• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川崎 剛美  KAWASAKI Takayoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60334504
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 東京工業大学, 生命理工学研究科, 助教
2007年度 – 2011年度: 東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 助教
2010年度: 東京工業大学, 大学院・生命理子学研究科, 助教
2005年度 – 2006年度: 東京工業大学, 大学院生命理工学研究科, 助手
2001年度 – 2005年度: 東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 生体関連化学
研究代表者以外
生体関連化学 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 生物有機科学 / 高分子合成 / 理工系 / 高分子構造物性(含繊維) / ナノ構造科学
キーワード
研究代表者
振動効果 / 酵素反応 / 反射干渉分光法 / 水晶発振子 / パルス振動 / プロテアーゼ / 粘弾性測定 / 粘弾性 / DNA / リポソーム … もっと見る / 金異常反射 / 活性制御 / 振動工学 / 酵素 / 超音波照射 / DNAポリメラーゼ / リゾチーム / 酵素活性制御 / 超音波 / レーザー / 光誘起表面反応 / 自己組織化単分子膜 / 水晶発振子マイクロバランス法 / 分子認識 / 光表面反応 / 微弱レーザー … もっと見る
研究代表者以外
水晶発振子 / DNA / 4穴式水晶発振子 / DNAポリメラーゼ / 分子認識 / DNA固定化発振子 / IPN / 脂質コンプレックス / DNA配向化フィルム / 糖転移酵素 / 電導性 / 結合と解離 / ユビキチン / 振幅の変化 / 電導度 / 一分子計測 / 酸素反応機構 / glycoconjugate / N-glycan / glycomics / endo-M / endoglycosidase / transglycosylation / glyco-microarray / endo-F糖鎖切断酵素 / N-結合型糖鎖 / 複合糖質 / N-グリカン / グライコミクス / エンドM / エンドグルコシダーゼ / 糖転移反応 / 糖鎖チップ / p53 Protein / Conformation of Proteins / Energy dissipation factor / Network analyzer / Quartz crystal microbalance / インピーダンスアナライザー / 表面プラズモン共鳴 / タンパク質のコンフォメーション変化 / p53タンパク質 / タンパク質のコンメーション変化 / エネルギー損失値 / ネットワークアナライザー / 4-hole type QCM / multi-sensor / quartz-crystal microbalance / DNA hybridization / たんぱく質 / QCM / マルチセンサ / DNAハイブリダイゼーション / cohm-type electrode / DNA from sermon testes / electron conductivity / DNA-aligned film / 配電気電導度 / DNAフイルム / くし形電極 / サケ精子由来のDNA / Fluorescence Correlation Snectrosco / One molecular observation / Electro luminescent / Orientation / Electro conductivity / 異方性 / 電気伝導度 / LB膜 / DNA・脂質複合体 / 配向化DNA / 伝導小生 / DNAフィルム / 蛍光相関分光法 / 一分子観察 / 有機EL素子 / DNA-脂質複合体 / 鏡像対称性 / 強磁場 / 凝集体 / 高分子 / コアセルベート / ホモキラリティー / 散逸構造 / アゾベンゼン / スピン / 溶媒 / パイ共役高分子 / 凝聚体 / 円偏光発光 / 円偏光 / 光学活性 / 高感度水晶発振子マイクロバランス / 力学計測法 / 高速AFM / 糖鎖伸長反応 / 分子マッピング / 力学計測 / キチン分解酵素 / キチン / 糖鎖関連酵素 / 1分子計測 / 細胞膜 / 糖鎖 / 原子間力顕微鏡 / EL素子 / フィルム / EL 素子 / DANの配向化 / DANの導電性 / DNAのフィルム化 / 振幅変化 / クランプ / クランプローダー / 水晶発振子マイクロバランス / タンパク質間相互作用 / 酵素反応機構 / 一分子測定 / DNAの配向化 / 配糖化反応 / 溶媒和 / β-D-ガラクトシダーゼ / フルオロホルム / 二酸化炭素 / 超臨界流体 / ミカエリス-メンテン式 / ポリメラーゼ / DNA鎖の伸長 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  原子間力顕微鏡を用いた1分子計測による糖鎖構造および機能解析

    • 研究代表者
      森 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  直交的振動導入による表面上での酵素タンパク質の動的機能制御研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 剛美
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  フォトクロミック分子系を用いた不斉の発生と増幅システムの構築

    • 研究代表者
      藤木 道也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  振動と光を用いたタンパク質物性の多次元解析と機能制御研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 剛美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  光電変換機能を持つDNAフィルム

    • 研究代表者
      岡畑 惠雄 (岡畑 恵雄)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  生体高分子の振動工学による酵素活性制御研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 剛美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  エンド型加水分解酵素による糖鎖チップの調製と生体分子間相互作用の迅速モニタリング

    • 研究代表者
      森 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  振幅可変型水晶発振子を用いる複雑系タンパク質間相互作用の解明

    • 研究代表者
      岡畑 恵雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  微弱レーザー誘起型水晶発振子を用いる表面反応の解析研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 剛美
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  表面プラズモン共鳴型水晶発振子の開発と複雑系生体分子間相互作用の定量化

    • 研究代表者
      岡畑 恵雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  振幅変動型水晶発振子を用いる複雑系タンパク質の相互作用の解明

    • 研究代表者
      岡畑 恵雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  水晶発振子を用いる分子シンクロナイゼーションの定量的評価

    • 研究代表者
      岡畑 恵雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  超臨界流体中での脂質修飾酵素を用いる酵素触媒反応

    • 研究代表者
      岡畑 恵雄
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  一分子ポリマーサイエンス

    • 研究代表者
      岡畑 恵雄
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高度配向核酸薄膜の調製と電気伝導性の評価

    • 研究代表者
      岡畑 恵雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  大きな電導異方性を示すDNA配向化フィルムの作製

    • 研究代表者
      岡畑 恵雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高分子構造物性(含繊維)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  96穴プレート埋め込み型水晶発振子マルチセンサの開発

    • 研究代表者
      岡畑 恵雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Topics in Current Chemistry 260 "Immobilization of DNA on Chips I", ed by Christine Wittmann, p.57-75, DNA-Lipid Complexes in Organic Solution, and DNA-aligned Cast and LB Films2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Okahata, T.Kawasaki
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      Splinger-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710081
  • [図書] 図解 バイオ活用技術のすべて、DNA配向化フィルム(東工大生命理工編)2004

    • 著者名/発表者名
      岡畑 恵雄, 川崎 剛美
    • 出版者
      工業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13132205
  • [雑誌論文] Covalent Modification of DNA with Azetidinium Lipids2010

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yonamine, Takayoshi Kawasaki, Yoshio Okahata
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 39

      ページ: 84-85

    • NAID

      10027176838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510100
  • [雑誌論文] Laser Response of a Quartz Crystal Microbalance : Frequency Changes Induced by Light Irradiation in the Air Phase2009

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Kawasaki, Tetsuhiro Mochida, Jun-ichi Katada, Yoshio Okahata
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 25

      ページ: 1069-1075

    • NAID

      10025622524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510100
  • [雑誌論文] Pulsed Ultrasound Effect on DNA Polymerase Reaction Monitored on a QCM2009

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Kawasaki, Momoko Toyoda, Yu Hoshino, Yoshio Okahata
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 38(In press)

    • NAID

      10025122665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510100
  • [雑誌論文] Pulse Frequency-dependent Regulation of the Lysozyme Reactivity under Pulsed Ultrasound Irradiation2009

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Kawasaki, Momoko Toyoda, Yoshio Okahata
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 38

      ページ: 538-539

    • NAID

      10025122654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510100
  • [雑誌論文] Effect of Premelting on Conductivity of DNA-Lipid Films2009

    • 著者名/発表者名
      A. Y. Kasumov, S. Nakamae, M. Cazayous, T. Kawasaki, and Y. Okahata
    • 雑誌名

      Res. Lett. Nanotech 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201023
  • [雑誌論文] Pulsed Ultrasound Effect on DNA Polymerase Reaction Monitored on a QCM2009

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Kawasaki, Momoko Toyoda, Yu Hoshino, Yoshio Okahata
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 38

      ページ: 536-537

    • NAID

      10025122665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510100
  • [雑誌論文] Pulse Frequency-dependent Regulation of the Lysozyme Reactivity under Pulsed Ultrasound Irradiation2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kawasaki, M. Toyoda, and Y. Okahata
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 38

      ページ: 538-539

    • NAID

      10025122654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201023
  • [雑誌論文] Pulsed Ultrasound Effect on DNA Polymerase Reaction monitored on a QCM2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kawasaki, M. Toyoda, Y. Hoshino, and Y. Okahata
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 38

      ページ: 536-537

    • NAID

      10025122665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201023
  • [雑誌論文] Pulse Frequency-dependent Regulation of the Lysozyme Reactivity under Pulsed Ultrasound Irradiation2009

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Kawasaki, Momoko Toyoda, Yoshio Okahata
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 38(In press)

    • NAID

      10025122654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510100
  • [雑誌論文] Photochromism and Chirality Propagation of Chromene Amphiphile Aggregates in Aqueous Ethanol Solutions2007

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Kawasaki, Sayaka Horie, Kentarou Asaoka, Yuichi Manaka, Yusuke Yonamine, Yoshio Okahata
    • 雑誌名

      Chem. Lett 36

      ページ: 1048-1049

    • NAID

      10019744500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18655068
  • [雑誌論文] Photochromism and Chirality Propagation of Chromene Amphiphile Aggregates in Aqueous Ethanol Solutions2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawasaki, S. Horie, K. Asaoka, Y. Manaka, Y. Yonamine, and Y. Okahata
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 36

      ページ: 1048-1049

    • NAID

      10019744500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201023
  • [雑誌論文] Simultaneous Anomalous Reflection and Quartz-Crystal Microbalance Measurements of Proteins Bindings on a Gold Surface2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Manaka, Y. Kudo, H. Yoshimine, T. Kawasaki, K. Kajikawa, and Y. Okahata
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      ページ: 3574-3576

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201023
  • [雑誌論文] DNA 配向化二次元フィルムの作成と機能化2007

    • 著者名/発表者名
      岡畑恵雄、川崎剛美
    • 雑誌名

      自己組織化ナノマテリアルーフロントランナー85人が語るナノテクノロジーの潮流(国武豊喜)(フロンティア)

      ページ: 202-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201023
  • [雑誌論文] Simultaneous Anomalous Reflection and Quartz-Crystal Microbalance Measurements of Proteins Bindings on a Gold Surface2007

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Manaka, Yukihiko Kudo, Hiroshi Yoshimine, Takayoshi Kawasaki, Kotaro Kajikawa, Yoshio Okahata
    • 雑誌名

      Chem. Commun. 2007

      ページ: 3574-3576

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18655068
  • [雑誌論文] Control of Hydrolysis and Condensation Activities of Thermolysin by Ultrasound Irradiation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kawasaki, Y.Hoshino, Y.Ishizu, Y.Mizushiro, Y.Okahata
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34

      ページ: 1602-1603

    • NAID

      10016891573

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550150
  • [雑誌論文] Nonfibrous β-structured aggregation of an Aβ model peptide (Ad-2α) on GM1/DPPC mixed monolayer surfaces2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kawasaki, K.Asaoka, K.Mihara, Y.Okahata
    • 雑誌名

      J.Colloid Inter.Sci, 294

      ページ: 295-303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710081
  • [雑誌論文] Control of Hydrolysis and Condensation Activities of Thermolysin by Ultrasound Irradiation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kawasaki, Y.Hoshino, Y.Ishizu, Y.Mizushiro, Y.Okahata
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34

      ページ: 1602-1603

    • NAID

      10016891573

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16655066
  • [雑誌論文] Control of Hydrolysis and Condensation Activities of Thermolysin by Ultrasound Irradiation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kawasaki, Y.Hoshino, Y.Ishizu, Y.Mizushiro, Y.Okahata
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34

      ページ: 1602-1603

    • NAID

      10016891573

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201025
  • [雑誌論文] Effect of Ultrasound on DNA Polymerase Reactions : Monitoring on a 27-MHz Quartz Crystal Microbalance2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Hoshino, T.Kawasaki, Y.Okahata
    • 雑誌名

      Biomacromolecules, 7

      ページ: 682-685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710081
  • [雑誌論文] Control of Hydrolysis and Condensation Activities of Thermolysin by Ultrasound Irradiation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kawasaki, Y.Hoshino, Y.Ishizu, Y.Mizushiro, Y.Okahata
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 34

      ページ: 1602-1603

    • NAID

      10016891573

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550150
  • [雑誌論文] Effect of Ultrasound on DNA Polymerase Reactions : Monitoring on a 27-MHz Quartz Crystal Microbalance2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Hoshino, T.Kawasaki, Y.Okahata
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 7

      ページ: 682-685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18655068
  • [雑誌論文] Nonfibrous β-structured aggregation of an Aβ model peptide (Ad-2α) on GM1/DPPC mixed monolayer surfaces2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kawasaki, K.Asaoka, K.Mihara, Y.Okahata
    • 雑誌名

      J. Colloid Inter. Sci. 294

      ページ: 295-303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18655068
  • [雑誌論文] Control of Hydrolysis and Condensation Activities of Thermolysin by Ultrasound Irradiation2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawasaki, Y.Hoshino, Y.Ishizu, Y.Mizushiro, Y.Okahata
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 34

      ページ: 1602-1603

    • NAID

      10016891573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201025
  • [雑誌論文] DNA-Lipid Complexes in Organic Solution, and DNA-aligned Cast and LB Films2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Okahata, T.Kawasaki
    • 雑誌名

      Topics in Current Chemistry 260 "Immobilization of DNA on Chips I", ed by Christine Wittmann, Splinger-Verlag

      ページ: 57-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201025
  • [雑誌論文] DNA-Lipid Complexes in Organic Solution, and DNA-aligned Cast and LB Films2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Okahata, T.Kawasaki
    • 雑誌名

      Topics in Current Chemistry 260 "Immobilization of DNA on Chips I" (ed by Christine Wittmann) (Splinger-Verlag)

      ページ: 57-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201025
  • [雑誌論文] Control of Hydrolysis and Condensation Activities of Thermolysin by Ultrasound Irradiation2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawasaki, Y.Hoshino, Y.Ishizu, Y.Mizushiro, Y.Okahata
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34

      ページ: 1602-1603

    • NAID

      10016891573

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710081
  • [雑誌論文] 素材としてのDNA 自己組織化バイオフイルムを電子材料へ応用する2005

    • 著者名/発表者名
      岡畑 恵雄, 川崎 剛美
    • 雑誌名

      Bionics No.1

      ページ: 33-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710081
  • [雑誌論文] Control of Hydrolysis and Condensation Activites of Thermolysin by Ultrasound Irradiation2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawasaki, Y.Hoshino, Y.Ishizu, Y.Mizushiro, Y.Okahata
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34

      ページ: 1602-1603

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201025
  • [雑誌論文] DNAから作るバイオフィルムの機能化2004

    • 著者名/発表者名
      岡畑 恵雄, 川崎 剛美
    • 雑誌名

      蛋白質・核酸・酵素 49,No 9

      ページ: 1328-1332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710081
  • [雑誌論文] DNAから作るバイオフィルムの機能化2004

    • 著者名/発表者名
      岡畑 恵雄, 川崎 剛美
    • 雑誌名

      蛋白質・核酸・酵素 49,No.9

      ページ: 1328-1332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13132205
  • [雑誌論文] 14.単分子膜・LB膜とナノ材料2004

    • 著者名/発表者名
      岡畑 恵雄, 川崎 剛美
    • 雑誌名

      超分子化学-ナノ材料創製に向けて(中嶋直敏編)(化学同人)

      ページ: 143-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710081
  • [雑誌論文] DNA配向化フィルム2004

    • 著者名/発表者名
      岡畑 恵雄, 川崎 剛美
    • 雑誌名

      図解 バイオ活用技術のすべて(東工大生命理工編)(工業調査会)

      ページ: 196-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710081
  • [産業財産権] 反射光強度測定用積層構造体、反射光測定用積層構造体を含んでなる装置、並びに薄膜の膜厚及び/又は質量及び/又は粘土測定方法2011

    • 発明者名
      川崎剛美、岡畑恵雄
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 出願年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510100
  • [産業財産権] 反射スペクトル測定用積層構造および薄膜厚測定方法2010

    • 発明者名
      川崎剛美、岡畑恵雄
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2010-053556
    • 出願年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510100
  • [産業財産権] 金属薄膜含有積層構造2009

    • 発明者名
      川崎剛美, 岡畑恵雄
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2009-058611
    • 出願年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510100
  • [産業財産権] 金属薄膜含有積層構造2009

    • 発明者名
      川崎剛美、岡畑恵雄
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 出願年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510100
  • [学会発表] 圧電素子表面におけるプロテアーゼ反応のパルス効果2011

    • 著者名/発表者名
      川崎剛美、岡畑恵雄
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510125
  • [学会発表] 光干渉-QCM同時測定法を用いた基板上でのリボソーム物性解析2011

    • 著者名/発表者名
      小島泰輔、川崎剛美、岡畑恵雄
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510100
  • [学会発表] 固体表面におけるプロテアーゼ反応のパルス振動効果2011

    • 著者名/発表者名
      川崎剛美、岡畑恵雄
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510100
  • [学会発表] 光干渉法と水晶発振マイクロバランス法を組み合わせた表面吸着膜の測定2010

    • 著者名/発表者名
      川崎剛美
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510100
  • [学会発表] 低分子吸着と酵素反応における発振子表面の振動効果2010

    • 著者名/発表者名
      川崎剛美、岡畑恵雄
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510100
  • [学会発表] 光反射型QCM法によるDNA鎖の物性評価2010

    • 著者名/発表者名
      大塚雅徳、川崎剛美、岡畑恵雄
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510100
  • [学会発表] 反射干渉分光法を用いた圧電素子表面化学における振動効果の研究2010

    • 著者名/発表者名
      川崎剛美
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510100
  • [学会発表] 反応性四員環脂質を用いた共有結合型脂質修飾DNAの合成2009

    • 著者名/発表者名
      与那嶺雄介、川崎剛美、岡畑恵雄
    • 学会等名
      第58回高分子年次大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201023
  • [学会発表] 光反射QCM法の金基板表面修飾による感度向上2009

    • 著者名/発表者名
      川崎剛美
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部 船橋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510100
  • [学会発表] 光反射QCM法を用いたタンパク質の硬さに依存する加水分解反応2009

    • 著者名/発表者名
      川崎剛美、田中千香子、岡畑恵雄
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510100
  • [学会発表] DNA修飾を目指した新規アジリジニウム誘導体によるリン酸のエステル化2009

    • 著者名/発表者名
      藤原由子、与那嶺雄介、川崎剛美、岡畑恵雄
    • 学会等名
      第58回高分子年次大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201023
  • [学会発表] 光反射QCM法を用いたタンパク質の硬さに依存する加水分解反応2009

    • 著者名/発表者名
      川崎剛美
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510100
  • [学会発表] 光反射QCM法によるDNA鎖上での反応解析2008

    • 著者名/発表者名
      川崎剛美
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学 杉本キャンパス
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510100
  • [学会発表] DNA化学修飾をめざしたアジリジニウム誘導体によるリン酸のエステル化2008

    • 著者名/発表者名
      矢澤健二郎、与那嶺雄介、川崎剛美、岡畑恵雄
    • 学会等名
      第88回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201023
  • [学会発表] アジリジニウム基およびアゼチジニウム基を有した反応性脂質によるDNAリン酸基の化学修飾2008

    • 著者名/発表者名
      与那嶺雄介、川崎剛美、岡畑恵雄
    • 学会等名
      第57回高分子年次大会
    • 発表場所
      横浜パシヒコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201023
  • [学会発表] リゾチームの構造と活性に与える超音波効果2007

    • 著者名/発表者名
      川崎剛美
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋 名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18655068
  • [学会発表] アゼチジウム誘導体を用いたDNA の化学修飾と機能化2007

    • 著者名/発表者名
      与那嶺雄介、久永和也、川崎剛美、岡畑恵雄
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201023
  • [学会発表] アゼチジニウム誘導体を用いたリン酸基修飾DNAの調製2007

    • 著者名/発表者名
      久永和也、与那嶺雄介、川崎剛美、岡畑恵雄
    • 学会等名
      第87回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      関西大学(千里)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201023
  • [学会発表] 共有結合型脂質修飾DNA の構造と機能化2007

    • 著者名/発表者名
      与那嶺雄介、川崎剛美、岡畑恵雄
    • 学会等名
      第87回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      関西大学(千里)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201023
  • [学会発表] 共有結合型脂質修飾DNAの構造と機能2006

    • 著者名/発表者名
      与那嶺雄介、五味研二、川崎剛美、岡畑恵雄
    • 学会等名
      第55回高分子討論会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201023
  • [学会発表] 共有結合型DNA-脂質複合体の合成と評価2006

    • 著者名/発表者名
      与那嶺雄介、五味研二、川崎剛美、岡畑恵雄
    • 学会等名
      第55回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201023
  • 1.  古澤 宏幸 (60345395)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森 俊明 (50262308)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡畑 恵雄 (80038017)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  藤木 道也 (00346313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  居城 邦治 (90221762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金城 政孝 (70177971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 俊太郎 (40456257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  実川 友史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長谷川 幸雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi