• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 直宏  Gotoh Naohiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60323854
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2021年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 教授
2017年度: 東京海洋大学, 食品生産科学科, 教授
2015年度: 東京海洋大学, その他部局等, 教授
2015年度: 東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 教授
2015年度: 東京海洋大学, 食品生産科学科, 教授 … もっと見る
2012年度 – 2015年度: 東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 准教授
2013年度: 東京海洋大学, 海洋科学部, 准教授
2011年度: 東京海洋大学, 海洋科学部, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 食生活学
研究代表者以外
消化器外科学 / 外科学一般 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
保健機能 / 多価不飽和脂肪酸 / 非破壊 / 油脂 / 二重結合数 / 炭素数 / 有機合成 / 脂肪酸構造 / 脂質蓄積抑制 / 合成 … もっと見る / 天然物修飾 / 代謝 / 重水素 / ラベル化 / 安定同位体 / トリアシルグリセロール / 質量分析器 / 体内動態 / 安定同位体ラベル化 / 脂肪酸 / 長鎖モノ不飽和脂肪酸 / 脂質代謝 / 二重結合位置 / モノエン / 脂肪酸異性体 / 長鎖モノエン酸 / 機能性食品 / 体脂肪蓄積抑制 / 異性体 / モノエン型不飽和脂肪酸 / 魚油 / 過酸化物価 / 無溶媒 / 酸素濃度 / ヘッドスペース / 測定方法 / 食品酸化 … もっと見る
研究代表者以外
転写因子 / 脂肪性肝炎 / 運動機能 / 代謝機能 / 骨格筋 / 肥満関連肝疾患 / p62遺伝子欠損マウス / エストラジオール / 非アルコール性脂肪性肝疾患 / クッパー細胞 / 臓器連関 / LPS / 遺伝子改変マウス / 性差 / 非アルコール性脂肪性肝炎 / 臓器連環 / 女性ホルモン / 肝癌 / Nrf2 / 動物モデル / 肝発癌 / 肥満 / 肥満性肝疾患 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  多価不飽和脂肪酸中の炭素数および二重結合数が保健機能へ与える影響の精査研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 直宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  天然油脂の構造を壊すことなく安定同位体ラベル化する手法の開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 直宏
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  魚油が特異的に含む各種長鎖モノエン型脂肪酸位置異性体と体脂肪蓄積抑制能の関係解明研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 直宏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  閉経女性における過食肥満の誘発,脂肪性肝炎の発症と肝発癌のリスク増大の病態解明

    • 研究代表者
      山本 雅一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  溶媒を使用しない食品の酸化安定性確認試験方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 直宏
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  Nrf2の賦活化は過食肥満マウスにおける脂肪性肝炎の発症と肝発癌の誘発を抑止する

    • 研究代表者
      有泉 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  転写因子賦活による骨格筋の代謝および運動機能の向上と肥満関連肝疾患の発症予防

    • 研究代表者
      石毛 和紀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  転写因子賦活を介した骨格筋の代謝および運動機能の改善よる肥満関連肝疾患の予防効果

    • 研究代表者
      正田 純一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Comparison of the Effects of Long-chain Monounsaturated Fatty Acid Positional Isomers on Lipid Metabolism in 3T3-L1 Cells2019

    • 著者名/発表者名
      S. Senarath, F. Beppu, K. Yoshinaga, T. Nagai, A. Yoshida, and N. Gotoh
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 68 号: 4 ページ: 379-387

    • DOI

      10.5650/jos.ess18223

    • NAID

      130007621686

    • ISSN
      1345-8957, 1347-3352
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03034
  • [雑誌論文] Differential effect of cis-eicosenoic acid positional isomers on adipogenesis and lipogenesis in 3T3-L1 cells2018

    • 著者名/発表者名
      S. Senarath, K. Yoshinaga, T. Nagai, A. Yoshida, F. Beppu, and N. Gotoh
    • 雑誌名

      Eur. J. Lipid Sci. Technol.

      巻: 印刷中 号: 6

    • DOI

      10.1002/ejlt.201700512

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03034
  • [雑誌論文] Quantitative Analysis of the Distribution of<i> cis</i>-Eicosenoic Acid Positional Isomers in Marine Fishes from the Indian Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      S. Senaratha, K. Yoshinaga, T. Nagai, A. Yoshida, F. Beppu, C. Jayasinghe, C. Devadawsond, and N. Gotoh
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 66 号: 2 ページ: 187-197

    • DOI

      10.5650/jos.ess16155

    • NAID

      130005306120

    • ISSN
      1345-8957, 1347-3352
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03034
  • [雑誌論文] Whole-genome mutational landscape of liver cancers displaying biliary phenotype reveals hepatitis impact and molecular diversity.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto A, Furuta M, Shiraishi Y, Gotoh K, Kawakami Y, Arihiro K, Nakamura T, Ueno M, Ariizumi S, Ha HN, Shigemizu D, Abe T, Keith A. B, Nakano K, Sasaki A, Kitada R maejima K, Yamamoto Y, Tanaka H, Shibuya T, Shibata T, Ojima H, Shimada K, Hayami S, Shigekawa Y, Aikata H, Ohdan H, Marubashi S.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 ページ: 6120-6127

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293278
  • [雑誌論文] Deletion of Nrf2 leads to rapid progression of steatohepatitis in mice fed atherogenic plus high-fat diet2013

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Warabi E, Sugimoto H, Horie M, Gotoh N, Tokushige K, Hashimoto E, Utsunomiya H, Takahashi H, Ishii T, Yamamoto M, Shoda J
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 48 ページ: 620-32

    • NAID

      10031177013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659104
  • [雑誌論文] Deletion of Nrf2 leads to rapid progression of steatohepatitis in mice fed atherogenic plus high-fat diet2013

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Warabi E, Sugimoto H, Horie M, Gotoh N, Tokushige K, Hashimoto E, Utsunomiya H, Takahashi H, Ishii T, Yamamoto M, Shoda J
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 48 ページ: 620-32

    • NAID

      10031177013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300250
  • [学会発表] Differential effect of cis-eicosenoic acid positional isomers on the cellar lipids and fatty acid composition in 3T3-L1 cells2018

    • 著者名/発表者名
      S. Senarath, K. Yoshinaga, H. Mizobe, T. Nagai, A. Yoshida, F. Beppu, and N. Gotoh
    • 学会等名
      The Asian Conference on Oleo Science 2017 & The 56th Annual Meeting of the Japan Oil Chemists’ Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03034
  • [学会発表] Quaqntitative analysis of distribution of eicosenoic acid positional isomers in marine fishes from the Indian Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      S. Senaratha, F. Beppu, K. Yoshinaga T. Nagai, A. Yoshida, and N. Gotoh
    • 学会等名
      日本油化学会第55回年会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03034
  • 1.  正田 純一 (90241827)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  柳川 徹 (10312852)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  蕨 栄治 (70396612)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  宇都宮 洋才 (60264876)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  山本 雅一 (60220498)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  有泉 俊一 (40277158)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  石井 哲郎 (20111370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  岡本 嘉一 (90420083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石毛 和紀 (20597918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹内 薫 (00192162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川上 浩司 (70422318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中山 正道 (00338980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  橋本 悦子 (40130273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  徳重 克年 (60188729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  磯辺 智範 (70383643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  別府 史章 (10707540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi