• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柏木 治美  KASHIWAGI HARUMI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60343349
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 大学教育推進機構, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 神戸大学, 大学教育推進機構, 教授
2016年度 – 2023年度: 神戸大学, 大学教育推進機構, 教授
2015年度: 神戸大学, 学内共同利用施設等, 教授
2009年度 – 2014年度: 神戸大学, 国際コミュニケーションセンター, 教授
2012年度 – 2013年度: 神戸大学, 学内共同利用施設等, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2009年度: 神戸大学, 国際コミュニケーションセンター, 准教授
2004年度 – 2006年度: 神戸大学, 国際コミュニケーションセンター, 助教授
2003年度: 熊本大学, 大学教育機能開発総合研究センター, 助教授
2002年度: 熊本大学, 文学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学 / 小区分09070:教育工学関連 / 教育工学
研究代表者以外
教育工学 / 小区分09070:教育工学関連 / 教育工学
キーワード
研究代表者
音声認識 / Interaction / インタラクション / CALL / 位置情報 / 言語使用の機会 / 生成AI / 外国語スピーキング練習支援システム / 教師と生成AIの協働 / 3DCGキャラクタ … もっと見る / 学習支援 / CGキャラクタ / 外国語運用能力 / 学習者評価 / スピーキング / Individualized Learning / IC tags / e-Learning / Educational Technology / ヒント教示 / 個別学習 / ICタグ / eラーニング / 教育工学 / Authoring System / Object-oriented / Multimedia / マルチメデイア / オーサリングシステム / オブジェクト指向 / マルチメディア / Kinect / 外国語活動 / kinect / 行動履歴 / 視覚情報 / インターフェース / TVML / AR / ヒューマンインターフェース / 学習環境 / 学習過程 / フィードバック / 視覚化 / センサ情報 / ヒューマン・コンピュータ・インタラクション / 無線センサデバイス / インターフェイス / ヒューマン … もっと見る
研究代表者以外
e-ラーニング / 教育工学 / 情報教育 / CALL / リスニング能力 / FonF / 自然言語処理 / ライティング支援システム / e-learning / コピペ / プログラミング教育 / CALLシステム / 教授学習支援システム / 情報通信工学 / システム開発 / 外国語教育 / 音声合成技術 / ライティングシステム / 言語形式への気づき / 語彙 / Reading-to-write / 句動詞 / 気づき / テキストエンハンスメント / Focus on Form / CALL システム / プログラムング教育 / プログラミング思考 / 協調学習 / 単語抽出 / 品詞情報 / 形成的フィードバック / 推敲 / 構文解析 / プロセスライティング / Evaluation / Materials Development / Foreign Language Education / Text-To-Speech / Listening Skills / 学習者評価 / ネイティブ音声 / リスニングトレーニング / CALL教材 / 合成音声 / 評価 / 教材開発 / 科学教育 / ユーザビリティ / データマイング / elearning / 学習履歴データ分析 / データマイニング / 学習支援システムの構築 / 単語認知 / 自律学習 / リスニング学習 / 外国語学習支援 / 誤りの検出 / 統計的アプローチ / データマニング / 学習履歴データの分析 / 高度職業人養成 / eーラーニング / ネットワーク技術 / 高度技術者養成 / ネットワーク / IT教育 / eラーニング 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (100件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  教師と生成AIの協働による外国語スピーキング練習支援システムの検討と開発研究代表者

    • 研究代表者
      柏木 治美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  言語形式への気づきを高める外国語学習者作文支援システムの開発及び評価

    • 研究代表者
      康 敏
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  コピペ時代のプログラミング学習方法の開発

    • 研究代表者
      大月 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  学習者データを活用した外国語スピーキング学習支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      柏木 治美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ライティングの推敲過程を重視した外国語学習者作文支援システムの開発と実践的評価

    • 研究代表者
      康 敏
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  コピペ時代のプログラミング能力評価手法の開発

    • 研究代表者
      大月 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  モーションキャプチャを利用したコンテンツ作成支援システムの検討研究代表者

    • 研究代表者
      柏木 治美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  学習履歴データを活用した外国語リスニング学習支援システムの開発及び実践的評価

    • 研究代表者
      康 敏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ハンズオン学習を伴うネットワーク技術学習用システムの開発

    • 研究代表者
      大月 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  無線センサデバイスを用いた身体動作を対象とする学習環境に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柏木 治美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  合成音声を利用した外国語リスニング能力測定支援システムの開発と実践的評価

    • 研究代表者
      康 敏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  学習順序決定機能をもつ情報通信技術学習システムの開発

    • 研究代表者
      大月 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ユビキタス・ツールを用いた体験型学習システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柏木 治美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  外国語教育における合成音声利用の可能性について

    • 研究代表者
      康 敏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  対話性・実用性を重視した外国語CAIシステムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柏木 治美
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      神戸大学
      熊本大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of Input Enhancement on Vocabulary Learning in Web-based Learning Environment2024

    • 著者名/発表者名
      Min Kang, Koichi Kawamura, Harumi Kashiwagi
    • 雑誌名

      Proceedings of 2024 12th International Conference on Information and Education Technology (ICIET 2024)

      ページ: 72-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02773
  • [雑誌論文] スペル習得における英単語のサーチ手法の影響2022

    • 著者名/発表者名
      佐野 いまり、川村 晃市、柏木 治美、康 敏
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 2022 号: 4 ページ: 255-260

    • DOI

      10.15077/jsetstudy.2022.4_255

    • ISSN
      2436-3286
    • 年月日
      2022-11-28
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01081
  • [雑誌論文] Role of Learners' Subjective Difficulty Rating Toward a System for Practicing English-Speaking2021

    • 著者名/発表者名
      Harumi KASHIWAGI , Min KANG, and Kazuhiro OHTSUKI
    • 雑誌名

      Official Conference Proceedings of the Asian Conference on Language 2021

      巻: ACL2021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02822
  • [雑誌論文] Study on the Use of Speech Recognition Function to Practice Speaking English Using the Voice Translator “Pocketalk”2021

    • 著者名/発表者名
      Harumi KASHIWAGI , Min KANG, and Kazuhiro OHTSUKI
    • 雑誌名

      Official Conference Proceedings of the Asian Conference on Education & International Development 2021

      巻: ACEID2021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02822
  • [雑誌論文] An Analysis on Learners’ Word Reading and Writing in an English Reading-to-Write Task System2021

    • 著者名/発表者名
      Kang Min、Kawamura Koichi、Kashiwagi Harumi、Ohtsuki Kazuhiro
    • 雑誌名

      Learning Technologies and Systems

      ページ: 47-53

    • DOI

      10.1007/978-3-030-66906-5_5

    • ISBN
      9783030669058, 9783030669065
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01081
  • [雑誌論文] TVML コンテンツの動的なスクリプト変更に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      柏木治美,康敏,大月一弘
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 43 号: Suppl. ページ: 9-12

    • DOI

      10.15077/jjet.S43009

    • NAID

      130007814584

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 年月日
      2020-02-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02822
  • [雑誌論文] Learners’ Subjective Difficulty Ratings for English Nouns Toward a System for Practicing English Speaking2020

    • 著者名/発表者名
      Harumi KASHIWAGI , Min KANG, and Kazuhiro OHTSUKI
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Education and Global Studies

      巻: 4(1) ページ: 32-45

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02822
  • [雑誌論文] A Prototype System with Speech Recognition Function for Practicing Speaking English2020

    • 著者名/発表者名
      Harumi KASHIWAGI , Min KANG, and Kazuhiro OHTSUKI
    • 雑誌名

      Official Conference Proceedings of the Asian Conference on Education 2020

      巻: ACE2020 ページ: 503-510

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02822
  • [雑誌論文] Role of a Subjective Difficulty Rating in Using a System for Practicing English Speaking2020

    • 著者名/発表者名
      Harumi KASHIWAGI , Min KANG, and Kazuhiro OHTSUKI
    • 雑誌名

      Official Conference Proceedings of the Barcelona Conference on Education 2020

      巻: BCE2020 ページ: 135-145

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02822
  • [雑誌論文] A Prototype System for Practicing English Speaking2019

    • 著者名/発表者名
      Harumi KASHIWAGI , Min KANG, and Kazuhiro OHTSUKI
    • 雑誌名

      Official Conference Proceedings of The Asian Conference on Education 2019

      巻: ACE2019 ページ: 873-882

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02822
  • [雑誌論文] Measuring Similarity to Observe Learners’ Syntactic Awareness in Web-Based Writing Environments2019

    • 著者名/発表者名
      Kang Min、Kawamura Koichi、Shao Shuai、Kashiwagi Harumi、Ohtsuki Kazuhiro
    • 雑誌名

      Advances in Web-Based Learning -ICWL 2019

      ページ: 100-107

    • DOI

      10.1007/978-3-030-35758-0_10

    • NAID

      120007026337

    • ISBN
      9783030357573, 9783030357580
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01081
  • [雑誌論文] 教師の英作文添削を支援する誤り検出システム2019

    • 著者名/発表者名
      川村晃市, 柏木治美, 康敏
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET19-1 ページ: 83-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01081
  • [雑誌論文] TVMLと連携した問題出題に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      柏木治美, 康敏, 大月一弘
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告, JSiSE Research Report

      巻: 34(2) ページ: 47-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02822
  • [雑誌論文] An Approach toward Automatic Error Detection in Learners’ English Writing Based on the Source Language2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kawamura, Harumi Kashiwagi, and Min Kang
    • 雑誌名

      Proceedings of The Tenth International Conference on Mobile, Hybrid, and On-line Learning (eLmL)

      巻: - ページ: 62-65

    • NAID

      120006705820

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01081
  • [雑誌論文] TVMLを用いた出題問題選択に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      柏木治美,康敏,大月一弘
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告, JSiSE Research Report

      巻: 33(3) ページ: 9-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02822
  • [雑誌論文] Developing an Approach toward Automatic Error Detection in Learners’ English Writing Based on the Source Language2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kawamura,Harumi Kashiwagi,Min Kang
    • 雑誌名

      International Journal on Advances in Intelligent Systems

      巻: 11 ページ: 202-211

    • NAID

      120006599104

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01081
  • [雑誌論文] A Study on a Method of Integrating AR Markers into a Foreign Language Learning System for Task-based Activities2018

    • 著者名/発表者名
      Harumi KASHIWAGI , Min KANG, and Kazuhiro OHTSUKI
    • 雑誌名

      Official Conference Proceedings of The Asian Conference on Education 2018

      巻: ACE2018 ページ: 949-957

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02822
  • [雑誌論文] 原言語情報を利用した学習者英語の誤用分析の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      川村晃市,柏木治美,康敏
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集(ICTを活用した学習支援システムの開発と実践/一般)

      巻: JSET17-2 ページ: 225-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01081
  • [雑誌論文] An Approach of Semi-Automatic Correction Feedback for Learners’ English Writing Using the Source Language2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kawamura,Harumi Kashiwagi,Min Kang
    • 雑誌名

      Proceedings of The 4th Symposium on Language and Sustainability in Asia

      巻: - ページ: 11-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01081
  • [雑誌論文] 単語認知における音声知覚の弱点を分析する手法についての評価2015

    • 著者名/発表者名
      康敏,鄒亜亨,柏木治美,大月一弘,鏑木誠
    • 雑誌名

      日本教育工学研究報告集(学習支援環境とデータ分析/一般)

      巻: JSET15-1 ページ: 27-34

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501108
  • [雑誌論文] 3DCGキャラクタのポーズ作成支援ツールにおけるインターフェースの検討2015

    • 著者名/発表者名
      柏木治美,康敏,大月一弘
    • 雑誌名

      神戸大学国際コミュニケーションセンター論集

      巻: 11 ページ: 31-36

    • NAID

      120005582182

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501134
  • [雑誌論文] ARを取り入れた3DCGコンテンツの配置・移動データ作成支援の検討2015

    • 著者名/発表者名
      柏木治美,澁谷恵美,康敏,大月一弘
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究会報告

      巻: 15(2) ページ: 5-10

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501134
  • [雑誌論文] プログラミング言語を用いたTVMLのインタラクティビティに関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      柏木治美,康敏,大月一弘
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 29(5) ページ: 97-100

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501134
  • [雑誌論文] ネットワーク技術学習のためのネットワーク図自動作成機構の試作2014

    • 著者名/発表者名
      孫一,清光英成,柏木治美,康敏,大月一弘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: Vol.113, No.377 ページ: 79-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500921
  • [雑誌論文] Developing and Evaluating a Test Generation Module to Support Personalized Phoneme-based Training2014

    • 著者名/発表者名
      Yaheng ZOU, Harumi KASHIWAGI, Yi SUN, Kazuhiro OHTSUKI and Min KANG
    • 雑誌名

      Proceedings of the 22nd International Conference on Computers in Education

      巻: なし ページ: 809-811

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501108
  • [雑誌論文] Developing a Learning Support System to Detect Phonemic Errors in Data of Listening Learning Log2013

    • 著者名/発表者名
      Yaheng ZOU, Kashiwagi HARUMI, Kazuhiro OHTSUKI, Min KANG
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on e-Commerce, e-Administration, e-Society, e-Education, and e-Technology

      ページ: 1145-1154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501108
  • [雑誌論文] 学習活動における行動履歴のための人や物の位置情報検出方法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      柏木治美,康敏,大月一弘
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: Vol.27, No.5 ページ: 9-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501134
  • [雑誌論文] 英単語学習支援システムにおける記憶メカニズムの活用についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      蒋傑翔,鄒亜亨,柏木治美,康敏
    • 雑誌名

      日本教育工学研究報告集

      巻: JSET13-1 ページ: 117-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501108
  • [雑誌論文] ネットワーク技術学習のためのネットワーク図自動作成機構の試作2013

    • 著者名/発表者名
      孫一, 清光英成, 柏木治美, 康敏, 大月一弘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会研究報告

      巻: ET2013-81 ページ: 79-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500921
  • [雑誌論文] Analysis of E-Learning Logs to Estimate Students' Phonemic Perception Confusion in English Word Recognition2013

    • 著者名/発表者名
      Min Kang, Yaheng Zou, Harumi Kashiwagi, Kazuhiro Ohtsuki and Makoto Kaburagi
    • 雑誌名

      LNCS 8167, Advances in Web-Based Learning - ICWL 2013

      ページ: 320-329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501108
  • [雑誌論文] リスニング学習履歴データに基づく誤りパターンの検出システム2012

    • 著者名/発表者名
      鄒亜亨,柏木治美,大月一弘,康敏
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 36 ページ: 49-52

    • NAID

      110009596215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501108
  • [雑誌論文] センサにより取得した動作情報の身体の動きを伴う活動への利用に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      柏木治美, 森弘貴, 孫一, 康敏, 大月一弘
    • 雑誌名

      神戸大学国際コミュニケーションセンター論集

      巻: No.8(掲載確定)

    • NAID

      120003987469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500898
  • [雑誌論文] ネットワーク技術学習のためのネットワーク図の多角的な表示方法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      菊谷太郎, 孫一, 柏木治美, 大月一弘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会研究報告

      巻: ET2011-106 ページ: 35-40

    • NAID

      110009546112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500921
  • [雑誌論文] IT用語辞書における学習者の理解状況に適応する説明文提示手法2011

    • 著者名/発表者名
      孫一, 柏木治美, 康敏, 清光英成, 大月一弘
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: Vol28(4) ページ: 271-282

    • NAID

      130007420264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500921
  • [雑誌論文] センサにより取得した動作情報の身体の動きを伴う活動への利用に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      柏木治美、森弘貴、孫一、康敏、大月一弘
    • 雑誌名

      神戸大学国際コミュニケーションセンター論集

      巻: No.8 ページ: 1-12

    • NAID

      120003987469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500898
  • [雑誌論文] センサを用いた身体の移動および物体への近接をモニタするシステムの試作2011

    • 著者名/発表者名
      柏木治美, 孫一, 孫荻, 康敏, 大月一弘
    • 雑誌名

      神戸大学国際コミュニケーションセンター論集

      巻: No.7(刊行予定 掲載確定)

    • NAID

      110008426629

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500898
  • [雑誌論文] 視覚的なネットワーク学習のためのシステム構築方法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      孫萩, 孫一, 柏木治美, 大月一弘
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: CE109 ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500921
  • [雑誌論文] センサを用いた身体の移動および物体への近接をモニタするシステムの試作2010

    • 著者名/発表者名
      柏木治美、孫一、孫荻、康敏、大月一弘
    • 雑誌名

      神戸大学国際コミュニケーションセンター論集

      巻: No.7 ページ: 25-36

    • NAID

      110008426629

    • URL

      http://www.lib.kobe-u.ac.jp/repository/81002800.pd

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500898
  • [雑誌論文] 複数種類コンテンツを統合利用したitオンライン辞書の設計2010

    • 著者名/発表者名
      孫一, 孫荻, 柏木治美, 大月一弘
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究会研究報告集 24(6)

      ページ: 86-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500800
  • [雑誌論文] センサ情報を視覚化するための動作モニタ環境の試作2010

    • 著者名/発表者名
      柏木治美, 孫一, 孫荻, 康敏, 大月一弘
    • 雑誌名

      神戸大学国際コミュニケーションセンター論集 No.6

      ページ: 63-77

    • NAID

      110008087716

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500898
  • [雑誌論文] 無線センサデバイスを用いた動きを伴う学習活動への応用2010

    • 著者名/発表者名
      柏木治美, 孫一, 孫荻, 康敏, 大月一弘
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告 Vol.24, No.5

      ページ: 36-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500898
  • [雑誌論文] 合成音声評価スコアを提示するリスニング教材作成システムの開発について2009

    • 著者名/発表者名
      康敏、柏木治美、鏑木誠
    • 雑誌名

      日本教育工学研究報告集 JSET09-1

      ページ: 365-368

    • NAID

      10029779647

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500799
  • [雑誌論文] 無線センサデバイスを用いた動きを伴う学習活動への応用2009

    • 著者名/発表者名
      柏木治美、孫一、孫荻、康敏、大月一弘
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: Vol.24、No.5 ページ: 36-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500898
  • [雑誌論文] センサ情報を視覚化するための動作モニタ環境の試作2009

    • 著者名/発表者名
      柏木治美、孫一、孫荻、康敏、大月一弘
    • 雑誌名

      神戸大学国際コミュニケーションセンター論集

      巻: No.6 ページ: 63-77

    • NAID

      110008087716

    • URL

      http://www.lib.kobe-u.ac.jp/repository/81002795.pd

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500898
  • [雑誌論文] 教科書テキストを用いた専門用語学習用eラーニングシステムの設計2009

    • 著者名/発表者名
      孫一・大月一弘・柏木治美・康敏
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究会研究報告集 23(7)

      ページ: 32-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500800
  • [雑誌論文] ICタグを用いた誤り指摘機能をもつ外国語学習システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      柏木 治美
    • 雑誌名

      神戸大学国際コミュニケーションセンター論集 4

      ページ: 39-50

    • NAID

      110007007431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500709
  • [雑誌論文] 外国語学習における音声合成利用の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      柏木治美、康敏、大月一弘
    • 雑誌名

      神戸大学国際コミュニケーションセンター論集 No.5

      ページ: 11-20

    • NAID

      110007053357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500799
  • [雑誌論文] Synthetic speech in foreign language learning: an evaluation by learners2008

    • 著者名/発表者名
      Min Kang、Harumi Kashiwagi、Jutta Treviranus、Makoto Kaburagi
    • 雑誌名

      International Journal of Speech Technology Vol.11、No.2

      ページ: 97-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500799
  • [雑誌論文] A Study on a CALL System with a Function to Check Mistakes,Using IC Tags2008

    • 著者名/発表者名
      Harumi, Kashiwagi, Takayuki, Kagomiya, Yi, Sun, Min, Rang, Kazuhiro, Ohtsuki
    • 雑誌名

      Journal of the School of Languages and Communication, Kobe University Vol. 4

      ページ: 39-50

    • NAID

      110007007431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500709
  • [雑誌論文] 外国語学習における音声合成利用の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      柏木 治美
    • 雑誌名

      神戸大学国際コミュニケーションセンター論集 No. 5

      ページ: 11-20

    • NAID

      110007053357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500799
  • [雑誌論文] A Study on the Application of IC Tags to the Educational Field2007

    • 著者名/発表者名
      Harumi, Kashiwagi, Min, Kang, Kazuhiro, Ohtsuki
    • 雑誌名

      Journal of the School of Languages and Communication, Kobe University Vol. 3

      ページ: 49-58

    • NAID

      110006220553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500709
  • [雑誌論文] 非接触ICタグカードの教育分野への応用可能性について2007

    • 著者名/発表者名
      柏木 治美
    • 雑誌名

      神戸大学国際コミュニケーションセンター論集 3

      ページ: 49-58

    • NAID

      110006220553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500709
  • [雑誌論文] An e-Learning System for IT Engineers Resequencing Learning Contents2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Mineko, Asaba Nobutake, Kashiwagi Harumi, Ohtsuki Kazuhiro
    • 雑誌名

      Proc. of 8th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training

      ページ: 298-303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500800
  • [雑誌論文] Effects of Various Communication Tools on Foreign Language Learners2006

    • 著者名/発表者名
      柏木 治美
    • 雑誌名

      7^<th> International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training

      ページ: 115-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500709
  • [雑誌論文] Effects of Various Communication Tools on Foreign Language Learners2006

    • 著者名/発表者名
      柏木 治美
    • 雑誌名

      Proc. of 7th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500640
  • [雑誌論文] Effects of Various Communication Tools on Foreign Language Learners2006

    • 著者名/発表者名
      Harumi, Kashiwagi
    • 雑誌名

      Proc. of 7th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training FP5-237

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500640
  • [雑誌論文] A Study on a Prototype English Conversation Practice System Using RFID Tags2006

    • 著者名/発表者名
      Harumi, Kashiwagi
    • 雑誌名

      1-6, 2006 Japan Journal of Educational Technology 30(Suppl.)

    • NAID

      110006794661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500640
  • [雑誌論文] A Study on a Prototype English Conversation Practice System Using RFID Tags2006

    • 著者名/発表者名
      Harumi, Kashiwagi, Min, Kang, Kazuhiro, Ohtsuki
    • 雑誌名

      Japan Journal of Educational Technology Vol. 30(Suppl.)

      ページ: 41-44

    • NAID

      110006794661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500709
  • [雑誌論文] メルボルン大学におけるCALLを主とした外国語先進教育2006

    • 著者名/発表者名
      柏木 治美
    • 雑誌名

      神戸大学国際コミュニケーションセンター論集 No.2(未定)

    • NAID

      110004858745

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500640
  • [雑誌論文] RFIDタグを用いた英会話練習システムの試作および授業利用に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      柏木 治美
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 30

      ページ: 77-80

    • NAID

      110006794661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500709
  • [雑誌論文] 非接触ICタグカードの教育分野への応用可能性について2006

    • 著者名/発表者名
      柏木 治美
    • 雑誌名

      神戸大学国際コミュニケーションセンター論集 3(2007年3月刊行決定(出版予定))

    • NAID

      110006220553

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500709
  • [雑誌論文] RFIDタグを用いた英会話練習システムの試作及び授業利用に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      柏木 治美
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 30巻(Supp1.)

      ページ: 77-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500640
  • [雑誌論文] RFIDタグを用いた英会話練習システムの試作及び授業利用に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      柏木 治美
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 30(Suppl.)

      ページ: 77-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500640
  • [雑誌論文] Research and Teaching in Computer-Assisted Language Learning (CALL) at the University of Melbourne2005

    • 著者名/発表者名
      Harumi, Kashiwagi
    • 雑誌名

      Kobe University Journal of the School of Language and Communication 2

      ページ: 83-90

    • NAID

      110004858745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500640
  • [雑誌論文] メルボルン大学におけるCALLを主とした外国語先進教育2005

    • 著者名/発表者名
      柏木 治美
    • 雑誌名

      神戸大学国際コミュニケーションセンター論集 No.2

      ページ: 83-90

    • NAID

      110004858745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500640
  • [雑誌論文] CALL学習における学習支援に関する取り組み2004

    • 著者名/発表者名
      柏木治美
    • 雑誌名

      『大学教育』,熊本大学大学教育機能開発総合研究センター年次報告 第7号

      ページ: 30-41

    • NAID

      110004573287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580226
  • [雑誌論文] Positional Hint Messages for an Interactive CALL System2004

    • 著者名/発表者名
      Harumi, Kashiwagi, Tomoko, Hirota, Ming.Kang, Kazuhiro, Ohtsuki
    • 雑誌名

      Research Report of JSET Conferences JSET04-5

      ページ: 73-80

    • NAID

      10013710608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580226
  • [雑誌論文] インタラクティブなCALLシステムを実現する位置情報ヒント教示機能2004

    • 著者名/発表者名
      柏木治美, 廣田智子, 康敏, 大月一弘
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集 JSET04-5

      ページ: 73-80

    • NAID

      10013710608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580226
  • [雑誌論文] Development of a CALL System Focusing on interactivity and Practicality2004

    • 著者名/発表者名
      Harumi, Kashiwagi, Kazuhiro, Ohtsuki
    • 雑誌名

      Journal of the School of Languages and Communication Vol.1

      ページ: 1-12

    • NAID

      110004858688

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580226
  • [雑誌論文] CALL学習における学習支援に関する取り組み2004

    • 著者名/発表者名
      柏木治美
    • 雑誌名

      『大学教育』熊本大学大学教育機能開発総合研究センター年次報告 第7号

      ページ: 30-41

    • NAID

      110004573287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580226
  • [雑誌論文] A Study on the Supporting System in CALL2004

    • 著者名/発表者名
      Harumi, Kashiwagi
    • 雑誌名

      University Education-Annual Report of Kumamoto University Vol.7

      ページ: 30-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580226
  • [雑誌論文] 対話性・実用性を重視した英語CALLシステムの作成2002

    • 著者名/発表者名
      柏木治美, 大月一弘
    • 雑誌名

      神戸大学国際コミュニケーションセンター論集 1

      ページ: 1-12

    • NAID

      110004858688

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580226
  • [学会発表] Web 学習環境のテキストエンハンスメントによる学習者の英文法への気づき2024

    • 著者名/発表者名
      康 敏, 川村 晃市, 柏木 治美, 大月 一弘
    • 学会等名
      日本教育工学会2024年春期全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02773
  • [学会発表] 原言語情報を利用した学習者英作文の分析手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      川村 晃市,柏木 治美,康 敏
    • 学会等名
      日本教育工学会第33回全国大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01081
  • [学会発表] 英単語学習におけるリスニング教材自動生成システムの試作2013

    • 著者名/発表者名
      鄒亜亨,柏木治美,大月一弘,康敏
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501108
  • [学会発表] ARを用いた対話的な教材作成に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      柏木治美,大月一弘,康敏
    • 学会等名
      教育システム情報学会第38回全国大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501134
  • [学会発表] 音声知覚弱点の推測についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      康敏, 鄒亜亨,柏木治美,大月一弘,鏑木誠
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501108
  • [学会発表] 適応型学習に対応するIT用語辞書の関連用語推薦機能の検討2013

    • 著者名/発表者名
      孫一, 清光英成, 柏木治美, 康敏, 大月一弘
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500921
  • [学会発表] DRT単語を利用した合成音声リスニングテストの結果2012

    • 著者名/発表者名
      康敏, 鄒亜亨,柏木治美,大月一弘,鏑木誠
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501108
  • [学会発表] ネットワーク技術学習のためのネットワーク図の多角的な表示方法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      菊谷太郎、孫一、柏木治美、大月一弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      香川高専(詫間キャンパス)(香川県)
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500921
  • [学会発表] 記憶の特徴を考慮した英単語学習支援システム開発の試み2012

    • 著者名/発表者名
      蒋傑翔,鄒亜亨,柏木治美,康敏
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501108
  • [学会発表] 英単語学習における誤りパターンの検出2012

    • 著者名/発表者名
      鄒亜亨,柏木治美,大月一弘,康敏
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501108
  • [学会発表] 視覚的なネットワーク学習のためのシステム構築方法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      孫萩、孫一、柏木治美、大月一弘
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500921
  • [学会発表] 身体動作履歴の取得と履歴情報の学習活動への利用に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      柏木治美, 孫一, 康敏, 大月一弘
    • 学会等名
      教育システム情報学会第36回全国大会
    • 発表場所
      広島市立大学(広島)
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500898
  • [学会発表] 身体動作履歴の取得と履歴情報の学習活動への利用に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      柏木治美、孫一、康敏、大月一弘
    • 学会等名
      教育システム情報学会第36回全国大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500898
  • [学会発表] A Dynamic Online IT Dictionary Based on Learner's Understanding2010

    • 著者名/発表者名
      Yi Sun, Harumi Kashiwagi, Min Kang, Hidenari Kiyomitsu, Kazuhiro Ohtsuki
    • 学会等名
      Japan Accesibility Symposium 2010
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500800
  • [学会発表] Webカメラを用いたマーカ検出と情報提示の可能性の調査2010

    • 著者名/発表者名
      柏木治美, 孫一, 孫荻, 康敏, 大月一弘
    • 学会等名
      教育システム情報学会第35全国大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500898
  • [学会発表] A Dynamic Online IT Dictionary Based on Learner's Understanding2010

    • 著者名/発表者名
      孫一, 柏木治美, 康敏, 清光英成, 大月一弘
    • 学会等名
      ジャパンアクセシビリティ公開シンポジウム2010
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500800
  • [学会発表] Webカメラを用いたマーカ検出と情報提示の可能性の調査2010

    • 著者名/発表者名
      柏木治美、孫一、孫荻、康敏、大月一弘
    • 学会等名
      教育システム情報学会第35回全国大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500898
  • [学会発表] 複数種類コンテンツを統合利用したITオンライン辞書の設計2010

    • 著者名/発表者名
      孫一, 孫荻, 柏木治美, 大月一弘
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告
    • 発表場所
      畿央大学(奈良県)
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500800
  • [学会発表] 教科書を用いた専門用語学習システムの評価実験2009

    • 著者名/発表者名
      孫一, 柏木治美, 康敏, 清光英成
    • 学会等名
      大月一弘日本教育工学会第25回全国大会, 日本教育工学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500800
  • [学会発表] 合成音による英単語の聞き取りに関す基礎的調査2009

    • 著者名/発表者名
      柏木治美
    • 学会等名
      日本教育工学会第25回全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500799
  • [学会発表] 無線センサデバイスを用いた動作モニタ環境の試作-音声指示による身体動作の支援2009

    • 著者名/発表者名
      柏木治美、孫荻、孫一、康敏、大月一弘
    • 学会等名
      教育システム情報学会第34回全国大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500898
  • [学会発表] 無線センサデバイスを用いた動作モニタ環境の試作-音声指示による身体動作の支援-2009

    • 著者名/発表者名
      柏木治美, 孫荻, 孫一, 康敏, 大月一弘
    • 学会等名
      教育システム情報学会第34回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2009-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500898
  • [学会発表] 教科書を用いた専門用語学習システムの設計2009

    • 著者名/発表者名
      孫一, 大月一弘, 柏木治美, 康敏
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500800
  • [学会発表] A Study on a Function of Checking Learner's Understanding Level by Using Attribute Information in a Foreign2007

    • 著者名/発表者名
      Harumi, Kashiwagi, Min, Rang, Kazuhiro, Ohtsuki
    • 学会等名
      Language Learning System With IC Tag Cards
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500709
  • [学会発表] ICタグを用いた外国語学習システムにおける属性情報を用いた理解度判定に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      柏木 治美
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500709
  • [学会発表] 外国語学習におけるICタグカードの利用に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      柏木 治美
    • 学会等名
      日本教育工学会第22回全国大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500709
  • [学会発表] A Study on the Use of IC Tag Cards in Foreign Language Learning2006

    • 著者名/発表者名
      Harumi, Kashiwagi, Min, Kang, Masayuki, Kato, Kazuhiro, Ohtsuki
    • 学会等名
      22nd Annual Conference of Japan Society for Educational Technology
    • 発表場所
      Kansai University
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500709
  • [学会発表] 動きを伴う学習活動における人の位置情報取得提示方法に関する検討

    • 著者名/発表者名
      柏木治美,康敏,大月一弘
    • 学会等名
      教育システム情報学会第39回全国大会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501134
  • 1.  大月 一弘 (10185324)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 65件
  • 2.  康 敏 (60290425)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 57件
  • 3.  鏑木 誠 (40093504)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  孫 一 (30636725)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  清光 英成 (20304082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平林 真実 (10508477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐村 敏治 (20288343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川村 晃市 (80846593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi