• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 忠史  KIMURA Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60344214
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員
2015年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 創薬基盤研究部門, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 糖鎖創薬技術研究センター, 主任研究員
2010年度 – 2013年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
ケミカルバイオロジー / ケミカルバイオロジー
研究代表者以外
麻酔科学 / 小区分55050:麻酔科学関連
キーワード
研究代表者
パドルキメラ / パッチクランプ / 進化分子工学 / 電位センサー / イオンチャネル / ICK / 大腸菌 / 電気生理 / PERISS法 / カルシウムチャネル … もっと見る / ペプチド / トランスクリプトーム / cDNAライブラリー / スキャフォールド / 次世代シーケンス / 毒液 / トランスクリプトーム解析 / 生理活性ペプチド / 毒腺 / タランチュラ … もっと見る
研究代表者以外
ナトリウムチャネル / 新規鎮痛薬 / Nav1.7阻害薬 / ミスセンス / Nav1.7 / ウインドウカレント / パッチクランプ / ノックインマウス / 変異 / ramp電流 / 遺伝子変異 / バイオインフォマティクス / 創薬 / 1塩基変異 / ナトリウムチャネル1.7 / 無痛症 / 局所麻酔薬 / 痛み 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  分子進化工学的手法を用いたNav1.7阻害薬の開発

    • 研究代表者
      石田 高志
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  バイオインフォマティクスを用いたNav1.7阻害剤の創薬による新たな鎮痛戦略

    • 研究代表者
      川真田 樹人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  分子進化工学的手法によるカルシウムチャネルサブファミリーを識別するペプチドの創製研究代表者

    • 研究代表者
      木村 忠史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  蜘蛛類毒腺の生理活性ペプチドの探索・解析および新規ペプチド創製の試み研究代表者

    • 研究代表者
      木村 忠史
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2016 2015 2014 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] In vivo support for the new concept of pulmonary blood flow-mediated CO2 gas excretion in the lungs2015

    • 著者名/発表者名
      Kawai Y, Ajima K, Kaidoh M, Sakaguchi M, Tanaka S, Kawamata M, Kimura H, and Ohhashi T
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Mol

      巻: in press 号: 12 ページ: 263-8

    • DOI

      10.1152/ajplung.00205.2014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590272, KAKENHI-PROJECT-26350145, KAKENHI-PROJECT-15K15568, KAKENHI-PROJECT-15H02562, KAKENHI-PROJECT-24390365
  • [雑誌論文] The application of the Escherichia coli giant spheroplast for drug screening with automated planar patch clamp system2015

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Kikuchi, Mika Sugiura, Chizuko Nishizawa-Harada and Tadashi Kimura
    • 雑誌名

      Biotechnology Reports

      巻: 7 ページ: 17-23

    • DOI

      10.1016/j.btre.2015.04.007

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350984
  • [雑誌論文] High proteolytic resistance of spider-derived inhibitor cystine knots2015

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Kikuchi, Mika Sugiura and Tadashi Kimura
    • 雑誌名

      International Journal of Peptides

      巻: 2015 ページ: 537508-537508

    • DOI

      10.1155/2015/537508

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350984
  • [雑誌論文] 標的分子とタンパク質ライブラリーの今日発現系によるペプチド創製2014

    • 著者名/発表者名
      木村忠史
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: Vol.65, No1265 ページ: 19-25

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350984
  • [雑誌論文] Molecular Cloning and Sequence Analysis of the cDNAs Encoding Toxin-Like Peptides from the Venom Glands of Tarantula Grammostola rosea2012

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Kimura, Seigo Ono and Tai Kubo
    • 雑誌名

      International journal of peptides

      巻: Vol. 2012 ページ: 731293-731293

    • DOI

      10.1155/2012/731293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603016
  • [学会発表] ICK peptides, their proteolysis-resistance2016

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Kimura
    • 学会等名
      AsiaTIDES2016
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-02-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350984
  • [学会発表] ICKペプチドのプロテアーゼ耐性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      木村忠史
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350984
  • 1.  久保 泰 (10178030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  石田 高志 (60531952)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  亀山 仁彦 (50224697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川真田 樹人 (90315523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  植田 弘師 (00145674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  清澤 研吉 (50624772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中田 勉 (70452141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 充彦 (10263237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上園 保仁 (20213340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  杉山 由紀 (10468100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安嶋 久美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  河合 佳子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  大橋 俊夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi