• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉永 裕介  YOSHINAGA Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60322848
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 東京学芸大学, 教育学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 東京学芸大学, 教育学部, 准教授
2012年度: 東京学芸大学, 教育学部, 准教授
2007年度: 東京学芸大学, 教育学部, 准教授
2007年度: 東京学芸大学, 自然化学系, 准教授 … もっと見る
2006年度: 東京学芸大学, 教育学部, 助教授
2005年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 助手
2000年度 – 2004年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境技術・環境材料 / 触媒・化学プロセス
研究代表者以外
科学教育 / 触媒・化学プロセス / 小区分09080:科学教育関連 / 環境関連化学 / 触媒・資源化学プロセス / 科学教育
キーワード
研究代表者
触媒・化学プロセス / 環境技術 / ヘテロポリ酸 / Pd / 電極触媒 / 硝酸イオン還元 / ラネー触媒 / Pd-Cu合金 / Pd合金 / 亜硝酸還元 / 硝酸還元 / 水浄化 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 実験学習プログラム / 化学実験 / 化学 / 教師教育 / 燃料電池 / 固体触媒 / 試行 / 化学反応 / 学習者の積極性を促す / 応用のプロセス / 知識・技能の獲得 / 磁性 / 学習プログラム / 個別実験 / 対面実験 / ハイブリッド授業 / 遠隔授業 / 反応速度 / 知識 / 技能 / 統合化 / モデル / イメージ / 現職教員研修 / 電解質膜 / 教員研修 / 動画 / 分子レベル / 実験書 / 電子教科書 / CG / 可視化 / 反応機構 / Nanostructured surface / Cyclodextrin monolayer / Metal nanoparticles / Adsorbed NO / Adsorbed nitrate ion / Tin-modified noble metal electrodes / Detoxification / Nitrate nitrogen / 無害化 / 表面界面物性 / スズ / ルテニウム / イリジウム / 電気化学的 / 硝酸イオン / 金属ナノ粒子固定電極 / 金属ナノ粒子 / シクロデキストリン / ナノ構造 / 赤外分光法 / 電極触媒 / ナノ構造制御界面 / シクロデキストリン単分子層 / 金属ナノ粒子電極 / 吸着NO / 吸着硝酸イオン / スズ修飾貴金属電極 / 還元無害化 / 硝酸性窒素 / Catalytic hydrogenation / microparticle nickel / Cupper-palladium nano-cluster / Contaminating drinking water / Nitrite / Nitrate / 高濃度硝酸汚染水 / パラジウム-銅クラスタ / パラジウム-銅合金 / 硝酸イオンの還元 / 亜硝酸還元 / 微粒子Ni / Cu-Pdクラスタ / 固体触媒法 / 飲料水汚染 / 硝酸還元 / Organic synthesis / Solid Acids / Heteropolyacid / >Water-tolerant / Solid superacid / オリゴ糖加水分解 / ベックマン転位 / 固体超強酸 / クリーン化学プロセス / 水中触媒反応 / ホルマリン / 疎水性 / 有機合成 / 個体酸 / ヘテロポリ酸 / 水中触媒 / 超強酸 / 教材 / 反応メカニズム / CG動画 / 教材の試行 / 実験プログラム / CG教材 / タブレットパソコン / CG 教材 / 量子化学計算 / 化学教育 / 選択酸化 / V-P-O触媒 / 剥離法 / 分子層 / 高次構造体 / インターカレーション / アルカン選択酸化反応 / バナジウム-リン酸化物 / 分子層剥離 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (113件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  学習者の積極性を促す教師教育用実験学習(化学)プログラムの開発

    • 研究代表者
      小川 治雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  教師教育用実験学習プログラムの開発:イメージ化による知識・技能の獲得と応用の強化

    • 研究代表者
      小川 治雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  分子レベルを意識した化学実験用電子教科書作成へのアプローチ

    • 研究代表者
      生尾 光
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  化学反応のCGアニメーションによる可視化と実験プログラムの作成およびその評価

    • 研究代表者
      生尾 光
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  ヘテロポリ酸を莉用した硝酸イオン除去のための電極開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉永 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  硝酸性窒素の高効率電気化学的無害化のための界面設計

    • 研究代表者
      嶋津 克明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境関連化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  硝酸汚染飲料水の固体触媒法超高速浄化システムの構築

    • 研究代表者
      奥原 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      北海道大学
  •  分子層剥離法による高次構造体の合成-高選択的V-P-O触媒への応用

    • 研究代表者
      奥原 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      北海道大学
  •  廃水中のアンモニアと硝酸の同時除去のための新規固体触媒の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉永 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      北海道大学
  •  クリーン化学プロセス構築のためのマルチ機能固体超強酸の設計

    • 研究代表者
      奥原 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2021 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of Electronic Lab-book for College Chemistry-Experiment - SN1 & SN2 Reactions -2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yuki Toyama, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 雑誌名

      Proc. 9th. Intern. Conf. on Computer Supported Education

      巻: 1 ページ: 556-561

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [雑誌論文] An Approach to Developing Electronic Laboratory Textbook - Experimental Program of Esterification of Acetic Acid and Ethanol -2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 雑誌名

      Proc. International Conference on Pure and Applied Chemistry, Crystallising Ideas: The Role of Chemistry

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [雑誌論文] An Approach to Developing Electronic Textbook for Chemical Experiment - Taking Walden’s Inversion as an Example -2016

    • 著者名/発表者名
      Ikuo, A., Nieda, H., Nishitani, N., Yoshinaga, Y. and Ogawa, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th International Conference on Computer Supported Education (CSEDU 2016)

      巻: 2 ページ: 416-420

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [雑誌論文] Calculation of Potential Energy Concerning "H + Cl2 → HCl + Cl" and Production of CG Movie for Learner to Acquire Its Image with Structures of Reactants and Reaction Profile2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yosuke Kojima, Yusuke Yoshinaga and Haruo Ogawa
    • 雑誌名

      J. Comput. Chem. Jpn.

      巻: 15(1) ページ: 1-6

    • NAID

      130005147690

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [雑誌論文] Calculation of Potential Energy Concerning &quot;H + Cl<sub>2</sub> → HCl + Cl&quot; and Production of CG Movie for Learner to Acquire Its Image with Structures of Reactants and Reaction Profile2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yosuke Kojima, Yusuke Yoshinaga and Haruo Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Computer Chemistry, Japan

      巻: 15 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.2477/jccj.2015-0005

    • NAID

      130005147690

    • ISSN
      1347-1767, 1347-3824
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227, KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [雑誌論文] An Approach to Developing Electronic Laboratory Textbook - Experimental Program of Esterification of Acetic Acid and Ethanol -2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 雑誌名

      Proc. International Conference on Pure and Applied Chemistry, Crystallising Ideas: The Role of Chemistry

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [雑誌論文] An Approach to Developing Electronic Laboratory Textbook - Experimental Program of Esterification of Acetic Acid and Ethanol -2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 雑誌名

      In Ponnadurai Ramasami, Minu Gupta Bhowon, Sabina Jhaumeer Laulloo, Henri Li Kam Wah Eds., Crystallising Ideas - The Role of Chemistry

      巻: - ページ: 289-296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [雑誌論文] Use of Tablet in College Chemistry Experiment-An approach to developing electronic textbook2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 雑誌名

      In Stephen White, Herwig Mannaert, Jaime Lloret Mauri Eds., IARIA eLmL 2016 The Eighth International Conference on Mobile, Hybrid, and On-line Learning

      巻: - ページ: 26-27

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [雑誌論文] Making Electronic Textbook for College Chemistry-experiment2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 雑誌名

      Proc. 23rd. Intern. Conf. on Computers in Education

      巻: - ページ: 16-18

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [雑誌論文] Making Electronic Textbook for College Chemistry-experiment2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 雑誌名

      Proc. 23rd. Intern. Conf. on Computers in Education

      巻: - ページ: 16-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [雑誌論文] Development of Electronic Textbook for Chemical Experiment Taking Esterification as an Example2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 雑誌名

      Proc. 7th. Intern. Conf. on Computer Supported Education,

      巻: 2 ページ: 553-557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [雑誌論文] Development of Electronic Textbook for Chemical Experiment Taking Esterification as an Example2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 雑誌名

      Proc. 7th. Intern. Conf. on Computer Supported Education

      巻: 2 ページ: 553-557

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [雑誌論文] An Approach to Electronic Textbook Linking Chemical Experiment - Esterification of Acetic Acid and Ethanol -2014

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 雑誌名

      Proc. 22nd. Intern. Conf. on Computers in Education.

      巻: - ページ: 489-493

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [雑誌論文] CG Teaching Materials based on Quantum chemical Calculation for Basic Chemistry - An Approach to the Electronic Textbook of Basic Chemistry linking Chemical Experiments -2014

    • 著者名/発表者名
      Ikuo, A., Yoshinaga, Y., and Ogawa, H.
    • 雑誌名

      Proc. 63rd. Annual Conf.: Intern. Council for Educational Media (ICEM 2013)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [雑誌論文] CG Teaching Material for the Electronic Laboratory Textbook Esterification of Acetic Acid and Ethanol2014

    • 著者名/発表者名
      Ikuo, A., Yoshinaga, Y., and Ogawa, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Conference on Computer Supported Education (CSEDU 2014)

      巻: 3 ページ: 226-231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [雑誌論文] A basic experiment program of physical chemistry utilizing PC - Determination of heat of dissolution of NaCl - Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa2014

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 雑誌名

      Chem. Educ. J. (CEJ)

      巻: 15(2) (Serial No. 29) ページ: 15-112

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [雑誌論文] An Approach to Electronic Textbook Linking Chemical Experiment - Esterification of Acetic Acid and Ethanol -2014

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 雑誌名

      Proc. 22nd. Intern. Conf. on Computers in Education

      巻: - ページ: 489-493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [雑誌論文] CG Teaching Material Based on Quantum Chemical Calculation: An Approach to the Electronic Textbook of Basic Chemistry Linking Chemical Experiments2014

    • 著者名/発表者名
      Ikuo, A., Yoshinaga, Y., and Ogawa, H.
    • 雑誌名

      Chem. Educ. J. (CEJ)

      巻: 15(2) ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [雑誌論文]2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Conference on Computer Supported Education

      ページ: 688-691

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [雑誌論文] An Approach to the Electronic Textbook of Basic Chemistry Linking Chemical Experiments CG Teaching Materials Based on Quantum Chemical Calculation2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Conference on Computer Supported Education

      巻: - ページ: 688-691

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [雑誌論文] Development of Teaching Material in Tablet PC based on Computer Graphics by Quantum Chemistry Calculation - Walden’s Inversion -2012

    • 著者名/発表者名
      Akira IKUO, Nozomi NISHITANI, Yusuke YOSHINAGA & Haruo OGAWA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th International Conference on Computers in Education ICCE 2012

      巻: - ページ: 418-422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [雑誌論文]2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Hiroshi Nagashima, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the Seventh IEEE International Conference on Wireless Mobile and Ubiquitous Technology in Education

      ページ: 82-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [雑誌論文] Development and Practice of Teaching Material in Tablet Computer Based on Computer Graphics by Quantumchemistry Calculation Reaction of I+H_2→HI+H-2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Hiroshi Nagashima, Yusuke Yoshinaga, Haruo Ogawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the Seventh IEEE International Conference on Wireless, Mobile and Ubiquitous Technology in Education

      ページ: 82-86

    • DOI

      10.1109/wmute.2012.21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [雑誌論文]2012

    • 著者名/発表者名
      Akira IKUO, Nozomi NISHITANI, Yusuke YOSHINAGA & Haruo OGAWA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th International Conference on Computers in Education ICCE 2012

      ページ: 418-422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [雑誌論文] Development of teaching material in tablet computer based on computer graphics by quantum chemistry calculation-Reaction of I+H_2→HI+H-2011

    • 著者名/発表者名
      Akira IKUO, Hiroshi NAGASHIMA, Yusuke YOSHINAGA, Haruo OGAWA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th International Conference on Computers in Education. The Work-in Progress Poster, ISBN978-616-12-0187-6

      ページ: 31-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      Akira IKUO, Hiroshi NAGASHIMA, Yusuke YOSHINAGA & Haruo OGAWA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th International Conference on Computers in Education The Work-in Progress Poster

      ページ: 31-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Haruo, Ikuo Akira, & Yoshinaga Yu suke
    • 雑誌名

      ICASE 2010 INOVATION IN SCIENCE AND TECHNOLOGY EDUCATION RESEARCH, POLICY, PRACTICE

      ページ: 251-253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [雑誌論文] Development of Teaching Materials by Computer Graphics Visualization of Chemical Reactions of Realizing the Reaction Mechanisms2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Haruo, Ikuo Akira, Yoshinaga Yusuke
    • 雑誌名

      ICASE 2010 INOVATION IN SCIENCE AND TECHNOLOGY EDUCATION : RESEARCH, POLICY, PRACTICE

      巻: ISBN978-9985-4-06 07-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [雑誌論文] Reduction nitrate ions on tin-modified palladium thin film electrodes2007

    • 著者名/発表者名
      K. Shimazu, R. Goto, S. Piao, Y. Kayama, K. Nakata, Y. Yoshinaga
    • 雑誌名

      Journal of Electroanalytical Chemistry 601

      ページ: 161-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [雑誌論文] Reduction of nitrate ions on tin-modified palladium thin film electrodes2007

    • 著者名/発表者名
      K.Shimazu, R.Goto, S.Piao, Y.Kayama, K.Nakata, Y.Yoshinaga
    • 雑誌名

      Journal of Electroanalytical Chemistry 601

      ページ: 161-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [雑誌論文] Reductionnitrate ions on tin-modified palladium thin film electrodes2007

    • 著者名/発表者名
      K. Shimazu, R. Goto, S. Piao, Y. Kayama, K. Nakata, Y. Yoshinaga
    • 雑誌名

      J. Electroanal. Chem. 601

      ページ: 161-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [雑誌論文] 電気化学環境修復-硝酸性窒素の電解還元除去-2006

    • 著者名/発表者名
      嶋津克明, 中田耕, 吉永裕介, 田口哲
    • 雑誌名

      電気化学 74

      ページ: 774-778

    • NAID

      10017534257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [雑誌論文] Electrolytic reduction removal of nitric acid nitrogen2006

    • 著者名/発表者名
      K. Shimazu, K. Nakata, Y. Yoshinaga, S. Taguchi
    • 雑誌名

      Electrochemistry 74

      ページ: 774-778

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [雑誌論文] 電気化学環境修復硝酸性窒素の電解還元除去2006

    • 著者名/発表者名
      嶋津克明, 中田 耕, 吉永裕介, 田口 哲
    • 雑誌名

      電気化学 74

      ページ: 774-778

    • NAID

      10017534257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [雑誌論文] Rapid removal of nitrate in water by hydrogenation with Zr-modified porous Ni catalysts2004

    • 著者名/発表者名
      I.Mikami, Y.Yoshinaga, T.Okuhara
    • 雑誌名

      Appl.Catal.B : Environmental 46

      ページ: 173-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360425
  • [雑誌論文] 水を浄化するための固体触媒2003

    • 著者名/発表者名
      三上一行, 吉永裕介, 奥原敏夫
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニアリング 48

      ページ: 817-822

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360425
  • [雑誌論文] Kinetic and adsorption studies on the hydrogenation of nitrate in water using Cu-Pd on active carbon support.2003

    • 著者名/発表者名
      I.Mikami, Y.Sakamoto, Y.Yoshinaga, T.Okuhara
    • 雑誌名

      Appl.Catal.B : Environmental 44

      ページ: 79-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360425
  • [学会発表] Development of electronic teaching material for chemistry experiment and attempt to use it for distance learning2021

    • 著者名/発表者名
      A. Ikuo, T. Hosoe, Y. Yoshinaga, H. Kokusen, H. Ogawa
    • 学会等名
      2021 INTERNATIONAL CHEMICAL CONGRESS OF PACIFIC BASIN SOCIETIES CONTROL ID: 3451922
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03139
  • [学会発表] Development of Electronic Lab-book for College Chemistry-Experiment - SN1 & SN2 Reactions -2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yuki Toyama, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 学会等名
      CSEDU 2017 9th. Intern. Conf. on Computer Supported Education
    • 発表場所
      Porto, Portugal
    • 年月日
      2017-04-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [学会発表] Development of Electronic Lab-book for College Chemistry-experiment - SN1 & SN2 -2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yuki Toyama, Yusuke Yoshinaga, Haruo Ogawa
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [学会発表] An Approach to Developing Electronic Textbook for Chemical Experiment - Taking Walden’s Inversion as an Example -2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Hayato Nieda, Nozomi Nishitani, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 学会等名
      CSEDU 2016 8th. Intern. Conf. on Computer Supported Education
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2016-04-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [学会発表] Use of Tablet in College Chemistry Experiment: Developing Experimental Program providing image of the Walden’s inversion2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 学会等名
      24th IUPAC International Conference on Chemistry Education ICCE 2016
    • 発表場所
      Kuching, Malaysia
    • 年月日
      2016-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [学会発表] Use of Tablet in College Chemistry Experiment - An approach to developing electronic textbook -2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 学会等名
      IARIA eLmL 2016 The Eighth International Conference on Mobile, Hybrid, and On-line Learning
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • 年月日
      2016-04-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [学会発表] Development of Electronic Textbook for College Chemistry-experiment - Walden’s inversion -2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Hayato Nieda, Nozomi Nishitani, Yusuke Yoshinaga, Haruo Ogawa
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [学会発表] 化学実験におけるタブレットの使用 電子実験書の開発2016

    • 著者名/発表者名
      生尾 光,贄田 隼人,吉永 裕介,小川 治雄
    • 学会等名
      日本理科教育学会第66回全国大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県・長野市)
    • 年月日
      2016-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [学会発表] Development of Electronic Textbook for College Chemistry-experiment - Walden’s inversion -2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Hayato Nieda, Nozomi Nishitani, Yusuke Yoshinaga, Haruo Ogawa
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [学会発表] 化学実験用電子実験書の開発 - Walden反転 -2016

    • 著者名/発表者名
      生尾 光,贄田 隼人,吉永 裕介,小川 治雄
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会
    • 発表場所
      ホルトホール大分(大分県・大分市)
    • 年月日
      2016-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [学会発表] An Approach to Developing Electronic Lab-book for Chemistry Experiment2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 学会等名
      EASE 2016 Tokyo The fifth International Conference of East-Asian Association for Science Education
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [学会発表] Development of Electronic Textbook for Chemical Experiment Taking Esterification as an Example2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 学会等名
      7th. Intern. Conf. on Computer Supported Education
    • 発表場所
      Lisbon (Portugal)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [学会発表] Making Electronic Textbook for College Chemistry-experiment2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 学会等名
      23rd. Intern. Conf. on Computers in Education
    • 発表場所
      Hangzhou (China)
    • 年月日
      2015-11-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [学会発表] 化学の実験学習プログラム用電子実験書の開発2015

    • 著者名/発表者名
      生尾 光,吉永 裕介,小川 治雄
    • 学会等名
      日本理科教育学会第65回全国大会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [学会発表] 化学実験用電子テキストの開発2015

    • 著者名/発表者名
      生尾 光, 吉永 裕介, 小川 治雄
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会
    • 発表場所
      山形大学(山形県・山形市)
    • 年月日
      2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [学会発表] Making Electronic Textbook for College Chemistry-experiment2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 学会等名
      23rd. Intern. Conf. on Computers in Education
    • 発表場所
      Hangzhou (China)
    • 年月日
      2015-11-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [学会発表] 化学実験用電子テキストの開発2015

    • 著者名/発表者名
      生尾 光, 吉永 裕介, 小川 治雄
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会
    • 発表場所
      山形大学(山形県・山形市)
    • 年月日
      2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [学会発表] Development of Electronic Textbook for Chemical Experiment Taking Esterification as an Example2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 学会等名
      7th. Intern. Conf. on Computer Supported Education
    • 発表場所
      Lisbon (Portugal)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [学会発表] Approach to Making Experimental Kit of Fuel Cell towards Teaching Material2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Wataru Osada, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 学会等名
      Sixth NICE Conference Network for Inter-Asian Chemistry Educators
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都・江東区)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [学会発表] 化学の実験学習プログラム用電子実験書の開発2015

    • 著者名/発表者名
      生尾 光,吉永 裕介,小川 治雄
    • 学会等名
      日本理科教育学会第65回全国大
    • 発表場所
      京都教育大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [学会発表] CG Teaching Material for the Electronic Laboratory Textbook Esterification of Acetic Acid and Ethanol2014

    • 著者名/発表者名
      Ikuo, A., Yoshinaga, Y., and Ogawa, H.
    • 学会等名
      6th International Conference on Computer Supported Education (CSEDU 2014)
    • 発表場所
      Barcelo Hotel Sants, Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [学会発表] 反応機構のイメージ獲得のための量子化学計算による CG 可視化 - 電子実験書の開発に向けて -2014

    • 著者名/発表者名
      生尾 光, 吉永裕介, 小川治雄
    • 学会等名
      日化第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [学会発表] 反応機構のイメージ獲得のための量子化学計算によるCG可視化 - 実験学習プログラムの開発に向けて -2013

    • 著者名/発表者名
      生尾 光,吉永裕介,小川治雄
    • 学会等名
      日本科学教育学会第37回年会
    • 発表場所
      三重大学, 津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [学会発表] 実験学習プログラムの開発: 反応機構のイメージ獲得のための量子化学計算によるCG可視化に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      生尾 光,吉永裕介,小川治雄
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学, 札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [学会発表] CG Teaching Materials based on Quantum Chemical Calculation for Basic Chemistry: An Approach to the Electronic Textbook of Basic Chemistry Linking Chemical Experiments2013

    • 著者名/発表者名
      Ikuo, A., Yoshinaga, Y., and Ogawa, H.
    • 学会等名
      63rd. Annual Conf.: Intern. Council for Educational Media (ICEM 2013)
    • 発表場所
      Nanyang Technological Univ., Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [学会発表] An Approach to the Electronic Textbook of Basic Chemistry Linking Chemical Experiments CG Teaching Materials Based on Quantum Chemical Calculation2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 学会等名
      5th International Conference on Computer Supported Education
    • 発表場所
      RWTH アーヘン大学(アーヘン・ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [学会発表] CG Teaching Material Based on Quantum Chemical Calculation: An Approach to the Electronic Textbook of Basic Chemistry Linking Chemical Experiments2013

    • 著者名/発表者名
      Ikuo, A., Yoshinaga, Y., and Ogawa, H.
    • 学会等名
      5th. Intern. Conf. on Network for Inter-Asian Chem. Educators (NICE 2013)
    • 発表場所
      National Pingtung Univ., Pingtung, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [学会発表] An Approach to the Electronic Textbook of Basic Chemistry Linking Chemical Experiments CG Teaching Materials Based on Quantum Chemical Calculation2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 学会等名
      5th International Conference on Computer Supported Education
    • 発表場所
      RWTH アーヘン大学(アーヘン・ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [学会発表] Development of Teaching Material in Tablet PC based on Computer Graphics by Quantum Chemistry Calculation – Walden’s Inversion2012

    • 著者名/発表者名
      Akira IKUO, Nozomi NISHITANI, Yusuke YOSHINAGA & Haruo OGAWA
    • 学会等名
      20th International Conference on Computers in Education ICCE 2012
    • 発表場所
      ナンヤン工業大学(シンガポール)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [学会発表]2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Hiroshi Nagashima, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 学会等名
      Seventh IEEE International Conference on Wireless, Mobile and Ubiquitous Technology in Education
    • 発表場所
      サンポート高松(香川県 高松市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [学会発表] Development of Teaching Material Based on Computer Graphics by Quantum Chemistry Calculation - Nitration of Benzene -2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yuka Ono, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 学会等名
      22nd International Conference on Chemistry Education
    • 発表場所
      ローマ大学(ローマ・イタリア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [学会発表] Development of Teaching Material Based on Computer Graphics by Quantum Chemistry Calculation - Nitration of Benzene2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yuka Ono, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 学会等名
      22nd International Conference on Chemistry Education
    • 発表場所
      ローマ大学(ローマ・イタリア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [学会発表] Development and Practice of Teaching Material in Tablet Computer Based on Computer Graphics by Quantumchemistry Calculation Reaction of I+H_2→HI+H-2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Hiroshi Nagashima, Yusuke Yoshinaga, Haruo Ogawa
    • 学会等名
      Seventh IEEE International Conference on Wireless, Mobile and Ubiquitous Technology in Education
    • 発表場所
      サンポート高松(香川県高松市)
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [学会発表] Development of Teaching Material in Tablet PC based on Computer Graphics by Quantum Chemistry Calculation - Walden's Inversion -2012

    • 著者名/発表者名
      Akira IKUO, Nozomi NISHITANI, Yusuke YOSHINAGA & Haruo OGAWA
    • 学会等名
      20th International Conference on Computers in Education ICCE 2012
    • 発表場所
      ナンヤン工業大学(シンガポール)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [学会発表]2011

    • 著者名/発表者名
      Akira IKUO, Hiroshi NAGASHIMA, Yusuke YOSHINAGA & Haruo OGAWA
    • 学会等名
      19th International Conference on Computers
    • 発表場所
      ル・メリディアン(チェンマイ, タイ王国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [学会発表]2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Nozomi Nishitani, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 学会等名
      The 4th NICE Symposium (Network of Inter-Asian Chemistry Educators)
    • 発表場所
      ソウル大学(ソウル,大韓民国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [学会発表] Development of teaching material in tablet computer based on computer graphics by quantum chemistry calculation-Walden's inversion-2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Nozomi Nishitani, Yusuke Yoshinaga, Haruo Ogawa
    • 学会等名
      The 4th NICE Symposium (Network of Inter-Asian Chemistry Educators)
    • 発表場所
      ソウル大学(ソウル,大韓民国)
    • 年月日
      2011-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [学会発表] Development of teaching material in tablet computer based on computer graphics by quantum chemistry calculation-Reaction of I+H_2→HI+H-2011

    • 著者名/発表者名
      Akira IKUO, Hiroshi NAGASHIMA, Yusuke YOSHINAGA, Haruo OGAWA
    • 学会等名
      19th International Conference on Computers in Education
    • 発表場所
      ル・メリディアン(チェンマイ,タイ王国)
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      OGAWA Haruo, IKUO Akira, NAGASHIMA Hiroshi, and YOSHINAGA Yusuke
    • 学会等名
      21st.International Conference on Chemical Education (ICCE 2010)
    • 発表場所
      Tai pei 国際会議センター(台北, 台湾)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Haruo, Ikuo Akira, & Yoshinaga Yusuke
    • 学会等名
      3RD WORLD CONFERENCE ON SCIENCE AND TECHNOLOGY EDUCATION
    • 発表場所
      タルツ大学(タルツ, エストニア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [学会発表] Development of Teaching Materials by Computer Graphics Visualization of Chemical Reacti ons of Realizing the Reaction Mechanisms2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Haruo, Ikuo Akin, Yoshinaga Yusuke
    • 学会等名
      3RD WORLD CONFERENCE ON SCIENCE AND TECHNOLOGY EDUCATION
    • 発表場所
      University of Tartu (Tartu, ESTONIA)
    • 年月日
      2010-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [学会発表] Development of teaching material based on computer graphics by quantum-chemistry calculation of the reaction "I +H_2→HI+I" and its application2010

    • 著者名/発表者名
      IKUO, Akim, NAGASHIMA, Hiroshi, YOSHINAGA, Yusuke, OGAWA, Haruo
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2010
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village (Honolulu, Hawaii, U.S.A.)
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      IKUO, Akira; NAGASHIMA, Hiroshi; YOSHINAGA, Yusuke; OGAWA, Haruo
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2010)
    • 発表場所
      ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ (ホノルル,ハワイ,アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500803
  • [学会発表] 硝酸イオン還元反応のためのPdCuクラスター電極の開発2008

    • 著者名/発表者名
      吉永 裕介
    • 学会等名
      日本化学会 第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学 池袋キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710061
  • [学会発表] Sn修飾Ir電極のキャラクタリゼーションと硝酸イオンの還元2006

    • 著者名/発表者名
      香山陽太・中田 耕・吉永裕介・嶋津克明
    • 学会等名
      2006年三学協会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2006-01-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] Characterization of tin modified Ir electrodes and reduction of nitrate2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Kayama, K. Nakata, Y. Yoshinaga, K. Shuimazu
    • 学会等名
      2006 Annual meeting of three societies of Hokkaido branches
    • 発表場所
      Hokkaido Univ.
    • 年月日
      2006-01-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] Preparation and characterization of mercaptosilane self-assembled monolayer on Au (111)2006

    • 著者名/発表者名
      T. Saito, Y. Yoshinaga, K. Shuimazu
    • 学会等名
      86th Spring meeting of Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      Nihon Univ.
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] シクロデキストリン自己組織化単分子層におけるフェロセンの包接特性評価2006

    • 著者名/発表者名
      道見康弘・吉永裕介・嶋津克明
    • 学会等名
      北海道支部2006年夏季研究発表会
    • 発表場所
      室蘭工業大学
    • 年月日
      2006-07-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] シクロデキストリン自己組織化単分子層における空隙量評価2006

    • 著者名/発表者名
      道見康弘・吉永裕介・嶋津克明
    • 学会等名
      電気化学会第73回大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2006-04-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] 硝酸イオンの還元に対するスズールテニウムニ元金属の電極触媒特性2006

    • 著者名/発表者名
      中野悠哉・中田 耕・吉永裕介・嶋津克明
    • 学会等名
      電気化学会第73回大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2006-04-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] Reduction of nitrate on Sn-Ru bimetallic electrodes2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakano, K. Nakata, Y. Yoshinaga, K. Shimaz
    • 学会等名
      73th Annual meeting of Electrochemical Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo Metropolitan Univ.
    • 年月日
      2006-04-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] スズ修飾イリジウム電極を用いた電気化学的還元による硝酸イオンの除去2006

    • 著者名/発表者名
      中田 耕・香山陽太・吉永裕介・嶋津克明
    • 学会等名
      日本化学会第86春季年会
    • 発表場所
      日大理工
    • 年月日
      2006-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] Au(111)上でのメルカプトシラン自己組織化単分子膜の構築とキャラクタリゼーション2006

    • 著者名/発表者名
      斎藤拓也・吉永裕介・嶋津克明
    • 学会等名
      日本化学会第86春季年会
    • 発表場所
      日大理工
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] Evaluation of the packing state of thiolated cyclodextrin SAMs2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Domi, Y. Yoshinaga, K. Shimazu
    • 学会等名
      73th Annual meeting of Electrochemical Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo Metropolitan Univ.
    • 年月日
      2006-04-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] 金単結晶電極上でのメルカプトシラン自己組織化単分子膜の構築とキャラクタリゼーション2006

    • 著者名/発表者名
      斎藤拓也・吉永裕介・嶋津克明
    • 学会等名
      電気化学会第73回大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2006-04-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] Preparation and characterization of mercaptosilane self-assembled monolayer on Au single crystal electrodes2006

    • 著者名/発表者名
      T. Saito, Y. Yoshinaga, K. Shuimazu
    • 学会等名
      73th Annual meeting of Electrochemical Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo Metropolitan Univ.
    • 年月日
      2006-04-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] Evaluation of the inclusion property of ferrocene in cyclodextrin SAMs2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Domi, Y. Yoshinaga, K. Shimazu
    • 学会等名
      2006 Summer meeting of Hokkaido branch
    • 発表場所
      Muroran Institute of Technology
    • 年月日
      2006-07-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] Removal of nitrate by electrochemical reduction using Sn modified Ir electrode2006

    • 著者名/発表者名
      K. Nakata, Y. Kayama, Y. Yoshinaga, K. Shuimazu
    • 学会等名
      86th Spring meeting of Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      Nihon Univ.
    • 年月日
      2006-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] Reduction of nitrate ions over Sn-modified Ir electrode -Potential and Composition dependence of reduction products-2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Kayama, Y. Yoshinaga, K. Nakata, K. Shuimazu
    • 学会等名
      2005 Autumn meeting of Electrochemical Society of Japan
    • 発表場所
      Chiba Univ.
    • 年月日
      2005-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] イオン逐次吸着によるPd/Sn/多結晶Au電極の調製と硝酸イオンの電解還元除去2005

    • 著者名/発表者名
      道見康弘・吉永裕介・中田 耕・嶋津克明
    • 学会等名
      電気化学会第72回大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2005-04-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] スズ修飾イリジウム電極上における硝酸イオンの還元2005

    • 著者名/発表者名
      香山陽太・吉永裕介・中田 耕・嶋津克明
    • 学会等名
      電気化学会第72回大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2005-04-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] Sn/Ir電極上での硝酸イオンの還元2005

    • 著者名/発表者名
      香山陽太・吉永裕介・中田 耕・嶋津克明
    • 学会等名
      北海道支部2005年夏季研究発表会
    • 発表場所
      函館未来大学
    • 年月日
      2005-07-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] Construction and characterization of thiolated cyclodextrin SAMs2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Domi, Y. Yoshinaga, K. Shimazu
    • 学会等名
      2005 Autumn meeting of Electrochemical Society of Japan
    • 発表場所
      Chiba Univ.
    • 年月日
      2005-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] Sn修飾Ir電極上における硝酸イオンの還元-生成物分布の電位および組成依存性2005

    • 著者名/発表者名
      香山陽太・中田 耕・吉永裕介・嶋津克明
    • 学会等名
      2005年電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2005-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] チオール化シクロデキストリンSAMの構築とキャラクタリゼーション2005

    • 著者名/発表者名
      道見康弘・吉永裕介・嶋津克明
    • 学会等名
      2005年電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2005-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] Reduction of nitrate ions over Sn-modified Ir electrode2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Kayama, Y. Yoshinaga, K. Nakata, K. Shuimazu
    • 学会等名
      72th Annual meeting of Electrochemical Society of Japan
    • 発表場所
      Kumamoto Univ.
    • 年月日
      2005-04-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] Reduction of nitrate ion on Sn/Ir electrodes2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Kayama, Y. Yoshinaga, K. Nakata, K. Shuimazu
    • 学会等名
      2005 Summer meeting of Hokkaido branch Future Univ.
    • 発表場所
      Hakodate
    • 年月日
      2005-07-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] Preparation of Pd/Sn/Polycrystalline Au electrodes by successive adsorption of precursor ionic species and electrochemical reduction of nitrate ions2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Domi, Y. Yoshinaga, K. Nakata, K. Shuimazu
    • 学会等名
      72th Annual meeting of Electrochemical Society of Japan
    • 発表場所
      Kumamoto Univ.
    • 年月日
      2005-04-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350075
  • [学会発表] An Approach to Electronic Textbook Linking Chemical Experiment - Esterification of Acetic Acid and Ethanol -

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 学会等名
      22nd. Intern. Conf. on Computers in Education
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Public Hall (Nara)
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [学会発表] An Approach to Electronic Laboratory Textbook - Esterification of Acetic Acid and Ethanol -

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 学会等名
      23rd. IUPAC Intern. Conf. on Chemistry Educ.
    • 発表場所
      Toronto (Canada)
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [学会発表] An Approach to Electronic Laboratory Textbook - Esterification of Acetic Acid and Ethanol -

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 学会等名
      23rd. IUPAC Intern. Conf. on Chemistry Educ.
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [学会発表] An Approach to Electronic Laboratory Textbook - Experimental Program of Esterification of Acetic Acid and Ethanol -

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 学会等名
      ICPAC 2014 (Intern. Conf. on Pure and Applied Chemistry),
    • 発表場所
      Wolmar (Mauritius)
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [学会発表] An Approach to Electronic Textbook Linking Chemical Experiment - Esterification of Acetic Acid and Ethanol -

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 学会等名
      22nd. Intern. Conf. on Computers in Education
    • 発表場所
      Nara,, Nara Prefectural New Public Hall
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [学会発表] An Approach to Electronic Laboratory Textbook - Experimental Program of Esterification of Acetic Acid and Ethanol -

    • 著者名/発表者名
      Akira Ikuo, Yusuke Yoshinaga, and Haruo Ogawa
    • 学会等名
      Intern. Conf. on Pure and Applied Chemistry
    • 発表場所
      Wolmar, Mauritius
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • [学会発表] 電子実験書の開発に向けて - 酢酸とエタノールのエステル化 -

    • 著者名/発表者名
      生尾 光, 吉永裕介, 小川治雄
    • 学会等名
      日化第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学 (千葉県・船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350188
  • [学会発表] 電子実験書の開発に向けて - 酢酸とエタノールのエステル化 -

    • 著者名/発表者名
      生尾 光, 吉永裕介, 小川治雄
    • 学会等名
      日化第95春季年会
    • 発表場所
      船橋市, 日本大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350227
  • 1.  生尾 光 (50159589)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 78件
  • 2.  小川 治雄 (10134769)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 78件
  • 3.  奥原 敏夫 (40133095)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  嶋津 克明 (30109417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 5.  中田 耕 (90250414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 6.  國仙 久雄 (10251571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi