• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川端 猛  Kawabata Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60343274
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 情報科学研究科, 特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東北大学, 情報科学研究科, 特任准教授
2018年度 – 2020年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 特任准教授(常勤)
2016年度 – 2017年度: 大阪大学, たんぱく質研究所, 寄附研究部門准教授
2014年度 – 2015年度: 大阪大学, たんぱく質研究所, 招へい研究員
2012年度: 大阪大学, たんぱく質研究所, 招へい研究員 … もっと見る
2011年度 – 2012年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 招へい研究員
2010年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授
2002年度 – 2004年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 研究員(科学技術振興)(常勤形態) 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 生物物理学 / 生体生命情報学 / 小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
キーワード
研究代表者
タンパク質 / EMアルゴリズム / 混合正規分布モデル / 単粒子解析 / 電子顕微鏡 / モルフォロジー / 構造バイオインフォマティクス / バイオインフォマティクス / 生体生命情報学 / 分子認識 … もっと見る / 蛋白質 / WEBサーバ / 構造比較 / データベース / 立体構造 / 分子モデリング / ニューラルネットワーク / 分子間相互作用 / 立体構造比較 / 学習機械 / 生物物理 / 画像 / 最尤法 / 原子モデル / 空洞 / ポケット / 原子モデリング / フィッティング / 形状比較 / 密度マップ / 構造・機能予測 / 分子形状 / 生体分子 / プロテオーム / タンパク質間相互作用 / 構造ゲノム科学 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  立体構造検索とグラフニューラルネットワークによる結合分子と結合立体構造予測研究代表者

    • 研究代表者
      川端 猛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  混合正規分布を用いた電顕密度マップからのマルチスケール原子モデル構築法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川端 猛
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  混合正規分布モデルを用いた低解像度密度マップ・原子モデルの重ね合わせ比較法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川端 猛
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  複合体立体構造データを利用した標的蛋白質に結合する化合物群の探索法開発研究代表者

    • 研究代表者
      川端 猛
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体生命情報学
    • 研究機関
      大阪大学
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  分子間相互作用予測を目指したタンパク質複合体結合部位の幾何形状解析研究代表者

    • 研究代表者
      川端 猛
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体生命情報学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  タンパク質立体構造データベースに基づく分子間相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      川端 猛
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  立体構造比較によるタンパク質機能解析用データベースの開発研究代表者

    • 研究代表者
      川端 猛
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  立体構造を中心とした統合タンパク質データベースの開発研究代表者

    • 研究代表者
      川端 猛
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Chapter 14 "Rigid-Body Fitting of Atomic Models on 3D Density Maps of Electron Microscopy" in the book "Integrative Structural Biology with Hybrid Methods"2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kawabata
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811321993
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07364
  • [図書] 見てわかる構造生命科学 -生命科学研究へのタンパク質構造の利用-2014

    • 著者名/発表者名
      中村春木、大島勘二、緒方一博、笠原浩太、神谷成敏、川端 猛、寒川剛、椎名政昭、鈴木博文、鷹野 優
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440078
  • [雑誌論文] 混合正規分布を用いた剛体フィッティング法:電顕密度マップに原子モデルを重ねる計算2019

    • 著者名/発表者名
      川端 猛.
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 59 号: 6 ページ: 320-323

    • DOI

      10.2142/biophys.59.320

    • NAID

      130007750983

    • ISSN
      0582-4052, 1347-4219
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07364
  • [雑誌論文] Detection of cave pockets in large molecules: Spaces into which internal probes can enter, but external probes from outside cannot2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kawabata
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: 16 号: 0 ページ: 391-406

    • DOI

      10.2142/biophysico.16.0_391

    • NAID

      130007752755

    • ISSN
      2189-4779
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07364
  • [雑誌論文] Gaussian-input Gaussian mixture model for representing density maps and atomic models2018

    • 著者名/発表者名
      Kawabata Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Structural Biology

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1016/j.jsb.2018.03.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07364
  • [雑誌論文] Protein Data Bank Japan (PDBj): updated user interfaces, resource description framework, analysis tools for large structures2017

    • 著者名/発表者名
      Akira R. Kinjo, Gert-Jan Bekker,Hirofumi Suzuki,Yuko Tsuchiya,Takeshi Kawabata,Yasuyo Ikegawa, Haruki Nakamura
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 45(D1) 号: D1 ページ: D282-D288

    • DOI

      10.1093/nar/gkw962

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440078
  • [雑誌論文] Omokage search: shape similarity search service for biomolecular structures in both the PDB and EMDB.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Suzuki, Takeshi Kawabata, Haruki Nakamura
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: 32 号: 4 ページ: 619-620

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/btv614

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440078, KAKENHI-ORGANIZER-24118001, KAKENHI-PLANNED-24118008
  • [雑誌論文] Build-up algorithmfor atomiccorrespondence betweenchemical structures2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kawabata
    • 雑誌名

      J.Chem.Info.Model.

      巻: Vol.51 ページ: 1775-1787

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500274
  • [雑誌論文] Build-up algorithm for atomic correspondence between chemical structures2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kawabata
    • 雑誌名

      J.Chem.Info.Model.

      巻: 51 ページ: 1775-1787

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500274
  • [雑誌論文] 立体構造比較サーバMATRASの使い方2005

    • 著者名/発表者名
      川端 猛
    • 雑誌名

      生物物理 45

      ページ: 41-44

    • NAID

      10015442089

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16014215
  • [雑誌論文] Filtering remote homologues using predicted structural information2004

    • 著者名/発表者名
      Uehara K, Kawabata T, Go N.
    • 雑誌名

      Protein Engineering, Design, and Selection 17

      ページ: 565-570

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16014215
  • [学会発表] 電顕フィッティング計算のための高速な原子モデルのGMMへの変換:PCAボックスダウンサンプル法2020

    • 著者名/発表者名
      川端 猛、中村春木、栗栖源嗣
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07364
  • [学会発表] Fast calculation of Gaussian mixture models by down sampled voxels and atoms for fitting atomic models on EM maps2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kawabata、Haruki Nakamura、Genji Kurisu
    • 学会等名
      第20回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07364
  • [学会発表] EM informatics: archiving raw 2D images and fitting atomic models into a map2019

    • 著者名/発表者名
      川端 猛、栗栖源嗣
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07364
  • [学会発表] 大きな分子の「空洞ポケット」:小さな球は入れるが、大きな球は外からは入れない空間2019

    • 著者名/発表者名
      川端 猛
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会 第71回日本細胞生物学会大会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07364
  • [学会発表] マスク付きセグメンテーション・フィット法による複数サブユニットの電顕マップへの局所重ね合わせ2019

    • 著者名/発表者名
      川端 猛、中村春木、栗栖源嗣
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07364
  • [学会発表] サブユニット原子モデル群を電顕密度マップの一部に重ね合わせる算法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      川端 猛、中村春木、栗栖源嗣
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07364
  • [学会発表] マスク付きガウス関数による電顕3次元密度マップ内のαへリックスを認識する手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      川端 猛、中村春木、栗栖源嗣
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07364
  • [学会発表] Databases and Web services from PDBj for Electron Microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Kawabata T, Suzuki H, Kurisu G
    • 学会等名
      Asian Crystallographic Association Conference (AsCA 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07364
  • [学会発表] ガウス関数入力型混合正規分布モデルによる3次元密度マップの近似表現2017

    • 著者名/発表者名
      川端 猛、中村春木
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07364
  • [学会発表] gmfit : an approximated 3D shape for atomic model and density map using Gaussian Mixture model2017

    • 著者名/発表者名
      Kawabata T, Suzuki H, Nakamura H
    • 学会等名
      IUPAB & EBSA 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07364
  • [学会発表] Helix detection and subunit fitting using Gaussian mixture model.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawabata T, Nakamura H.
    • 学会等名
      CryoEM Structure Challenges Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07364
  • [学会発表] Omokage検索:PDB原子モデル・クライオ電子顕微鏡マップデータ・SAXSダミー原子モデルなどを対象とした形状類似検索2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木博文、 川端 猛、中村春木
    • 学会等名
      第16回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2016-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440078
  • [学会発表] 電顕3次元密度マップからαへリックスを認識する混合正規分布モデルの開発2016

    • 著者名/発表者名
      川端 猛、中村春木
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県、つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440078
  • [学会発表] Omokage search and gmfit : shape similarity search and superposition among models and maps2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kawabata, Hirofumi Suzuki, Haruki Nakamura
    • 学会等名
      60-th annual meeting of Biophysical Society
    • 発表場所
      ロサンゼルス(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440078
  • [学会発表] EMDB, PDB, SASBDB中の多階層構造データを対象としたウェブサービス2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木博文、Gert-Jan Bekker, 川端 猛、中村春木
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県、つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440078
  • [学会発表] Omokage search and gmfit : global shape similarity search and 3D-superposition among atomic models and density maps2015

    • 著者名/発表者名
      川端 猛, 鈴木博文, 中村春木
    • 学会等名
      生命医薬情報学連合大会2015年大会
    • 発表場所
      京都大学 宇治キャンパス 黄檗プラザ(京都府、宇治市)
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440078
  • [学会発表] 低解像度密度マップへの複数のサブユニットのあてはめ計算 -実験情報による拘束の利用-2015

    • 著者名/発表者名
      川端 猛, 鈴木博文, 中村春木
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス(石川県、金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440078
  • [学会発表] Shape similarity searh of EMDB and PDB: Omokage search2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木博文,川端 猛, 中村春木
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県、徳島市)
    • 年月日
      2015-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440078
  • [学会発表] EMDBとPDBデータの形状類似検索:Omokage検索2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木博文,川端 猛, 中村春木
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス(石川県、金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440078
  • [学会発表] リガンド結合構造の比較モデリング-リガンド類似性・蛋白質相同性の予測精度への影響-2012

    • 著者名/発表者名
      川端猛、中村春木
    • 学会等名
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500274
  • [学会発表] リガンド結合構造の比較モデリング -リガンド類似性・蛋白質相同性の予測精度への影響 -2012

    • 著者名/発表者名
      川端 猛、中村春木
    • 学会等名
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500274
  • [学会発表] 複合体立体構造群を用いたタンパク質キナーゼ阻害剤の構造特徴解析2011

    • 著者名/発表者名
      宮田雄輔、川端猛
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500274
  • [学会発表] The build-up algorithm for matching chemical substructures2010

    • 著者名/発表者名
      川端猛
    • 学会等名
      2010年日本バイオインフォマティクス学会年会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2010-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500274
  • [学会発表] 結合部位予測とドッキング計算の組み合わせによるリガンド-蛋白質複合体予測2010

    • 著者名/発表者名
      加藤文彦、川端猛
    • 学会等名
      第10回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500274
  • [学会発表] 結合部位予測とドッキング計算の組み合わせによるリガンド・蛋白質複合体予測2010

    • 著者名/発表者名
      加藤文彦、川端猛
    • 学会等名
      第10回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500274
  • [学会発表] The build-up algorithm formatching chemicalsubstructures2010

    • 著者名/発表者名
      川端猛
    • 学会等名
      2010年日本バイオインフォマティクス学会年会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2010-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500274
  • [学会発表] a program for matching chemical structures using thebuild-up algorithm2010

    • 著者名/発表者名
      川端猛
    • 学会等名
      KCOMBU
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500274
  • [学会発表] KCOMBU : a program for matching chemical structures using the build-up algorithm2010

    • 著者名/発表者名
      川端猛
    • 学会等名
      CBI学会2010年大会
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500274
  • [学会発表] 回転可能な非球体プローブを用いた蛋白質ポケット発見アルゴリズムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      宮久保博幸、川端猛
    • 学会等名
      第8回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500253
  • [学会発表] モルフォロジーを利用した蛋白質表面の様々な深さのポケットを同時に計算するアルゴリズムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      川端猛
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500253
  • [学会発表] モルフォロジーを利用した蛋白質表面の様々な深さのポケットを同時に計算するアルゴリズムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      川端猛
    • 学会等名
      日本生物物理学会第4 6回年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500253
  • [学会発表] 非相同な蛋白質の同一リガンド結合部位における原子配置の類似性解析2007

    • 著者名/発表者名
      渡邉潤也、川端猛
    • 学会等名
      第7回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500253
  • [学会発表] 変異サイトの溶媒露出度、ポケット度、アミノ酸頻度等に基づいたnsSNPsの表現型に与える影響の予測2007

    • 著者名/発表者名
      吉井悠喜、川端猛
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500253
  • [学会発表] セグメンテーション&フィッティング ‐低解像度密度マップへの複数のサブユニットのあてはめ計算法‐

    • 著者名/発表者名
      川端 猛、鈴木博文、中村春木.
    • 学会等名
      日本生物物理学会第52回年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440078
  • [学会発表] 構造データベース中の3次元電子顕微鏡データの形状比較とフィッティング

    • 著者名/発表者名
      鈴木博文、川端猛、中村春木
    • 学会等名
      日本生物物理学会第52回年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440078
  • 1.  鈴木 博文 (60418572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi