• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮崎 英敏  MIYAZAKI Hidetoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

宮崎 英俊  MIYAZAKI Hidetoshi

隠す
研究者番号 60344719
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 教授
2004年度: 島根大学, 総合理工学部, 助教授
2003年度: 東北大学, 金属材料研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分26040:構造材料および機能材料関連
研究代表者以外
無機材料・物性 / 無機材料・物性 / 構造・機能材料
キーワード
研究代表者
レーザー焼結 / 誘電体
研究代表者以外
電子サイクロトロン共鳴 / MOCVD法 / MOCVD / CVD / ナノコンポジット / photocatalytic / Rutile / polyamide-imide resin … もっと見る / low-temperature deposition / nano composite / Titanium oxide / ECR plasma / 有機金属錯体 / ナノコンポジット膜 / 化学気相析出法 / チタニア / 光触媒 / ルチル / ポリアミドイミド樹脂 / 低温合成 / チタニア膜 / ECRプラズマ / thin film / Perche device / f-electron / rare earth element / electrical conductivity / Seebeck coefficient / thermal conductivity / thermoelectric material / 熱伝導率 / スパッタリング / Yb-Al膜 / 強相関材料 / 非品質 / 組成ずれ / 微細構造 / スパッタ法 / 金属間化合物 / 熱電変換材料 / 薄膜 / 強相関 / f電子 / 希土類元素 / 電気伝導度 / ゼーベック係数 / 熱伝導度 / 熱電材料 / RF magnetron sputtering / SiO film / Photo luminescence / Oxygen pertial pressure / ECR plasma oxidation / Electron cyclotron resonance / nano-Si particle / Silicon carbide / 低温酸化 / 屈折率 / Si面-C面 / 窒素-酸素雰囲気 / RFマグトロンスパッタ / RFマグネトロンスパッタ / SiO膜 / フォトルミネッセンス / 酸素分圧 / シリコンナノ粒子 / ECRプラズマ酸化 / 炭化ケイ素 / ac impedance / concentration cell / nano-composite / noble metal / oxygen sensor / catalyst / electrode / 微細構造制御 / 界面制御 / 導電性酸化物 / コンポジット電極 / 酸素ガスセンサー / 酸素濃淡セル / 酸素センター / YSZ / 貴金属酸化物 / ACインピーダンス / 燃料電池 / 低温作動 / Ru-C / 電極材料 / 交流インピーダンス / 濃淡セル / 貴金属 / 酸素センサー / 触媒 / 電極 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  高誘電率BaTi2O5電着膜のレーザー焼結による電気特性の飛躍的向上研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 英敏
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26040:構造材料および機能材料関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  ECRプラズマMOCVD法によるチタニア基ナノコンポジット膜の低温合成

    • 研究代表者
      増本 博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  強相関f電子系ペルチェ素子の低次元アモルファス化による熱伝導率低減研究代表者

    • 研究代表者
      木村 禎一, 宮崎 英敏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  炭化ケイ素のECRプラズマ酸化によるシリコンナノ粒子分散薄膜の作製とEL特性

    • 研究代表者
      後藤 孝
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  貴金属ナノコンポジット膜による高感度ガスセンサー用電極の開発

    • 研究代表者
      後藤 孝
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 産業財産権

  • [雑誌論文] Effect of heat-treatment oxygen partial pressure on the crystal orientation of PZT films prepared by RF magnetron sputtering2004

    • 著者名/発表者名
      H.Miyazaki
    • 雑誌名

      J.Ceram.Soc.Jpn.Suppl., PacRim5 Special Issue 112・5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560581
  • [雑誌論文] Effect of TiO_2 solid solution on the thermal conductivity of YSZ2004

    • 著者名/発表者名
      H.Miyazaki
    • 雑誌名

      J.Ceram.Soc.Jpn.Suppl., PacRim5 Special Issue 112・5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360321
  • [雑誌論文] Effect of heat-treatment oxygen partial pressure on the crystal orientation of PZT films prepared by RF magnetron sputtering2004

    • 著者名/発表者名
      H.Miyazaki
    • 雑誌名

      J. Cearm. Soc. Jpn., PacRim5 Special Issue 112・5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560581
  • [雑誌論文] Acceleration of deposition rates in a chemical vapor deposition process by laser irradiation2003

    • 著者名/発表者名
      H.Miyazaki
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 42・38

    • NAID

      80015872211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350346
  • [雑誌論文] Effect of heat-treatment oxygen partial pressure on the crystal orientation of PZT films prepared by RF magnetron Sputtering

    • 著者名/発表者名
      H.Miyazaki
    • 雑誌名

      J.Cearm.Soc.Jpn.Suppl.,PacRim5 Special Issue 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560581
  • [産業財産権] 熱放射膜、熱放射構造体、熱放射性部材、及び熱放射性機器2004

    • 発明者名
      ソニー(株), 後藤 孝, 宮崎 英敏
    • 産業財産権番号
      2003-388980
    • 出願年月日
      2004-04-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350346
  • 1.  木村 禎一 (10333882)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  後藤 孝 (60125549)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  増本 博 (50209459)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  明石 孝也 (20312647)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  塗 溶 (80396506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小野 敬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi