• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 嘉成  Tanaka Yoshinari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60338647
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 上智大学, 地球環境学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2014年度: 独立行政法人国立環境研究所, 環境リスク研究センター, 室長
2006年度 – 2008年度: 独立行政法人国立環境研究所, 環境リスク研究センター, 室長
2007年度: 国立環境研究所, 環境リスク研究センター, 室長
2005年度: 中央大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生態・環境 / 環境影響評価・環境政策
研究代表者以外
生態・環境
キーワード
研究代表者
生態系機能 / 生態影響評価 / 環境応答 / ロトカボルテラモデル / 群集生態学 / 資源競争 / 環境かく乱要因 / 機能形質 / 生物群集 / 動物プランクトン群集 … もっと見る / アクアリウム / メダカ / ミジンコ / 食うものと食われるものの関係 / 栄養転換効率 / 生態毒性学 / 群集レベル効果 / 存続可能性分析 / 絶滅確率 / 生態リスク評価 / 生態学 / 環境 / 生態系修復・整備 / 環境変動 / 環境調和型農林水産 … もっと見る
研究代表者以外
生熊毒性 / 保全生熊 / 進化生熊 / 個体群管理 / 生態毒性 / 保全生態 / 進化生態 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  環境変化に対する生物群集の応答と機能形質動態に関する数理生態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 嘉成
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所
  •  保全生態学・生物経済学・生態毒性学における進化理論の導入

    • 研究代表者
      松田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  野生メダカ個体群の絶滅確率による有害化学物質の生態リスク評価研究代表者

    • 研究代表者
      田中 嘉成
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所
      中央大学

すべて 2014 2013 2012 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生態系機能から湖沼生態系を評価する(分担執筆「生態系再生の新しい視点:湖沼からの提案」高村典子編著)2009

    • 著者名/発表者名
      田中嘉成
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [雑誌論文] Global properties of evolutional Lotka-Volterra system.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshino, M. and Y. Tanaka
    • 雑誌名

      Advances in Pure Mathematics

      巻: 3 ページ: 709-718

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570040
  • [雑誌論文] A toxicant threshold model and the genetic variance of tolerance to pollutants. Environmental Toxicology and Chemistry.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Mano, H. and Tatsuta, H.
    • 雑誌名

      Environmental Toxicology and Chemistry

      巻: 31 ページ: 813-818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570040
  • [雑誌論文] Trait response in communities to environmental change: Effect of interspecific competition and trait covariance structure.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.
    • 雑誌名

      Theoretical Ecology

      巻: 5 ページ: 83-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570040
  • [雑誌論文] Functional traits of herbivores and the food chain efficiency in a simple model ecosystem.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y. and Mano, H.
    • 雑誌名

      Ecological Modelling

      巻: 237 ページ: 88-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570040
  • [雑誌論文] Predicting the phenotypic response of resource-competing communities to environmental change.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y. and M. Yoshino
    • 雑誌名

      Journal of theoretical Biology 257

      ページ: 627-641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [雑誌論文] Population-level ecological effect assessment: estimating the effect of toxic chemicals on density-dependent populations.2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T., M. Kamo and Y. Tanaka
    • 雑誌名

      Ecological Research

    • NAID

      10025359420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [雑誌論文] Predicting the phenotypic response of resource-competing communities to environmental change2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Yoshino, M.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 257

      ページ: 627-641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [雑誌論文] Introgressive hybridization as breakdown of postzygotic isolation:A theoretical perspective2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.
    • 雑誌名

      Ecological Research 22

      ページ: 929-939

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [雑誌論文] Introgressive hybridization as the breakdown of postzygotic isolation : a theoretical perspective.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Tanaka
    • 雑誌名

      Ecological Research (印刷中)

    • NAID

      10020013617

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [雑誌論文] Introgressive hybridization as breakdown of postzygotic isolation: A theoretical perspective.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.
    • 雑誌名

      Ecological Research 22

      ページ: 929-939

    • NAID

      10020013617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [雑誌論文] Constrained evolution of a quantitative character by pleiotropic mutation.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Tanaka
    • 雑誌名

      Theoretical Population Biology 68

      ページ: 243-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [学会発表] The minimal model community as a comprehensive ecological risk assessment framework2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.
    • 学会等名
      SETAC Europe 24th Annual Meeting
    • 発表場所
      Basel (Switzerland)
    • 年月日
      2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570040
  • [学会発表] 生物群集における機能形質の多様性と生態系機能の安定性:変動環境下におけるギルド形質の動態理論2012

    • 著者名/発表者名
      田中嘉成
    • 学会等名
      Joint Meeting of The 59th Annual Meeting of ESJ and The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      龍谷大学(滋賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570040
  • [学会発表] The phenotypic variance-covariance structure and ecological interactions as determinants of trait dynamics under changing environment2009

    • 著者名/発表者名
      田中嘉成
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [学会発表] The phenotypic variance-covariance structure and ecological interactions as determinants of trait dynamics under changing environment2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会.予稿集p.158
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [学会発表] The functional contribution of grazer zooplankton to freshwater ecosystems: An implication from the minimal tri-trophic ecosystem model2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.
    • 学会等名
      VIIth International Symposium on Cladocera.
    • 発表場所
      Aguascalientes, Mexico
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [学会発表] 汚染誘発群集耐性(PICT)データに対する群集生態学的解析法2008

    • 著者名/発表者名
      田中嘉成
    • 学会等名
      第14回バイオアッセイ研究会・日本環境毒性学会合同研究発表会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [学会発表] 生物群集における形質動態モデル:形質分散・共分散構造と種間相互作用の影響2008

    • 著者名/発表者名
      田中嘉成
    • 学会等名
      第18回日本数理生物学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [学会発表] The functional contribution of grazer zooplankton to freshwater ecosystems : An implication from the minimal tri-trophic ecosystem model2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.
    • 学会等名
      VIIth International Symposium on Cladocera
    • 発表場所
      Aguascalientes, Mexico
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [学会発表] 汚染誘発群集耐性(PICT)データに対する群集生態学的解析法2008

    • 著者名/発表者名
      田中嘉成
    • 学会等名
      第14回バイオアッセイ研究会・日本環境毒性学会合同研究発表会.
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター,つくば
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [学会発表] 生物群集における形質動態モデル:形質分散・共分散構造と種間相互作用の影響2008

    • 著者名/発表者名
      田中嘉成
    • 学会等名
      第18回日本数理生物学会大会
    • 発表場所
      同志社大学,京都
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [学会発表] ミジンコ群集に見られる有害物質感受性の空間変異および生息環境との関連性2008

    • 著者名/発表者名
      立田晴記,田中嘉成
    • 学会等名
      第52回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [学会発表] 生態系の物質循環に基づく生態影響評価モデル2008

    • 著者名/発表者名
      田中 嘉成
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡国際展示場
    • 年月日
      2008-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [学会発表] 生態系の物質循環に基づく生態影響評価モデル2008

    • 著者名/発表者名
      田中嘉成
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [学会発表] 生態リスクと生態系の影響評価2007

    • 著者名/発表者名
      田中嘉成
    • 学会等名
      IMPACT シンポジウム 日本船舶海洋工業会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [学会発表] 生態リスクの新たな枠組み種個体群から生物群集レベル効果への展開2007

    • 著者名/発表者名
      田中 嘉成
    • 学会等名
      第13回バイオアッセイ研究会・日本環境毒性学会合同研究発表会
    • 発表場所
      束京海洋大学
    • 年月日
      2007-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [学会発表] 形質ベース群集モデルによる生態系影響評価の試み(F3-11)2007

    • 著者名/発表者名
      田中嘉成
    • 学会等名
      第54回日本生態学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [学会発表] 生態リスクの新たな枠組み-種個体群から生物群集レベル効果への展開2007

    • 著者名/発表者名
      田中嘉成
    • 学会等名
      第13回バイオアッセイ研究会・日本環境毒性学会合同研究発表会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [学会発表] Dynamics of community phenotypes by environmental changes: a trait-based community model.(Poster Session 26, Poster #13)2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.
    • 学会等名
      The Ecological Society of America 91th Annual Meeting.
    • 発表場所
      Memphis, Tennesee
    • 年月日
      2006-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [学会発表] On ecological risk estimation: An approach from ecology (Search for Safe Environment and Ecosystem, Symposium (2))2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.
    • 学会等名
      URMPM Special Conference 'Health Risk Management of Environment and Labour'
    • 発表場所
      United Nations University, Tokyo
    • 年月日
      2006-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [学会発表] 環境化学物質と絶滅リスク評価2005

    • 著者名/発表者名
      田中嘉成
    • 学会等名
      日本数理生物学会大15回大会 公開シンポジウム「生態系の保全とリスク評価の理論と実際」
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2005-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510027
  • [学会発表] Trait-based framework of ecological risk assessment for multiple stressors

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.
    • 学会等名
      6th SETAC Asia/Pacific Annual Meeting
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570040
  • [学会発表] 形質進化と群集動態の相互作用がもたらす超長周期律動:進化的ヘテロクリニックサイクル

    • 著者名/発表者名
      田中嘉成
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570040
  • 1.  吉野 正史 (00145658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  松田 裕之 (70190478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山口 典之 (60436764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加茂 将史 (90415662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi