• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今本 啓一  Imamoto Keiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60337300
所属 (現在) 2025年度: 東京理科大学, 工学部建築学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京理科大学, 工学部建築学科, 教授
2021年度 – 2023年度: 東京理科大学, 工学部建築学科, 教授
2016年度: 東京理科大学, 工学部第二部建築学科, 教授
2014年度 – 2015年度: 東京理科大学, 工学部, 教授
2013年度: 東京理科大学, 工学部第二部建築学科, 教授 … もっと見る
2010年度 – 2013年度: 東京理科大学, 工学部, 准教授
2012年度: 東京理科大学, 工学部・第二部建築学科, 准教授
2007年度: 足利工業大学, 工学部, 准教授
2006年度: 足利工業大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
建築構造・材料 / 小区分23010:建築構造および材料関連
研究代表者以外
小区分23010:建築構造および材料関連 / 建築構造・材料 / 土木材料・施工・建設マネジメント
キーワード
研究代表者
補強 / 補修 / 劣化 / 穿孔抵抗試験 / 超音波伝播速度試験 / 樹脂 / 非・微破壊診断 / X線 / 蟻害 / CLT … もっと見る / クリープ / 高温加熱 / 曲げ耐力 / 曲げ剛性 / 透気性 / 超音波伝播速度 / 耐久性 / 鉄筋コンクリート部材 / 爆轟 / 損傷 / 熱的損傷 / アラミド繊維 / 物質移動 / 表面含浸材 / 爆轟損傷 / 熱的作用 / 補強効果 / 構造部材 / 自己養生 / 高炉スラグ骨材 / 廃石こうボード微粉末 / 強度発現 / 収縮 / 廃石膏ボード / 材料設計 / 竹 / 廃石膏ボード微粉末 / フライアッシュ / 高炉スラグ / 環境負荷低減材料 / 構造材料 … もっと見る
研究代表者以外
スラグ系骨材 / 環境温度 / 収縮 / 自己収縮 / 高炉セメント / 乾燥収縮ひび割れ / フライアッシュ / 高炉スラグ微粉末 / 中性化 / セメントフリー / 高耐久性能 / 強度 / 反応層 / 金属系スラグ細骨材 / 収縮低減 / 強度増加 / 固結化 / 潜在遂行性 / スラグ系細骨材 / 収縮ひび割れ / 混合セメント / コンクリート / 乾燥収縮 / 養生 / クリープ / ひび割れ / 高炉スラグ / 構造材料 / 膨張材 / コンクリートダム / 水和熱 / 温度ひび割れ / 温度応力 / マスコンクリート 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  産業副産物を積極的に利用したコンクリートの収縮ひび割れ発生リスク評価

    • 研究代表者
      清原 千鶴
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  金属系スラグ骨材を用いた高耐久性コンクリートの耐久性能評価

    • 研究代表者
      清原 千鶴
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  CLTの蟻害に対する劣化抵抗性評価と補修・補強方法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      今本 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  衝撃圧と熱的作用を受けたRC部材の損傷と耐久性評価に基づく最適補強設計法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      今本 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  高炉セメントを用いた鉄筋コンクリート躯体の収縮ひび割れ制御設計手法の確立

    • 研究代表者
      閑田 徹志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      鹿島建設株式会社(技術研究所)
  •  産業副産物を結合材としたグリーンコンクリートにおける自己養生機能の付与と評価研究代表者

    • 研究代表者
      今本 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  高炉セメントの水和熱・自己収縮低減によるマスコンクリートのひび割れ制御

    • 研究代表者
      宮澤 伸吾 (宮沢 伸吾)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      足利工業大学

すべて 2023 2022 2021 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 模擬CLT 試験体による蟻害劣化特性に関する実験的研究2023

    • 著者名/発表者名
      浜崎 岳,今本 啓一,清原 千鶴 , 飯澤 尚哉, 中嶋 亮介 , 大塚 亜希子 ,箕浦 るん
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告

      巻: 93 ページ: 65-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04341
  • [雑誌論文] Fundamental Study on Deterioration Characteristics of CLTs due to Termite Damage2022

    • 著者名/発表者名
      Gaku Hamasaki, Kei-ichi Imamoto, Chizuru Kiyohara
    • 雑誌名

      76th RILEM Annual Week and International Conference on Regeneration and Conservation of Structures (ICRCS 2022)

      巻: ー

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04341
  • [雑誌論文] CLTの蟻害劣化特性に関する基礎的研究2022

    • 著者名/発表者名
      浜崎 岳,今本 啓一 ,清原 千鶴 ,大塚 亜希子 , 箕浦 るん , 寺崎 慎一
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2022 ページ: 457-458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04341
  • [雑誌論文] 供用40 年の中庸熱ポルトランドセメントを使用したRC 構造物の加熱後の物質侵入抵抗性2015

    • 著者名/発表者名
      鉄羅 健太,小澤 満津雄,別府 万寿博,清原 千鶴,今本 啓一
    • 雑誌名

      コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集

      巻: 15 ページ: 297-302

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420561
  • [雑誌論文] 低収縮型高炉セメントコンクリートの収縮ひび割れ特性に関する研究 その4 応力解析手法の検討概要2014

    • 著者名/発表者名
      清原千鶴,閑田徹志,百瀬晴基,石関浩輔,今本啓一
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集I

      巻: 84 ページ: 17-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360252
  • [雑誌論文] 低収縮型高炉セメントコンクリートの収縮ひび割れ特性に関する研究 その3養生方法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      清原千鶴, 閑田徹志, 百瀬晴基, 石関浩輔, 今本啓一
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集I

      巻: Vol.84 ページ: 13-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360252
  • [雑誌論文] 低収縮高炉セメントコンクリートに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      百瀬晴基,閑田徹志,石関浩輔,今本啓一,清原千鶴
    • 雑誌名

      鹿島技術研究所年報

      巻: 62 ページ: 1-6

    • NAID

      130006891473

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360252
  • [雑誌論文] 高炉セメントB種コンクリートの収縮ひび割れ抵抗性に及ぼす各種要因の影響およびその向上対策に関する実験検討2014

    • 著者名/発表者名
      閑田徹志,百瀬晴基,依田和久,今本啓一,小川亜希子
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 695 ページ: 9-16

    • NAID

      130004508376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360252
  • [雑誌論文] 低収縮型高炉セメントコンクリートの収縮ひび割れ特性に関する研究 その4応力解析手法の検討概要2014

    • 著者名/発表者名
      清原千鶴, 閑田徹志, 百瀬晴基, 石関浩輔, 今本啓一
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集I

      巻: Vol.84 ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360252
  • [雑誌論文] 夏期高温環境における高炉セメントA種コンクリートの収縮ひび割れ抵抗性向上に関する実験検討2014

    • 著者名/発表者名
      百瀬晴基,石関浩輔,閑田徹志,今本啓一,清原千鶴,鳴澤岳
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集I

      巻: 84 ページ: 9-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360252
  • [雑誌論文] 高炉セメントコンクリートの乾燥収縮抑制対策に関する実験的研究2014

    • 著者名/発表者名
      荒井圭子,今本啓一,清原千鶴,西祐宜
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集I

      巻: 84 ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360252
  • [雑誌論文] 低収縮高炉セメントコンクリートに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      百瀬晴基, 閑田徹志, 石関浩輔, 今本啓一, 清原千鶴
    • 雑誌名

      鹿島技術研究所年報

      巻: Vol.62(掲載予定)

    • NAID

      130006891473

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360252
  • [雑誌論文] 高炉セメントB種コンクリートの収縮ひび割れ抵抗性に及ぼす各種要因の影響およびその向上対策に関する実験検討2014

    • 著者名/発表者名
      閑田徹志, 百瀬晴基, 依田和久, 今本啓一, 小川亜希子
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: No.695 ページ: 9-16

    • NAID

      130004508376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360252
  • [雑誌論文] 低収縮型高炉セメントコンクリートの収縮ひび割れ特性に関する研究 その3 養生方法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      清原千鶴,閑田徹志,百瀬晴基,石関浩輔,今本啓一
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集I

      巻: 84 ページ: 13-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360252
  • [雑誌論文] 夏期高温環境における高炉セメントA 種コンクリートの収縮ひび割れ抵抗性向上に関する実験検討2014

    • 著者名/発表者名
      百瀬晴基, 石関浩輔, 閑田徹志, 今本啓一, 清原千鶴, 鳴澤岳
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集I

      巻: Vol.84 ページ: 9-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360252
  • [雑誌論文] 高炉セメントコンクリートの乾燥収縮抑制対策に関する実験的研究2014

    • 著者名/発表者名
      荒井圭子, 今本啓一, 清原千鶴, 西祐宜
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集I

      巻: Vol.84 ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360252
  • [雑誌論文] 高炉セメントB種コンクリートの収縮ひび割れ抵抗性に関する実験検討2013

    • 著者名/発表者名
      百瀬晴基,閑田徹志,石関浩輔,今本啓一
    • 雑誌名

      鹿島技術研究所年報

      巻: 61 ページ: 111-118

    • NAID

      40019828068

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360252
  • [雑誌論文] 低収縮型高炉セメントコンクリートの収縮ひび割れ特性に関する研究その1 実験計画2013

    • 著者名/発表者名
      清原千鶴, 閑田徹志, 百瀬晴基, 石関浩輔, 今本啓一, 鳴澤岳
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集I

      巻: Vol.83 ページ: 213-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360252
  • [雑誌論文] 高炉セメントB種コンクリートの収縮ひび割れ抵抗性に関する実験検討 その1 : 実験計画, フレッシュ試験結果および強度試験結果2013

    • 著者名/発表者名
      百瀬晴基, 閑田徹志, 今本啓一, 小川亜希子
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集I

      巻: Vol.83 ページ: 185-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360252
  • [雑誌論文] 高炉セメントコンクリートの収縮ひび割れ抵抗性の向上に関する実験検討2013

    • 著者名/発表者名
      石関浩輔, 閑田徹志, 百瀬晴基, 今本啓一, 清原千鶴, 鳴澤岳
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集, 材料施工

      ページ: 11-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360252
  • [雑誌論文] 高炉セメントB種コンクリートの収縮ひび割れ抵抗性に関する実験検討 その2 : 拘束ひび割れ試験結果およびクリープ試験結果)2013

    • 著者名/発表者名
      百瀬晴基, 閑田徹志, 今本啓一, 小川亜希子
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集I

      巻: Vol.83 ページ: 189-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360252
  • [雑誌論文] 廃石膏ボード微粉末-高炉スラグ-フライアッシュ混合セメントコンクリートに竹を補強材として用いたCFB (Composite Cement Concrete-Filled-Bamboo) の開発2013

    • 著者名/発表者名
      今本啓一
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第78巻,第686号

    • NAID

      200000374717

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560572
  • [雑誌論文] Effect of optimizing curing condition and constitutive materials on improving shrinkage cracking resistance of BFS blended cement concrete exposed to hot environment2013

    • 著者名/発表者名
      Kanda, T., Momose, H., Ishizeki, K., Imamoto, K. and Kiyohara, C.
    • 雑誌名

      Proceedings of Thirteenth East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction (EASEC-13)

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360252
  • [雑誌論文] 低収縮型高炉セメントコンクリートの収縮ひび割れ特性に関する研究その2 強度試験および拘束ひび割れ試験2013

    • 著者名/発表者名
      鳴澤岳, 閑田徹志, 百瀬晴基, 石関浩輔, 今本啓一, 清原千鶴
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集I

      巻: Vol.83 ページ: 209-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360252
  • [雑誌論文] 高炉セメントB種コンクリートの収縮ひび割れ抵抗性に関する実験検討2013

    • 著者名/発表者名
      百瀬晴基, 閑田徹志, 石関浩輔, 今本啓一
    • 雑誌名

      鹿島技術研究所年報

      巻: Vol.61 ページ: 111-118

    • NAID

      40019828068

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360252
  • [雑誌論文] Effect of optimizing curing condition and constitutive materials on improving shrinkage cracking resistance of BFS blended cement concrete exposed to hot environment2013

    • 著者名/発表者名
      Kanda, T., Momose, H., Ishizeki, K., Imamoto, K. and Kiyohara, C
    • 雑誌名

      Thirteenth East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction(EASEC-13)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360252
  • [雑誌論文] 廃石膏ボード微粉末-高炉スラグ-フライアッシュ混合セメントコンクリートに竹を補強材として用いたCFB(Composite Cement Concrete-Filled-Bamboo)の開発2013

    • 著者名/発表者名
      今本啓一
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 78 ページ: 671-679

    • NAID

      200000374717

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560572
  • [雑誌論文] Shrinkage cracking resistance of BFS blended cement concrete subjected to different ambient temperatures2012

    • 著者名/発表者名
      Kanda, T., Shintani, A., Momose, H., Imamoto, K., and Ogawa, A
    • 雑誌名

      8th International Conference - Concrete in the Low Carbon Era, Dundee

      ページ: 1106-1118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360252
  • [雑誌論文] 高炉スラグ骨材を用いた廃石膏ボード微粉末-高炉スラグ-フライアッシュ混合セメントコンクリートの基礎的特性

    • 著者名/発表者名
      今本 啓一,野々山 聡,磯 文夫
    • 雑誌名

      混和材を積極的に使用するコンクリートに関するシンポジウム,(公社)日本コンクリート工学会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560572
  • [学会発表] 3Dプリンターによる蟻害劣化を受けたCLTへの樹脂充填方法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      橋本聖矢,清原千鶴,エルドンオチル,今本啓一他
    • 学会等名
      2023年度日本建築学会 関東支部研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04341
  • [学会発表] 3Dプリンターによる蟻害劣化を受けた木材に対する樹脂充填方法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      矢島卓,今本啓一,清原千鶴,大塚亜希子
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会関東支部研究報告集Ⅰ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04341
  • [学会発表] CLTの蟻害劣化特性に関する基礎的研究2022

    • 著者名/発表者名
      浜崎岳,今本啓一,清原千鶴,大塚亜希子
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会関東支部研究報告集Ⅰ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04341
  • [学会発表] CLTの劣化特性に関する基礎的研究2022

    • 著者名/発表者名
      浜崎岳,今本啓一,清原千鶴,大塚亜希子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(東海)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04341
  • [学会発表] X線CTによる蟻害を受けた木部材内部における食痕の分析2021

    • 著者名/発表者名
      矢島卓,今本啓一,清原千鶴,大塚亜希子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(東海)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04341
  • [学会発表] 爆轟を受けた鉄筋コンクリート部材の補強方法に関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      清敦俊・今本啓一・別府万寿博・小澤満津雄・清原千鶴
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告集
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2017-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420561
  • [学会発表] 高温加熱を受けた材齢約30年のフライアッシュコンクリートのクリープ特性2016

    • 著者名/発表者名
      清敦俊・今本啓一・清原千鶴・小澤満津雄
    • 学会等名
      セメント技術大会講演要旨
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン
    • 年月日
      2016-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420561
  • [学会発表] 高温加熱を受けた材齢約30年のフライアッシュコンクリートのクリープ特性2016

    • 著者名/発表者名
      清 敦俊, 清原 千鶴, 小澤 満津雄,今本 啓一
    • 学会等名
      セメント技術大会
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン
    • 年月日
      2016-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420561
  • [学会発表] 爆轟を受けた鉄筋コンクリート部材の耐久性と構造性能に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      清 敦俊, 清原 千鶴, 別府 万寿博, 小柴夕季,今本 啓一
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告集
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2016-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420561
  • [学会発表] 熱的損傷を受けた材齢約30年のコンクリートのクリープ挙動2016

    • 著者名/発表者名
      清敦俊・今本啓一・清原千鶴・別府万寿博・小澤満津雄
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420561
  • [学会発表] 爆轟を受けた鉄筋コンクリート部材の損傷程度と曲げ性能の関係に関する基礎的研究2016

    • 著者名/発表者名
      清 敦俊, 清原 千鶴, 別府 万寿博, 小澤 満津雄,今本 啓一
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420561
  • [学会発表] 熱的損傷を受けた材齢約30年のコンクリートのクリープ挙動2015

    • 著者名/発表者名
      今本啓一・清原千鶴
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420561
  • [学会発表] Composite Cement Concrete- Filled-Bamboo Comprising Pulverized Waste Plasterboard, Fly Ash and Ground Granulated Blast-Furnace Slag2013

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichi IMAMOTO
    • 学会等名
      Workshop on Utilization of Waste Materials in Manila 2013
    • 発表場所
      Manira, Philippines
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560572
  • [学会発表] 廃石膏ボード微粉末-高炉スラグ-フライアッシュ混合セメントコンクリートに竹を補強材として用いた構造部材の開発~その2 部材の性質~2013

    • 著者名/発表者名
      小川裕史郎,雨宮 栞,今本啓一
    • 学会等名
      (社)日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560572
  • [学会発表] Composite Cement Concrete- Filled-Bamboo Comprising Pulverized Waste Plasterboard, Fly Ash and Ground Granulated Blast-Furnace Slag2013

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichi IMAMOTO
    • 学会等名
      Workshop on Utilization of Waste Materials in Manila 2013
    • 発表場所
      フィリピン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560572
  • [学会発表] 廃石膏ボード微粉末-高炉スラグ-フライアッシュ混合セメントコンクリートに竹を補強材として用いた構造部材の開発~その1 結合材の性質~2013

    • 著者名/発表者名
      雨宮 栞,小川裕史郎,今本啓一
    • 学会等名
      (社)日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560572
  • [学会発表] 高炉スラグ骨材を用いた廃石膏ボード微粉末-高炉スラグ-フライアッシュ混合セメントコンクリートの基礎的特性2011

    • 著者名/発表者名
      今本啓一, 野々山聡, 磯文夫
    • 学会等名
      混和材を積極的に使用するコンクリートに関するシンポジウム
    • 発表場所
      発明会館(東京都)
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560572
  • [学会発表] 高炉スラグ骨材を用いた葉石膏ボード微粉末-高炉スラグ-フライアッシュ混合セメントコンクリートの基礎的特性2011

    • 著者名/発表者名
      今本啓一
    • 学会等名
      混和材を積極的に使用するコンクリートに関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560572
  • [学会発表] 高温加熱を受けたコンクリートの含水状態とクリープ特性

    • 著者名/発表者名
      依田祐果,今本啓一,清原千鶴
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告集
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420561
  • [学会発表] 爆轟を受けたコンクリートの非破壊損傷評価方法

    • 著者名/発表者名
      依田祐果,今本啓一,清原千鶴
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告集
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420561
  • 1.  清原 千鶴 (00284787)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  小澤 満津雄 (80313906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  田中 章夫 (20882418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  兼松 学 (00312976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  閑田 徹志 (40416780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 6.  百瀬 晴基 (30416789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 7.  坂 敏秀 (30443740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石田 雅利 (70443736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮澤 伸吾 (10157638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  別府 万寿博 (90532797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  大塚 亜希子 (00825101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  LI YUTONG (41010474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鯉渕 清
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大友 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi