• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西村 尚哉  NISHIMURA NAOYA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60335099
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名城大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 名城大学, 理工学部, 教授
2003年度: 名古屋工大, 工学部, 助手
2002年度 – 2003年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 助手
2001年度 – 2002年度: 名古屋工業大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分18030:設計工学関連 / 機械材料・材料力学
研究代表者以外
機械材料・材料力学
キーワード
研究代表者
構造力学 / 材料力学 / 信頼性設計 / 自動車衝突安全 / 車両運動改正 / 車両運動解析 / 模型実験 / 自動車事故 / 車両設計 / 衝突安全 … もっと見る / 非破壊評価 / 超音波検査 / 応力波 / 平板衝撃試験 / 繰返し衝撃 / スポール損傷 … もっと見る
研究代表者以外
Closed crack / Nonlinear ultrasonics / 焼結金属 / 接合面 / 閉口き裂 / 高調波 / 非線形超音波 / Signal processing / Bonded interface / Material damage / Harmonics / Computed tomography / Ultrasonic CT / 拡散接合 / 内部微細空隙 / 内部損傷 / 超音波CT / Bond interface / Internal defect / Higher harmonics / Nondestructive characterization / Ultrasonics / 位相速度分散 / 接合面強度 / 欠陥 / 表面波 / 内部欠陥 / 非破壊材料特性評価 / 超音波 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  自動車の衝突安全対策の向上に向けた衝突後の車両運動解析研究代表者

    • 研究代表者
      西村 尚哉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18030:設計工学関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  繰返し高速衝撃下での材料内部損傷成長過程の解明と超音波を用いた内部損傷非破壊評価研究代表者

    • 研究代表者
      西村 尚哉
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  非接触非線形超音波CTによる構造材料内部劣化及び損傷評価

    • 研究代表者
      川嶋 紘一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  非線形超音波顕微鏡の開発とそれによる接合面健全性評価

    • 研究代表者
      川嶋 紘一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      名古屋工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 進入車両停止装置(自動車用λ型強制制動体)における制動機構の検討および制動性能評価 ーマスト角度が制動性能に与える影響ー2023

    • 著者名/発表者名
      西村尚哉,友松誠治,深津椋平
    • 雑誌名

      実験力学

      巻: Vol.23, No,2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04229
  • [雑誌論文] 侵入車両停止装置(自動車用λ型強制性動体)における制動機構の検討および制動性能評価-アームとマストの取り付け高さが制動性能に与える影響-2022

    • 著者名/発表者名
      西村 尚哉,深津椋平,友松誠治
    • 雑誌名

      実験力学

      巻: Vol.22, No.1 ページ: 51-58

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04229
  • [雑誌論文] 側面衝突後の車両運動評価 ー衝突角(車両進入方向角)の違いが挙動に与える影響ー2021

    • 著者名/発表者名
      西村尚哉,西田太一,田辺純斗,感本広文
    • 雑誌名

      実験力学

      巻: 掲載可

    • NAID

      130008086203

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04229
  • [雑誌論文] 側面衝突後の車両運動評価-衝突角(車両進入方向角)の違いが挙動に与える影響-2021

    • 著者名/発表者名
      西村 尚哉,西田太一,田辺純斗,感本広文
    • 雑誌名

      実験力学

      巻: Vol.21, No.2 ページ: 139-149

    • NAID

      130008086203

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04229
  • [学会発表] 自動車用強制制動体の最適構造の検討2022

    • 著者名/発表者名
      友松誠治,西村尚哉
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2022材料力学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04229
  • [学会発表] 自動車用強制制動体の最適構造の検討2021

    • 著者名/発表者名
      友松誠治,西村尚哉
    • 学会等名
      日本設計工学会東海支部令和3年度研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04229
  • [学会発表] 超音波を用いた路面材料推定~移動速度および測定高さが評価パラメータに及ぼす影響~2020

    • 著者名/発表者名
      杉浦拓郎,原悠眞,西村尚哉
    • 学会等名
      日本材料学会東海支部第15回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04229
  • [学会発表] 低滑り速度における動摩擦係数の計測2020

    • 著者名/発表者名
      原悠眞,杉浦拓郎,西村尚哉
    • 学会等名
      日本設計工学会東海支部令和2年度研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04229
  • 1.  林 高弘 (30324479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川嶋 紘一郎 (50023239)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 智啓 (20203151)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古村 一朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三留 秀人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉田 雄二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi