• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

實松 豊  Jitsumatsu Yutaka

… 別表記

實末 豊  ジツマツ ユタカ

隠す
研究者番号 60336063
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-3056-2402
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, システム情報科学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 九州大学, システム情報科学研究院, 准教授
2021年度 – 2023年度: 東京工業大学, 工学院, 准教授
2016年度 – 2021年度: 九州大学, システム情報科学研究院, 准教授
2013年度 – 2015年度: 九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 准教授
2007年度 – 2011年度: 九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 准教授 … もっと見る
2009年度: 九州大学, システム情報科学研究院, 准教授
2006年度: 九州大学, 大学院システム情報科学研究院, 助教授
2005年度 – 2006年度: 九州大学, 大学院システム情報科学研究院, 助手
2004年度 – 2005年度: 九州大学, システム情報科学研究院, 助手
2001年度 – 2005年度: 九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 助手
2002年度: 九州大学, システム情報科学研究院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
通信・ネットワーク工学 / 小区分21020:通信工学関連 / 小区分61040:ソフトコンピューティング関連 / ソフトコンピューティング / 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究代表者以外
理工系 / 通信・ネットワーク工学 / 情報通信工学 / 中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 … もっと見る / 知能情報学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 知能情報学 / 感性情報学・ソフトコンピューティング 隠す
キーワード
研究代表者
スペクトル拡散 / 情報理論的セキュリティ / アナログ・ディジタル変換器 / 情報セキュリティ / 力学系理論 / 乱数生成 / レーダー / ニューラルネットワーク / カオス力学系 / マルコフ連鎖 … もっと見る / CDMA / スペクトル拡散通信 / ドップラー周波数 / レーダ / 遅延・ドップラー推定 / 通信とセンシング / 二重選択性フェージング / 疑似乱数生成 / スパース符号多元接続 / マシンタイプ通信 / 多元接続 / スパース重ね合わせ符号 / 情報理論的安全性 / 盗聴通信路 / 物理層セキュリティ / エルゴード理論 / カオス / 区間アルゴリズム / パイプライン型AD変換器 / アナログ・ディジタル変換 / ロバスト設計 / 物理乱数生成器 / 区間力学系 / 乱数生成器 / 電子回路 / 符号化 / β写像 / 複数物体検出 / 時間周波数領域表現 / MPSK / 複数目標の検出 / スペクトル拡散方式 / ドップラー推移 / 無線通信 / 物体検出 / 測距 / 通信方式 / 同期ゆらぎ / スピン系 / 分散滅少法 / 同期・非同期 / CDMA通信 / スピングラス / 連想記憶 / 回路 / 非線形理論 / FIRフィルタ設計 / チップ波形 / 同期捕捉 / 擬似乱数系列 … もっと見る
研究代表者以外
ストリーム暗号 / カオス系列 / 楕円関数写像 / 無相関 / 独立同分布 / 機械学習 / カオス力学系 / マルコフ連鎖 / 周波数利用効率 / 超解像 / スペクトル拡散 / i.i.d.2値系列 / 情報通信工学 / 確率論 / 暗号・認証等 / 楕円関数 / 擬似乱数生成 / 画像伝送 / 電子透かし / スペクトラム拡散通信 / エネルギー効率 / デバイス協調 / デバイス連携 / 端末共同 / 送信電力削減 / 端末間同期 / 端末協調 / 端末連携 / MIMO / 無線通信 / 自動化 / 有限要素法 / 格子ボルツマン法 / 浸透率 / 電気比抵抗 / 弾性波速度 / 間隙形状 / デジタル岩石 / 検査時間短縮 / 空間結合圧縮センシング / U-net / 脳動脈瘤 / ディープニューラルネットワーク / 多重解像度 / 深層学習 / MRI / Information Security / Relay Channels / Sensor Network / Discrete CEO Problem / Vector CEO Problem / CEO Problem / 力学系 / 区間法 / 乱数生成 / 放送型通信路 / 多重アクセス通信路 / 分散センサシステム / 多端子通信路 / 情報スペクトル / 多端子乱数生成 / 区間アルゴリズム / ベクトルガウスCEO問題 / 遠隔情報源 / ガウスCEO問題 / 情報セキュリティ / 中継通信路 / センサネットワーク / 離散CEO問題 / ベクトル型CEO問題 / CEO問題 / Welch bound / FIR filter / pulse shaping filter / Markov chain / chip waveforms / pseudorandom number generator / spread spectrum codes / CDMA communication / スペクトラム拡散符号 / DS / マルチユーザ受信器 / ニューラルネットワーク / 同期捕捉 / スペクトル拡散符号 / CDMAシステム / 非同期DS / 移動体通信 / 無線通信方式 / ウェルチの下界 / FIRフィルタ / 波形整形フィルタ / チップ波形 / CDMA通信 / global stability / stability condition for CNN / stability / no-of solutions / transistor circuits / 離散時間2値システム / 大域安定 / CNNによる信号処理 / 大域安定性 / CNNの安定条件 / 安定性 / 解の個数 / トランジスタ回路 / elliptic function map / stream cipher / correlation / i.i.d. sequence / chaotic sequence / Jacobi-Chebyshev有理写像 / i.i.d.カオス2値系列 / 独立同分布(i.i.d) / デシタルカオス暗号システム / ストリーム暗号システム / 独立同分布系列 / Wiener-Hopf equation / central limit theorem / histogram / sequence of symbols / correlated property / characteristic equation / transition matrix / Markov Chain / スペクトルの推定 / 遷移確率の推定 / マルコフ推移行列 / スペクトル推定 / マルコフ情報源 / 期待値・分散 / 中心極限定理 / パタンのヒストグラム / 無相関・相関性 / 遷移行列 / シンボル間干渉 / 非同期通信 / マルチキャリア伝送 / 疑似直交列系 / 時間・周波数同時表現 / 同期確立 / 擬似直交系列 / 一般物体認識 / 固有値分布 / 暗号解読 / 凸2次計画法 / Boosting / 密度比推定 / ユニバーサル符号 / データ圧縮 / Bregmanダイバージェンス / 通信路容量 / ユニバーサルポートフォリオ / 確率的コンプレキシティ / 情報幾何 / 情報量 / 学習理論 / 画像暗号化 / 応用数学 / 感性情報学 / 画像の暗号伝送 / 暗号文単独攻撃 / 暗号強度評価 / カオス / スペクトル拡散方式 / カオス2値系列 / 非同期システム / ビット誤り / 拡散符号 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (212件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  エネルギー効率改善と通信性能向上を両立する端末連携通信技術

    • 研究代表者
      村田 英一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      山口大学
  •  高速移動に伴う二重選択性通信路を介した通信及びセンシングの基礎理論構築研究代表者

    • 研究代表者
      實松 豊
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21020:通信工学関連
    • 研究機関
      九州大学
      東京工業大学
  •  機械学習を用いてCTで得られた岩石間隙形状から物性を直接推定する新手法の開発

    • 研究代表者
      辻 健
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  力学系に基づく乱数系列を用いた盗聴耐性付きスパース符号分割通信研究代表者

    • 研究代表者
      實松 豊
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61040:ソフトコンピューティング関連
    • 研究機関
      東京工業大学
      九州大学
  •  機械学習によるMRIの撮像時間短縮

    • 研究代表者
      川喜田 雅則
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
      九州大学
  •  ベータ写像に基づくAD変換器を用いた製造誤差に頑健なユニバーサル乱数生成研究代表者

    • 研究代表者
      實松 豊
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      九州大学
  •  オフセットを許容する時間・周波数領域同期法研究代表者

    • 研究代表者
      實松 豊
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  力学系理論による符号設計とそのディジタル通信への応用

    • 研究代表者
      香田 徹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  空間ゆらぎのある記憶パタンを埋め込んだ連想記憶研究代表者

    • 研究代表者
      實松 豊
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      九州大学
  •  情報量概念を基盤とした学習理論の展開

    • 研究代表者
      竹内 純一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      九州大学
  •  カオスに基づく擬似乱数を用いたスペクトラム拡散電子透かしシステム

    • 研究代表者
      香田 徹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      九州大学
  •  カオスに基づくスペクトル拡散符号を用いたマルチユーザ同期捕捉研究代表者

    • 研究代表者
      實松 豊
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  カオスに基づいたi.i.d.2値系列によるストリーム暗号システム

    • 研究代表者
      香田 徹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
  •  多端子情報理論的立場からの情報通信網の効率,信頼性および安全性解析

    • 研究代表者
      大濱 靖匡
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      徳島大学
      九州大学
  •  カオスに基づいたi.i.d.2値系列によるストリーム暗号システム

    • 研究代表者
      香田 徹
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
  •  マルコフ性を有するカオス拡散符号を用いた非同期DS/CDMAシステム

    • 研究代表者
      香田 徹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  カオスに基づいたi.i.d.2値系列によるストリーム暗号システム

    • 研究代表者
      香田 徹
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
  •  カオスに基づいたi.i.d.2値系列によるストリーム暗号システム

    • 研究代表者
      香田 徹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
  •  トランジスタ回路の解の個数と安定性に関する理論的検討

    • 研究代表者
      西 哲生
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  スペクトル拡散方式を利用した画像伝送時における電子透かし

    • 研究代表者
      香田 徹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  デジタルカオス暗号システム

    • 研究代表者
      香田 徹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  マルコフ情報源の遷移確率およびスペクトルの推定に関する研究

    • 研究代表者
      香田 徹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Brain Tumor Classification using Under-Sampled k-Space Data: A Deep Learning Approach2023

    • 著者名/発表者名
      SULTANA Tania、KUROSAKI Sho、JITSUMATSU Yutaka、KUHARA Shigehide、TAKEUCHI Jun'ichi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E106.D 号: 11 ページ: 1831-1841

    • DOI

      10.1587/transinf.2022EDP7198

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2023-11-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156, KAKENHI-PROJECT-23H05492, KAKENHI-PROJECT-23K26104
  • [雑誌論文] Conditional Information Leakage Given Eavesdropper's Received Signals in Wiretap Channels2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka JITSUMATSU, Ukyo MICHIWAKI, Yasutada OOHAMA
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E104.A 号: 1 ページ: 295-304

    • DOI

      10.1587/transfun.2020EAP1017

    • NAID

      130007964830

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 年月日
      2021-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156, KAKENHI-PROJECT-18H01438
  • [雑誌論文] Invariant set of two-dimensional dynamics of golden ratio encoders2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka JITSUMATSU
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 12 号: 1 ページ: 75-87

    • DOI

      10.1587/nolta.12.75

    • NAID

      130007965487

    • ISSN
      2185-4106
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [雑誌論文] A New Iterative Algorithm for Computing the Correct Decoding Probability Exponent of Discrete Memoryless Channels2020

    • 著者名/発表者名
      Jitsumatsu Yutaka、Oohama Yasutada
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Theory

      巻: 66 号: 3 ページ: 1585-1606

    • DOI

      10.1109/tit.2019.2950678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156, KAKENHI-PROJECT-18H01438
  • [雑誌論文] 畳込みニューラルネットワークによる岩石の弾性波速度推定2020

    • 著者名/発表者名
      釜野太郎, 實松 豊, 辻 健
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告

      巻: 44 ページ: 55-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20948
  • [雑誌論文] Super Resolution Channel Estimation by Using Spread Spectrum Signal and Atomic Norm Minimization2018

    • 著者名/発表者名
      D. Yang and Y. Jitsumatsu
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E101.A 号: 12 ページ: 2141-2148

    • DOI

      10.1587/transfun.E101.A.2141

    • NAID

      130007539064

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 年月日
      2018-12-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00333
  • [雑誌論文] Dividing the grids of compressed sensing for channel estimation and investigating Markov codes2018

    • 著者名/発表者名
      D. Yang and Y. Jitsumatsu
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 9 号: 2 ページ: 259-267

    • DOI

      10.1587/nolta.9.259

    • NAID

      130006602775

    • ISSN
      2185-4106
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00333
  • [雑誌論文] A <I>&beta;</I>-ary to binary conversion for random number generation using a <I>&beta;</I> encoder2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Jitsumatsu and K. Matsumura
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 7 号: 1 ページ: 38-55

    • DOI

      10.1587/nolta.7.38

    • NAID

      130005117780

    • ISSN
      2185-4106
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [雑誌論文] Rigorous estimates of quantization error for A/D converters based on beta-map2015

    • 著者名/発表者名
      Takaki Makino, Yukiko Iwata, Katsutoshi Shinohara, Yutaka Jitsumatsu, Masao Hotta, Hao San, Kazuyuki Aihara
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 6 号: 1 ページ: 99-111

    • DOI

      10.1587/nolta.6.99

    • NAID

      130004960166

    • ISSN
      2185-4106
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J01121, KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [雑誌論文] Digital Phase Updating Loop and Delay-Doppler Space Division Multiplexing for Higher Order MPSK2014

    • 著者名/発表者名
      YUTAKA JITSUMATSU, Tohru Kohda
    • 雑誌名

      7th Int. Workshop Multiple Access Communications, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 8715 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1007/978-3-319-10262-7_1

    • ISBN
      9783319102610, 9783319102627
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [雑誌論文] Optimal Sign Patterns for a Generalized Schmidl-Cox Method2014

    • 著者名/発表者名
      YUTAKA JITSUMATSU, Tatsuro Higuchi, Masahiro Hashiguchi
    • 雑誌名

      Sequences and Their Applications 2014

      巻: 8865 ページ: 269-279

    • DOI

      10.1007/978-3-319-12325-7_23

    • ISBN
      9783319123240, 9783319123257
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [雑誌論文] Delay-Doppler Space Division-Based Multiple-Access Solves Multiple-Target Detection2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu, Tohru Kohda, and Kazuyuki Aihara
    • 雑誌名

      Multiple Access Communcations, Lecture Notes in Computer Science,

      巻: 8310 ページ: 39-53

    • DOI

      10.1007/978-3-319-03871-1_5

    • ISBN
      9783319038704, 9783319038711
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [雑誌論文] Asynchrony, Markov, interference2011

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu, Tohru Kohda
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku

      巻: 1742 ページ: 165-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [雑誌論文] A low power digital phase locked loop with ROM-free numerically controlled oscillator2011

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Saber Saber Elsayes, Yutaka Jitsumatsu, Tahir Khan
    • 雑誌名

      Signal Processing : An International, Journal (SPIJ)

      巻: 5(4) ページ: 142-155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [雑誌論文] Asynchrony, Markov, interference2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Jitsumatsu and T. Kohda
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku

      巻: vol.1742 ページ: 165-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [雑誌論文] Frequency and power estimator for digital receivers in Doppler shift environments2011

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Saber Saber Elsayes, Tahir Khan, Yutaka Jitsumatsu
    • 雑誌名

      Signal Processing : An International, Journal (SPIJ)

      巻: 5(5) ページ: 185-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [雑誌論文] Design and Implementation of Low Ripple Low Power Digital Phase-Locked Loop2011

    • 著者名/発表者名
      M.Saber, Y.Jitsumatsu, M.T.A.Khan
    • 雑誌名

      Signal Processing: An international journal(SPIJ) vol.4, no.6

      ページ: 304-317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • [雑誌論文] Prolate spheroidal wave functions induce Gaussian chip waveforms2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Jitsumatsu and T. Kohda
    • 雑誌名

      Proc. of 2008 IEEE Int. Sympo. on Information Theory

      ページ: 1363-1367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • [雑誌論文] Quasi- Orthogonal Multi-Carrier CDMA2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Jitsumatsu, T. Kohda
    • 雑誌名

      Proc. of 2008 IEEE Global Communications Conf.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [雑誌論文] Quasi-Orthogonal Multi-Carrier CDMA2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Jitsumatsu and T. Kohda
    • 雑誌名

      Proc. of 2008 IEEE Global Communications Conf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • [雑誌論文] Markov codes make Gaussian pulse superior to a raised cosine pulse2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Jitsumatsu and T. Kohda
    • 雑誌名

      Proc. 10th IEEE Int. Sympo. on Spread Spect rum Techniques and Applications

      ページ: 730-734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • [雑誌論文] Prolate spheroidal wave functions induce Gaussian chip waveforms2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Jitsumatsu, T. Kohda
    • 雑誌名

      Proc. of 2008 IEEE Int. Sympo. on Information Theory

      ページ: 1363-1367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [雑誌論文] Markov codes make Gaussian pulse superior to a raised cosine pulse2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Jitsumatsu, T. Kohda
    • 雑誌名

      Proc. 10th IEEE Int. Sympo. on Spread Spectrum Techniques and Applications

      ページ: 730-734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [雑誌論文] A comparison between prolate spheroidal and Gaussian FIR pulse shaping filters2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Jitsumatsu, M. Ogata, T. Kohda
    • 雑誌名

      Proc. Int. Conf. on Signals and Electronic Systems.

      ページ: 343-346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [雑誌論文] Chip-Asynchronous Version of Welch Bound : Gaussian Pulse Improves BER Performance2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      Proc. of Int. Conf. on Sequences and Their Applications 2006

      ページ: 351-363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760312
  • [雑誌論文] Gaussian Chip Shaping Enhances the Superiority of Markovian Codes in DS/CDMA Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      Proc. of 2006 IEEE Int. Sympo. on Circuits and Systems

      ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650065
  • [雑誌論文] Gaussian Chip Waveform Together with Markovian Spreading Codes Improve BER Performance in Chip-Asynchronous CDMA Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, M.T.A.Khan, T.Kohda
    • 雑誌名

      Proc. of Globecom 2006 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760312
  • [雑誌論文] FIR Pulse Shaping Filter Makes Markov Codes Better than I.I.D. in Chip-Asynchronous DS/CDMA Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, M.Ogata, T.Kohda
    • 雑誌名

      2006 Int. Sympo. on Nonlinear Theory and its Applications (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760312
  • [雑誌論文] Introducing ISI Can Lead to Reduction in BER of Chip-Asynchronous DS/CDMA Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, T.Kohda, M.T.A.Khan
    • 雑誌名

      Proc. of the 9th Int.Sympo. on Wireless Personal Multimedia Communications (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760312
  • [雑誌論文] Gaussian Chip Waveform Together with Markovian Spreading Codes Improve BER Performance in Chip-Asynchronous CDMA Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, M.T.A.Khan, T.Kohda
    • 雑誌名

      Proc. of Globecom 2006 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650065
  • [雑誌論文] Gaussian Chip Shaping Enhances the Superiority of Markovian Codes in DS/CDMA Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      Proc. of 2006 IEEE Int. Sympo. on Circuits and Systems

      ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760312
  • [雑誌論文] A Lower Bound on the Mean Squared Correlations for Band-Limited Asynchronous DS/CDMA Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      Proc. of 2006 IEEE Int. Sympo. on Information Theory

      ページ: 1524-1528

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760312
  • [雑誌論文] A Lower Bound of the a Mean Squared Correlations for Band-Limited Asynchronous DS/CDMA Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      Proc. of 2006 IEEE Int. Sympo. on Information of Theory

      ページ: 1524-1528

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360206
  • [雑誌論文] Chip-Asynchronous Version of Welch Bound : Gaussian Pulse Improves BER Performance2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu, Tohru Kohda
    • 雑誌名

      Sequences and Their Applications - SETA 2006 4086

      ページ: 351-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360206
  • [雑誌論文] Gassian Chip Waveform Together with Markovian Spreading Codes Improve BER Performance in Chip-Asynchonous CDMA Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, M.T.A.Khan., T.Kohda
    • 雑誌名

      Proc. of Globecom 2006 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360206
  • [雑誌論文] Gassian Chip Shaping Enhances the Superiority of Markovian Codes in DS/CDMA Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      Proc. of 2006 IEEE Int. Sympo. on Circuits and Systems

      ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360206
  • [雑誌論文] A Lower Bound on the Mean Squared Correlations for Band-Limited Asynchronous DS/CDMA Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      Proc. of 2006 IEEE Int. Sympo. on Information Theory

      ページ: 1524-1528

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650065
  • [雑誌論文] Chip-Asynchronous Version of Welch Bound : Gaussian Pulse Improves BER Performance2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      Proc. of Int. Conf. On Sequences and Their Applications 2006

      ページ: 351-363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360206
  • [雑誌論文] Chip-Asynchronous Version of Welch Bound : Gaussian Pulse Improves BER Performance2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      Proc. of Int. Conf. On Sequences and Their Applications 2006

      ページ: 351-363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650065
  • [雑誌論文] Chip-Asynchronous Version of Welch Bound : Gaussian Pulse Improves BER Performance,2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu, Tohru Kohda
    • 雑誌名

      Sequences and Their Applications-SETA 2006(Springer, Berlin/Heidelberg) vol.4086

      ページ: 351-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360206
  • [雑誌論文] Code Acquisition in DS/CDMA System by Employing a Detector Based on a posteriori Probability Calculation2005

    • 著者名/発表者名
      M.T.A.Khan, N.Eshima, Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Communications E88-B, no.10

      ページ: 4047-4055

    • NAID

      110003222643

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760312
  • [雑誌論文] Code Acquisition in DS/CDMA Systems by Employing a Detector Based on a posteriori Probability Calculation2005

    • 著者名/発表者名
      Tahir, A.K., Eshima, N, Jitsumatsu, Y, Kohda, T
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communication 88

      ページ: 4047-4055

    • NAID

      110003222643

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360206
  • [雑誌論文] Design of Code-Matched Receiver for DS/CDMA Communications2005

    • 著者名/発表者名
      I.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      Proc.of 2005 IEEE Int.Symp.on Circuits and Systems

      ページ: 884-887

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650065
  • [雑誌論文] Associative Memory Learns Markov Patterns Better than I.I.D. Patterns2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, S.Inoue, T.Kohda
    • 雑誌名

      2005 Int. Symp. on Nonlinear Theory and its Applications

      ページ: 234-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760312
  • [雑誌論文] A Novel code Acquisition Algorithm and its Application to Markov Spreading Codes2005

    • 著者名/発表者名
      Tahir Abbas Khan, Yutaka Jitsumatsu, Tohru Kohda
    • 雑誌名

      Proc. of 2005 IEEE Int. Symp. on Circuits and Systems

      ページ: 2056-2059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760312
  • [雑誌論文] Code Acquisition in DS/CDMA System by Employing a Detector Based on a posteriori Probability Calculation2005

    • 著者名/発表者名
      M.T.A.Khan, N.Eshima, Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Communications Vol.E88-B, No.10

      ページ: 4047-4055

    • NAID

      110003222643

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650065
  • [雑誌論文] Acquisition of Markovian SS Codes in Chip-Asynchronous DS/CDMA2005

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu, Tohru Kohda
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 ワイドバンドシステム研究会 技術研究報告 105,661

      ページ: 43-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360206
  • [雑誌論文] Design of Code-Matched Receiver for DS/CDMA Communications2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      Proc. of 2005 IEEE Int. Symp. on Circuits and Systems

      ページ: 884-887

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760312
  • [雑誌論文] Code Acquisition in DS/CDMA System by Employing a Detector Based on a posteriori Probability Calculation2005

    • 著者名/発表者名
      M.T.A.Khan, N.Eshima, Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Communications Vol.E88-B, No.10

      ページ: 4047-4055

    • NAID

      110003222643

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016269
  • [雑誌論文] A Novel Code Acquisition Algorithm and Its Application to Markov Spreading Codes2005

    • 著者名/発表者名
      T.A.Khan, Y.Jitsumatsu T.Kohda
    • 雑誌名

      Proc.of 2005 IEEE Int.Symp.on Circuits and Systems,

      ページ: 2056-2059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650065
  • [雑誌論文] Code Acquisition in DS/CDMA System by Employing a Detector Based on a posteriori Probability Calculation2005

    • 著者名/発表者名
      M.T.A.Khan, N.Eshima, Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Communications Vol.E88-B, No.10

      ページ: 4047-4055

    • NAID

      110003222643

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360206
  • [雑誌論文] A Novel Code Acquisition Algorithm and its Application to Markov Spreading Codes2005

    • 著者名/発表者名
      T.A.Khan, Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      Proc.of 2005 IEEE Int.Symp.on Circuits and Systems

      ページ: 2056-2059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016269
  • [雑誌論文] Maximum a posteriori Probability(MAP)Code Acquisition in Multiuser DS/CDMA Systems2005

    • 著者名/発表者名
      M.T.A.Khan, N.Eshima, Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      Proc.of 2005 Asia-Pacific Conference on Communications

      ページ: 654-658

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016269
  • [雑誌論文] Design of Code-Matched Receiver for DS/CDMA Communications2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      Proc.of 2005 IEEE Int.Symp.on Circuits and Systems

      ページ: 884-887

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360206
  • [雑誌論文] Code Acquisition in DS/CDMA Systems by Employing a Detector Based on a posteriori Probability Calculation2005

    • 著者名/発表者名
      Tahir, A.K., Eshima, N, Jitsumatsu, Y, Kohda, T
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communication E88-B,10

      ページ: 4047-4055

    • NAID

      110003222643

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360206
  • [雑誌論文] A Novel Code Acquisition Algorithm and its Application to Markov Spreading Codes2005

    • 著者名/発表者名
      T.A.Khan, Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      Proc.of 2005 IEEE Int.Symp.on Circuits and Systems,

      ページ: 2056-2059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360206
  • [雑誌論文] Maximum a posteriori Probability (MAP) Code Acquisition in Multiuser DS/CDMA Systems2005

    • 著者名/発表者名
      M.T.A.Khan, N.Eshima, Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      Proc. of 2005 Asia-Pacific Conference on Communications

      ページ: 654-658

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760312
  • [雑誌論文] Maximum a posteriori Probability (MAP) Code Acquisition in Multiuser DS/CDMA Systems2005

    • 著者名/発表者名
      M.T.A.Khan, N.Eshima, Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      Proc.of 2005 Asia-Pacific Conference on Communications

      ページ: 654-658

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650065
  • [雑誌論文] Maximum a posteriori Probability (MAP) Code Acquisition in Multiuser DS/CDMA Systems2005

    • 著者名/発表者名
      M.T.A.Khan, N.Eshima, Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      Proc.of 2005 Asia-Pacific Conference on Communications

      ページ: 654-658

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360206
  • [雑誌論文] Design of Code-Matched Receiver for DS/CDMA Communications2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      Proc.of 2005 IEEE Int.Symp.on Circuits and Systems

      ページ: 884-887

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016269
  • [雑誌論文] Associative Memories with Asynchronously Overlapping Connections Learn Markov Pattern Better Than I.I.D2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 雑誌名

      第28回情報理論とその応用シンポジウム

      ページ: 87-90

    • NAID

      10016853118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760312
  • [雑誌論文] Correlation Reduces Bit Error Rate of LFSR Codes up to Optimum2004

    • 著者名/発表者名
      hYutaka Jitsumatsu
    • 雑誌名

      Proc.of Sequences and Their Applications(SETA) 2004

      ページ: 689-692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016269
  • [雑誌論文] Reduction of MAI in Asynchronous DS/CDMA Systems Using Post-Filter,2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, T.A.Khan, T.Kohda
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals E87-A, no.9

      ページ: 2301-2307

    • NAID

      110003213176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360206
  • [雑誌論文] Reduction of MAI in Asynchronous DS/CDMA Systems Using Post-Filter2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, T.A.Khan, T.Kohda
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals E87-A, 9

      ページ: 2301-2307

    • NAID

      110003213176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360206
  • [雑誌論文] Reduction of MAI in Asynchronous DS/CDMA Systems Using Post-Filter2004

    • 著者名/発表者名
      Yutaka JITSUMATSU
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Fundamentals. E87-A,9

      ページ: 2301-2307

    • NAID

      110003213176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360206
  • [雑誌論文] Bit Error Rates of Information and Watermark Bits in Digital Watermarking Systems Based on SS Techniques2004

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu
    • 雑誌名

      Proc.of 2004 IEEE Int.Symp.on Spread Spectrum and its applications

      ページ: 890-893

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360206
  • [雑誌論文] Reduction of MAI in Asynchronous DS/CDMA Systems Using Post-Filter2004

    • 著者名/発表者名
      Yutaka JITSUMATSU
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Fundamentals E87-A,9

      ページ: 2301-2307

    • NAID

      110003213176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016269
  • [産業財産権] 磁気共鳴画像高速再構成法及び磁気共鳴イメージング装置2020

    • 発明者名
      竹内純一,實松豊,川喜田雅則,北崎自然,久原重英
    • 権利者名
      竹内純一,實松豊,川喜田雅則,北崎自然,久原重英
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-025707
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [産業財産権] 国内優先権主張出願2020

    • 発明者名
      竹内純一,實松豊,川喜田雅則,北崎自然,久原重英
    • 権利者名
      竹内純一,實松豊,川喜田雅則,北崎自然,久原重英
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-025707
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00308
  • [産業財産権] 特許権2019

    • 発明者名
      竹内純一,實松豊,川喜田雅則,北崎自然,久原重英
    • 権利者名
      竹内純一,實松豊,川喜田雅則,北崎自然,久原重英
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-040207
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00308
  • [産業財産権] 受信器、通信方法及び記録媒体2014

    • 発明者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 権利者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-08-26
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [産業財産権] 信号伝送方法及び送信機2014

    • 発明者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 権利者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-06-13
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [産業財産権] 受信器、受信方法及びプログラム2013

    • 発明者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 権利者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-08-27
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [産業財産権] 受信器,通信方法及びプログラム2013

    • 発明者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 権利者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-209734
    • 出願年月日
      2013-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [産業財産権] 同期装置,同期方法及びプログラム2013

    • 発明者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 権利者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-175279
    • 出願年月日
      2013-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [産業財産権] 信号伝送方法及び送信機2013

    • 発明者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 権利者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-124389
    • 出願年月日
      2013-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [産業財産権] 通信方法及び受信機2013

    • 発明者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 権利者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-177366
    • 出願年月日
      2013-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [産業財産権] 拡散装置、通信装置、送信装置、通信方法及びプログラム2011

    • 発明者名
      香田徹、實松豊、合原一幸
    • 権利者名
      香田徹、實松豊、合原一幸
    • 産業財産権番号
      2011-105717
    • 出願年月日
      2011-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • [産業財産権] 拡散装置、通信装置、送信装置、通信方法及びプログラム2011

    • 発明者名
      香田徹、實松豊、合原一幸
    • 権利者名
      香田徹、實松豊、合原一幸
    • 出願年月日
      2011-05-10
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [産業財産権] 拡散装置、通信装置、送信装置、通信方法及びプログラム2011

    • 発明者名
      香田徹、實松豊、合原一幸
    • 権利者名
      香田徹、實松豊、合原一幸
    • 産業財産権番号
      2011-105717
    • 出願年月日
      2011-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [学会発表] Gabor分割スペクトル拡散方式によるパルスレーダにおける遅延・ドップラー推定の高精細化2024

    • 著者名/発表者名
      實松 豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 無線通信システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26104
  • [学会発表] Gabor分割スペクトル拡散方式によるパルスレーダにおける遅延・ドップラー推定の高精細化2024

    • 著者名/発表者名
      實松豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信号処理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00474
  • [学会発表] ガボール分割スペクトル拡散信号による遅延・ドップラー推定2023

    • 著者名/発表者名
      實松豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26104
  • [学会発表] 遅延・ドップラー同時推定のためのレーダ波形設計2023

    • 著者名/発表者名
      實松豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ハイディングEMM研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26104
  • [学会発表] Performance Evaluation of Cooperative Positioning with User-Terminal Collaboration2023

    • 著者名/発表者名
      Zhuoran Li, Osamu Muta, Yutaka Jitsumatsu
    • 学会等名
      2023 11th International Japan-Africa Conference on Electronics, Communications, and Computations (JAC-ECC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] Arimotoの指数計算アルゴリズム2023

    • 著者名/発表者名
      實松豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,企画セッション「Arimoto-Blahutアルゴリズムの50年」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] Computation of Marton’s Error Exponent for Discrete Memoryless Sources2023

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu
    • 学会等名
      2023 IEEE International Symposium on Information Theory (ISIT)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] MRIのマルチパラメータマッピングにおける適応的撮像パラメータ選択2023

    • 著者名/発表者名
      張 慧杰, 久原 重英, 竹内 純一, 實松 豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 医用画像研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26104
  • [学会発表] Computation of Marton’s Error Exponent for Discrete Memoryless Sources2023

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu
    • 学会等名
      2023 IEEE International Symposium on Information Theory (ISIT)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26104
  • [学会発表] ガボール分割スペクトル拡散信号による遅延・ドップラー推定2023

    • 著者名/発表者名
      實松豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00474
  • [学会発表] MRIのマルチパラメータマッピングにおける適応的撮像パラメータ選択2023

    • 著者名/発表者名
      張 慧杰, 久原 重英, 竹内 純一, 實松 豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 医用画像研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] Gabor分割スペクトル拡散方式によるパルスレーダにおける遅延・ドップラー推定の高精細化2023

    • 著者名/発表者名
      實松 豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] ガボール分割スペクトル拡散信号による遅延・ドップラー推定2023

    • 著者名/発表者名
      實松 豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] Performance Evaluation of Cooperative Positioning with User-Terminal Collaboration2023

    • 著者名/発表者名
      Zhuoran Li, Osamu Muta, and Yutaka Jitsumatsu
    • 学会等名
      11th International Japan-Africa Conference on Electronics, Communications, and Computations (JAC-ECC) 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00474
  • [学会発表] Computation of Marton's Error Exponent for Discrete Memoryless Sources2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Jitsumatsu
    • 学会等名
      2023 IEEE International Symposium on Information Theory (ISIT)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00474
  • [学会発表] 遅延・ドップラー同時推定のためのレーダ波形設計2023

    • 著者名/発表者名
      實松 豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] Performance Evaluation of Cooperative Positioning with User-Terminal Collaboration2023

    • 著者名/発表者名
      Zhuoran Li, Osamu Muta, Yutaka Jitsumatsu
    • 学会等名
      2023 11th International Japan-Africa Conference on Electronics, Communications, and Computations (JAC-ECC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26104
  • [学会発表] 端末連携によって実現する新たな無線通信システム ~ 最近の結果とアップリンクへの適用 ~2022

    • 著者名/発表者名
      村田英一, 井田悠太, 丸田一輝, 實松豊, 牟田修, 岡田啓, 岡本英二, 眞田幸俊, 西村寿彦, 田野哲
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, RCS2022-149
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] ドップラー周波数と無線通信2022

    • 著者名/発表者名
      實松豊
    • 学会等名
      九州大学マスフォアインダストリ研究所研究集会(II)「情報通信の技術革新のための基礎数理」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] Discrete Prolate Spheroidal Sequencesを用いた位相変調パルスレーダのための系列設計2022

    • 著者名/発表者名
      實松豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, SIP2022-2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] 時間領域と周波数領域のスペクトル拡散信号に基づく伝搬遅延とドップラー周波数の推定2022

    • 著者名/発表者名
      實松豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, NLP2022-38
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] 機械学習に基づくMulti-Parameter Mapping (MPM)の推定精度改善2022

    • 著者名/発表者名
      Huijie Zhang, Otsuma Kawano, Yutaka Jitsumatsu, Shigehide Kuhara, Jun'ichi Takeuchi
    • 学会等名
      第50回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] 有歪み情報源符号化の正復号指数を求める新しいアルゴリズム2022

    • 著者名/発表者名
      實松豊,大濱靖匡
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, IT2022-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] 3次元CNNとResNetを用いた岩石の浸透率推定2022

    • 著者名/発表者名
      釜野 太郎, 實松 豊, 辻 健
    • 学会等名
      電子情報通信学会,信学技報,ニューロコンピューティング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] 黄金比変換器の平均2乗量子化誤差の近似式2021

    • 著者名/発表者名
      柏原芳克・實松 豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会,非線形問題研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] A Fast MRI Reconstruction with Generative Adversarial Networks2021

    • 著者名/発表者名
      Zicong Tan, Yutaka Jitsumatsu
    • 学会等名
      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] Coarse格子を正単体とする入れ子格子符号2021

    • 著者名/発表者名
      韓 楽歴, 實松 豊
    • 学会等名
      第44回情報理論とその応用シンポジウム予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] 大規模マシンタイプ通信におけるスパース重ね合わせ符号2020

    • 著者名/発表者名
      立和名 隼人, 實松 豊
    • 学会等名
      通信方式研究会(2月)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] 機械学習を用いて岩石CT画像から弾性波速度を推定する手法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      繁 恒樹, 辻 健, 實松 豊, 池田 達紀, 蒋 飛, 澤山 和貴
    • 学会等名
      物理探査学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20948
  • [学会発表] 深層学習超解像による復元画像を用いた 脳腫瘍MRI画像のセグメンテーション2020

    • 著者名/発表者名
      黒崎 将, Tania Sultana, 實松 豊, 久原 重英, 竹内 純一
    • 学会等名
      第23回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットワークによる岩石物性の推定2020

    • 著者名/発表者名
      釜野太郎,實松豊,辻建
    • 学会等名
      電子情報通信学会,信号処理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] 機械学習を用いて岩石CT画像から弾性波速度を推定する手法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      繁恒樹, 辻健, 實松豊, 池田達紀, 蒋飛, 澤山和貴
    • 学会等名
      物理探査学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] Accuracy of Brain Tumor Detection and Classification Based on Under Sampled k-Space Signals2020

    • 著者名/発表者名
      Tania Sultana, Sho Kurosaki, Yutaka Jitsumatsu, Junichi Takeuchi
    • 学会等名
      情報論的学習理論と機械学習研究会 (IBISML)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] Cooperative Jammingにおける妨害者の計画的設置の検討2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉一輝・實松 豊
    • 学会等名
      通信方式研究会(2月)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] スパース重ね合わせ符号を用いたダウンリンクNOMA2020

    • 著者名/発表者名
      立和名 隼人, 實松 豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会,情報理論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] Accuracy of Brain Tumor Detection and Classification Based on Under Sampled k-Space Signals2020

    • 著者名/発表者名
      Tania Sultana, Sho Kurosaki, Yutaka Jitsumatsu, and Junichi Takeuchi
    • 学会等名
      情報論的学習理論と 機械学習研究会 (IBISML) (コロナ対策で発表は中止)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00308
  • [学会発表] MRI Tumor Recognition Based on Transfer Learning2020

    • 著者名/発表者名
      Wei Jianchen, Yutaka Jitsumatsu
    • 学会等名
      電子情報通信学会,情報理論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] テプリッツ行列の低ランク補間のMRIへの応用2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 大祥, 實松 豊
    • 学会等名
      第42回情報理論とその応用シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] スパース重ね合わせ符号による多元接続の性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      立和名 隼人, 實松 豊
    • 学会等名
      第42回情報理論とその応用シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] Magnetic Resonance Angiography Image Restoration by Super Resolution Based on Deep Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Kitazaki, S., Kawakita, M., Jitsumatsu, Y., Kuhara, S., Hiwatashi, A., Takeuchi, J.
    • 学会等名
      The European Society for Magnetic Resonance in Medicine and Biology Congress 2019 (ESMRMB2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] 深層学習超解像を用いた磁気共鳴血管画像の復元2019

    • 著者名/発表者名
      北崎自然, 川喜田 雅則, 實松 豊, 久原 重英, 樋渡 昭雄, 竹内 純一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報論的学習理論と機械学習 研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00333
  • [学会発表] 二元対称消失盗聴通信路における条件付き情報漏洩量の分布2019

    • 著者名/発表者名
      道脇 右京, 實松 豊, 大濱 靖匡
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報理論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00333
  • [学会発表] スパース重ね合わせ符号を用いた多元接続の誤り率の性能2019

    • 著者名/発表者名
      立和名 隼人, 實松 豊
    • 学会等名
      革新的無線通信技術に関する横断型研究会(MIKA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12156
  • [学会発表] Magnetic Resonance Angiography Image Restoration by Super Resolution Based on Deep Learning2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kitazaki, M. Kawakita, Y. Jitsumatsu, S. Kuhara, A. Hiwatashi and J. Takeuchi
    • 学会等名
      The European Society for Magnetic Resonance in Medicine and Biology Congress 2019 (ESMRMB2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00308
  • [学会発表] 深層学習超解像を用いた磁気共鳴血管画像の復元2019

    • 著者名/発表者名
      北崎自然,川喜田雅則,實松豊,久原重英,樋渡昭雄,竹内純一
    • 学会等名
      情報論的学習理論と機械学習研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00308
  • [学会発表] Super Resolution Channel Estimation with Spread Spectrum Signal and Atomic Norm Minimization2018

    • 著者名/発表者名
      D. Yang and Y. Jitsumatsu
    • 学会等名
      2018 Int. Sympo. on Inform. Theory and Its Appl. (ISITA2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00333
  • [学会発表] 深層学習超解像を用いたMRI再構成の検討2018

    • 著者名/発表者名
      北崎自然, 川喜田 雅則, 實松 豊, 久原 重英, 樋渡 昭雄, 竹内 純一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報論的学習理論と機械学習 研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00333
  • [学会発表] 二元対称消失盗聴通信路における条件付き情報漏洩量の分布2018

    • 著者名/発表者名
      道脇 右京, 實松 豊, 大濱 靖匡
    • 学会等名
      第41回情報理論とその応用シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00333
  • [学会発表] A new proof of an inequality between two secrecy exponents2018

    • 著者名/発表者名
      U. Michiwaki and Y. Jitsumatsu
    • 学会等名
      2018 Int. Sympo. on Inform. Theory and Its Appl. (ISITA2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00333
  • [学会発表] 深層学習超解像を用いたMRI再構成の検討2018

    • 著者名/発表者名
      北崎自然,川喜田雅則,實松豊,久原重英,竹内純一
    • 学会等名
      情報論的学習理論と機械学習研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00308
  • [学会発表] β 進/2 進変換に基づく乱数生成アルゴリズムの性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      小田 晃平 , 實松 豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報理論研究会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2017-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00333
  • [学会発表] Channel Estimation by Using Spread Spectrum Signal and Atomic Norm Minimization2017

    • 著者名/発表者名
      Dongshin Yang and Yutaka Jitsumatsu
    • 学会等名
      The 40th Symp. on Inform. Theory and its Applications (SITA2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00333
  • [学会発表] Computation of the Random Coding Secrecy Exponent for a Constant Composition Ensemble2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu
    • 学会等名
      Proc. Int. Sympo. Inform. Theory
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00333
  • [学会発表] On computation of secrecy exponent functions2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu
    • 学会等名
      The 40th Symp. on Inform. Theory and its Applications (SITA2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00333
  • [学会発表] Mean Square Quantization Error of Golden Ratio Encoders2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Itaya and Yutaka Jitsumatsu
    • 学会等名
      Proc of 2017 Int. Symp. Nonliner Theory and its Application (NOLTA2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00333
  • [学会発表] Atomic Normを用いた線スペクトル推定法の性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      西部洋介 實松 豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報理論研究会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2017-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00333
  • [学会発表] Compressive Sensing of Up-Sampled Model and Atomic Norm for SuperResolution Radar2017

    • 著者名/発表者名
      Dongshin Yang and Yutaka Jitsumatsu
    • 学会等名
      Int. Radar Sympo.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00333
  • [学会発表] 連続値パラメータ推定における圧縮センシングの手法の性能比較2016

    • 著者名/発表者名
      西部洋介, 古賀郁海, 實松豊.
    • 学会等名
      電子情報通信学会 全国大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] β変換器におけるβ値の最尤推定2016

    • 著者名/発表者名
      周諭来, 實松豊
    • 学会等名
      電気学会電子回路研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] 複数のβ変換器出力を用いた乱数生成2016

    • 著者名/発表者名
      板谷浩志, 實松豊
    • 学会等名
      電気学会電子回路研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] Computing the Optimal Exponent of Correct Decoding for Discrete Memoryless Sources2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu and Yasutada Oohama
    • 学会等名
      Proc. Int. Sympo. Inform. Theory (ISIT2016)
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2016-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00333
  • [学会発表] Computing the Optimal Exponent of Correct Decoding for Discrete Memoryless Sources2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu and Yasutada Oohama
    • 学会等名
      Int. Sympo. Inform. Theory 2016
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2016-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] Random Number Generation Using Outputs from Multiple Beta Encoders2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Itaya and Yutaka Jitsumatsu
    • 学会等名
      Proc. of Int. Sympo. on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA2016)
    • 発表場所
      Yugawara
    • 年月日
      2016-11-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00333
  • [学会発表] 圧縮センシングに基づく通信路推定法におけるパラメータの離散化問題2016

    • 著者名/発表者名
      梁同信, 實松豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 全国大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] Estimation of Beta-Value for pipelined beta encoders2016

    • 著者名/発表者名
      Yeelai Chew, Yutaka Jitsumatsu
    • 学会等名
      Proc. of Int. Sympo. on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA2016)
    • 発表場所
      Yugawara
    • 年月日
      2016-11-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00333
  • [学会発表] β変換器を利用した乱数生成2015

    • 著者名/発表者名
      松村 和也, 寺司 哲郎, 小田 晃平, 實松 豊
    • 学会等名
      2015年 暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS2015)
    • 発表場所
      北九州市,福岡県
    • 年月日
      2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] Performance Evaluation of a Random Number Generation Using a Beta Encoder2015

    • 著者名/発表者名
      Yeelai Shu, Yutaka Jitsumatsu and Kohei Oda
    • 学会等名
      2015 Int. Symp. Nonliner Theory and its Application (NOLTA2015)
    • 発表場所
      HongKong
    • 年月日
      2015-12-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] A Random Binary Sequence Generator Based on beta Encoders2015

    • 著者名/発表者名
      YUTAKA JITSUMATSU, Kazuya Matsumura
    • 学会等名
      Workshop on beta-transformation and related topics
    • 発表場所
      Fukuoka (Japan)
    • 年月日
      2015-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] 実数βを基数とするa/d変換器におけるβの推定値の更新法2015

    • 著者名/発表者名
      小田晃平, 實松豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報理論研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] A New Iterative Algorithm for Computing the Optimal Exponent of Correct Decoding for Discrete Memoryless Channels2015

    • 著者名/発表者名
      Yasutada Oohama and Yutaka Jitsumatsu
    • 学会等名
      Proc. Int. Sympo. Inform. Theory
    • 発表場所
      HongKong
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] A new iterative algorithm for computing the optimal exponent of correct decoding probability for discrete memoryless channels under input constraint2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu and Yasutada Oohama
    • 学会等名
      第38回情報理論とその応用シンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] Estimation of Multi-path Channels by Using the Annihilating Filter Method2015

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Ito, Dongshin Yang, YUTAKA JITSUMATSU
    • 学会等名
      2015 IEEE 82nd Vehicular Technology Conference
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2015-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] 非同期CDMAと連想記憶2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu,Tohru Kohda and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      第5回 符号と力学系ワークショップ
    • 発表場所
      福岡市早良区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] Phase-tuned layers with multiple 2D SS codes realize 16PSK communication2014

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda, Yutaka Jitsumatsu and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      IEEE WCNC 2014
    • 発表場所
      Isutanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] 通信の同期法と連想記憶の想起過程2014

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda, Yutaka Jitsumatsu and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      第5回 符号と力学系ワークショップ
    • 発表場所
      福岡市早良区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] β写像アトラクタに基づく擬似乱数生成器の回路実装とその乱数検定2014

    • 著者名/発表者名
      松村和也, 實松 豊, 香田 徹
    • 学会等名
      電子回路研究会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] Performance Analysis of a Time Synchronization Method for Multipath Fading Channels with Doppler Shift2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Higuchi, YUTAKA JITSUMATSU
    • 学会等名
      17th Int. Symp. on Wireless Personal Multimedia Commun. (WPMC2014)
    • 発表場所
      Sydney (Australia)
    • 年月日
      2014-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] Phase-tuned layers with multiple 2D SS codes realize 16PSK communication2014

    • 著者名/発表者名
      YUTAKA JITSUMATSU, Tohru Kohda, Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      2014 IEEE Wireless Communications and Networking Conference (WCNC)
    • 発表場所
      Istanbul (Turkey)
    • 年月日
      2014-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] {PLL}-free Receiver for {Gabor} Division/Spread Spectrum System2013

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda,Yutaka Jitsumatsu and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      The 9th IEEE International Conference on Wireless and Mobile Computing, Networking and Communications (WiMob 2013)
    • 発表場所
      Lyon, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] Pseudo-Random Number Generation using β-encoder CMOS circuit2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu, Kazuya Matsumura, Tohru Kohda and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Innovative Mathematical Modelling
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] Separability of Time-Frequency Synchronization2013

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda, Yutaka Jitsumatsu and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      International Radar Symposium 2013(IRS2013)
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] Spread Spectrum-Based Cooperative and individual time- frequency synchronization2013

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda, Yutaka Jitsumatsu and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      The Tenth International Symposium on Wireless Communication Systems(ISWCS2013)
    • 発表場所
      Ilmenau, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] Signals that can be easily time-frequency synchronized from their ambiguity function2013

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda,Yutaka Jitsumatsu and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      IEEE Information Theory Workshop 2013(ITW2013)
    • 発表場所
      Sevilla, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] 通信の同期問題に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda, Yutaka Jitsumatsu and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      第4回 安全・安心な生活のための情報通信システム(ICSSSL)研究会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] Delay-Doppler determination in GD/S32013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu, Tetsuro Teraji, Shuntaro Ito and Tohru Kohda
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Innovative Mathematical Modelling
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] Recovering noncoherent MPSK signal with unknown delay and Doppler using its ambiguity function2013

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda,Yutaka Jitsumatsu and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      4th International Workshop on Recent Advances in Broadband Access Networks(RABAN2013)
    • 発表場所
      Tampere, Finland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] Delay-Doppler Space Division- based Multiple-Access Solves Multiple-Target Detection2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu,Tohru Kohda and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      6th International Workshop on Multiple Access Communications(MACOM2013)
    • 発表場所
      Vilnius, Lithuania
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] 通信における時間同期と周波数同期の分離可能条件2013

    • 著者名/発表者名
      實松豊, 香田徹, 合原一幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会 短距離無線研究会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] Code Acquisiton Perfomance of Phase Updating Loop in Gabor Division/Spread Spectrum System (GD/S3)2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu, Tatsuro Higuchi, Masahiro Hashiguchi and Tohru Kohda
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Innovative Mathematical Modelling
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] Gabor Division/Spread Spectrum System is Separable in Time and Frequency Synchronization2013

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda, Yutaka Jitsumatsu and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      2013 IEEE 78th Vehicular Technology Conference: VTC2013-Fall
    • 発表場所
      Las Vegas, United States of America
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] TD/S$^3$受信器の周波数オフセット耐性2013

    • 著者名/発表者名
      樋口 巽朗, 實松 豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820162
  • [学会発表] 2D Markovian SS codes flatten time-frequency distribution of signals in asynchronous Gabor division CDMA systems2011

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda, Yutaka Jitsumatsu, Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      2011 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [学会発表] 空間ゆらぎのある連想記憶におけるS/N解析2011

    • 著者名/発表者名
      前島直斗、實松豊、永田賢二、岡田真人、香田徹
    • 学会等名
      第34回情報理論とその応用シンポジウム
    • 発表場所
      岩手県岩手郡雫石町
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [学会発表] Markovian SS codes flatten the spectrum of UWB Gaussian pulse2011

    • 著者名/発表者名
      T. Kohda, Y. Jitsumatsu, and K. Aihara
    • 学会等名
      pulse,"in 2011 IEEE Int. pulse,"in 2011 IEEE Int.
    • 発表場所
      on Ultrawide band
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [学会発表] 時間・周波数のずれを許容するMC-CDMAの性能評価2011

    • 著者名/発表者名
      鍬崎辰馬, 香田徹, 實松豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報理論研究会
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [学会発表] 2D Markovian SS codes flatten time-frequency distribution of signals in asynchronous Gabor division CDMA systems2011

    • 著者名/発表者名
      T. Kohda, Y. Jitsumatsu, and K. Aihara
    • 学会等名
      in 2011 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing, May
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [学会発表] Frequency division(FD)-based CDMA system2011

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda, Yutaka Jitsumatsu, Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      The 1^<st> International Symposium on Innovative Mathematical Modelling
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [学会発表] 2D Markovian SS codes flatten Time-frequency distribution of signals in asynchronous Gabor division CDMA systems2011

    • 著者名/発表者名
      Kohda, Jitsumatsu, Aihara
    • 学会等名
      2011 IEEE International Conference on Acoustics, Speech,and Signal Processing
    • 発表場所
      プラハ,チェコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [学会発表] 非同期CDMAにおけるユーザ間干渉の最適化とカオスに基づく拡散符号2011

    • 著者名/発表者名
      前田直哉、實松豊、香田徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会非線形問題研究会
    • 発表場所
      宮古島市
    • 年月日
      2011-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [学会発表] 時間・周波数のずれを許容するMC-CDMAの性能評価2011

    • 著者名/発表者名
      鍬崎辰馬, 香田徹, 實松豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報理論研究会
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • [学会発表] Markovian SS codes flatten the spectrum of UWB Gaussian pulse2011

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda, Yutaka Jitsumatsu, Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      2011 IEEE International Conference on Ultra-Wideband
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [学会発表] 揺らぎのあるニューラルネットワークにおける連想記憶2010

    • 著者名/発表者名
      前島直斗、實松豊、香田徹
    • 学会等名
      第33回情報理論とその応用シンポジウム
    • 発表場所
      長野県長野市
    • 年月日
      2010-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300051
  • [学会発表] FD-based CDMAにおけるMAIの分散の評価2010

    • 著者名/発表者名
      香田徹, 實松豊, 藤野健治郎, 合原一幸
    • 学会等名
      第33回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2010)
    • 発表場所
      長野市
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • [学会発表] 揺らぎのあるニューラルネットワークにおける連想記憶2010

    • 著者名/発表者名
      前島、實松、香田
    • 学会等名
      第33回情報理論とその応用シンポジウム
    • 発表場所
      長野県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300051
  • [学会発表] 揺らぎのあるニューラルネットワークにおける連想記憶2010

    • 著者名/発表者名
      前島直斗, 實松豊, 香田徹
    • 学会等名
      第33回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2010)
    • 発表場所
      長野市
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • [学会発表] Is Markov Code Superior to i.i.d.in Communication Systems?2010

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda, Yutaka Jitsumatsu, Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      2010 International Conference on Nonlinear Theory and Its Applications(NOLTA2010)
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [学会発表] 揺らぎのあるニューラルネットワークにおける連想記憶2010

    • 著者名/発表者名
      前島直斗, 實松豊, 香田徹
    • 学会等名
      第33回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2010) pp.862-867
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • [学会発表] Frequency division (FD)-based CDMA system which permits frequency offset2010

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda, Yutaka Jitsumatsu, Kenjiro Fujino, Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      2010 Int.Sympo.on Spread Spectrum Techniques and Applications
    • 発表場所
      Taichung, Taiwan
    • 年月日
      2010-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [学会発表] Frequency division (FD)-based CDMA system which permits frequency offset2010

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda, Yutaka Jitsumatsu, Kenjiro Fujino, Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      Int.Sympo.on Spread Spectrum Techniques and Applications
    • 発表場所
      台湾・台中市
    • 年月日
      2010-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • [学会発表] 揺らぎのあるニューラルネットワークにおける連想記憶2010

    • 著者名/発表者名
      香田徹, 實松豊, 前島直斗
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報理論研究会
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • [学会発表] 非同期CDMA通信における遅れ時間がユーザ間干渉に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      前田尚哉, 實松豊, 香田徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 回路とシステム研究会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • [学会発表] Frequency division(FD)-based CDMA system which permits frequency offset in Proc.of 2010 Int.Sympo.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kohda, Y.Jitsumatsu, K.Fujino, K.Aihara
    • 学会等名
      on Spread Spectrum Techniques and Applications 61-66
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • [学会発表] Frequency division FD-based CDMA system which permits frequency offset2010

    • 著者名/発表者名
      T. Kohda, Y. Jitsumatsu, K. Fujino, and K. Aihara
    • 学会等名
      in Proc. of 2010 Int. Sympo. on Spread Spectrum Techniques and Applications
    • 発表場所
      Taichung, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [学会発表] 揺らぎのあるニューラルネットワークにおける連想記憶2010

    • 著者名/発表者名
      香田徹, 實松豊, 前島直斗
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報理論研究会 pp.1-6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • [学会発表] 非同期CDMA通信における遅れ時間がユーザ間干渉に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      前田尚哉, 實松豊, 香田徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 回路とシステム研究会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [学会発表] FD-based CDMAにおけるMAIの分散の評価2010

    • 著者名/発表者名
      香田徹, 實松豊, 藤野健治郎, 合原一幸
    • 学会等名
      第33回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2010)
    • 発表場所
      長野市
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [学会発表] Is Markov code superior to i.i.d.in communication systems?2010

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda, Yutaka Jitsumatsu
    • 学会等名
      International Symposium on Information Theory and its Applications 2010
    • 発表場所
      Taichung, Taiwan
    • 年月日
      2010-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300051
  • [学会発表] チップ非同期CDMAにおける相互相関の二乗の総和について2010

    • 著者名/発表者名
      前田尚哉, 實松豊, 香田徹
    • 学会等名
      第33回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2010)
    • 発表場所
      長野市
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • [学会発表] 受信機の設定値揺らぎに高耐性のフィルタについて2009

    • 著者名/発表者名
      實松豊
    • 学会等名
      情報とダイナミクスIII研究集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • [学会発表] A low-power implementation of arctangent function for communication applications using FPGA2009

    • 著者名/発表者名
      M.Saber, Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 学会等名
      4th Int. Workshop on Signal Design and Its Applications in Communications(IWSDA'09)
    • 発表場所
      Fukuoka. Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • [学会発表] A low-power implementation of arctangent function for communication applications using FPGA2009

    • 著者名/発表者名
      M.Saber, Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 学会等名
      4th Int. Workshop on Signal Design and Its Applications in Communications(IWSDA'09)
    • 発表場所
      Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [学会発表] Quasi-Orthogonal Multi-Carrier CDMA2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 学会等名
      in Proc.IEEE Globecom 2008 pp.730-734
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • [学会発表] Prolate spheroidal wave functions induce Gaussian chip waveforms2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 学会等名
      in Proc.of 2008 IEEE Int.Symp.Inform.Theory(ISIT) pp.1363-1367
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • [学会発表] Quasi-orthogonal multi-carrier CDMA2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Jitsumatsu, T. Kohda
    • 学会等名
      in Proc. IEEE Globecom
    • 発表場所
      Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [学会発表] Spreading sequences for CDMA channels with ISI2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Jitsumatsu, and T. Kohda
    • 学会等名
      the Symposium on Information Theory and its Applications (SITA2008)
    • 発表場所
      栃木県鬼怒川
    • 年月日
      2008-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • [学会発表] Quasi-Orthogonal Multi-Carrier CDMA2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Jitsumatsu T. Kohda
    • 学会等名
      2008 IEEE Global Communications Conf.
    • 発表場所
      LA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300051
  • [学会発表] A comparison between prolate spheroidal and Gaussian FIR pulse shaping filters2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Jitsumatsu, M. Ogata and T. Kohda
    • 学会等名
      Proc. Int. Conf. on Signals and Electronic Systems
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • [学会発表] Markov codes make Gaussian pulse superior to a raised cosine pulse2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Jitsumatsu, T. Kohda
    • 学会等名
      in Proc. 10th IEEE Int. Symp. Spread Spectrum Techniques and Applications
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [学会発表] Markov codes make Gaussian pulse superior to a raised cosine pulse2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Jitsumatsu, T.Kohda
    • 学会等名
      in Proc.IEEE ISSSTA 2008 pp.730-734
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • [学会発表] Markov codes compensate ISI of Gaussian pulse2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Jitsumatsu, and T. Kohda
    • 学会等名
      第6回シャノン理論ワークショップ
    • 発表場所
      大分県別府市
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • [学会発表] Prolate spheroidal wave functions induce Gaussian chip waveforms2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Jitsumatsu and T. Kohda
    • 学会等名
      waveforms,"in Proc. of 2008 IEEE Int. Symp. Inform. Theory(ISIT)
    • 発表場所
      Toront, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360174
  • [学会発表] An MC-UWB System with Overlapping Gaussian Subcarriers2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Jitsumatsu, and T. Kohda
    • 学会等名
      Proc. of 2008 Int. Sympo. on Nonlinear Theory and its Applications
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700210
  • 1.  香田 徹 (20038102)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 55件
  • 2.  大濱 靖匡 (20243892)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  篠原 克寿 (50740429)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 規一 (60284551)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  櫻井 幸一 (60264066)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤崎 礼志 (80304757)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川喜田 雅則 (90435496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  緒方 将人 (90325548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  杉田 洋 (50192125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西 哲生 (40037908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  牟田 修 (80336065)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  竹内 純一 (80432871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  辻 健 (60455491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  川端 勉 (50152997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 秀則 (50162467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  傘 昊 (30400774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  久原 重英 (60781234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  Jiang Fei (60734358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  平野 靖 (90324459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村田 英一 (60252475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岡本 英二 (10358963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  井田 悠太 (20711229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  丸田 一輝 (30801170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岡田 啓 (50324463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  西村 寿彦 (70301934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田野 哲 (80378835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  眞田 幸俊 (90293042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大橋 正良 (50500154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  森 慎太郎 (90734913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi