• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福原 康司  フクハラ ヤスシ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60337441
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 専修大学, 経営学部, 教授
2014年度 – 2017年度: 専修大学, 経営学部, 准教授
2005年度: 専修大学, 経営学部, 講師
2004年度: 国際医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師
2003年度: 国際医療福祉大学, 医療福祉学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学
研究代表者以外
小区分07080:経営学関連 / 経営学 / 医療社会学
キーワード
研究代表者
経営学 / 経営組織論 / ナラティブ / リーダーシップ / 信頼 / パワー / 境界連結者 / 組織間関係 / ネットワーク組織
研究代表者以外
リーダーシップ … もっと見る / アントレプレナーシップ / マネジャー / イントラプレナー / 経営情報 / クリティカルマネジメント教育 / モラル・イマジネーション / モラル・パーセプション / 倫理的リーダーシップ / 職業倫理 / 経営・組織倫理 / 組織倫理教育 / クリティカルマネジメント研究 / 組織倫理 / 知識創造経営 / 医療・福祉組織 / 文献レビュー / 面接調査 / クレーム / CAHPS / 医療機関評価 / 調査票 / 患者満足 / 患者経験 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  新事業創造におけるマネジャーからイントラプレナーへの変容と成長

    • 研究代表者
      新藤 晴臣
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  医療・福祉組織の知識創造経営と組織倫理に関する国際共同研究

    • 研究代表者
      川村 尚也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  組織間協働過程におけるパワーと信頼の構造に関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      福原 康司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      専修大学
      国際医療福祉大学
  •  「医療機関受診報告票」の開発とその信頼性・妥当性の検証

    • 研究代表者
      田村 誠
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学

すべて 2016 2015 2014 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 人間と自然環境の世界誌 知の融合への試み2016

    • 著者名/発表者名
      井上幸孝, 佐藤暢, 福原康司ほか共著
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      専修大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285088
  • [図書] マネジメントの航海図-個人と組織の複眼的な経営管理-2015

    • 著者名/発表者名
      馬塲杉夫・蔡仁錫・福原康司・伊藤真一・奥村経世・矢澤清明
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285088
  • [図書] マネジメントの航海図-個人と組織の複眼的な経営管理-2015

    • 著者名/発表者名
      馬塲杉夫, 蔡イン錫, 福原康司, 伊藤真一, 奥村経世, 矢澤清明
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285088
  • [雑誌論文] フォロワーシップと上方影響力-社会構成主義によるリッカートリーダーシップ論再訪-2016

    • 著者名/発表者名
      福原康司
    • 雑誌名

      専修経営学論集

      巻: 103 ページ: 71-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285088
  • [雑誌論文] 伝統産業で培われた中核的能力とプロダクト・イノベーション―企業家精神によって事業革新に成功した中小企業の事例―2014

    • 著者名/発表者名
      福原康司・齋藤憲・今井雅和・福島義和
    • 雑誌名

      専修マネジメントジャーナル

      巻: 4(2) ページ: 23-28

    • NAID

      120006785465

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285088
  • [雑誌論文] 経営学とナラティブ-その研究パースペクティブとリーダーシップ研究への接近-2005

    • 著者名/発表者名
      福原 康司
    • 雑誌名

      専修経営学論集 第81号

      ページ: 101-101

    • NAID

      120006793232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730196
  • [学会発表] ワークショップ 経営教育の新たな方法を考える2016

    • 著者名/発表者名
      川村尚也, 福原康司, 高橋正泰, 中原淳, 高木光太郎, 舘野泰一
    • 学会等名
      日本経営学会第90回大会
    • 発表場所
      専修大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285088
  • [学会発表] ナラティブによる統合-個人と組織の物語-2016

    • 著者名/発表者名
      Kevin Glavin, 平木典子, 福原康司
    • 学会等名
      日本産業カウンセリング学会第21回大会 統一論題シンポジウム
    • 発表場所
      立正大学(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285088
  • [学会発表] アプリシエイティブ・インクワイアリーの諸相

    • 著者名/発表者名
      福原康司・四本雅人・中西晶
    • 学会等名
      日本情報経営学会第69回大会
    • 発表場所
      ホテル日航八重山(沖縄県石垣市)
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285088
  • [学会発表] 実践としての企業家精神-企業内企業家精神を取り巻くステークホルダーの多声性-

    • 著者名/発表者名
      福原康司
    • 学会等名
      日本経営学会第88回大会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285088
  • 1.  川村 尚也 (80268515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  田村 誠 (50272422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池田 俊也 (90193200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  土師 俊子 (50609112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  濱井 和子 (80461325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  清宮 徹 (00360298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  太田 雅晴 (00168949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  土屋 貴志 (90264788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 正泰 (10154866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  新藤 晴臣 (70440188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  アルヴェッソン マッツ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  レティーシュ ヒューゴ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  アドラー ポール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  エンゲストローム ユーリア
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  テイラー スティーブン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  バリー デイブド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  シュルツ クラウス・ペーター
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  パッシラ アンネ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  ヴィルケスマン マクシミリアン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  ヴィルケスマン ユーイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  モファット スーザン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  ライリー マーガレット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi