• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 佳子  GOTO Yoshiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60341864
所属 (現在) 2025年度: 三育学院大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 三育学院大学, 看護学部, 教授
2015年度: 三育学院大学, 看護学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者以外
健康をつくる力 / 多職種連携 / 健康教育 / からだのしくみ / 看護師 / 保育士 / からだのしくみの健康教育 / 幼児 / 健康生成 / ヘルスリテラシー … もっと見る / WEBシステム / 連携・協働 / 多職種 / 連携・協同育成モデル / からだ / 協同 / 連携 / 看護学教員 / 尺度開発 / 自己評価 / 看護教員 / 教授活動 / 講義 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  幼児の「健康をつくる力」育成にむけたアクションを支援するWEBシステムの開発

    • 研究代表者
      世良 喜子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      鳥取看護大学
  •  幼児の「健康をつくる力」の看護師と保育士の連携・協同育成モデルの提示

    • 研究代表者
      世良 喜子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      鳥取看護大学
      三育学院大学
      国際医療福祉大学
  •  看護学の講義における教授活動自己点検・評価システムの開発

    • 研究代表者
      宮芝 智子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学

すべて 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 教授活動自己評価尺度-看護学講義用-の開発:自律的なファカルティ・ディベロップメントに向けて2015

    • 著者名/発表者名
      宮芝智子、舟島なをみ、後藤佳子
    • 雑誌名

      千葉看護学会会誌

      巻: 21(1) ページ: 23-31

    • NAID

      120007053952

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593188
  • [学会発表] Evidence to support faculty development in Japan: Development of the Self-Evaluation Scale of Teaching Behavior in Nursing Lectures2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Miyashiba, Naomi Funashima, Yoshiko Goto
    • 学会等名
      26th International Nursing Research Congress,Sigma Theta Tau International
    • 発表場所
      Puerto Rico, USA
    • 年月日
      2015-07-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593188
  • [学会発表] 看護学の講義における教授活動の現状2015

    • 著者名/発表者名
      宮芝智子、舟島なをみ、後藤佳子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第25回学術集会
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      2015-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593188
  • [学会発表] 看護学の講義における教授活動の現状

    • 著者名/発表者名
      宮芝智子、舟島なをみ、後藤佳子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第25回学術集会
    • 発表場所
      徳島市 アスティ徳島
    • 年月日
      2015-08-18 – 2015-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593188
  • [学会発表] Evidence to support faculty development in Japan: Development of the Self-Evaluation Scale of Teaching Behavior in Nursing Lectures

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Miyashiba, Naomi Funashima, Yoshiko Goto
    • 学会等名
      26h International Nursing Research Congress, Sigma Theta Tau International
    • 発表場所
      Puerto Rico, USA
    • 年月日
      2015-07-23 – 2015-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593188
  • 1.  世良 喜子 (50461736)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安ヶ平 伸枝 (20155683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高瀬 佳苗 (20455009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮芝 智子 (20321119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  舟島 なをみ (00229098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  若澤 弥生 (80534552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西山 里利 (40310411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  畦上 恭彦 (70337434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  飯島 典生 (00285248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  下泉 秀夫 (30196547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野呂 千鶴子 (20453079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  檀原 三七子 (30432743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鶴見 仁美 (40825585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi