• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

府川 悦士  FUKAWA Etsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60322913
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2006年度: 旭川医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学 / 消化器内科学
研究代表者以外
整形外科学 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者
RANKL / 甲状腺ホルモン / 骨粗鬆症 / チオレドキシン / 胆汁酸
研究代表者以外
farnesoid X receptor / NF-κB / IAP-1 / gene regulation / clinical research … もっと見る / nucleic acids / immunology / signal transduction / 発現制御 / 臨床 / 核酸 / 免疫学 / シグナル伝達 / cell proliferation / apoptosis / cyclin D1 / caspases / bile acid / サイクリン / 抗アポトーシス / p65 / 細胞増殖 / アポトーシス / famesoid X receptor / サイクリンD1 / カスパーゼ / 胆汁酸 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  転写因子NF-κB制御による関節リウマチ滑膜炎の新規治療法確立に関する研究

    • 研究代表者
      平野 史倫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  甲状腺ホルモンの破骨細胞活性化機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      府川 悦士
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  胆汁酸によるアポトーシス調節作用と肝再生機構に関する研究

    • 研究代表者
      平野 史倫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  胆汁うっ滞性肝障害に対する肝細胞防御機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      府川 悦士
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  • 1.  平野 史倫 (60250552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi