• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 勝俊  Yamamoto Katsutoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60343042
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授
2017年度 – 2018年度: 北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授
2016年度: 北九州市立大学, 国際環境工学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 北九州市立大学, 国際環境工学部, 准教授
2009年度: 北九州市立大学, 国際環境工学部, 准教授
2007年度: 北九州市立大学, 国際環境工学部, 准教授
2002年度 – 2006年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
触媒・資源化学プロセス / 無機工業材料 / 小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連 / 中区分27:化学工学およびその関連分野 / 触媒・資源化学プロセス
研究代表者以外
触媒・資源化学プロセス / 生体関連化学 / 触媒・化学プロセス
キーワード
研究代表者
ゼオライト / 親疎水性 / 自己組織化 / 層状化合物 / 有機-無機ハイブリッド / 有機ー無機ハイブリッド / 多孔体 / 触媒 / 結晶構造解析 / ナノ材料 … もっと見る / 吸着 / 多孔質材料 / 水熱合成 / メタロシリケート / ナノシート / バイオエタノール / 濃縮 / 層状物質 / 薄膜化 / 層状シリケート / 薄膜 / 層剥離 / 疎水性 / 脂質二重層 / 両親媒性 / 構造解析 / 粉末X線回折 / 結晶成長 / SDA / X線構造解析 / 触媒・化学プロセス / MTO反応 / SAPO-34 / バリウム / メカノケミカル反応 / メカノケミカル / アルカリ土類金属 / ヘテロ金属 / ヘテロ配位 / 新規構造 / 新規物質 / 複合化 / Structure-directing agent / 構造指向剤 / XRD / 界面活性剤 / 金属ニッケル / 金属ナノ粒子 / メソポーラス物質 / 液相還元法 … もっと見る
研究代表者以外
ナノ粒子 / 光触媒 / 1分子イメージング / ナノ空間材料 / PCR / 1分子DNA増幅 / 多孔質材料 / 反応制御 / ナノ空間 / 1分子PCR / DNA増幅 / 固定化酵素 / メソポーラスシリカ / DNAポリメラーゼ / Monodispersed Particle / Shape Control / Perovskite / Phtocatalyst / Partial Sulfurization / Nanoparticle / Zirconium Oxide / titanium Oxide / 部分窒化 / ジルコン酸ストロンチウム / ジルコン酸バリウム / チタン酸ストロンチウム / チタン酸バリウム / 触媒調製 / 単分散微粒子 / 形態制御 / ペロブスカイト / 部分硫化 / ジルコニア / チタニア / Growth mechanism / Hydrogenation catalyst / Support effect / Size control / Nickel / Selective deposition / Metallic nanoparticle / Liquid phase reductive deposition / 表面設計 / 生成機構 / 選択析出法 / 液相還元法 / 錯体 / 貴金属粒子 / 触媒 / 成長機構 / 水素化触媒 / 担体効果 / 亜鉛添加効果 / ニッケル / 選択析出 / 金属ナノ粒子 / 液相還元選択析出法 / レーザーアブレーション / 薄膜 / 担持触媒 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (90件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  有機ー無機ハイブリッド型メタロシリケートナノシートの開発と触媒への応用研究代表者

    • 研究代表者
      山本 勝俊
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連
    • 研究機関
      北九州市立大学
  •  特異な層間吸着能を持つ層状シリケートを利用したバイオエタノール濃縮プロセスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 勝俊
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分27:化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      北九州市立大学
  •  親/疎水性ナノ空間を併せ持つ有機-無機ハイブリッド型多孔体の開発と触媒への応用研究代表者

    • 研究代表者
      山本 勝俊
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      北九州市立大学
  •  1分子からのDNA増幅を可能にする酵素のナノ空間への精密配置

    • 研究代表者
      松浦 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  有機-無機ハイブリッド化を経由するシングルレイヤーゼオライトの合成研究代表者

    • 研究代表者
      山本 勝俊
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      北九州市立大学
  •  メカノケミカル反応を利用した新規マイクロポーラス材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 勝俊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      北九州市立大学
  •  ゼオライトの結晶化メカニズム解明のための結晶構造・電子密度分布解析研究代表者

    • 研究代表者
      山本 勝俊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      北九州市立大学
  •  雰囲気制御型PLDと気相還元選択析出による薄膜状担持金属触媒調製法の開発

    • 研究代表者
      村松 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      東北大学
  •  構造指向剤の複合化による新規構造ゼオライトの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 勝俊
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      北九州市立大学
      東北大学
  •  チタン,ジルコニウム系複合酸化物ナノ粒子の晶癖制御と部分硫化による新規光触媒開発

    • 研究代表者
      村松 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      東北大学
  •  液相還元法を利用した金属メソポーラス構造体の合成研究代表者

    • 研究代表者
      山本 勝俊
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  選択的液相還元析出法によるナノ合金粒子の合成と触媒活性

    • 研究代表者
      村松 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2019 2018 2017 2016 2013 2012 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Novel crystalline organic?inorganic hybrid silicate material composed of the alternate stacking of semi-layered zeolite and microporous organic layers2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Katsutoshi、Ikeda Takuji、Tsukamoto Yusuke、Nakaoka Takuma
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 9 号: 5 ページ: 2641-2644

    • DOI

      10.1039/c8ra09908a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569, KAKENHI-PROJECT-16K05861, KAKENHI-PROJECT-17H03396
  • [雑誌論文] Synthesis, crystal structure and physicochemical properties of organic-inorganic compounds KCS-3 and KCS-42019

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Takuji、Nakaoka Takuma、Yamamoto Katsutoshi
    • 雑誌名

      Microporous and Mesoporous Materials

      巻: 284 ページ: 16-24

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2019.04.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569, KAKENHI-PROJECT-16K05861, KAKENHI-PROJECT-17H03396
  • [雑誌論文] アルカリ土類金属含有多孔質シリケートを経由するゼオライト合成ルート開発の展望2018

    • 著者名/発表者名
      山本 勝俊、池田 拓史
    • 雑誌名

      触媒

      巻: 60 ページ: 266-272

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [雑誌論文] アルカリ土類金属含有多孔質シリケートを経由するゼオライト合成ルート開発の展望2018

    • 著者名/発表者名
      山本勝俊、池田拓史
    • 雑誌名

      触媒

      巻: 60 ページ: 266-272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [雑誌論文] 両親媒性ナノ空間をもつ有機・無機ハイブリッド多孔体KCS-22018

    • 著者名/発表者名
      池田 拓史、山本 勝俊
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 60 号: 5-6 ページ: 225-226

    • DOI

      10.5940/jcrsj.60.225

    • NAID

      130007526832

    • ISSN
      0369-4585, 1884-5576
    • 年月日
      2018-12-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861, KAKENHI-PROJECT-17H03396
  • [雑誌論文] 両親媒性ナノ空間を持つ有機・無機ハイブリッド多孔体KCS-22018

    • 著者名/発表者名
      池田拓史、山本勝俊
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 60 ページ: 225-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [雑誌論文] Synthesis and crystal structure analysis of a novel microporous barium-containing silicate AES-202017

    • 著者名/発表者名
      K. Yamamoto, T. Ikeda, C. Ideta, K. Watanabe, T. Nakaoka
    • 雑誌名

      Microporous Mesoporous Mater.

      巻: 243 ページ: 239-246

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2017.02.034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861, KAKENHI-PROJECT-17H03396
  • [雑誌論文] ヘテロ配位金属種の導入による結晶性ナノ多孔体の開発2017

    • 著者名/発表者名
      山本勝俊
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 10 ページ: 749-754

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [雑誌論文] ヘテロ配位種の導入による新規シリケート物質の創製2013

    • 著者名/発表者名
      山本勝俊,池田卓史
    • 雑誌名

      ゼオライト

      巻: 30 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360335
  • [雑誌論文] Synthesis and crystal structure of new strontium-containing layered silicate AES-18 obtained by mechanochemical reaction2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ikeda, C. Ideta, K and Yamamoto
    • 雑誌名

      Z. Kristallogra.

      巻: 228 号: 4 ページ: 96809688-96809688

    • DOI

      10.1524/zkri.2013.1591

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350110, KAKENHI-PROJECT-24360335
  • [雑誌論文] Synthesis and crystal structure analysis of a novel strontosilicate AES-19 having two dimensional eight-membered ring micropores2013

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Yamamoto, Takuji Ikeda, Chiaki Ideta
    • 雑誌名

      Micropor. Mesopor. Mater.

      巻: 172 ページ: 13-19

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2013.01.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360335
  • [雑誌論文] Remarkably enhanced photocatalytic activity by nickel nanoparticle deposition on sulfur-doped titanium dioxide thin film2009

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshinaga, K. Yamamoto, Nobuaki Sato, K. Aoki, T Morikawa, A. Muramatsu
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B : Environmental 87

      ページ: 239-244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [雑誌論文] Liquid-phase reductive deposition as a novel nanoparticle synthesis method and its application to supported noble metal catalyst preparation2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sunagawa, K. Yamamoto, H. Takahashi, A. Muramatsu
    • 雑誌名

      Catalysis Today 132

      ページ: 81-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [雑誌論文] Liquid Phase Reductive Deposition of Metal Nanoclusters Selective onto Oxide Surfaces2008

    • 著者名/発表者名
      A. Muramatsu, H. Takahashi, K. Yamamoto
    • 雑誌名

      Elsevier 2008

      ページ: 361-366

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [雑誌論文] ZOL:A New Type of Organic-Inorganic Hybrid Zeolites Containing Org anic Framework2008

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Yamamoto
    • 雑誌名

      Chem.Mater. 20

      ページ: 972-980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17686070
  • [雑誌論文] Formation of metallic Ni nanoparticles on titania surfaces by chemical vapor reductive deposition method2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshinaga, H. Takahashi, K. Yamamoto, A. Muramatsu, T. Morikawa
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science 309(1)

      ページ: 149-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [雑誌論文] Solid-State ^<13>C NMR Studies on Organic-Inorganic Hybrid Zeolites2007

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Yamamoto
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B 111

      ページ: 12119-12123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17686070
  • [雑誌論文] ゼオライト合成へのメカノケミカル反応の利用2007

    • 著者名/発表者名
      山本 勝俊
    • 雑誌名

      ゼオライト 24

      ページ: 43-50

    • NAID

      40015535919

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17686070
  • [雑誌論文] Metallic Ni nanoparticles confined in hexagonally ordered mesoporous silica material2005

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Yamamoto
    • 雑誌名

      Chemical Communications 3

      ページ: 348-350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15750166
  • [雑誌論文] Metallic Ni nanoparticles confined in hexagonally ordered mesoporous silica material2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamoto
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      ページ: 348-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360384
  • [雑誌論文] Metallic Ni Nanoparticles Confined in Hexagonally Ordered Mesoporous Silica Material2005

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Yamamoto
    • 雑誌名

      Chemical Communications 2005・3

      ページ: 348-350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360384
  • [雑誌論文] Metallic Ni nanoparticles confined in hexagonally ordered mesoporous silica material2005

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Yamamoto
    • 雑誌名

      Chemical Communications 2005

      ページ: 348-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360384
  • [産業財産権] 層状アルミノシリケート、層状アルミノシリケートの製造方法、両親媒性低分子化合物の回収方法、両親媒性低分子化合物の濃縮装置、および両親媒性低分子化合物の濃度の低減方法2023

    • 発明者名
      山本勝俊、馬卿
    • 権利者名
      山本勝俊、馬卿
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-084490
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18930
  • [学会発表] バイオエタノール濃縮に利用可能な新規有機-無機ハイブリッド型層状シリケートの開発2023

    • 著者名/発表者名
      馬卿, 山本勝俊, 池田拓史
    • 学会等名
      石油学会第71回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18930
  • [学会発表] Development of a novel organic-inorganic hybrid layered aluminosilicate applicable to bioethanol condensation2023

    • 著者名/発表者名
      Qing Ma, Takuji Ikeda, Katsutoshi Yamamoto
    • 学会等名
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18930
  • [学会発表] 有機-無機ハイブリッド型結晶性層状シリケートの開発と利用2023

    • 著者名/発表者名
      山本勝俊
    • 学会等名
      石油学会九州・沖縄支部第48回講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18930
  • [学会発表] バイオエタノール濃縮に利用可能な新規有機-無機ハイブリッド型層状シリケートの開発2023

    • 著者名/発表者名
      馬卿, 山本勝俊, 池田拓史
    • 学会等名
      石油学会第71回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26457
  • [学会発表] Development of a novel organic-inorganic hybrid layered aluminosilicate applicable to bioethanol condensation2023

    • 著者名/発表者名
      Qing Ma, Takuji Ikeda, Katsutoshi Yamamotoo
    • 学会等名
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26457
  • [学会発表] 有機シランの自己組織化による有機-無機ハイブリッド型多孔体合成2018

    • 著者名/発表者名
      山本 勝俊、池田 拓史
    • 学会等名
      第48回石油・石油化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [学会発表] Synthesis of crystalline organic-inorganic hybrid silicates from terminal organosilanes2018

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Yamamoto, Takuji Ikeda, Yusuke Tsukamoto, Takuma Nakaoka
    • 学会等名
      ZMPC2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] Spiro-5を持つ新規12員環ジンコリソシリケート2018

    • 著者名/発表者名
      山本勝俊, 池田拓史, 今津舞香
    • 学会等名
      第34回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] 有機-無機ハイブリッド型多孔体KCS-2 の酸性質の評価2018

    • 著者名/発表者名
      山本勝俊、中岡琢磨、池田拓史
    • 学会等名
      触媒学会第121回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] 末端有機基を持つ結晶性有機-無機ハイブリッド型多孔体の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山本 勝俊、池田 拓史、塚本悠介
    • 学会等名
      第48回石油・石油化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [学会発表] 有機-無機ハイブリッド型多孔体の来し方行く末2018

    • 著者名/発表者名
      山本勝俊
    • 学会等名
      触媒学会規則性多孔体研究会第23回セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] Crystal structures of organic-inorganic hybrid compounds KCS-3 and KCS-52018

    • 著者名/発表者名
      Takuji Ikeda, Yusuke Tsukamoto, Takuma Nakaoka, Katsutoshi Yamamoto
    • 学会等名
      ZMPC2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] 末端有機基を持つ有機-無機ハイブリッド型多孔体の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山本勝俊, 池田拓史, 塚本悠介
    • 学会等名
      第48回石油・石油化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] Crystal structures of organic-inorganic hybrid compounds KCS-3 and KCS-52018

    • 著者名/発表者名
      池田 拓史、塚本悠介、中岡琢磨、山本 勝俊
    • 学会等名
      International Symposium on Zeolites and Microporous Crystals (ZMPC) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [学会発表] 粉末X線回折と固体NMRを用いた有機-無機ハイブリッド化合物のab-initio構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      池田 拓史、塚本 悠介、山本 勝俊
    • 学会等名
      日本結晶学会 2018年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [学会発表] Spiro-5を持つ新規12員環ジンコリソシリケート2018

    • 著者名/発表者名
      山本 勝俊、今津 舞香、池田 拓史
    • 学会等名
      第34回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [学会発表] 有機シランの自己組織化による有機-無機ハイブリッド型多孔体合成2018

    • 著者名/発表者名
      山本勝俊, 池田拓史
    • 学会等名
      第48回石油・石油化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] 粉末X線回折と固体NMRを用いた有機-無機ハイブリッド化合物のab-initio構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      池田拓史、塚本悠介、山本勝俊
    • 学会等名
      日本結晶学会 2018年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] 固体NMRと粉末X線回折による有機-無機ハイブリッド化合物のab-initio 結晶構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      池田 拓史、塚本 悠介、山本 勝俊
    • 学会等名
      第63回 固体NMR・材料フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [学会発表] 固体NMRと粉末X線回折による有機-無機ハイブリッド化合物のab-initio 結晶構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      池田拓史、塚本悠介、山本勝俊
    • 学会等名
      第63回固体NMR・材料フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] Synthesis of Crystalline Organic-Inorganic Hybrid Silicates from Terminal Organosilanes2018

    • 著者名/発表者名
      山本 勝俊、池田 拓史、塚本悠介、中岡琢磨
    • 学会等名
      International Symposium on Zeolites and Microporous Crystals (ZMPC) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [学会発表] 有機-無機ハイブリッド型層状物質の結晶化2017

    • 著者名/発表者名
      山本勝俊,塚本悠介,中岡琢磨,山本康司,池田拓史
    • 学会等名
      第33回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [学会発表] 有機-無機ハイブリッド型層状アルミノシ リケート材料の合成とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      塚本悠介、池田卓史、山本勝俊
    • 学会等名
      第47 回石油・石油化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14096
  • [学会発表] 実空間法を用いた有機-無機ハイブリッド化合物の結晶構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      池田拓史、塚本悠介、中岡琢磨、山本勝俊
    • 学会等名
      日本ゼオライト学会第33回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] 有機-無機ハイブリッド型層状物質の結晶化2017

    • 著者名/発表者名
      山本勝俊、塚本悠介、中岡琢磨、山本康司、池田卓史
    • 学会等名
      第33回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14096
  • [学会発表] 実空間法を用いた有機-無機ハイブリッド化合物の結晶構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      池田卓史、塚本悠介、中岡琢磨、山本勝俊
    • 学会等名
      第33回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14096
  • [学会発表] 有機-無機ハイブリッド型多孔体の来し方行く末2017

    • 著者名/発表者名
      山本勝俊
    • 学会等名
      触媒学会規則性多孔体研究会第23回セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14096
  • [学会発表] 両親媒性を有する有機-無機ハイブリッド多孔体の酵素反応への応用2017

    • 著者名/発表者名
      松浦 俊一,池田 拓史,山本 勝俊
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [学会発表] 有機-無機ハイブリッド型層状物質の結晶化2017

    • 著者名/発表者名
      山本勝俊、塚本悠介、中岡琢磨、山本康司、池田拓史
    • 学会等名
      日本ゼオライト学会第33回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] ゼオライト合成の基礎の基礎2017

    • 著者名/発表者名
      山本勝俊
    • 学会等名
      日本ゼオライト学会第25回ゼオライト夏の学校
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] 結晶性有機‐無機ハイブリッド型新規層状アルミノシリケートの合成と物性評価2017

    • 著者名/発表者名
      塚本悠介、中岡琢磨、池田拓史、山本勝俊
    • 学会等名
      石油学会第66回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] 両親媒性多孔体KCS-2の物性2017

    • 著者名/発表者名
      塚本悠介、池田拓史、山本勝俊
    • 学会等名
      石油学会第66回研究発表会JPIJS若手研究者のためのポスターセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] 実空間法を用いた有機-無機ハイブリッド化合物の結晶構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      池田拓史,塚本悠介,中岡琢磨,山本勝俊
    • 学会等名
      第33回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [学会発表] 有機-無機ハイブリッド型多孔体KCS-2の酸性質の評価2017

    • 著者名/発表者名
      山本勝俊,中岡琢磨,池田拓史
    • 学会等名
      触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05861
  • [学会発表] 有機‐無機ハイブリッド型層状アルミノシリケート材料の合成とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      塚本悠介、池田拓史、山本勝俊
    • 学会等名
      第47回石油・石油化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] 両親媒性を有する有機-無機ハイブリッド多孔体の酵素反応への応用2017

    • 著者名/発表者名
      松浦俊一、池田拓史、山本勝俊
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] 結晶性有機-無機ハイブリッド型新規層状アルミノシリケートの合成と物性評価2017

    • 著者名/発表者名
      塚本悠介、中岡琢磨、池田卓史、山本勝俊
    • 学会等名
      石油学会第66回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14096
  • [学会発表] 架橋有機シランを用いた有機‐無機ハイブリッド型シリケートの開発2017

    • 著者名/発表者名
      山本康司、中岡琢磨、池田拓史、山本勝俊
    • 学会等名
      石油学会第66回研究発表会JPIJS若手研究者のためのポスターセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] A Microporous Crystalline Aluminosilicate Film with Amphiphilic Adsorption Properties2016

    • 著者名/発表者名
      Takuma Nakaoka, Takuji Ikeda, Ami Irisa, Miki Kawano, Katsutoshi Yamamoto
    • 学会等名
      Advances in Functional Materials 2016
    • 発表場所
      International Convention Centre Jeju (Jeju, South Korea)
    • 年月日
      2016-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] 末端有機シランを用いた新規層状シリケート材料の合成2016

    • 著者名/発表者名
      塚本悠介、池田卓史、中岡琢磨、山本勝俊
    • 学会等名
      第46回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] 有機シラン化合物を用いた新しい有機-無機ハイブリッド多孔質材料の合成2016

    • 著者名/発表者名
      中岡琢磨、池田卓史、山本勝俊
    • 学会等名
      石油学会第65回研究発表会JPIJS若手研究者のためのポスターセッション
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] 両親媒性多孔体KCS-2の触媒への応用2016

    • 著者名/発表者名
      中岡琢磨、山本康司、山本勝俊
    • 学会等名
      第46回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] 末端有機基を持つ有機-無機ハイブリッド型アルミノシリケートの合成とその物性2016

    • 著者名/発表者名
      塚本悠介、池田卓史、中岡琢磨、山本勝俊
    • 学会等名
      日本エネルギー学会西部支部第1回学生・若手研究発表会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14096
  • [学会発表] 有機-無機ハイブリッド多孔質材料KCS-2 の物性評価2016

    • 著者名/発表者名
      中岡琢磨、池田卓史、山本康司、山本勝俊
    • 学会等名
      日本エネルギー学会西部支部第1回学生・若手研究発表会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] 末端有機基を持つ有機-無機ハイブリッド型アルミノシリケートの合成とその物性2016

    • 著者名/発表者名
      塚本悠介、池田卓史、中岡琢磨、山本勝俊
    • 学会等名
      日本エネルギー学会西部支部第1回学生・若手研究発表会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] 両親媒性多孔体KCS-2の合成条件の検討2016

    • 著者名/発表者名
      中岡琢磨、山下耕平、池田卓史、山本勝俊
    • 学会等名
      石油学会第65回研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] 有機シランを用いた有機‐無機ハイブリッド材料の合成2016

    • 著者名/発表者名
      中岡琢磨、山下耕平、池田卓史、山本勝俊
    • 学会等名
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04569
  • [学会発表] 末端有機シランを用いた新規層状シリケート材料の合成2016

    • 著者名/発表者名
      塚本悠介、池田卓史、中岡琢磨、山本勝俊
    • 学会等名
      第46回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14096
  • [学会発表] ヘテロ配位金属種を骨格に持つ多孔性物質の合成2013

    • 著者名/発表者名
      山本勝俊
    • 学会等名
      第21回ゼオライト夏の学校
    • 発表場所
      京都市・関西セミナーハウス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360335
  • [学会発表] 類似SDAから合成したゼオライトのキャラクタリゼーション2013

    • 著者名/発表者名
      末次香菜子・山本勝俊・池田卓史
    • 学会等名
      第43回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656493
  • [学会発表] 類似SDAから合成したゼオライトのキャラクタリゼーション2013

    • 著者名/発表者名
      末次香菜子、山本勝俊、池田卓史
    • 学会等名
      第43回石油・石油化学研究発表会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2013-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656493
  • [学会発表] メカノケミカル法によるSAPO物質の合成2013

    • 著者名/発表者名
      天野信也・山本勝俊
    • 学会等名
      第43回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      北九州市・北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360335
  • [学会発表] 有機SDA含有RUB-50の構造解析にもとづく、 ゼオライト骨格と有機SDAサイズについての考察2012

    • 著者名/発表者名
      山本勝俊・池田卓史
    • 学会等名
      第28回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      東京都江戸川区タワーホール船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656493
  • [学会発表] Hetero-coordinated atom-containing zeotypes synthesized via mechanochemical route2012

    • 著者名/発表者名
      山本勝俊
    • 学会等名
      ZMPC2012
    • 発表場所
      広島市・アステールプラザ
    • 年月日
      2012-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360335
  • [学会発表] ヘテロ元素の骨格導入による多孔質シリケート材料の合成2012

    • 著者名/発表者名
      山本勝俊
    • 学会等名
      第42回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      秋田市・秋田キャッスルホテル
    • 年月日
      2012-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360335
  • [学会発表] ヘテロ配位種の導入による新規シリケート物質の創製2012

    • 著者名/発表者名
      山本勝俊
    • 学会等名
      第28回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      東京都江戸川区・タワーホール船堀
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360335
  • [学会発表] 様々なSAPO物質の合成と物性評価2012

    • 著者名/発表者名
      山本勝俊
    • 学会等名
      第42回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      秋田市・秋田キャッスルホテル
    • 年月日
      2012-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360335
  • [学会発表] 有機SDA含有RUB-50の構造解析にもとづく、ゼオライト骨格と有機SDAサイズについての考察2012

    • 著者名/発表者名
      山本勝俊、池田卓史
    • 学会等名
      第28回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      東京都江戸川区
    • 年月日
      2012-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656493
  • [学会発表] Chemical vapor reductive deposition of Ni nanoparticle on TiO_2 thin film as a practical use of photocatalysts2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshinaga, K. Yamamoto, N. Sato, K. Aoki, T. Morikawa, A. Muramatsu
    • 学会等名
      The 14th International Congress on Catalysis
    • 発表場所
      Korea, Seoul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [学会発表] 硫黄ドープとニッ ケルナノ粒子担持によるチタニア薄膜光触媒の高機能化2007

    • 著者名/発表者名
      吉永勝己, 山本勝俊, 佐藤修彰, 青木恒勇,森川健志, 村松淳司
    • 学会等名
      第100回触媒討論会
    • 発表場所
      日本, 札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [学会発表] 雰囲気制御型PLD法とCVRD法による可視光応答性光触媒薄膜作製2007

    • 著者名/発表者名
      村松淳司, 吉永勝己, 山本勝俊, 佐藤修彰,森川健志, 青木恒勇
    • 学会等名
      第100回触媒討論会
    • 発表場所
      日本, 札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [学会発表] Metallic Ni nanoparticles supported on titania thin film photocatalyst by chemical vapor reductive deposition method2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshinaga, K. Yamamoto, N. Sato, A. Muramatsu
    • 学会等名
      The 11th Korea-Japan Symposium on Catalysis
    • 発表場所
      Korea, Seoul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [学会発表] メカノケミカル反応を利用したメタロシリケート合成2007

    • 著者名/発表者名
      山本 勝俊
    • 学会等名
      化学工学会第39回秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17686070
  • [学会発表] 雰囲気制御型PLD法による硫黄ドープジルコニア 薄膜の作製2007

    • 著者名/発表者名
      吉永勝己, 山本勝俊, 佐藤修彰, 村松淳司
    • 学会等名
      資源・素材学会東北支部 平成19年度秋季大会
    • 発表場所
      日本, 仙台
    • 年月日
      2007-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [学会発表] 硫黄ドープチタニア薄膜へのニッケルナ ノ粒子担持による高機能性光触媒の創製2007

    • 著者名/発表者名
      村松淳司, 吉永勝己, 山本勝俊, 佐藤修彰
    • 学会等名
      第60回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      日本, 松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [学会発表] SAPO-34の結晶子サイズ制御とオレフィン合成における触媒活性

    • 著者名/発表者名
      天野信也、山本勝俊
    • 学会等名
      第44回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360335
  • [学会発表] SAPO-34結晶子サイズの微細化

    • 著者名/発表者名
      天野信也、山本勝俊
    • 学会等名
      第29回石油学会九州・沖縄地区講演会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360335
  • 1.  池田 拓史 (60371019)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 50件
  • 2.  村松 淳司 (40210059)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  蟹江 澄志 (60302767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 貴宏 (50400429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 修彰 (70154078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 英志 (90312652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松浦 俊一 (80443224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  馬場 知哉 (00338196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi