
      東洋大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560357
  • [学会発表] Match running performance during recreational soccer match in Japanese senior players aged over-60 yr.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki S., Souma A., Iseyama R., Sakaue K., Yasumatsu M., Ayabe M., Naito H.
    • 学会等名
      8th World Congress on Science & Football
    • 発表場所
      DGI-byen CPH Conference (Copenhagen, Denmark)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560357
  • [学会発表] Development of high-precision tracking system for soccer player analysis by using computer vision techniques2015

    • 著者名/発表者名
      Souma A., Sakaue K., Ishizaki, S.
    • 学会等名
      8th World Congress on Science & Football
    • 発表場所
      DGI-byen CPH Conference (Copenhagen, Denmark)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560357
  • [学会発表] サッカー映像解析による選手追跡のためのパーティクルフィルタ法とミーンシフト法の比較2014

    • 著者名/発表者名
      相馬綾乃, 伊勢山諒, 坂上賢一, 石﨑聡之
    • 学会等名
      日本実験力学会2014年度年次講演会
    • 発表場所
      兵庫県立大学姫路工学キャンパス (兵庫県姫路市)
    • 年月日
      2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560357
  • [学会発表] Development of semi-automatic tracking system for soccer player by using particle filter2014

    • 著者名/発表者名
      Iseyama R., Souma A., Sakaue K., Ishizaki S.
    • 学会等名
      World Conference on Science and Soccer 4.0
    • 発表場所
      University of Portland (Portland, OR, USA)
    • 年月日
      2014-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560357
  • [学会発表] 輪郭情報を用いたサッカー映像解析によるボール検出2014

    • 著者名/発表者名
      伊勢山諒, 坂上賢一, 石﨑聡之
    • 学会等名
      日本実験力学会2014年度年次講演会
    • 発表場所
      兵庫県立大学姫路工学キャンパス (兵庫県姫路市)
    • 年月日
      2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560357
  • 1.  綾部 誠也 (80407238)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  熊原 秀晃 (40389367)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石原 美彦 (40761557)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  坂上 賢一 (40383509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  松原 良太 (70581685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石崎 順子 (60381430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  角南 俊介 (40422167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大山 剛史 (40462668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 大 (60780327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  新井 優太 (50870143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  尾崎 隼朗 (00748428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi