• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大和田 謙二  Ohwada Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60343935
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 関西光量子科学研究所 放射光科学研究センター, グループリーダー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 関西光量子科学研究所 放射光科学研究センター, グループリーダー
2021年度 – 2022年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 関西光科学研究所 放射光科学研究センター, グループリーダー
2019年度 – 2020年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 関西光科学研究所 放射光科学研究センター, グループリーダー(定常)
2016年度 – 2018年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 関西光科学研究所 放射光科学研究センター, 上席研究員(定常)
2015年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門・量子ビーム応用研究センター, 研究主幹 … もっと見る
2014年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター, 研究主幹
2011年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究員
2009年度 – 2011年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究副主幹
2005年度 – 2008年度: 日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究員
2005年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究職
2003年度 – 2004年度: 特殊法人日本原子力研究所, 放射光科学研究センター・重元素科学研究グループ, 研究員
2002年度: 特殊法人日本原子力研究所, 放射光科学研究センター・構造物性研究グループ, 博士研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分30010:結晶工学関連 / 物性Ⅰ / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / ナノ構造科学 / 理工系 / 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究代表者以外
理工系 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連 / 小区分80040:量子ビーム科学関連 / 中区分26:材料工学およびその関連分野 / 物性Ⅰ / 物性Ⅱ
キーワード
研究代表者
コヒーレントX線 / ブラッグコヒーレントX線回折イメージング / ナノ結晶 / ドメイン / ナノ構造物性 / リラクサー強誘電体 / 中性子散乱 / デバイス / セラミクス / 化学結合 … もっと見る / 超強磁場 / 構造解析 / 位相回復 / 歪 / 歪み / チタン酸バリウム / 一粒子まるごと計測 / 分子動力学法 / 放射光 / 電場 / 界面 / 強誘電体 / 強誘電ドメイン / 時空間相関 / 強誘電ナノドメイン / ペロヴスカイト / リラクサー / スペックル時間相関分光法 / モルフォトロピック相境界 / 相関関数 / スペックル / ナノドメイン / 強誘電性 / 有効格子模型 / 電子顕微鏡・電子線回折 / フラストレーション / 本質的不均質性 / 有効スピン模型 / 結晶成長 / 電子顕微鏡 / 放射光X線散乱 / リラクサー誘電体 / 自己相関関数 / スローダイナミクス / ゆらぎ / 電荷秩序物質 / リラクサー物質 / ナノスケールドメイン / スペックル散乱 / 軌道秩序 / 電荷秩序 / 放射光X線 / Beガスケット / ダイアモンドアンビルセル / 低温・高圧 / 共鳴X線散乱 … もっと見る
研究代表者以外
非摂動磁場 / 化学的カタストロフィー / 1000テスラ / カタストロフィー / 非摂動磁場効果 / 化学結合 / 超強磁場 / 禁制反射 / X線動力学回折 / 分散関係のバンドギャップ制御 / 光学タム状態 / X線の空間位相制御 / 運動学的回折 / ダイヤモンド結晶 / 積層欠陥 / 周期性の破れた界面 / 横滑り現象 / トポロジー / 局在状態生成 / X線 / フォノン / X線光学 / 動力学効果 / 超高分解能 / スバウアー分光法 / 量子ダイナミクス / 誘電体 / 超高分解能測定 / メスバウアー効果 / 非弾性散乱 / 量子ビーム / X線回折 / X線非弾性散乱 / メスバウアー分光 / 核共鳴散乱 / 放射光 / X線小角散乱 / 機能予測 / 高分子材料 / インフォマティクス / 粗視化分子動力学シミュレーション / 中性子小角散乱 / 機械学習 / マテリアルズ・インフォマティクス / 放射線グラフト重合 / 燃料電池 / 高分子電解質膜 / 構造・機能材料 / 物性実験 / メゾスコピック系 / 誘電体物性 / ドメイン壁の振動 / 強度相関 / 緩和時間 / 臨界揺動 / 相転移挙動 / 多重スケールドメイン / 分極ドメイン生成 / スペックル / 相転移 / ドメイン壁 / 中間階層 / 分極ドメイン / 分極の中間階層 / 自己組織化 / ストライプドメイン / リラクサー強誘電体 / X-ray magnetic circular dichroism / strongly correlated electron systems / valence fluctuation / X-ray spectroscopy / high magnetic fields / 近藤半導体 / 価数転移 / X線吸収 / XMCD / メタ磁性 / 内殻分光 / 磁場誘起相転移 / パルス強磁場 / X線磁気円二色性 / 価数揺動 / 強相関電子系 / 強磁場 / 放射光X線 / 複合秩序化 / 巨大応答 / リラクサー / マルチフェロイックス / 量子スピン液体 / カイラリティ / フラストレート磁性 / フラストレーション / ラットリング / 放射光粉末X線回折 / 四重極秩序・軌道秩序 / 共鳴X線散乱 / スクッテルダイト 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (153件)
  • 共同研究者

    (56人)
  •  微結晶から成る多結晶材料の機能を支配する構成粒子の統計的構造特徴量の新評価法構築研究代表者

    • 研究代表者
      大和田 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分30010:結晶工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  1000 T結晶格子の探索と解明研究代表者

    • 研究代表者
      大和田 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  1000テスラ科学の推進

    • 研究代表者
      松田 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  デバイス深部に実装された結晶性ナノ粒子の特性解明に資する構造可視化技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大和田 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分30010:結晶工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  X線の空間位相制御による結晶試料中のエッジ状態や光学タム状態の生成

    • 研究代表者
      香村 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  ナノ結晶一粒子に対するマルチスケールX線構造解析システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大和田 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分30010:結晶工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  μeV~neV領域の超単色X線回折法の開発と物質ダイナミクス研究への応用

    • 研究代表者
      三井 隆也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  インフォマティクスと構造データを活用した高分子材料の機能予測研究

    • 研究代表者
      前川 康成
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分26:材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  自己組織化によって発現する90°ストライプドメインの巨大誘電応答の研究

    • 研究代表者
      並河 一道
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  界面密度を制御した機能する強誘電体界面の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大和田 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  スペックル時間相関分光法で調べる強誘電ナノドメインの空間・時間相関研究代表者

    • 研究代表者
      大和田 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  フラストレーションとリラクサー研究代表者

    • 研究代表者
      大和田 謙二, 廣田 和馬
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
      大阪大学
  •  フラストレーションが創る新しい物性

    • 研究代表者
      川村 光
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2012
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  50テスラ強磁場X線内殻分光による伝導電子-局在電子相関系の研究

    • 研究代表者
      松田 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      東北大学
      岡山大学
  •  充填スクッテルダイトにおけるf電子四重極効果の共鳴X線散乱による研究

    • 研究代表者
      稲見 俊哉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  X線光子相関分光法によるナノスケールドメインのスローダイナミクス研究研究代表者

    • 研究代表者
      大和田 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  高圧力下共鳴X線散乱による電荷・軌道秩序の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大和田 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      特殊法人日本原子力研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Temperature-gradient investigation of phase transitions in ferroelectrics using cooling and heating stage2023

    • 著者名/発表者名
      Tsukada Shinya、Kanagawa Akari、Ohwada Kenji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: 10 ページ: 106501-106501

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acf908

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05252, KAKENHI-PROJECT-23K23244
  • [雑誌論文] Polarization behavior in a compositionally graded relaxor?ferroelectric crystal visualized by angle-resolved polarized Raman mapping2023

    • 著者名/発表者名
      Tsukada Shinya、Fujii Yasuhiro、Kanagawa Akari、Akishige Yukikuni、Ohwada Kenji
    • 雑誌名

      Communications Physics

      巻: 6 号: 1 ページ: 107-107

    • DOI

      10.1038/s42005-023-01219-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05252, KAKENHI-PROJECT-21H01018, KAKENHI-PROJECT-23K23244
  • [雑誌論文] Polar-Nonpolar Transition-Type Negative Thermal Expansion with 11.1% Volume Shrinkage by Design2023

    • 著者名/発表者名
      Nishikubo Takumi、Imai Takashi、Sakai Yuki、Mizumaki Masaichiro、Kawaguchi Shogo、Oshime Norihiro、Shimada Ayumu、Sugawara Kento、Ohwada Kenji、Machida Akihiko、Watanuki Tetsu、Kurushima Kosuke、Mori Shigeo、Mizokawa Takashi、Azuma Masaki
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 35 号: 3 ページ: 870-878

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.2c02304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05518, KAKENHI-PLANNED-19H05819, KAKENHI-PROJECT-23K23244, KAKENHI-PROJECT-18H05208, KAKENHI-PROJECT-19H05625
  • [雑誌論文] The ferroelectric phase transition in a 500 nm sized single particle of BaTiO3 tracked by coherent X-ray diffraction2022

    • 著者名/発表者名
      N. Oshime, K. Ohwada, A. Machida, N. Fukushima, S. Ueno, I. Fujii, S. Wada, K. Sugawara, A. Shimada, T. Ueno, T. Watanuki, K. Ishii, H. Toyokawa, K. Momma, S. Kim, S. Tsukada, and Y. Kuroiwa
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: SN ページ: SN1008-SN1008

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac7d94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05252, KAKENHI-PLANNED-18H05518, KAKENHI-PLANNED-19H05819, KAKENHI-PROJECT-23K23244, KAKENHI-PROJECT-19H05625
  • [雑誌論文] X-ray two-beam topography for quantitative derivation of phase shift by crystalline dislocations2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Kohmura, K. Ohwada, N. Kakiuchi, K. Sawada, T. Kaneko, J. Mizuki, M. Mizumaki, T. Watanuki, T. Ishikawa
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW RESEARCH

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.5.l012043

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02053, KAKENHI-PROJECT-20K03824
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of 4‐Vinylimidazolium/Styrene‐Cografted Anion‐Conducting Electrolyte Membranes2021

    • 著者名/発表者名
      Hamada Takashi、Yoshimura Kimio、Takeuchi Kota、Watanabe Shun、Zhao Yue、Hiroki Akihiro、Hagiwara Tokio、Shishitani Hideyuki、Yamaguchi Susumu、Tanaka Hirohisa、Radulescu Aurel、Ohwada Kenji、Maekawa Yasunari
    • 雑誌名

      Macromolecular Chemistry and Physics

      巻: 222 号: 11 ページ: 2100028-2100028

    • DOI

      10.1002/macp.202100028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [雑誌論文] Observation of 90° domain walls in relaxor ferroelectrics PMN-28.6%PT by focusing upon the CTR scattering2021

    • 著者名/発表者名
      Ohwada Kenji、Namikawa Kazumichi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: SF ページ: SFFA05-SFFA05

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac0df7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02618
  • [雑誌論文] Bragg coherent diffraction imaging allowing simultaneous retrieval of three-dimensional shape and strain distribution for 40-500 nm particles2021

    • 著者名/発表者名
      Oshime Norihiro、Ohwada Kenji、Sugawara Kento、Abe Tomohiro、Yamauchi Reiji、Ueno Tetsuro、Machida Akihiko、Watanuki Tetsu、Ueno Shintaro、Fujii Ichiro、Wada Satoshi、Sato Ryota、Teranishi Toshiharu、Yamauchi Miho、Ishii Kenji、Toyokawa Hidenori、Momma Koichi、Kuroiwa Yoshihiro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: SF ページ: SFFA07-SFFA07

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac148b

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04502, KAKENHI-PROJECT-19H05625, KAKENHI-PROJECT-19H02618, KAKENHI-PLANNED-18H05517, KAKENHI-PLANNED-18H05518, KAKENHI-PLANNED-19H05819
  • [雑誌論文] Morphotropic phase boundaries of (1-x)Pb(Zn1/3Nb2/3)O3-xPbTiO3 probed by Raman spectroscopy at high temperature2021

    • 著者名/発表者名
      Kanagawa Akari、Fujii Yasuhiro、Ohwada Kenji、Akishige Yukikuni、Tsukada Shinya
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: SF ページ: SFFA04-SFFA04

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac0c6d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01018, KAKENHI-PROJECT-19K05252, KAKENHI-PROJECT-19H02618
  • [雑誌論文] Hydrophobic Effect on Alkaline Stability of Graft Chains in Ammonium‐type Anion Exchange Membranes Prepared by Radiation‐Induced Graft Polymerization2021

    • 著者名/発表者名
      Hamada Takashi、Zhao Yue、Yoshimura Kimio、Radulescu Aurel、Ohwada Kenji、Maekawa Yasunari
    • 雑誌名

      ChemistrySelect

      巻: 6 号: 33 ページ: 8879-8888

    • DOI

      10.1002/slct.202102045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [雑誌論文] Development of an apparatus for Bragg coherent X-ray diffraction imaging, and its application to the three dimensional imaging of BaTiO3 nano-crystals2019

    • 著者名/発表者名
      Ohwada Kenji、Sugawara Kento、Abe Tomohiro、Ueno Tetsuro、Machida Akihiko、Watanuki Tetsu、Ueno Shintaro、Fujii Ichiro、Wada Satoshi、Kuroiwa Yoshihiro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 号: SL ページ: SLLA05-SLLA05

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab38dd

    • NAID

      210000156905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02618
  • [雑誌論文] Mesoscopic hierarchic polarization structure in the relaxor ferroelectrics Pb[(Mg1/3Nb2/3)1-xTix]O32019

    • 著者名/発表者名
      Namikawa K.、Ishino M.、Matsushita M.、Ohwada K.、Kishimoto M.、Mizuki J.、Hasegawa N.、Nishikino M.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 100 号: 18

    • DOI

      10.1103/physrevb.100.184110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02618, KAKENHI-PROJECT-16K05395
  • [雑誌論文] Polarization rotation associated with phonon dynamics in monoclinic C phase near morphotropic phase boundary studies by diffuse and inelastic X-ray scattering from a Ti-composition-gradient Pb[(Mg1/3Nb2/3)1-xTix]O32018

    • 著者名/発表者名
      K. Ohwada, S. Tsukada, M. Matsuura, S. Tsutsui, A. Q. Baron, J. Mizuki & K. Namikawa.
    • 雑誌名

      Ferroelectrics

      巻: 532 ページ: 100-110

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05395
  • [雑誌論文] Polarization rotation associated with phonon dynamics in monoclinic C phase near morphotropic phase boundary studied by diffuse and inelastic X-ray scattering from a Ti-composition-gradient Pb[(Mg1/3Nb2/3)1-xTix]O3 single crystal2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ohwada, S. Tsukada, M. Matsuura, S. Tsutsui, A. Q. R. Baron, J. Mizuki, K. Namikawa
    • 雑誌名

      Ferroelectrics

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400327
  • [雑誌論文] Relation between Fractal Inhomogeneity and In/Nb-Arrangement in Pb(In1/2Nb1/2)O32017

    • 著者名/発表者名
      24. S. Tsukada, K. Ohwada, H. Ohwa, S. Mori, S. Kojima, N. Yasuda, H. Terauchi, and Y. Akishige
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 17508-17508

    • DOI

      10.1038/s41598-017-17349-3

    • NAID

      120007134601

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04931, KAKENHI-PROJECT-17K05030, KAKENHI-PROJECT-16H03833, KAKENHI-PROJECT-26400327
  • [雑誌論文] Coherent X-ray diffraction for domain observation II2017

    • 著者名/発表者名
      K. Ohwada, D. Shimizu, J. Mizuki, K. Fujiwara, T. Nagata, N. Ikeda, H. Ohwa, N. Yasuda & K. Namikawa
    • 雑誌名

      Ferroelectrics

      巻: 513:1 ページ: 16-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05395
  • [雑誌論文] Design of a prototype split-and-delay unit for XFEL pulses, and their evaluation by synchrotron radiation X-rays2017

    • 著者名/発表者名
      Jun’ya Sakamoto, Kenji Ohwada, Masahiko Ishino, Jun’ichiro Mizuki, Masami Ando and Kazumichi Namikawa
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation

      巻: 24 号: 1 ページ: 95-102

    • DOI

      10.1107/s1600577516017744

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400327
  • [雑誌論文] COHERENT X-RAY DIFFRACTION FOR DOMAIN OBSERVATION II2017

    • 著者名/発表者名
      K. Ohwada, D. Shimizu, J. Mizuki, K. Fujiwara, T. Nagata, N. Ikeda, H. Ohwa, N. Yasuda and K. Namikawa
    • 雑誌名

      Ferroelectrics

      巻: 511-513

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400327
  • [雑誌論文] Negative correlation between electrical response and domain size in a Ti-composition-gradient Pb[(Mg1/3Nb2/3)1-xTix]O3 crystal near the morphotropic phase boundary2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shimizu, Shinya Tsukada, Masato Matsuura, Jun'ya Sakamoto, Seiji Kojima, Kazumichi Namikawa, Jun'ichiro Mizuki, and Kenji Ohwada
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 92 号: 17

    • DOI

      10.1103/physrevb.92.174121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400355, KAKENHI-PROJECT-26400322, KAKENHI-PROJECT-26400327, KAKENHI-PROJECT-26790040
  • [雑誌論文] Two-dimensional charge fluctuation in β-Na_<0.33>V_2O_52012

    • 著者名/発表者名
      K.Ohwada
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 85 号: 13

    • DOI

      10.1103/physrevb.85.134102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [雑誌論文] Effect of B-site Randomness on the Antiferroelectric/Relaxor Nature of the Ground State: Inelastic X-ray Scattering Study of Pb(In_<1/2>Nb_<1/2>)O_32011

    • 著者名/発表者名
      K.Ohwada
    • 雑誌名

      J.Korean Phys.Soc.

      巻: 59 号: 3(1) ページ: 2509-2514

    • DOI

      10.3938/jkps.59.2509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [雑誌論文] X-ray photon correlation spectroscopy of structural fluctuations in relaxor ferroelectrics PZN-9%PT2011

    • 著者名/発表者名
      K.Ohwada
    • 雑誌名

      J.Phys. : Conference Series

      巻: 320 ページ: 012086-012086

    • DOI

      10.1088/1742-6596/320/1/012086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002, KAKENHI-ORGANIZER-19052007, KAKENHI-PROJECT-21710099
  • [雑誌論文] Contribution of intermediate submicrometer structures to physical properties near Tc in Pb(Zn_<1/3>Nb_<2/3>)O_3-9%PbTiO_32011

    • 著者名/発表者名
      K. Ohwada, K. Hirota, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 83(22) 号: 22

    • DOI

      10.1103/physrevb.83.224115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002, KAKENHI-ORGANIZER-19052007, KAKENHI-PROJECT-21224008, KAKENHI-PROJECT-21710099, KAKENHI-PROJECT-22540373
  • [雑誌論文] X-ray intensity Fluctuation Spectroscopy Using Nanofocused Hard X-ray : Its Application to Study of Relaxor ferroelectrics2011

    • 著者名/発表者名
      K.Ohwada
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: 49,(2)

    • NAID

      40016982482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19052007
  • [雑誌論文] Experiment and Theory of Pb(In1/2Nb1/2)O3: Antiferroelectric, Ferroelectric, or Relaxor State Depending on Perovskite B-Site Randomness2010

    • 著者名/発表者名
      K. Ohwada, Y. Tomita
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 79

    • NAID

      210000108156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [雑誌論文] Experiment and Theory of Pb(In_<1/2>Nb_<1/2>)O_3: Antiferroelectric, Ferroelectric, or Relaxor State Depending on Perovskite B-Site Randomness (Special Topics of JPSJ, invited)2010

    • 著者名/発表者名
      K. Ohwada, Y. Tomita
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 79(1) 号: 1 ページ: 011012-011012

    • DOI

      10.1143/jpsj.79.011012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002, KAKENHI-PROJECT-21710099
  • [雑誌論文] X-ray Intensity Fluctuation Spectroscopy Using Nanofocused Hard X-rays : Its Application to Study of Relaxor ferroelectrics2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ohwada
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 49

    • NAID

      40016982482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710099
  • [雑誌論文] 高分解能X線非弾性散乱実験と計算機実験によるPb(In1/2Nb1/2)O3の研究:反強誘電状態からリラクサーまでを制御するBサイトランダムネスの効果2010

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 65,(10) ページ: 800-804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19052007
  • [雑誌論文] Experiment and Theory of Pb(In_<1/2>Nb_<1/2>)O_3 : Antiferroelectric, Ferroelectric, or Relaxor State Depending on Perovskite B-Site Randomness2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ohwada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 79

    • NAID

      10025963929

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710099
  • [雑誌論文] Experiment and Theory of Pb(In_<1/2>Nb_<1/2>)O_3 : Antiferroelectric, Ferroelectric, or Relaxor State Depending on Perovskite B-Site Randomness2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ohwada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 79

    • NAID

      10025963929

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [雑誌論文] X-ray Intensity Fluctuation Spectroscopy Using Nanofocused Hard X-rays : Its Application to Study of Relaxor ferroelectrics2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ohwada
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 49

    • NAID

      40016982482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [雑誌論文] 高分解能X線非弾性散乱実験と計算機実験によるPb(In_<1/2>Nb_<1/2>)O_3の研究:反強誘電状態からリラクサーまでを制御するBサイトランダムネスの効果2010

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 65 ページ: 800-804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710099
  • [雑誌論文] 高分解能X線非弾性散乱実験と計算機実験によるPb(In_<1/2>Nb_<1/2>)O_3の研究:反強誘電状態からリラクサーまでを制御するBサイトランダムネスの効果2010

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 65 ページ: 800-804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [雑誌論文] X-ray Intensity Fluctuation Spectroscopy Using Nanofocused Hard X-rays: Its Application to Study of Relaxor ferroelectrics2010

    • 著者名/発表者名
      K. Ohwada, et al.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 49(2) 号: 2R ページ: 020216-020216

    • DOI

      10.1143/jjap.49.020216

    • NAID

      40016982482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710099
  • [雑誌論文] 高分解能X線非弾性散乱実験と計算機実験によるPb(In_<1/2>Nb_<1/2>)O_3の研究:反強誘電状態からリラクサーまでを制御するBサイトランダムネスの効果2010

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二, 他
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 65(10) ページ: 800-804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710099
  • [雑誌論文] Antiferroelectric correlation in relaxor Pb(InNb)O and Ferroelectric correlation in antiferroelectric Pb(InNb)O2009

    • 著者名/発表者名
      K.Ohwada
    • 雑誌名

      Trans.Mat.Res.Soc.Jpn. 34

      ページ: 19-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19052007
  • [雑誌論文] NaV_2O_5の逐次電荷不均化による悪魔の花一悪魔の花を咲かせるIsingスピンの詳細と競合する相互作用の理解2008

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 雑誌名

      日本放射光学会誌 21

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [雑誌論文] Intrinsic ferroelectric instability in Pb(In_<1/2>Nb_<1/2>)O_3-revealed by changing B-site randomness : Inelastic x-ray scattering study2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ohwada, K. Hirota, H. Terauchi, 他6名
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 77 ページ: 94136-94136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19052007
  • [雑誌論文] High-Magnetic-Field X-ray Absorption Spectroscopy of Field-Induced Valence Transition in EuNi_2 (Si_<1-x>Ge_x)_22008

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Matsuda, T. Inami, K. Ohwada, Y. Murata, H. Nojiri, Y. Murakami, A. Mitsuda, H. Wada, H. Miyazaki and I. Harada
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 77 No. 5(In press)

    • NAID

      110006666013

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340111
  • [雑誌論文] Intrinsic ferroelectric instability in Pb.(In_<1/2>Nb_1/2)O_3 revealed by changing B-site randomness2008

    • 著者名/発表者名
      K.Ohwada, et.al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [雑誌論文] High Magnetic Field X-ray Spectroscopy Using a Miniature Pulsed-magnet: A new tool of in vestigating electronic states in high magnetic fields2007

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Matsuda, T. Inami, K. Ohwada, H. Nojiri
    • 雑誌名

      SOLID STATE PHYSICS 42

      ページ: 9-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340111
  • [雑誌論文] High-Magnetic-Field X-ray Absorption Spectroscopy of Field-Induced Valence Transition in YbInCu_42007

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Matsuda, T. Inami, K. Ohwada, Y. Murata, H. Nojiri, Y. Murakami, H. Ohta, W. Zhang and K. Yoshimura
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340111
  • [雑誌論文] High Field X-ray Diffraction Study on a Magnetic-Field-Induced Valence Transition in YbInCu_42006

    • 著者名/発表者名
      Y.H.Matsuda, T.Inami, K.Ohwada, Y.Murata, H.Nojiri, Y.Murakami, et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn 75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16037216
  • [雑誌論文] DISCOVERY OF THE "DEVIL'S FLOWER" IN A CHARGE-ORDERING SYSTEM-SYNCHROTRON X-RAY2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ohwada et al.
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters B 20

      ページ: 199-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740177
  • [雑誌論文] Spatial Distribution of the B-site Inhomogeneity in an as-grown Pb(In_<1/2>Nb_<1/2>)O_3 Single Crystal Studied by a Complementary Use of X-ray and Neutron Scatterings2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ohwada et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 75

      ページ: 24606-24606

    • NAID

      110004086876

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740177
  • [雑誌論文] Application of miniature pulsed magnets to synchrotron X-ray spectroscopy and neutron diffraction2006

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Matsuda, Y. Murata, T. Inami, K. Ohwada, H. Nojiri, K. Ohoyama, N. Katoh, Y. Murakami, F. Iga, T. Takabatake, A. Mitsuda and H. Wada
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conference Series 51

      ページ: 490-493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340111
  • [雑誌論文] Charge-Order Pattern of the Low-Temperature Phase from a Monoclinic Single Domain of NaV_2O_5 Uniquely Determined by Resonant X-Ray Scattering2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ohwada et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 94

      ページ: 106401-106401

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740177
  • [雑誌論文] Resonant X-ray scattering study of UNiGa_52005

    • 著者名/発表者名
      K.Kuzushita, K.Ishii, K.Ohwada, Y.Murakami et al.
    • 雑誌名

      Physica B 359-361

      ページ: 1045-1047

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16037216
  • [雑誌論文] X-ray diffraction in high magnetic fields using a portable pulsed magnet and synchrotron x-rays2005

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Matsuda, T. Inami, K. Ohwada, H. Nojiri
    • 雑誌名

      SOLID STATE PHYSICS 40

      ページ: 9-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340111
  • [雑誌論文] X-ray diffraction experiments under pulsed magnetic fields above 30T2005

    • 著者名/発表者名
      T.Inami, K.Ohwada, Y.H.Matsuda, Y.Ueda, H.Nojiri, Y.Murakami, et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.and Meth. 238

      ページ: 233-236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16037216
  • [雑誌論文] Structural properties and phase transition of hole-orbital-ordered (C_2H_5NH_3)_2CuCl_4 studied by resonant and non-resonant x-ray scatterings under high pressure2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ohwada et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 72

      ページ: 14123-14123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740177
  • [雑誌論文] Resonant inelastic x-ray scattering study of hole-doped manganites La1-xSrxMnO3 (x=0.2 and 0.4)2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ishii, T.Inami, K.Ohwada, Y.Murakami et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 70

      ページ: 224437-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16037216
  • [雑誌論文] Application of a portable pulsed magnet to synchrotron radiation experiments2004

    • 著者名/発表者名
      Y.H.Matsuda, Y.Ueda, T.Inami, K.Ohwada, Y.Murakami et al.
    • 雑誌名

      Physica B 346-347

      ページ: 519-523

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16037216
  • [産業財産権] X線回折測定方法およびX線回折測定装置2022

    • 発明者名
      大和田謙二、町田晃彦、押目典宏、菅原健人、綿貫徹
    • 権利者名
      大和田謙二、町田晃彦、押目典宏、菅原健人、綿貫徹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-125870
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23244
  • [学会発表] BraggコヒーレントX線回折イメージング法による数十~数百nmサイズ結晶一粒子の非破壊観察2024

    • 著者名/発表者名
      押目 典宏 , 大和田 謙二 , 町田 晃彦 , 福島 凪世 , 白川 皓介, 上野 慎太郎 , 藤井 一郎 , 和田 智志 , 菅原 健人 , 島田 歩 , 上野 哲朗 , 綿貫 徹 , 石井 賢司 , 豊川 秀訓 , 門馬 綱一 , Kim Sangwook , 塚田 真也 , 黒岩 芳弘
    • 学会等名
      第37回日本放射光学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23244
  • [学会発表] 温度勾配と強誘電性相転移2023

    • 著者名/発表者名
      塚田 真也, 金川 茜里, 大和田 謙二
    • 学会等名
      第40回強誘電体会議(FMA40)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23244
  • [学会発表] ナノ結晶の内部構造を解明するコヒーレントX線回折イメージング装置と研究事例の紹介2023

    • 著者名/発表者名
      大和田 謙二
    • 学会等名
      京大・JAEA・QST解析・計測合同地域セミナー -最新の微細構造・状態解析-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23244
  • [学会発表] コヒーレント X 線回折を利用した焼結体中結晶粒の非破壊イメージング2023

    • 著者名/発表者名
      押目 典宏, 大和田 謙二, 町田 晃彦, 福島 凪世, 白川 皓介, 上野 慎太郎, 藤井 一郎, 和田 智志, 菅原 健人, 島田 歩, 上野 哲朗, 綿貫 徹, 石井 賢司, 豊川 秀訓, 門馬 綱一, Kim Sangwook, 塚田 真也, 黒岩 芳弘
    • 学会等名
      第40回強誘電体会議(FMA40)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23244
  • [学会発表] X 線光子相関分光法による Al-Cu-Ru 準結晶・近似結晶のダイナミクス観察2023

    • 著者名/発表者名
      綿貫 徹, 大和田 謙二, 押目 典宏, 町田 晃彦, 菅原 健人, 島田 歩, 藤田 伸尚
    • 学会等名
      第28回準結晶研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23244
  • [学会発表] Raman Spectroscopy Study on the Relationship between B-Site Arrangement and Relax or Antiferroelectric Behavior in Pb(In1/2Nb1/2)O32023

    • 著者名/発表者名
      Shinya Tsukada, Yasuhiro Fujii, Hidehiro Ohwa, and Kenji Ohwada
    • 学会等名
      36th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23244
  • [学会発表] BraggコヒーレントX線回折イメージングによるBaTiO3セラミクス中ひと粒内部の格子歪みの可視化2023

    • 著者名/発表者名
      押目 典宏 , 大和田 謙二 , 町田 晃彦 , 福島 凪世 , 白川 皓介, 上野 慎太郎 , 藤井 一郎 , 和田 智志 , 菅原 健人 , 島田 歩 , 上野 哲朗 , 綿貫 徹 , 石井 賢司 , 豊川 秀訓 , 門馬 綱一 , Kim Sangwook , 塚田 真也 , 黒岩 芳弘
    • 学会等名
      2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23244
  • [学会発表] コヒーレントX線回折を用いた500nm級BaTiO3一粒子の相転移と常誘電相での内部歪の観察2023

    • 著者名/発表者名
      押目 典宏 , 大和田 謙二 , 町田 晃彦 , 福島 凪世 , 上野 慎太郎 , 藤井 一郎 , 和田 智志 , 菅原 健人 , 島田 歩 , 上野 哲朗 , 綿貫 徹 , 石井 賢司 , 豊川 秀訓 , 門馬 綱一 , Kim Sangwook , 塚田 真也 , 黒岩 芳弘
    • 学会等名
      第61回セラミックス基礎科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23244
  • [学会発表] ブラッグコヒーレント X線回折イメージングの開発と負熱膨張粉体の非破壊一粒子内 部観察への適用2022

    • 著者名/発表者名
      綿貫 徹 , 大和田 謙二 , 押目 典宏 , 町田 晃彦 , 菅原 健人 , 島田 歩 , 黒岩 芳弘 , 西久保 匠 , 酒井 雄樹 , 東 正樹
    • 学会等名
      一般社団法人粉体冶金協会2022年度秋季大会(第130回講演大会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23244
  • [学会発表] 500 nm級BaTiO3一粒子の強誘電相転移と常誘電相における不均質構造2022

    • 著者名/発表者名
      押目 典宏 , 大和田 謙二 , 町田 晃彦 , 福島 凪世 , 上野 慎太郎 , 藤井 一郎 , 和田 智志 , 菅原 健人 , 島田 歩 , 上野 哲朗 , 綿貫 徹 , 石井 賢司 , 豊川 秀訓 , 門馬 綱一 , Kim Sangwook , 塚田 真也 , 黒岩 芳弘
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23244
  • [学会発表] 誘電体の構造物性の現状2022

    • 著者名/発表者名
      大和田 謙二
    • 学会等名
      ISSPワークショップ「1000テスラ超強磁場科学の開拓」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23244
  • [学会発表] Bragg Coherent X-ray diffraction for visualization of the inhomogeneous structure of a single ferroelectric particle2022

    • 著者名/発表者名
      Oshime Norihiro , Ohwada Kenji , Machida Akihiko , Fukushima Nagise , Ueno Shintaro , Fujii Ichiro , Wada Satoshi , Sugawara Kento , Shimada Ayumu , Ueno Tetsuro , Watanuki Tetsu , Ishii Kenji , Toyokawa Hidenori , Momma Koichi , Kim Sangwook , Tsukada Shinya , Kuroiwa Yoshihiro
    • 学会等名
      The 14th Japan-China Symposium on Ferroelectric Materials and Their Applications
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23244
  • [学会発表] コヒーレントX線回折を利用したナノ結晶の3次元イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      大和田 謙二 , 押目 典宏 , 菅原 健人 , 島田 歩 , 上野 哲朗 , 町田 晃彦 , 石井 賢司 , 綿貫 徹 , 豊川 秀訓 , 門馬 綱一 , 福島 凪世 , 上野 慎太郎 , 藤井 一郎 , 和田 智志 , 黒岩 芳弘
    • 学会等名
      令和4年(2022年)度 日本結晶学会年会および会員総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23244
  • [学会発表] コヒーレントX線回折を利用したナノ結晶の3次元イメー ジングII2022

    • 著者名/発表者名
      押目 典宏 , 大和田 謙二 , 菅原 健人 , 島田 歩 , 山内 礼士 , 上野 哲朗 , 町田 晃彦 , 綿貫 徹 , 上野 慎太郎 , 藤井 一郎 , 和田 智志, 門馬 綱一 , 石井 賢司 , 豊川 秀訓 , 塚田 真也 , 黒岩 芳弘
    • 学会等名
      第39回強誘電体会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23244
  • [学会発表] 運動学的Bragg反射を用いたX線波面制御2022

    • 著者名/発表者名
      香村芳樹、澤田圭、大和田健二他
    • 学会等名
      日本放射光学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03824
  • [学会発表] ラマン分光法によるBaTiO3微粒子の構造と誘電応答2022

    • 著者名/発表者名
      塚田真也,押目典宏,大和田謙二,Sangwook Kim,黒岩芳弘
    • 学会等名
      第39回強誘電体会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23244
  • [学会発表] SiC結晶中のらせん転位で生じるX線光渦の二光束X線トポグラフィーによる検出2022

    • 著者名/発表者名
      香村芳樹、澤田圭、大和田健二他
    • 学会等名
      日本応用物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03824
  • [学会発表] BraggコヒーレントX線回折を用いたPd水素化物ナノ結晶の3次元イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      押目 典宏 , 大和田 謙二 , 菅原 健人 , 島田 歩 , 安部友啓 , 山内礼士 , 上野 哲朗 , 町田 晃彦 , 綿貫 徹 , 上野慎太郎 , 藤井一郎 , 和田智志 , 佐藤良太 , 寺西利治 , 山内美穂 , 石井 賢司 , 豊川 秀訓 , 黒岩芳弘
    • 学会等名
      日本物理学会2022年年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02618
  • [学会発表] コヒーレントX線回折による数100 nm級強誘電体一粒子の内部歪観察2022

    • 著者名/発表者名
      押目 典宏 , 大和田 謙二 , 町田 晃彦 , 福島 凪世 , 上野 慎太郎 , 藤井 一郎 , 和田 智志 , 菅原 健人 , 島田 歩 , 上野 哲朗 , 綿貫 徹 , 石井 賢司 , 豊川 秀訓 , 門馬 綱一 , Kim Sangwook , 塚田 真也 , 黒岩 芳弘
    • 学会等名
      2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23244
  • [学会発表] 3D Imaging of Nanocrystals by Coherent X-ray Diffraction2022

    • 著者名/発表者名
      Ohwada Kenji , Oshime Norihiro , Sugawara Kento , Shimada Ayumu , Fukushima Nagise , Ueno Tetsuro , Machida Akihiko , Watanuki Tetsu , Ueno Shintaro , Fujii Ichiro , Wada Satoshi , Momma Koichi , Ishii Kenji , Toyokawa Hidenori , Tsukada Shinya , Kuroiwa Yoshihiro
    • 学会等名
      15th International Symposium on Ferroic Domains & Micro- to Nano-scopic Structures (ISFD-15)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23244
  • [学会発表] CTR散乱に注目したリラクサー強誘電体70%Pb(Mg1/3Nb2/3)O3-30%PbTiO3 (PMN-30%PT)の90度ドメイン境界の観察2021

    • 著者名/発表者名
      大和田 謙二 , 並河 一道
    • 学会等名
      第38回強誘電体会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02618
  • [学会発表] Bragg コヒーレントX線回折を用いたナノ結晶の外形、歪分布のイ メージング2021

    • 著者名/発表者名
      押目 典宏 , 大和田 謙二 , 菅原 健人 , 安部 友啓 , 山内 礼士 , 上野 哲朗 , 町田 晃彦 , 綿貫 徹 , 石井 賢司 , 上野 慎太郎 , 藤井 一郎 , 和田 智志 , 佐藤 良太 , 寺西 利治 , 山内 美穂 , 豊川 秀訓 , 黒岩 芳弘
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02618
  • [学会発表] Bragg-CDI法による結晶ナノ粒子の観察2021

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 学会等名
      令和3年度文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム事業 JAEA&QST微細構造解析プラットフォーム合同地域セミナー ―最新の電子状態・表面反応・結晶構造解析-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02618
  • [学会発表] コヒーレントX線回折を利用したナノ結晶の3次元イメージング2021

    • 著者名/発表者名
      押目 典宏 , 大和田 謙二 , 菅原 健人 , 安部友啓 , 山内礼士 , 上野 哲朗 , 町田 晃彦 , 綿貫 徹 , 上野慎太郎 , 藤井一郎 , 和田智志 , 黒岩芳弘
    • 学会等名
      第38回強誘電体会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02618
  • [学会発表] コヒーレントX線回折を利用したBaTiO_3_ナノ結晶の3次元イメージング2020

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二,菅原健人,安部友啓,上野哲朗, 町田晃彦,綿貫徹,上野慎太郎,藤井一郎,和田智志,黒岩芳弘
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02618
  • [学会発表] コヒーレントX線を利用したナノ結晶の構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第63回シンポジウム「顕微鏡オンラインフォーラム2020」共催セッション「微細構造解析プラットフォーム特別講演会(成果事例報告)」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02618
  • [学会発表] 溶媒アニールによるポリエーテルエーテルケトン膜のモルフォロジー制御と放射線グラフト重合反応加速機構2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川 伸、廣木章博、吉村公男、ザオユエ、町田晃彦、大和田謙二、前川康成
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] コヒーレントX線回折を利用したBaTiO3ナノ結晶の3次元イメージングII2020

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二, 菅原健人, 安部友啓, 上野哲朗, 町田晃彦, 綿貫徹, 上野慎太郎, 藤井一郎, 和田智志, 黒岩芳弘
    • 学会等名
      第37回強誘電体応用会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02618
  • [学会発表] コヒーレントX線回折によるBaTiO3ナノ結晶の3次元イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所共同利用・共同研究ワークショップ「強誘電体関連物質の機能発言に関する構造科学の新展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02618
  • [学会発表] 放射光・中性子散乱を利用した誘電体の構造・ ダイナミクス研究―バルク、境界、単一粒子2019

    • 著者名/発表者名
      大和田 謙二
    • 学会等名
      第6回 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム-物質構造の階層性とフォノン物性の理解-
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02618
  • [学会発表] ポリエーテルエーテルケトン膜の放射線グラフト重合を促進させるモルホロジー制御2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川伸、廣木章博、吉村公男、ザオユエ、町田 晃彦、大和田 謙二、綿貫 徹、前川 康成
    • 学会等名
      第68回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] X線散乱で調べるPMN-30%PT 正方晶相の90度ドメイン境界2019

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二、 水木純一郎、 並河一道
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05395
  • [学会発表] コヒーレントX線回折を利用したBaTiO3ナノ結晶の3次元イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      大和田 謙二, 菅原 健人, 安部 友啓, 町田 晃彦, 綿貫 徹, 上野 慎太郎, 藤井 一郎, 和田 智志, 黒岩 芳弘
    • 学会等名
      第36回強誘電体応用会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02618
  • [学会発表] X-ray scattering study of 90-degree domain boundaries in tetragonal phase of 70%Pb(Mg1/3Nb2/3)O3-30%PbTiO3 (PMN-30%PT)2018

    • 著者名/発表者名
      K.Ohwada, J. Mizuki, and K. Namikawa
    • 学会等名
      MRS-J
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05395
  • [学会発表] Dynamics of domain walls in BaTiO3(発表確定)2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ohwada, M. Matsuura, S. Tsukada, K. Deno, J. Mizuki, and M. Iwata
    • 学会等名
      2018 ISAF-FMA-AMF-AMEC-PFM (IFAAP) Joint Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400327
  • [学会発表] BaTiO3のドメイン境界ダイナミクス2018

    • 著者名/発表者名
      大和田 謙二
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会(2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400327
  • [学会発表] Multiple length scales in relaxor ferroelectrics2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ohwada, Jun'ichiro Mizuki, Kazumichi Namikawa
    • 学会等名
      Th 14th International Meeting on Ferroelectricity
    • 発表場所
      San Antonio (Texas, USA)
    • 年月日
      2017-09-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400327
  • [学会発表] Multiple length scales in reluxor ferroelectrics2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ohwada, Jun'ichiro Mizuki, Kazumichi Namikawa
    • 学会等名
      The Fourteenth International Meeting on Ferroelectricity
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05395
  • [学会発表] スローダイナミクスの立場から核共鳴準弾性散乱への期待2017

    • 著者名/発表者名
      大和田 謙二
    • 学会等名
      第10回SPRUC 核共鳴散乱研究会、第1回核共鳴準弾性散乱研究会
    • 発表場所
      グランパーク カンファレンス 303 中会議室(東京都港区)
    • 年月日
      2017-02-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400327
  • [学会発表] Multiple Length Scales in Relaxor Ferroielectrics2017

    • 著者名/発表者名
      大和田 謙二, 水木 純一郎, 並河 一道
    • 学会等名
      The 14th International Meeting on Ferroelectricity (IMF2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400327
  • [学会発表] 斜め90°ストライプドメインの自己組織化2016

    • 著者名/発表者名
      並河一道、石野雅彦、大和田謙二
    • 学会等名
      第26回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念館(神奈川県 横浜市)
    • 年月日
      2016-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05395
  • [学会発表] Domain/heterophase fluctuations in the relaxor ferroelectrics studied by coherent x-ray diffraction2016

    • 著者名/発表者名
      K. Ohwada, D. Shimizu, J. Mizuki and K. Namikawa
    • 学会等名
      Joint RCBJSF-IWRF Conference
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400327
  • [学会発表] Domain/heterofase fluctuation in relaxor ferroelectrics studied by coherent x-ray diffraction2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji OHWADA, Daisuke SHIMIZU, Jun'ichiro MIZUKI, Kazumichi NAMIKAWA
    • 学会等名
      13th Russia/CIS/Baltic/Japan Symposium on Ferroelectrics, International Workshop on Relaxor Ferroelectrics 2016
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県 松江市)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05395
  • [学会発表] X線回折を利用したBaTiO3正方晶相のドメイン境界の研究 / X-ray diffraction study of domain boundaries in the tetragonal BaTiO32016

    • 著者名/発表者名
      大和田 謙二
    • 学会等名
      第26回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      産業貿易センター(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400327
  • [学会発表] Heterogeneity and relaxors: A synchrotron x-ray scattering study2015

    • 著者名/発表者名
      K. Ohwada
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400327
  • [学会発表] 不均質とリラクサー2015

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 学会等名
      第20回 中国・四国・北九州地区誘電体セミナ―
    • 発表場所
      島根大学(島根県松江市)
    • 年月日
      2015-06-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400327
  • [学会発表] コヒーレントX線によるドメイン観察II2015

    • 著者名/発表者名
      大和田 謙二, 清水大輔, 水木純一郎, 藤原考将, 永田知子, 池田直, 並河一道
    • 学会等名
      第25回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      波止場会館(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400327
  • [学会発表] 高次構造とコヒーレントX線利用、次世代構造物性2015

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 学会等名
      PF研究会「次世代放射光光源を用いた構造物性研究への期待」
    • 発表場所
      KEK(つくば)
    • 年月日
      2015-07-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400327
  • [学会発表] リラクサー強誘電体Pb[(Mg1/3Nb2/3)(1-x)Tix]O3濃度傾斜試料を用いたX線散漫散乱測定2015

    • 著者名/発表者名
      清水大輔, 大和田謙二, 坂本潤哉, 塚田真也, 松浦直人, 筒井智嗣, Alfred Q. R. Baron, E, 並河一道, 水木純一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会(関西大学)
    • 発表場所
      関西大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400327
  • [学会発表] Multiple-length-scale approach to the ferroelectric phase transition of 91%Pb(Zn_<1/3>Nb_<2/3>)O_3-9%PbTiO_3-coherent X-ray diffraction study-2012

    • 著者名/発表者名
      K.Ohwada
    • 学会等名
      JAEA Symposium on Synchrotron Radiation Research 2012
    • 発表場所
      兵庫県(SPring-8)
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] Dynamics of antiferroelectric/relaxor Pb(In_<1/2>Nb_<1/2>)O_32011

    • 著者名/発表者名
      K.Ohwada
    • 学会等名
      ISAF-PFM-2011
    • 発表場所
      The Westin Bayshore Hotel, Vancouver, Canada(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] X-ray photon correlation spectroscopy of structural fluctuations in relaxor ferroele ctrics PZN-9%PT2011

    • 著者名/発表者名
      K.Ohwada
    • 学会等名
      International Conference on Frustration in Condensed Matter
    • 発表場所
      Sendai International Center
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] コヒーレントX線を用いた構造相転移の研究(講師)2011

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 学会等名
      不規則系研究会
    • 発表場所
      兵庫県姫路市
    • 年月日
      2011-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710099
  • [学会発表] X-ray photon correlation spectroscopy of structural fluctuations in relaxor ferroelectrics PZN-9%PT2011

    • 著者名/発表者名
      K.Ohwada
    • 学会等名
      International Conference on Frustration in Condensed Matter
    • 発表場所
      Sendai International Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710099
  • [学会発表] コヒーレントX線を用いた構造相転移の研究2011

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 学会等名
      不規則系研究会
    • 発表場所
      兵庫県姫路市(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] Dynamics of anti ferroelectric/relaxor Pb(In_<1/2>Nb_<1/2>)O_32011

    • 著者名/発表者名
      K. Ohwada, et al.
    • 学会等名
      ISAF-PFM-2011
    • 発表場所
      The Westin Bayshore Hotel, Vancouver, Canada
    • 年月日
      2011-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] Dynamics of anti ferroelectric/relaxor Pb(In_<1/2>Nb_<1/2>)O_3(招待講演)2011

    • 著者名/発表者名
      K. Ohwada, et al.
    • 学会等名
      ISAF-PFM-2011
    • 発表場所
      The Westin Bayshore Hotel, Vancouver, Canada
    • 年月日
      2011-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710099
  • [学会発表] Dynamics of Relaxor/Antiferroelectric Pb(In_<1/2>Nb_<1/2>)O_32010

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 学会等名
      第20回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市開港記念館(横浜市)
    • 年月日
      2010-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710099
  • [学会発表] Effect of B-site randomness on the antiferroelectric/relaxor nature of the ground state: Inelastic x-ray scattering study of Pb(In_<1/2>Nb_<1/2>)O_3(招待講演)2010

    • 著者名/発表者名
      K. Ohwada, et al.
    • 学会等名
      Japan-Korea Conference on Ferroelectrics
    • 発表場所
      Himeji, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710099
  • [学会発表] Dynamics of Relaxor/Antiferroelectric Pb(In_<1/2>Nb_<1/2>)O_32010

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 学会等名
      第20回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜開港記念館
    • 年月日
      2010-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] Effect of B-site randomness on the antiferroelectric/relaxor nature of the ground state : Inelastic x-ray scattering study of Pb(In_<1/2>Nb_<1/2>)O_32010

    • 著者名/発表者名
      K.Ohwada
    • 学会等名
      Japan-Korea Conference on Ferroelectrics 08
    • 発表場所
      イーグレ姫路(姫路市)(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710099
  • [学会発表] Effect of B-site randomness on the antiferroelectric/relaxor nature of the ground state : Inelastic x-ray scattering study of Pb(In_<1/2>Nb_<1/2>)O_32010

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 学会等名
      Japan-Korea Conference on Ferroelectrics 08
    • 発表場所
      イーグレ姫路(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] Ordered-Pb(In_<1/2>Nb_<1/2>)O_3のX線非弾性散乱実験2010

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710099
  • [学会発表] Contribution of a higher order structure on relaxor behavior : Structure and dynamics of polar nano region studied by coherent x-ray diffraction2009

    • 著者名/発表者名
      K.Ohwada
    • 学会等名
      Gordon Research Conference : X-ray science
    • 発表場所
      Colby Colleage ME, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] コヒーレントX線を利用したリラクサーの時空間階層構造へのアプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 学会等名
      中国・四国・北九州地区誘電体会議
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] Contribution of a higher order structure to the ferroelectric phase transition in relaxor2009

    • 著者名/発表者名
      K.Ohwada
    • 学会等名
      Joint European Japanese Conference : Frustration in Condensed Matter
    • 発表場所
      Ecole Normale Lyon Lyon, France
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] PZN-9%PTの立方晶-正方晶相転移について2009

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710099
  • [学会発表] PZN-9%PTの立方晶―正方晶相転移について2009

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] X線光子相関分光による物性研究と今後の展望(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 学会等名
      ERLサイエンスワークショップ
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2009-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710099
  • [学会発表] コヒーレントX線を利用したリラクサーの時空間階層構造へのアプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 学会等名
      中国・四国・北九州地区誘電体会議
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710099
  • [学会発表] Contribution of a higher order structure to the ferroelectric phase transition in relaxor2009

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 学会等名
      Joint European Japanese Conference : Frustration in Condensed Matter
    • 発表場所
      Ecole Normale Lyon Lyon, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710099
  • [学会発表] X線光子相関分光による物性研究と今後の展望2009

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 学会等名
      ERLサイエンスワークショップ
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(茨城)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] Configuration dependence of domain contribution to the dielectric properties of relaxor2009

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 学会等名
      第19回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710099
  • [学会発表] Configuration dependence of domain contribution to the dielectric properties of relaxor2009

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 学会等名
      第19回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] Contribution of a higher order structure on relaxor behavior : Structure and dynamics of polar nano region studied by coherent x-ray diffraction2009

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 学会等名
      Gordon Research Conference : X-ray science
    • 発表場所
      Colby Colleage ME, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710099
  • [学会発表] X線光子相関分光による物性研究と今後の展望2009

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 学会等名
      ERLサイエンスワークショップ
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(茨城)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710099
  • [学会発表] High magnetic field XMCD study of Eu-based valence fluctuating materials2008

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Matsuda, Z. W. Ouyang, H. Nojiri, T. Inami, K. Ohwada, M. Suzuki, N. Kawamura
    • 学会等名
      The Japanese Society for Synchrotron Radiation Research meeting
    • 発表場所
      Kusatsu
    • 年月日
      2008-01-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340111
  • [学会発表] Coherent x-ray diffraction study of X-phase of relaxor2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ohwada
    • 学会等名
      The 9th Russia/CIS/Baltic/Japan Symposium on Ferroelectricity
    • 発表場所
      Vilnius, Lithuania
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] Ferroelectric and antiferroelectric correlations in ant iferroelectric Pb(In_<1/2>Nb_<1/2>)O_3 studied by x-ray diffraction2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ohwada
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference inAsia 2008
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] Intrinsic ferroelectric instability in Pb(In_<1/2>Nb_<1/2)O_3(PIN)revealed by changing B-site randomness : Inelastic x-ray scattering study2008

    • 著者名/発表者名
      K.Ohwada
    • 学会等名
      XXI Congress and general Assembly of the International Union of CrYstaliography
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] 共鳴X線散乱を用いたA_<1/3>V_2O_5(A=Na,Sr)の電荷秩序状態の研究2008

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二
    • 学会等名
      日本物理学会、2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] Intrinsic ferroelectric instability in Pb(In1/2Nb1/2)O3 : Inelastic x-ray scattering in control of the B-site randomness2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ohwada
    • 学会等名
      Fundamental Physics of Ferroelectrics 2008
    • 発表場所
      Williamsburg (USA)
    • 年月日
      2008-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] Pulsed-high-magnetic-field XMCD in EuNi2(Sil-xGex)22008

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Matsuda, T. Inami, K. Ohwada, H. Nojiri, Y. Murakami, A. Mitsuda, H. Wada
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan meeting
    • 発表場所
      Higashiosaka
    • 年月日
      2008-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340111
  • [学会発表] Development of techniques for pulsed-high-magnetic-field XMCD measurements2007

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Matsuda, T. Inami, K. Ohwada, H. Nojiri, H. Amitsuka
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan meeting
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 年月日
      2007-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340111
  • [学会発表] A study of multi-step magnetization process of TbB42007

    • 著者名/発表者名
      T. Inami, K. Ohwada, Y. H. Matsuda, H. Nojiri, D. Okuyama, T. Matsumura, Y. Murakami
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan meeting
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340111
  • [学会発表] Intrinsic ferroelectric instability in Pb(In1/2Nb1/2)O3 : Inelastic x-ray scattering in control of the B-site randomness2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ohwada
    • 学会等名
      2007年度Material Research Society of Japan年次大会
    • 発表場所
      日本大学(駿河台)
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] Magnetic-field-induced valence transition of ground state in EuNi2(Sil -xGex)2 observed by high-magnetic-field XAS2007

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Matsuda, T. Inami, K. Ohwada, H. Nojiri, Y. Murakami, A. Mitsuda, H. Wada
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan meeting
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 年月日
      2007-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340111
  • [学会発表] Development of techniques for pulsed-high-magnetic-field XMCD measurements II2007

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Matsuda, Z. W. Ouyang, H. Nojiri, T. Inami, K. Ohwada, M. Suzuki, N. Kawamura
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan meeting
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340111
  • [学会発表] A resonant x-ray di raction experiment of TbB4 under pulsed magnetic fields2007

    • 著者名/発表者名
      T. Inami, K. Ohwada, Y. H. Matsuda, H. Nojiri, D. Okuyama, T. Matsumura, Y. Murakami
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan meeting
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 年月日
      2007-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340111
  • [学会発表] An x-ray diraction experiment of the 1/2 plateau phase of CdCr2O42006

    • 著者名/発表者名
      T. Inami, K. Ohwada, M. Tsubota, Y. H. Matsuda, H. Nojiri, H. Ueda
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan meeting
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340111
  • [学会発表] X-ray absorption spectra in EuNi2(Sil-xGex)2 at pulsed high magnetic fields2006

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Matsuda, Y. Murata, T. Inami, K. Ohwada, M. Tsubota, H. Nojiri, Y. Murakami, A. Mitsuda, H. Wada
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan meeting
    • 発表場所
      Matsuyama
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340111
  • [学会発表] High magnetic field XAS in Kondo semiconductors2006

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Matsuda, T. Inami, K. Ohwada, H. Nojiri, Y. Murakami, F. Iga, T. Takabatake
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan meeting
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340111
  • [学会発表] Application of miniature pulsed magnets tosynchrotron X-ray spectroscopy and neutron diffraction2006

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Matsuda, Y. Murata, T Inami, K. Ohwada, H. Nojiri, K. Ohoyama, N. Katoh, Y. Murakami, F. Iga, T. Takabatake, A. Mitsuda, H. Wada
    • 学会等名
      Yamada Conference LX on Research in High Magnetic Fields
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2006-08-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340111
  • [学会発表] Development of techniques of X-ray diffraction measurements using synchrotron X-rays and pulsed magnetic fields2005

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Matsuda, Y. Murata, T. Inami, K. Ohwada, M. Tsubota, H. Nojiri, Y. Murakami
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan meeting
    • 発表場所
      Kyotanabe
    • 年月日
      2005-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340111
  • [学会発表] コヒーレントX線散乱で調べるリラクサー強誘電体PZN-9%PTのドメイン形成過程

    • 著者名/発表者名
      大和田謙二, 水木純一郎, 並河一道
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400327
  • [学会発表] Study of Relaxor Ferroelectrics by Using Coherent X-ray Scattering

    • 著者名/発表者名
      Kenji OHWADA
    • 学会等名
      Workshop: CROSSroads of Users and J-PARC 第12回「不均一系における構造と機能」
    • 発表場所
      茨城量子ビーム研究センター(茨城県)
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400327
  • [学会発表] Structural Aspect of Relaxor Ferroelectrics near Morphotropic Phase Boundary Studied by Synchrotron X-ray Scattering

    • 著者名/発表者名
      Kenji OHWADA
    • 学会等名
      The 15th IUMRS-International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2014)
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市城南区)
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400327
  • [学会発表] Self-organization of domains near morphotropic phase boundary studied by coherent X-ray scattering

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ohwada, Jun'ichiro Mizuki, Mitsuyoshi Matsushita, Kazumichi Namikawa
    • 学会等名
      The 10th Japan-Korea Conference on Ferroelectrics
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市中区)
    • 年月日
      2014-08-17 – 2014-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400327
  • [学会発表] Higher-order Structures Near MPB

    • 著者名/発表者名
      Kenji OHWADA
    • 学会等名
      International Workshop on Relaxor Ferroelectrics
    • 発表場所
      Stirin, Czech Republic
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400327
  • 1.  富田 裕介 (50361663)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  廣田 和馬 (90272012)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  松田 康弘 (10292757)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 4.  稲見 俊哉 (30354989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 5.  中尾 裕則 (70321536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野口 祐二 (60293255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松浦 直人 (30376652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  左右田 稔 (40463905)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  前川 覚 (40135489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  常次 宏一 (80197748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  有馬 孝尚 (90232066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  香取 浩子 (10211707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  並河 一道 (10090515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  加藤 岳夫 (80332956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  黒岩 芳弘 (40225280)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 16.  塚田 真也 (90570531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 17.  森 茂生 (20251613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  若林 裕助 (40334205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  近藤 忠 (20252223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川村 光 (30153018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  陰山 洋 (40302640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  水木 純一郎 (90354977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  前川 康成 (30354939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  三井 隆也 (20354988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  香村 芳樹 (30270599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  石井 賢司 (40343933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  村上 洋一 (60190899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 28.  松村 武 (00312546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岩田 真 (40262886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  西松 毅 (70323095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石野 雅彦 (80360410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  川勝 年洋 (20214596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小泉 智 (00343898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  趙 躍 (30450307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 35.  大道 正明 (10625453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  廣木 章博 (10370462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 37.  山崎 裕一 (70571610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  菅原 健人 (80831304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 39.  澤田 桂 (40462692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  加藤 大地 (40906921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  平井 大悟郎 (80734780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  池田 暁彦 (90707663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  徳永 将史 (50300885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  木村 尚次郎 (20379316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  稲田 聡明 (20779269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岡 隆史 (50421847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  那須 譲治 (40610639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  笠松 秀輔 (60639160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  伏屋 雄紀 (00377954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  野原 実 (70272531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  上野 慎太郎 (40647062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 52.  水牧 仁一朗 (60360830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  秋重 幸邦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  藤井 康裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 55.  和田 智志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  町田 晃彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi