• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脇本 博子  WAKIMOTO Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60345296
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
研究代表者以外
小児科学
キーワード
研究代表者
prolonged QT / monocrotaline induced pulmonary artery hypertension model rats / in vivo electrophysiological studies / 心臓電気生理学的検査 / 病理的心筋リモデリング / 電気的心筋リモデリング / 肺高血圧ラット / QT延長 / モノクロタリン誘発肺高血圧ラット / 臨床心臓電気生理学的検査 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る arginase / dimenthylarginine dimethylaminohydrolase (DDAH) / L-arginine / ornithine decarboxylase (ODC) / endogenos NOS inhibitors / nitric oxide synthase (NOS) / pulmonary vascular remodeling / pulmonary hypertension (PH) / DDAH / ODC / 内因性NO合成酵素阻害物質 / eNOS / 肺高血圧 / ジメチルアルギニン・ジメチルアミノハイドロラーゼ(DDAH) / L-アルギニン / オルニチン・デカルボキシラーゼ(ODC) / 内因性NO合成酵素阻害物質(NOS inhibitors) / アルギナーゼ / 一酸化窒素合成酵素(NOS) / 肺血管リモデリング / 肺高血圧(PH) 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  肺高血圧に随伴する肺血管リモデリング修飾機構の解明に関する研究

    • 研究代表者
      土井 庄三郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  左室・右室圧負荷による電気的リモデリングと心筋リモデリングの相互関与に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      脇本 博子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Involvement of accumulated endogenous NOS inhibitors and accelerated arginase activity in impairing the NO production in pulmonary arterial hypertension of the Rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki A, Doi S, Wakimoto H, Takahashi R, Azuma H.
    • 雑誌名

      American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine 171(7)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591090
  • [雑誌論文] Involvement of accumulated endogenous NOS inhibitors and accelerated arginase activity in impairing the NO production in pulmonary arterial hypertension of the rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki A, Doi S, Wakimoto H, Takahashi R, Azuma H.
    • 雑誌名

      American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine Vol 2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591090
  • [雑誌論文] Involvement of accumulated endogenous NOS inhibitors and accelerated arginase activity in impairing the NO production in pulmonary arterial hypertension of the rat2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki A, Doi S, Wakimoto H, Takahashi R, Azuma H
    • 雑誌名

      American Thoracic Society 2005 San Diego International Conference Abstracts Issue Volume 2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591090
  • [雑誌論文] 発現時期の異なるDNA非結合性変異Nkx2.5トランスジェニックマウスに発症する心臓伝導障害について2003

    • 著者名/発表者名
      脇本博子
    • 雑誌名

      心電図 23

      ページ: 514-514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591091
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2003

    • 著者名/発表者名
      Wakimoto H, et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Electrocardiology 23

      ページ: 514-514

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591091
  • [雑誌論文] 小動物疾患モデルを用いた生体臨床心臓電気生理学検査法の確立と応用

    • 著者名/発表者名
      脇本博子
    • 雑誌名

      日本小児循環器学会雑誌 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591091
  • [雑誌論文] Establishment of the cardiac electrophysiological study in small animals.

    • 著者名/発表者名
      Wakimoto H, et al.
    • 雑誌名

      Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591091
  • 1.  土井 庄三郎 (80262195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  東 洋 (20134736)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  古川 哲史 (80251552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi