• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西廣 淳  Nishihiro Jun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60334330
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 気候変動適応センター, 副センター長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 気候変動適応センター, 室長
2019年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 気候変動適応センター, 主任研究員
2013年度 – 2018年度: 東邦大学, 理学部, 准教授
2012年度: 東京大学, 農学生命科学研究科, 助教
2007年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教
2006年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 助手
2002年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
資源保全学 / 自然共生システム / 小区分64040:自然共生システム関連 / 自然共生システム
研究代表者以外
生態・環境 / 生態
キーワード
研究代表者
湖沼 / 生物多様性 / 印旛沼 / 土壌シードバンク / 水生植物 / 湿地 / 三方湖 / 浮葉植物 / 生態系管理 / 発芽特性 … もっと見る / レジームシフト / 生物多様性保全 / 自然再生 / 霞ヶ浦 / Biodiversity / Core habitat / Climate change / Culturomics / Wetland / Aquatic plant / Ecological niche model / 種分布モデル / 陸水生態系 / 自然環境 / 気候変動適応 / 里山 / 生物分布モデル / GIS / 土地利用変化 / 農業生態系 / アメリカザリガニ / サワガニ / オニヤンマ / 地下水 / 土地利用 / 水温 / 谷津 / 湧水 / 順応的管理 / 湖沼管理 / 動物群集 / 水質 / 水位の安定化 / 湖沼の底質 / 富栄養化 / オニビシ / ヒシ / 水質悪化 / リモートセンシング / 種多様性 / 抽水植物 / 植生 / 霞ケ浦 / 非線形性 / 生態系修復 / 沈水植物 / 保全生態学 / 土壌シートバンク(埋土種子) / 種子発芽 / 水位変動 / 植生復元 / 土壌シードバンク(埋土種子) / 発芽 … もっと見る
研究代表者以外
Primula nutans / Primula sieboldii / ユキワリソウ / 異型花柱性 / サクラソウ / Soil seed bank / Genetic structure / Photosynthesis / Global warming / Acclimation / Primula modesta / QTL / 隠蔽的自家和合性 / 遺伝的分化 / 自然選択 / エゾオオサクラソウ / クローン成長 / 微環境 / 環境変動 / 土壌シードバンク / 遺伝構造 / 光合成 / 地球温暖化 / 馴化 / Purimulanutans / Pollinator / Plant-pollinator systems / Heterostyly / Primula kisoana / Bombus diversus diversus / アサザ / 人工授粉 / ポリネーター / オオサクラソウ / 遺云子流動 / 送粉共生系 / ポリネータ / 送紛共生系 / カッコソウ / トラマルハナバチ 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (203件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  関東平野における谷津奥部の生物多様性評価研究代表者

    • 研究代表者
      西廣 淳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
      東邦大学
  •  気候変動・土地改変の進行に伴う湿地の生物多様性変化の予測研究代表者

    • 研究代表者
      西廣 淳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      自然共生システム
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
      東邦大学
  •  生物多様性と生態系機能への影響を考慮した湖沼沿岸植生管理に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西廣 淳
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然共生システム
    • 研究機関
      東邦大学
  •  動的レジーム理論に基づく植生管理のための生態学的研究:浅い湖沼を対象として研究代表者

    • 研究代表者
      西廣 淳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      東京大学
  •  湖沼生態系の健全化レジームシフトにむけた水生植物の発芽・定着条件の研究研究代表者

    • 研究代表者
      西廣 淳
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      東京大学
  •  湖沼における植物の種多様性の保全のための発芽生態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西廣 淳
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      東京大学
  •  環境変動への生態的・遺伝的応答:サクラソウ属植物をモデルとした研究

    • 研究代表者
      鷲谷 いづみ
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東京大学
  •  異型花柱性植物を用いた送粉共生系のスケール横断的研究

    • 研究代表者
      鷲谷 いづみ
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      東京大学
      筑波大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 河道内氾濫原の保全と再生「氾濫原と植物」2019

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      技報堂出版
    • ISBN
      9784765534758
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11730
  • [図書] 人と生態系のダイナミクス 1 農地・草地の歴史と未来2019

    • 著者名/発表者名
      宮下直、西廣淳
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254185416
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17387
  • [図書] 保全生態学の挑戦 空間と時間のとらえ方.宮下直・西廣淳(編)「湖沼生態系回復と時間:タイムラグと不可逆性」2015

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [図書] 湖沼近過去調査法:より良い湖沼環境と保全目標設定のために.占部城太郎(編).(分担執筆:植生の再生に向けた土壌シードバンク調査)2014

    • 著者名/発表者名
      西廣淳(共著者:占部城太郎、大槻朝、奥田昇、加三千信、佐々木尚子、槻木玲美、中澤剛史、林竜馬、兵藤不二夫、牧野渡)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [図書] ダムと環境の科学III エコトーンと環境創出.谷田一三・江崎保男・一柳英隆(編)(分担執筆:霞ヶ浦の水位操作と湖岸植生)2014

    • 著者名/発表者名
      西廣淳(共著者:浅枝隆、浅見和弘、東淳樹、荒井秋晴、大杉奉功、沖津二朗、鬼倉徳雄、小山幸雄、児玉大介、佐川志朗、渋谷慎一、白井明夫、角哲也、関島恒夫、知花武佳、中井克樹、中越信和、西野麻知子、沼宮内信之、藤原宣夫、皆川朋子、吉村千洋)
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [図書] 河川生態学2013

    • 著者名/発表者名
      (監修) 川那部浩哉・水野信彦、(編集)中村太士、(著者)西廣淳ほか20名
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [図書] 湖沼における沈水植物の再生.淡水生態学のフロンティア2012

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 出版者
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [図書] The Biodiversity Observation Network in the Asia-Pacific Region: Toward Further Development of Monitoring ( S. Nakano, T. Yahara, T. Nakashizuka (eds.))2012

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J.
    • 総ページ数
      495
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [図書] Conservation and restoration of lakeshore vegetation inLake Kasumigaura.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J
    • 出版者
      In S. Nakano, T. Yahara, T. Nakashizuka (eds.) The Biodiversity Observation Network in the Asia-Pacific Region: Toward Further Development of Monitoring.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [図書] 淡水生態学のフロンティア(日本生態学会 編)2012

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [図書] 自然再生ハンドブック2010

    • 著者名/発表者名
      矢原徹一・松田裕之・竹門康弘・西廣淳
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [図書] 自然再生ハンドブック2010

    • 著者名/発表者名
      矢原徹一・松田裕之・竹門康弘・西廣淳(監修)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      地人書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [図書] 「霞ヶ浦における湖岸植生の保全・再生の試み」(自然再生ハンドブック 分担執筆)2010

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      地人書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [図書] 保全生態学の技法:調査・研究・実践マニュアル2010

    • 著者名/発表者名
      西廣淳・西廣美穂
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [図書] 「湿地の土壌シードバンク調査法」保全生態学の技法:調査・研究・実践マニュアル.(鷲谷いづみ・宮下直・西廣淳・角谷拓編)[分担執筆]2010

    • 著者名/発表者名
      西廣淳・西廣美穂
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [図書] 湿地の土壌シードバンク調査法. 保全生態学の技法:調査・研究・実践マニュアル. 鷲谷いづみ・宮下直・西廣淳・角谷拓(編)2010

    • 著者名/発表者名
      西廣淳・西廣美穂
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [図書] 「順応的管理の指針」(自然再生ハンドブック 分担執筆)2010

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      地人書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [図書] 保全生態学の技法:調査・研究・実践マニュアル2010

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ・宮下直・西廣淳・角谷拓
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [図書] 保全生態学の技法:調査・研究・実践マニュアル2010

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ・宮下直・西廣淳・角谷拓(編)
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [図書] 順応的管理の指針2010

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [図書] 霞ヶ浦における湖岸植生の保全・再生の試み2010

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 出版者
      地人書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [図書] 保全生態学の技法:調査・研究・実践マニュアル2010

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ・宮下直・西廣淳・角谷拓
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [図書] 湖沼沿岸域の生態系評価指標. 生態系再生の新しい視点:湖沼からの提案. 高村典子編2009

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [図書] 「植物の保全」植物の百科事典(石井龍一・岩槻邦男・竹中明夫・土橋豊・長谷部光泰・矢原徹一・和田正三 編)[分担執筆]2009

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [図書] 植物の百科事典(石井龍一・岩槻邦男・竹中明夫・土橋豊・長谷部光泰・矢原徹一・和田正三編)2009

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [図書] 「土壌シードバンク」「植物」「水生植物」川の百科事典(高橋裕編集委員長、岩屋隆夫・沖大幹・島谷幸宏・寶馨・玉井信行・野々村邦夫・藤芳素生編).[分担執筆]2009

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [図書] 川の百科事典(高橋裕編集委員長、岩屋隆夫・沖大幹・島谷幸宏・寶馨・玉井信行・野々村邦夫・藤芳素生編)2009

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [図書] 川・湖沼. 消える日本の自然:写真が語る108スポットの現状(鷲谷いづみ編)2008

    • 著者名/発表者名
      西廣淳・須田真一
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [図書] 消える日本の自然 : 写真が語る108スポットの現状(鷲谷いつみ編)[分担執筆]2008

    • 著者名/発表者名
      西廣淳・須田真一
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      川・湖沼
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [図書] 進化学辞典

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [雑誌論文] 自然保護から持続的利用へ-里山グリーンインフラの取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 349 ページ: 100-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11730
  • [雑誌論文] Habitat characteristics and size structure in a population of an endangered lamprey, Lethenteron sp. N, in an urbanized area of Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Kidera N, Kondo IN, Nishihiro J
    • 雑誌名

      Icthyological Research

      巻: in press 号: 4 ページ: 545-551

    • DOI

      10.1007/s10228-020-00747-5

    • NAID

      40022396194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11730
  • [雑誌論文] Responses of lake macrophyte species and functional traits to climate and land use changes2020

    • 著者名/発表者名
      Kim JY, Nishihiro J
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment

      巻: in press ページ: 139628-139628

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2020.139628

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17387, KAKENHI-PROJECT-18K11730
  • [雑誌論文] Large weir construction causes the loss of seasonal habitat in riverine wetlands: a case study of the Four Large River Projects in South Korea.2020

    • 著者名/発表者名
      Im RY, Kim JY, Nishihiro J, Joo GJ
    • 雑誌名

      cological Engineering.

      巻: in press

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17387
  • [雑誌論文] Artificial wave breakers promote the establishment of alien aquatic plants in a shallow lake2019

    • 著者名/発表者名
      Kim JY, Yano T, Nakanishi R, Tagami H, Nishihiro J.
    • 雑誌名

      Biological Invasions

      巻: 21 号: 5 ページ: 1545-1556

    • DOI

      10.1007/s10530-019-01915-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11730, KAKENHI-PROJECT-17F17387
  • [雑誌論文] 千葉県内におけるクサシャジクモの再発見.2019

    • 著者名/発表者名
      伊東樹明・加藤将・佐野郷美・西廣淳
    • 雑誌名

      水草研究会誌

      巻: 108 ページ: 39-42

    • NAID

      40021943018

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11730
  • [雑誌論文] Land-cover changes and distribution of wetland species in small valley habitats that developed in a Late Pleistocene middle terrace region.2019

    • 著者名/発表者名
      Kim JY, Hirano Y, Kato H, Noda A, Im RY, Nishihiro J
    • 雑誌名

      Wetlands Ecology and Management

      巻: in press 号: 2 ページ: 217-228

    • DOI

      10.1007/s11273-020-09707-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11730, KAKENHI-PROJECT-17F17387
  • [雑誌論文] Web search volume as surrogate of public interest in biodiversity: a case study of Japanese red list species2018

    • 著者名/発表者名
      Ji Yoon Kim, Akira Noda, Ran-Young Im, Jun Nishihiro
    • 雑誌名

      Ecosystem Health and Sustainability

      巻: 4 号: 12 ページ: 289-298

    • DOI

      10.1080/20964129.2018.1547125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17387
  • [雑誌論文] Global variation in the beta diversity of lake macrophytes is driven by environmental heterogeneity rather than latitude2017

    • 著者名/発表者名
      J Alahuhta, S Kosten, M Akasaka, D Auderset, M Azzella, R Bolpagni, C P Bove, P A Chambers, E Chappuis, CJ Clayton, M Winston, F Ecke, E, J Nishihiro et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biogeography

      巻: in press 号: 8 ページ: 1758-1769

    • DOI

      10.1111/jbi.12978

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [雑誌論文] 絶滅危惧種イノカシラフラスコモの復活が示すこと2017

    • 著者名/発表者名
      西廣淳・白土智子
    • 雑誌名

      都市公園

      巻: 216 ページ: 36-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [雑誌論文] 印旛沼において浮葉植物オニビシの繁茂が水質に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      赤堀由佳、高木俊、西廣淳、鏡味麻衣子
    • 雑誌名

      日本陸水学雑誌

      巻: 77 ページ: 189-200

    • NAID

      130005682823

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [雑誌論文] タネに残された時間2016

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 雑誌名

      科学

      巻: 2016 ページ: 764-767

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [雑誌論文] Floating-leaved macrophyte, Trapa japonica, drastically changes seasonal dynamics of a temperate lake ecosystem2016

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., Nishihiro, J., Yoshida, T.
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 31 号: 5 ページ: 695-707

    • DOI

      10.1007/s11284-016-1378-3

    • NAID

      40020941565

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [雑誌論文] 散布体バンクを含む湖沼底質からの水生植物再生可能性の時間的低下2016

    • 著者名/発表者名
      西廣淳・赤坂宗光・山ノ内崇志・高村典子
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005786078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [雑誌論文] Effects of traditional vegetation usage and management on the growth of facilitator keystone species in a moist tall grassland2014

    • 著者名/発表者名
      Wang, Z., Nishihiro, J., Washitani, I.
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering

      巻: in press

    • NAID

      40020374361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [雑誌論文] 関東平野の湖沼における水生植物の衰退と再生2014

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 雑誌名

      八郎湖流域管理研究

      巻: 3 ページ: 17-26

    • NAID

      120005574704

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [雑誌論文] 湖岸湿地の生物多様性の評価と保全2014

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 雑誌名

      水環境学会誌

      巻: 37 ページ: 88-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [雑誌論文] Heterogeneous distribution of a floating-leaved plant, Trapa japonica, in Lake Mikata, Japan, is determined by limitations on seed dispersal and harmful salinity levels.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J., Kato, Y., Yoshida, T. and Washitani, I.
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 29 号: 5 ページ: 981-989

    • DOI

      10.1007/s11284-014-1186-6

    • NAID

      40020214864

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052, KAKENHI-PROJECT-26292181
  • [雑誌論文] Aquatic vascular plants in Japanese lakes2014

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J., Akasaka, M., Ogawa, M. and Takamura, N.
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [雑誌論文] 三方湖におけるヒシの繁茂と管理2012

    • 著者名/発表者名
      西廣淳・吉田丈人
    • 雑誌名

      Fukui Nature Guide ナチュラリスト

      巻: 23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [雑誌論文] (2011) A study on seed dispersal by flood flow in an artificially restored floodplain.2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, H., Shimatani, Y., Shigematsu, K., Nishihiro, J., Ikematsu, S. andKawaguchi, Y.
    • 雑誌名

      Landscape and Ecosytem Engineering.

      巻: 8 号: 2 ページ: 129-143

    • DOI

      10.1007/s11355-011-0154-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [雑誌論文] 霞ヶ浦における水位操作開始後の抽水植物帯面積の減少2012

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 17 ページ: 141-146

    • NAID

      110009553298

    • URL

      http://www.esj.ne.jp/hozen/contents.htm

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [雑誌論文] Regeneration of native vascular plants facilitated by Ischaemum aristatum var. glaucum tussocks: an experimental demonstration2012

    • 著者名/発表者名
      Wang Z
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 27 号: 1 ページ: 239-244

    • DOI

      10.1007/s11284-011-0897-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310143, KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [雑誌論文] 霞ヶ浦における国土交通省による「水位運用試験」への意見2012

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 17 ページ: 279-282

    • NAID

      110009553312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [雑誌論文] 福井県三方湖周辺の水路・小河川における在来沈水植物の分布に対する外来生物の影響2012

    • 著者名/発表者名
      久保優・照井慧・西廣淳・鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 17 ページ: 165-173

    • NAID

      110009553301

    • URL

      http://www.esj.ne.jp/hozen/contents.htm

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [雑誌論文] Post-pollination process in a partially self-compatible distylous plant2011

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J. and Washitani, I
    • 雑誌名

      Primula sieboldii (Primulaceae). Plant Species Biology.

      巻: 26 号: 3 ページ: 213-220

    • DOI

      10.1111/j.1442-1984.2011.00318.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [雑誌論文] 湖の水位操作が湖岸の植物の更新に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 16 ページ: 139-148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [雑誌論文] Facilitation of plant species richness and endangered species by a tussock grass in a moisttall grassland revealed using hierarchical Bayesian analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Wang, Z., Nishihiro, J. and Washitani, I
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 26 号: 6 ページ: 1103-1111

    • DOI

      10.1007/s11284-011-0862-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [雑誌論文] 茨城県北浦流域における谷津奥部の水田耕作放棄地の植生2011

    • 著者名/発表者名
      池上佑里・西廣淳・鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 16 ページ: 1-15

    • NAID

      110008661334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [雑誌論文] 印旛沼における「高水敷の掘削」による散布体バンクからの沈水植物群落の再生.2010

    • 著者名/発表者名
      久城圭・林紀男・西廣淳
    • 雑誌名

      応用生態工学 12

      ページ: 141-147

    • NAID

      10027969263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] Taxonomic reexamination of Chara globularis (Charales, Charophyceae) from Japan based on oospore morphology and rbcL gene sequences, and the descripition of C. leptospora sp. nov.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakayama, H., Kasai, F., Nozaki, H., Watanabe, M.M., Kawachi, M., Shigyo, M., Nishihiro, J., Washitani, I., Krienitz, L., Ito, M.
    • 雑誌名

      Journal of Phycology. 45

      ページ: 917-927

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] 生物多様性条約COP10と霞ヶ浦の生物多様性モニタリング2010

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 雑誌名

      霞ヶ浦研究会報

      巻: 13 ページ: 75-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [雑誌論文] 釧路湿原シラルトロ湖の植生と植物相2010

    • 著者名/発表者名
      西廣淳・岡本実希・高村典子
    • 雑誌名

      陸水学雑誌 70

      ページ: 183-190

    • NAID

      10027008137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] 印旛沼における「高水敷の掘削」による散布体バンクからの沈水植物群落の再生2010

    • 著者名/発表者名
      久城圭・林紀男・西廣淳
    • 雑誌名

      応用生態工学 12

      ページ: 141-147

    • NAID

      10027969263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] 霞ヶ浦湖岸「妙岐の鼻湿原」における植物の種多様性指標としてのカモノハシ2010

    • 著者名/発表者名
      野副健司・西廣淳・ホーテスシュテファン・鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 15 ページ: 281-290

    • NAID

      110008711207

    • URL

      http://www.esj.ne.jp/hozen/contents.htm

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [雑誌論文] 釧路湿原シラルトロ湖の植生と植物相.2010

    • 著者名/発表者名
      西廣淳・岡本実希・高村典子
    • 雑誌名

      陸水学雑誌 70

      ページ: 183-190

    • NAID

      10027008137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] 日本産被子植物の絶滅リスクと生態的特性の関係:系統関係を考慮した地域間・科間比較.2010

    • 著者名/発表者名
      大谷雅人・石濱史子・西廣淳
    • 雑誌名

      日本生態学会誌 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] 生物多様性を守る:保全生態学という科学2010

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 雑誌名

      UP

      巻: 453 ページ: 14-19

    • NAID

      40017207506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [雑誌論文] 生物多様性を守る:保全生態学という科学2010

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 雑誌名

      UP-東京大学出版会

      巻: 453 ページ: 14-19

    • NAID

      40017207506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [雑誌論文] 日本産被子植物の絶滅リスクと生態的特性の関係:系統関係を考慮した地域間・科間比較2010

    • 著者名/発表者名
      大谷雅人・石濱史子・西廣淳
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 60 ページ: 193-205

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110007682235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [雑誌論文] 湖の水位変動の季節性と湖岸の植物の生活史2009

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 雑誌名

      フェノロジー研究 44

      ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] 日本における絶滅危惧水生植物アサザの個体群の現状と遺伝的多様性.2009

    • 著者名/発表者名
      上杉龍士・西廣淳・鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究 14

      ページ: 13-24

    • NAID

      110007226017

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] 群馬県鳴神山における絶滅危惧植物カッコソウの個体群再生に向けた取り組みとそれにより明らかになった種特性及び生育環境.2009

    • 著者名/発表者名
      大谷雅人・西廣淳・寺内浩・寺内優美子・鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究 14

      ページ: 91-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of water-level effects on 'regeneration safe-sites' for lakeshore plants in Lake Kasumigaura, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J., Washitani, I.
    • 雑誌名

      Lake and Reservoir Management. 25

      ページ: 217-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] 印旛沼(千葉県)湖底の散布体バンクにみる沈水植物再生の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      久城圭・林紀男・西廣淳
    • 雑誌名

      水草研究会誌 91

      ページ: 1-5

    • NAID

      40016599659

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] 霞ヶ浦の浚渫土中の散布体バンクの種組成とその空間的不均一性.2009

    • 著者名/発表者名
      黒田英明・西廣淳・鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      応用生態工学 12

      ページ: 21-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] 霞ヶ浦における土壌シードバンクからのアサザ個体群再生のための順応的な実践2009

    • 著者名/発表者名
      高川晋一・西廣淳・上杉龍士・後藤章・鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究 14

      ページ: 109-117

    • NAID

      110007226008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] Toward the restoration of a sustainable population of a threatened aquatic plant, Nymphoides peltata: integrated genetic/demographic studies and practices.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J., Uesugi, R., Takagawa, S., Washitani, I.
    • 雑誌名

      Biological Conservation. 142

      ページ: 1906-1912

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] Toward the restoration of a sustainable population of a threatened aquatic plant, Nymphoides peltata : integrated genetic/demographic studies and practices2009

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J., Uesugi, R., Takagawa, S., Washitani, I.
    • 雑誌名

      Biological Conservation 142

      ページ: 1906-1912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] Effects of submerged plants on water quality and biota in large-scale experimental ponds2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Kayaba, Y., Nishihiro, J. and Takamura, N.
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] Towards a legal framework for systematic conservation: identification and development of allele-specific PCR markers for conspecific varieties of an endangered perennial herb Primula kisoana Miquel based on sequence variation of chloroplast DNA.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, M., Terauchi, H., Nishihiro, J., Ueno, S., Tsumura, Y., Washitani, I.
    • 雑誌名

      Conservation Genetics. 9

      ページ: 1173-1181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] Effects of submerged plants on water quality and biota in large-scale experimental ponds.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Kayaba, Y., Nishihiro, J., Takamura, N.
    • 雑誌名

      Landscape and Eclogical Engineering. 4

      ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] 湿地再生における外来植物対策:霞ケ浦の湖岸植生帯再生地における市民参加型管理の試み2007

    • 著者名/発表者名
      西廣淳・西口有紀・西廣(安島)美穂・鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      地球環境 12

      ページ: 65-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] 湿地再生における外来植物対策:霞ヶ浦の湖岸植生帯再生地における市民参加型管理の試み.2007

    • 著者名/発表者名
      西廣淳・西口有紀・西廣(安島)美穂・鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      地球環境 12

      ページ: 65-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] Procedure for predicting the trajectory of species recovery based on the nested species pool information: dragonflies in a wetland restoration site as a case study.2007

    • 著者名/発表者名
      Kadoya, T., Suda, S. -I., Nishihiro, J., Washitani, I.
    • 雑誌名

      Restoration Ecology. 16

      ページ: 397-406

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] Restoration of genetic diversity from soil seed banks in a threatened aquatic plant, Nymphoides peltata.2007

    • 著者名/発表者名
      Uesugi, R., Nishihiro, J., Tsumura, Y., Washitani, I.
    • 雑誌名

      Conservation Genetics 8

      ページ: 111-121

    • NAID

      130007010438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] Seed deposition of Eragrostis curvula, an invasive alien plant on a river floodplain.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, N., Nishihiro, J., Kayaba, Y., Muranaka, T., Washitani, I.
    • 雑誌名

      Ecological Research 22

      ページ: 696-701

    • NAID

      10019529076

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] Restoration of genetic diversity from soil seed banks in a threatened aquatic plant, Nymphoides peltata2007

    • 著者名/発表者名
      Uesugi, R., Nishihiro, J., Tsumura, Y., Washitani, I.
    • 雑誌名

      Conservation Genetics 8

      ページ: 111-121

    • NAID

      130007010438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] Restoration of lakeshore vegetation using sediment seed banks; studies and practices in Lake Kasumigaura, Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J., Washitani, I.
    • 雑誌名

      Global Environmental Research. 11

      ページ: 171-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] Safe sites for establishment of Nymphoides peltata seedlings for recovering the population from the soil seed bank2005

    • 著者名/発表者名
      Takagawa, S., Nishihiro, J., Washitani, I.
    • 雑誌名

      Ecological Research 20

      ページ: 661-667

    • NAID

      10016842755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710173
  • [雑誌論文] Toward predicting gene flow in plant populations2005

    • 著者名/発表者名
      Washitani, I., F.Ishihama, A.Shimono, M.A.Nishihiro
    • 雑誌名

      Plant Species Biology 22

      ページ: 489-495

    • NAID

      10028055144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370008
  • [雑誌論文] Population and genetic status of Primula kisoana var. kisoana, a local endemic of the northern Kanto region, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, M., H.Terauchi, J.Nishihiro, S.Ueno, Y.Tsumura, I.Washitani
    • 雑誌名

      Plant Species Biology 20

      ページ: 209-218

    • NAID

      10017071092

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370008
  • [雑誌論文] Population and genetic status of Primula kisoana var. kisoana, a local endemic of the northern Kanto region, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, M., H.Terauchi, J.Nishihiro, S.Ueno, Y.Tsumura, I.Washitani
    • 雑誌名

      Plant Species Biology 20

      ページ: 209-218

    • NAID

      10017071092

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370008
  • [雑誌論文] Conservation ecology of Primula sieboldii : synthesis of information toward the prediction of genetic/demographic fate of a population.2005

    • 著者名/発表者名
      Washitani, I., Ishihama, F., Matsumura, C., Nagai, M., Nishihiro, J., Ajima, M.
    • 雑誌名

      Plant Species Biology 20(1)

      ページ: 3-16

    • NAID

      10015542663

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370008
  • [雑誌論文] Conservation ecology of Primula sieboldii : synthesis of information toward the prediction of genetic/demographic fate of a population2005

    • 著者名/発表者名
      Washitani, I., F.Ishihama, C.Matsumura, M.Nagai, J.Nishihiro, M.Ajima
    • 雑誌名

      Plant Species Biology 20(1)

      ページ: 3-16

    • NAID

      10015542663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370008
  • [雑誌論文] Population and genetic status of Primula kisoana var.kisoana, a local endemic of the northern Kanto region, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, M., Terauchi, H., Nishihiro, J., Ueno, S., Tsumura, Y., Washitani, I.
    • 雑誌名

      Plant Species Biology 20(3)

      ページ: 209-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370008
  • [雑誌論文] Toward predicting gene flows in plant populations : estimation of pollen and seed flows in Primula populations in their natural habitats2005

    • 著者名/発表者名
      Washitani, I., Ishihama, F., Shimono, A., Nishihiro, M.A.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370008
  • [雑誌論文] 霞ヶ浦湖岸植生帯の衰退とその地点間変動要因2004

    • 著者名/発表者名
      宮脇成生, 西廣淳, 中村圭吾, 藤原宣夫
    • 雑誌名

      保全生態学研究 9

      ページ: 45-56

    • NAID

      110004741099

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710173
  • [雑誌論文] Germination characteristics of lakeshore plants under an artificially stabilized water regime.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J., Araki, S., Fujiwara, N., Washitani, I.
    • 雑誌名

      Aquatic Botany 79

      ページ: 333-343

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710173
  • [雑誌論文] Regeneration failure of lakeshore plants under an artificially altered water regime.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J., Miyawaki, S., Fujiwara, N., Washitani, I.
    • 雑誌名

      Ecological Research 19

      ページ: 613-623

    • NAID

      10014155551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710173
  • [雑誌論文] 霞ヶ浦の浚渫土中の散布体バンクの種組成とその空間的不均一性

    • 著者名/発表者名
      黒田英明・西廣淳・鷲谷いつみ
    • 雑誌名

      応用生態工学 (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] Assessing the potential for recovery of lakeshore vegetation : species richness of sediment propagule banks

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J., Nishihiro, M.A., Washitani, I.
    • 雑誌名

      Ecological Research (印刷中)

    • NAID

      10017577266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710173
  • [雑誌論文] 日本における絶滅危惧水生植物アサザの個体群の現状と遺伝的多様性

    • 著者名/発表者名
      上杉龍士・西廣淳・鷲谷いつみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究 (印刷中)

    • NAID

      110007226017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of water-level effects on the area of 'regene ration safe-sites' for lakeshore plants in Lake Kasumigaura, Japan.

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J. and Washitani, I.
    • 雑誌名

      Lake and Reservoir Management (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [雑誌論文] 霞ヶ浦における土壌シードバンクからのアサザ個体群再生のための順応的な実践

    • 著者名/発表者名
      高川晋一・西廣淳・上杉龍士・後藤章・鷲谷いつみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究 (印刷中)

    • NAID

      110007226008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] 湧水が作り出すミクロハビタットに対する生物の選好性:印旛沼流域の谷津での検討2021

    • 著者名/発表者名
      平野佑奈、西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第68回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11730
  • [学会発表] 千葉県印旛沼流域のカエル類において生息環境の選好性は変化したのか?2021

    • 著者名/発表者名
      松島野枝、長谷川雅美、西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第68回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11730
  • [学会発表] 印旛沼流域の谷津における湧水依存生物の分布に影響する環境要因.2020

    • 著者名/発表者名
      平野佑奈・小林美保・橋本柚花・加藤大輝・西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第67回全国大会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11730
  • [学会発表] 千葉県北部・印旛沼流域の谷津におけるオニヤンマの分布に影響する要因2019

    • 著者名/発表者名
      小林美保・加藤大輝・平野佑奈・西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11730
  • [学会発表] スナヤツメ孤立個体群の生息環境とサイズ構造:個体群間比較による持続性評価2019

    • 著者名/発表者名
      平野佑奈・木寺法子・今藤夏子・西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11730
  • [学会発表] Large weir construction causes the loss of seasonal habitat in riverine wetlands: a case study of four large river projects in South Korea.2019

    • 著者名/発表者名
      Im RY, Kim JY, Nishihiro J, Joo GJ
    • 学会等名
      Society of Wetland Scientists-Asia Chapter and Korean Wetlands Society Joint Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17387
  • [学会発表] Influence of channel fragmentation in agricultural ecosystem on threatened lamprey, Lethenteron sp.2019

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Kidera N, Kond N, Nishihiro J
    • 学会等名
      Annual meeting of Ecological Society of America
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11730
  • [学会発表] 都市化で分断化されたアカハライモリ個体群の生態学的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      井上祐子・工藤陽介・齋籐大河・西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11730
  • [学会発表] 都市化と耕作放棄に伴う印旛沼水源湿地の変遷.2019

    • 著者名/発表者名
      加藤大輝・藤本夏来・佐藤慶季・西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11730
  • [学会発表] Seed transport pattern during the thphoon-induced flood in channelized and restored urban streams2019

    • 著者名/発表者名
      Im RY, Kim JY, Ando K, Inoue A, Nishihiro J
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11730
  • [学会発表] 都市近郊緑地に残されたアカハライモリ個体群の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      勢井慎太郎・井上裕子・西廣淳・長谷川雅美
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11730
  • [学会発表] 植生回復ポテンシャルを維持するための「シードバンクマネジメント」2019

    • 著者名/発表者名
      安藤果純・Im RY・Kim JY・西廣美穂・西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11730
  • [学会発表] Historical meta-analysis of aquatic plant communities in Japanese lakes during the last 110-years2019

    • 著者名/発表者名
      Ji Yoon Kim, Jun Nishihiro
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17387
  • [学会発表] Long term response of lake aquatic plant community and their functional traits to climate change and land-use modification2019

    • 著者名/発表者名
      Kim JY, Nishihiro J
    • 学会等名
      Society of Wetland Scientists-Asia Chapter and Korean Wetlands Society Joint Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17387
  • [学会発表] 孤立した谷津に生息するアカハライモリ(Cynops phyrrhogaster)の生態2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤大河・工藤陽介・井上祐子・西廣淳
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11730
  • [学会発表] Land-cover change and distribution of wetland species in Yatsu landscapes developed in the Late Pleistocene middle terrace region2018

    • 著者名/発表者名
      Ji Yoon Kim, Hiroki Kato, Akira Noda, Jun Nishihiro
    • 学会等名
      応用生態工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17387
  • [学会発表] Evaluation of habitat characteristic of alien aquatic plants in Kasumigaura.2018

    • 著者名/発表者名
      Kim, J. Yano, T. Nishihiro, J.
    • 学会等名
      日本生態学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17387
  • [学会発表] Declining recovery potential of aquatic plants from the seed banks of lake sediment.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J. Akasaka, M., Yamanouchi, T., Takamura, N.
    • 学会等名
      17th International Symposium on River and Lake Environment and 3rd International Symposium on Aquatic Botany.
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [学会発表] シードバンクを活かした自然再生と市民参加2017

    • 著者名/発表者名
      白土智子・林紀男・内山香・西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第64回大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [学会発表] 三方湖(福井県)におけるヒシ分布範囲の年変動に塩分濃度が影響する可能性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      石川みくり・石井潤・西廣淳・吉田丈人
    • 学会等名
      日本生態学会第64回大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [学会発表] Restoration of 'extinct' aquatic plants from the sediment seed banks of ponds in urban parks of Tokyo.2017

    • 著者名/発表者名
      Shiratsuchi, S. Hayashi, N., Nishihiro, J.
    • 学会等名
      17th International Symposium on River and Lake Environment and 3rd International Symposium on Aquatic Botany.
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [学会発表] 長い眠りから目覚めた井の頭池のイノカシラフラスコモ(車軸藻類)-絶滅したタイプ産地集団の復活2016

    • 著者名/発表者名
      加藤将・内山香・森嶋秀治・白土智子・西廣淳
    • 学会等名
      水草研究会第38回全国集会
    • 発表場所
      高知県立牧野植物園(高知県高知市)
    • 年月日
      2016-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [学会発表] 干拓された湖沼における水生植物再生の可能性の検討-印旛沼での事例.2016

    • 著者名/発表者名
      舘野太一・林紀男・山ノ内崇志・西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第63回大会
    • 発表場所
      仙台国際会議場(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [学会発表] 放棄水田を活用した湿地再生~印旛沼流域・八幡溜での試み2016

    • 著者名/発表者名
      宮嵜舞・川井田美枝・寺園直美・西廣淳
    • 学会等名
      応用生態工学会第20回大会
    • 発表場所
      東京大学農学部(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [学会発表] 散布体バンクを活用した水生植物の再生可能性と市民参加型プログラムの検討2016

    • 著者名/発表者名
      白土智子・林紀男・内山香・西廣淳
    • 学会等名
      応用生態工学会第20回大会
    • 発表場所
      東京大学農学部(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [学会発表] 印旛沼の水草再生に向けて~発芽に対するヘドロの影響~.2015

    • 著者名/発表者名
      舘野太一・林紀男・山ノ内崇志・西廣淳
    • 学会等名
      応用生態工学会第19回研究発表会
    • 発表場所
      日本大学(福島県・郡山市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [学会発表] 河川域における外来植物群落の変遷と河道特性の関係2015

    • 著者名/発表者名
      宮脇成生・西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [学会発表] 広域データを活用した湖沼の水生植物多様性に影響する環境要因の検討2015

    • 著者名/発表者名
      西廣淳・赤坂宗光・山ノ内崇志・赤坂卓美・尾山洋一・松崎慎一郎・高村典子
    • 学会等名
      日本生態学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [学会発表] 過去の文献を自然再生に生かす-本州平野部の水辺植生の事例-2015

    • 著者名/発表者名
      山ノ内崇・西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [学会発表] 自然再生の可能性評価に向けた井の頭池の散布体バンクの把握2015

    • 著者名/発表者名
      白土智子・林紀男・山ノ内崇志・西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [学会発表] 河川水辺の国勢調査のデータを用いた河川環境問題の検出:利根川下流域の植生を対象に2015

    • 著者名/発表者名
      望月通人・宮脇成生・萱場祐一・西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [学会発表] ヒシの分布状態が湖沼の水質および水生生物に及ぼす影響:福井県三方湖でのトランセクト調査2015

    • 著者名/発表者名
      中里恵理奈・西廣淳・鏡味麻衣子・吉田丈人
    • 学会等名
      日本生態学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [学会発表] 湖岸移行帯における昆虫・クモ類の抽水浮葉植物利用季節変化 湖岸移行帯における昆虫・クモ類の抽水浮葉植物利用季節変化2014

    • 著者名/発表者名
      中西奈津美・高木俊・鏡味麻衣子・西廣淳
    • 学会等名
      日本陸水学会第79回大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [学会発表] 印旛沼の富栄養化とオニビシの繁茂―培養実験によるヒシとオニビシの成長特性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      赤堀由佳・鏡味麻衣子・吉田丈人・西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡県静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 霞ヶ浦における抽水植物帯の減少要因:水位操作による基盤侵食の可能性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡県静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 三方湖のヒシ2系統間における成長特性の比較2013

    • 著者名/発表者名
      五十住遥・西廣淳・吉田丈人
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡県静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 淡水生態系の代替安定状態:しくみの理解と生態系の敬服に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      西嶋翔太・西川千里・西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会(自由集会 代替安定状態:レジームシフト、集合履歴、アリー効果)
    • 発表場所
      静岡県静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] Toward the restoration of aquatic macrophytes: researches and practices in two Japanese lakes2012

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J
    • 学会等名
      ASLO Aquatic Science Meeting
    • 発表場所
      Otsu Shiga Japan.
    • 年月日
      2012-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] Biodiversity monitoring in inland waters from satellite remote sensing -mapping impervious surface areas and macrophyte distribution2012

    • 著者名/発表者名
      Oyama, Fukushima, T., Nishihiro, J. and Takamura, N.
    • 学会等名
      The 5th GEOSS Asia-Pacific Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2012-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] Long-term change in Japanese lake biodiversity : a preliminary analysis of aquatic macrophyte flora2012

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J.
    • 学会等名
      The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      龍谷大学(滋賀県)
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 福井県三方湖におけるヒシの急増とその湖内生態系への影響2012

    • 著者名/発表者名
      吉田丈人・西廣淳・加藤義和
    • 学会等名
      日本陸水学会第77回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 湖沼生態系の中の浮葉植物2012

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 学会等名
      日本陸水学会第77回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] The effects of dense beds of a floating-leaved macrophyte on seasonal dynamics of a lake ecosystem2012

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., Nishihiro, J., Yoshida, T.
    • 学会等名
      The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      龍谷大学(滋賀県)
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 印旛沼においてオニビシ帯及びその刈り取りが水質に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      赤堀由佳・鏡味麻衣子・西廣淳
    • 学会等名
      日本陸水学会第77回大会
    • 発表場所
      名古屋大学.
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 印旛沼におけるオニビシ群落の機能評価:適正な植生管理に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      鏡味麻衣子・西廣淳
    • 学会等名
      日本陸水学会第77回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 印旛沼においてオニビシ帯及びその刈り取りが水質に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      赤堀由佳・鏡味麻衣子・西廣淳
    • 学会等名
      日本陸水学会第77回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 福井県三方湖におけるヒシの急増とその湖内生態系への影響2012

    • 著者名/発表者名
      吉田丈人・西廣淳・加藤義和
    • 学会等名
      日本陸水学会第77回大会.
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] The effects of dense beds of a floating-leaved macrophyte on seasonal dynamics of a lake ecosystem2012

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., Nishihiro, J. and Yoshida, T
    • 学会等名
      The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      Shiga, Japan
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 里山におけるニホンミツバチコロニーの季節的発達と花資源利用」2012

    • 著者名/発表者名
      藤原愛弓・西廣淳・鷲谷いづみ.
    • 学会等名
      日本生態学会第59回大会
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 印旛沼におけるオニビシ群落の機能評価:適正な植生管理に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      鏡味麻衣子・西廣淳
    • 学会等名
      日本陸水学会第77回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] Long-term change in Japanese lake biodiversity: a preliminary analysis of aquatic macrophyte flora2012

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J.
    • 学会等名
      The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      Shiga, Japan
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] Toward the restoration of aquatic macrophytes: researches and practices in two Japanese lakes2012

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J.
    • 学会等名
      ASLO Aquatic Science Meeting
    • 発表場所
      Shiga, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] Biodiversity monitoring in inland waters from satellite remote sensing -mapping impervious surface areas and macrophyte distribution.2012

    • 著者名/発表者名
      Oyama, Y., Yang, F., Matsushita, B., Fukushima, T., Nishihiro, J. and Takamura, N.
    • 学会等名
      The 5th GEOSS Asia-Pacific Symposium.
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 保全上重要な湖岸湿原における種・植生レベルの促進効果と伝統的植生管理2011

    • 著者名/発表者名
      Wang Zhe・西廣淳・鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本生態学会第58回大会(企画集会「Facilitationを理解/応用するための理論基盤の整備にむけて」)
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 絶滅危惧植物カッコソウの保全遺伝学:9年間に渡るモニタリングから見えてきたこと2011

    • 著者名/発表者名
      大谷雅人・西廣淳・寺内浩・寺内優美子・鷲谷いづみ.
    • 学会等名
      日本生態学会第58回大会(自由集会「希少植物研究の魅力:希少植物が語る複雑な事情」
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 三方湖(福井県)におけるヒシの繁茂が生態系の季節動態に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      加藤義和・西廣淳・吉田丈人
    • 学会等名
      日本生態学会第58回大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 保全上重要な湖岸湿原における種・植生レベルの促進効果と伝統的植生管理2011

    • 著者名/発表者名
      Wang Zhe・西廣淳・鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本生態学会第58回大会(企画集会「Facilitationを理解/応用するための理論基盤の整備にむけて」
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 日本の湖沼植生の変遷の把握に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 学会等名
      水草研究会第33回全国集会
    • 発表場所
      群馬県立自然史博物館
    • 年月日
      2011-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 日本の湖沼植生の変遷の把握に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 学会等名
      水草研究会第33回全国集会
    • 発表場所
      群馬県立自然史博物館..
    • 年月日
      2011-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 三方湖(福井県)におけるヒシの分布に影響する要因2011

    • 著者名/発表者名
      西廣淳・加藤義和・吉田丈人・鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本生態学会第58回大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 印旛沼におけるオニビシとジュンサイハムシの関係2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤温・鏡味麻衣子・西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第58回大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] オオカナダモとクロモの排他的分布の原因:アメリカザリガニが引き起こす見かけ上の競争の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      久保優・照井慧・西廣淳・鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本生態学会第58回大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 保全上重要性の高い湖岸湿原における Facilitator としてのカモノハシ2010

    • 著者名/発表者名
      Wang Zhe・西廣淳・鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本生態学会第57回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] 印旛沼におけるオニビシのジュンサイハムシによる被食過程2010

    • 著者名/発表者名
      鏡味麻衣子・小林達也・西廣淳
    • 学会等名
      日本陸水学会第75回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 近年の三方湖におけるヒシの繁茂とその機構:種子発芽特性からの検討2010

    • 著者名/発表者名
      西廣淳・加藤義和・吉田丈人・鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本陸水学会第75回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 保全上重要性の高い湖岸湿原におけるFacilitatorとしてのカモノハシ2010

    • 著者名/発表者名
      Wang Zhe・西廣淳・鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本生態学会第57回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] Factors affecting the germination and seedling emergence of a floating leaved plant, Trapa japonica2010

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J. and Washitani, I
    • 学会等名
      Seed Ecology III An International Meeting on Seeds and the Environment
    • 発表場所
      Salt Lake City, Utah, U.S.A.
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] Factors affecting the germination and seedling emergence of a floating leaved plant, Trapa japonica2010

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J., Washitani, I.
    • 学会等名
      Seed Ecology III An International Meeting on Seeds and the Environment
    • 発表場所
      Salt Lake City, Utah, U.S.A..
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 形質ベースアプローチによる霞ヶ浦の湖岸植生変化の分析2010

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第57回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] ヒシの繁茂が三方湖のベントス・プランクトン群集に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      加藤義和・西廣淳・吉田丈人
    • 学会等名
      日本陸水学会第75回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710232
  • [学会発表] 湖沼の生物多様性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] Nature Restoration and Biodiversity Database: Lessons from a Vegetation Restoration Program2009

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J.
    • 学会等名
      International Workshop for Networking Biodiversity Observation Activities in Asia Pacific Region.
    • 発表場所
      University of Nagoya, Japan. (Invited lecture)
    • 年月日
      2009-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] Nature Restoration and Biodiversity Database : Lessons from a Vegetation Restoration Program2009

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 学会等名
      International Workshop for Networking Biodiversity Observation Activities in Asia Pacific Region
    • 発表場所
      University of Nagoya
    • 年月日
      2009-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] 湖沼の生物多様性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会(企画集会「生態系の保全・再生を生態学と人文社会科学から考える:湖沼を事例として」)
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] 植物の絶滅リスクと生態的特性との関係2009

    • 著者名/発表者名
      大谷雅人・石濱史子・西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会(シンポジウム「生物の空間分布・動態と生態的特性との関係:マクロエコロジーからの視点」)
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] ヒシの繁茂が沈水植物に与える影響 : 優占6種の反応の違い2009

    • 著者名/発表者名
      岡本実希・赤坂宗光・中川恵・西廣淳・高村典子
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] 植物の絶滅リスクと生態的特性との関係2009

    • 著者名/発表者名
      大谷雅人・石濱史子・西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] ヒシの繁茂が沈水植物に与える影響:優占6種の反応の違い2009

    • 著者名/発表者名
      岡本実希・赤坂宗光・中川惠・西廣淳・高村典子
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] 茨城県北浦流域における谷津奥部の水田耕作放棄地に成立した植生の保全生態学的評価2009

    • 著者名/発表者名
      池上佑里・西廣淳・鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] 生育確率予測モデルを用いた侵略的外来植物の駆除方法の検討:鬼怒川におけるシナダレスズメガヤを例に2009

    • 著者名/発表者名
      一瀬克久・石井潤・西廣淳・鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] 渡良瀬遊水地の湿地再生試験地における初期の植生発達2009

    • 著者名/発表者名
      石井潤・橋本瑠美子・西廣淳・鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] 生育確率予測モデルを用いた侵略的外来植物の駆除方法の検討 : 鬼怒川におけるシナダレスズメガヤを例に2009

    • 著者名/発表者名
      一瀬克久・石井潤・西廣淳・鷲谷いつみ
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] 植物の多様性のホットスポットである浮島湿原(霞ヶ浦)におけるカモノハシの指標性2008

    • 著者名/発表者名
      野副健司・西廣淳・鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] 保全生態学からみたレッドリスト評価の問題点2008

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] レッドリスト(植物I)での評価における課題2008

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会(企画集会「保全の現場からみたレッドリスト・レッドデータブック」)
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] 保全生態学からみたレッドリスト評価の問題点2008

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会(植物分類学関連学会連絡会共催シンポジウム「2007年植物レッドリストからみえる保全生物学的課題」)
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] 釧路湿原シラルトロ湖における沈水植物の分布と環境要因との関係2008

    • 著者名/発表者名
      岡本実希・西廣淳・赤坂宗光・中川惠・佐治あずみ・高村典子
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] 湖の水位変動の季節性と植物の生活史2008

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会(自由集会「フェノロジー研究会:水辺環境の季節性と植物のフェノロジー特性」)
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] 自然再生事業における市民参加モニタリング2007

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 学会等名
      科学技術社会論学会第6回年次研究大会(ワークショップ「ローカル知の組織化と地域社会のデザイン」)
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2007-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] Conservation and restoration of lakeshore vegetation at Lake Kasumigaura, Japan", Workshop in "Biodiversity and sustainable development: ecological and socio-economic challenges for the conservation and restoration of wetlands in Japan and Europe2007

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J.
    • 学会等名
      Bavarian Academy for Nature Conservation and Landscape Management
    • 発表場所
      Laufen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] 霞ヶ浦の湖岸植生の再生:技術的な成果と課題2007

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 学会等名
      日本陸水学会第72回大会(公開シンポジウム「霞ヶ浦を考える. 第一部:健全な霞ヶ浦を取り戻せるか?」)
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] Conservation and restoration of lakeshore vegetation at Lake Kasumigaura, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J.
    • 学会等名
      Workshop in "Biodiversity and sustainable development: ecological and socio-economic challenges for the conservation and restoration of wetlands in Japan and Europe"
    • 発表場所
      Bavarian Academy for Nature Conservation and Landscape Management, Laufen, Germany.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] 霞ケ浦の湖岸植生の再生:技術的な成果と課題2007

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 学会等名
      日本陸水学会第72回大会(公開シンポジウム「霞ケ浦を考える.第一部:健全な霞ケ浦を取り戻せるか?」).
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県水戸市).
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] Restoration of lakeshore vegetation in Lake Kasumigaura2007

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J.
    • 学会等名
      International Meeting on Ecological Restoration of Lake, Shanghai.
    • 発表場所
      Shanghai. (Invited lecture)
    • 年月日
      2007-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] 霞浦湖濱帯植物的再生2007

    • 著者名/発表者名
      西廣淳
    • 学会等名
      第一届上海河湖水環境治理及生態修復国際研討会(招待講演)
    • 発表場所
      上海市農業科学院生態環境研究所
    • 年月日
      2007-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710198
  • [学会発表] 湖岸移行帯において抽水・浮葉植物が水上の昆虫・クモ類に与える影響

    • 著者名/発表者名
      中西奈津美・高木俊・鏡味麻衣子・西廣淳・吉田丈人
    • 学会等名
      日本生態学会第61回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [学会発表] ヒシの繁茂が湖沼の水質および水生生物に及ぼす影響:福井県三方湖でのトランセクト調査

    • 著者名/発表者名
      中里恵理奈・西廣淳・鏡味麻衣子・吉田丈人
    • 学会等名
      日本生態学会第61回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • [学会発表] 印旛沼において浮葉植物オニビシが水質及び底質に与える影響.

    • 著者名/発表者名
      1赤堀由佳・鏡味麻衣子・高木俊・瀧本岳・吉田丈人・西廣淳
    • 学会等名
      日本生態学会第61回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281052
  • 1.  鷲谷 いづみ (40191738)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  徳永 幸彦 (90237074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鏡味 麻衣子 (20449250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  吉田 丈人 (40447321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  瀧本 岳 (90453852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  KIM JI YOON
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi