• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

窪田 光宏  Kubota Mitsuhiro

… 別表記

窪田 光弘  クボタ ミツヒロ

隠す
研究者番号 60345931
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7800-7718
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 工学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 名古屋大学, 工学研究科, 助教
2022年度 – 2023年度: 名古屋大学, 工学研究科, 助教
2016年度 – 2019年度: 名古屋大学, 工学研究科, 助教
2012年度 – 2016年度: 名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2015年度: 名古屋大学, 大学院工学研究科, 助教 … もっと見る
2012年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教
2010年度 – 2011年度: 名古屋大学, 工学研究科, 助教
2007年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教
2006年度: 名古屋大学, 大学院工学研究科, 助手
2004年度 – 2005年度: 名古屋大学, 工学研究科, 助手
2004年度: 名古屋大学, 工学研究科・エネルギー理工学専攻, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
エネルギー学 / 小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連 / 触媒・資源化学プロセス
研究代表者以外
反応工学・プロセスシステム / 化工物性・移動操作・単位操作 / 経営学 / 環境技術・環境負荷低減
キーワード
研究代表者
化学蓄熱 / カルノーバッテリー / 直接加熱 / ハニカムモジュール / 流動層型反応器 / 気流搬送 / 蓄熱材微粒子 / 吸熱量 / 水和速度 / 化学蓄熱材 … もっと見る / 中空多孔質アルミナ微粒子 / 中空多孔質シリカ微粒子 / 中空多孔質微粒子 / 熱輸送 / 調湿システム / N-イソプロピルメタクリルアミド / メタクリル酸2-(ジメチルアミノ)エチル / デシカント調湿 / 水蒸気吸・脱着速度 / 水蒸気吸着平衡 / デシカント調湿システム / 空冷式吸着器 / 低温再生 / 水蒸気吸着 / 感温性高分子ゲル / 熱・物質移動促進 / 塩化物化 / ニッケルワイヤー / アンモニア貯蔵 / 塩化ニッケル / 複合材料 / 水和反応速度 / ハイブリッド材料 / メソポーラスシリカ / 水酸化リチウム / 脱着速度 / デシカント空調システム / ゼオライト / シリカゲル / 脱着 / 吸着水 / デシカントローター / マイクロ波 … もっと見る
研究代表者以外
溶融処理 / 溶融スラグ / inductive currency / electric energy / plasma assistance / rf magnetic field / combustion / oxygen / 誘導放電 / 電力 / プラズマ支援 / 高周波磁場 / 燃焼 / 酸素 / ロードマップ / コスト分析 / 萌芽技術 / エネルギー技術 / 都市ごみ / 高温溶解 / カルシウム化合物 / 塩化水素 / 酸化鉛 / 硫化水素 / 揮発分離 / 重金属 / 廃棄物 / 反応速度 / 脱着速度 / 水蒸気 / シリカゲル / ゼオライト / マイクロ波 / デシカント空調 / 吸着ヒートポンプ 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  ハニカム型化学蓄熱体およびその直接加熱を利用した高効率カルノーバッテリーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      窪田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  化学蓄熱材内包微粒子を用いた気流搬送式高密度熱輸送システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      窪田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  感温性高分子ゲル/空冷式吸着器による低温再生対応デシカント調湿システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      窪田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  反応層・伝熱層一体型塩化ニッケルワイヤーを用いたアンモニア貯蔵技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      窪田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  エネルギー供給に関する萌芽技術のコスト構造分析

    • 研究代表者
      梶川 裕矢
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  廃棄物溶融スラグへのCa, Al還元物の高温溶解/スラグ安定化ダイナミクスの解明

    • 研究代表者
      松田 仁樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境負荷低減
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高密度化学蓄熱を目指した水酸化リチウム・メソポーラスシリカハイブリッド材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      窪田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  廃棄物スラグ融液内での不均一化学反応を伴う金属揮発ダイナミクス

    • 研究代表者
      松田 仁樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      反応工学・プロセスシステム
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  マイクロ波アシストデシカント空調システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      窪田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  超COP10熱・マイクロ波併用吸着ヒートポンプの開発

    • 研究代表者
      渡辺 藤雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      反応工学・プロセスシステム
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  酸素燃焼で創られる分子熱流体場の解析と制御技術

    • 研究代表者
      小林 敬幸
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Water vapor adsorption on poly(N-isopropylacrylamide) gel cross-linked with N, N′-methylenebisacrylamide2020

    • 著者名/発表者名
      Kubota Mitsuhiro, Mochizuki Takuya, Yamashita Seiji, Kita Hideki, Tokuyama Hideaki
    • 雑誌名

      Materials Today Communications

      巻: 22 ページ: 100804-100804

    • DOI

      10.1016/j.mtcomm.2019.100804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07028
  • [雑誌論文] N_2-H_2S 雰囲気におけるCaO-SiO_2-Al_2O_3溶融スラグからの鉛の揮発挙動2013

    • 著者名/発表者名
      景山広樹,長田昭一,窪田光宏,松田仁樹
    • 雑誌名

      廃棄物資源循環学会誌

      巻: Vol. 24, No. 1 ページ: 1-6

    • NAID

      10031138194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560758
  • [雑誌論文] Effect of Coexisting Inorganic Chlorides on Lead Volatilization from CaO-SiO_2-Al_2O_3 Molten Slag under Municipal Solid Waste Gasification-Melting Conditions2013

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Hiroki, Osada Shohichi, Nakata Hiroyuki, Kubota Mitsuhiro, Matsuda Hitoki
    • 雑誌名

      Fuel

      巻: Vol. 103 ページ: 94-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560758
  • [雑誌論文] N2-H2S 雰囲気におけるCaO-SiO2-Al2O3溶融スラグからの鉛の揮発挙動2013

    • 著者名/発表者名
      景山広樹,長田昭一,窪田光宏,松田仁樹
    • 雑誌名

      廃棄物資源循環学会誌

      巻: 24 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560758
  • [雑誌論文] Effect of Coexisting Inorganic Chlorides on Lead Volatilization from CaO-SiO_2-Al_2O_3 Molten Slag under Municipal Solid Waste Gasification-Melting Conditions2012

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, H., S.Osada, H.Nakata, M.Kubota, H.Matsuda
    • 雑誌名

      Fuel

      巻: (印刷中)(in press) ページ: 94-100

    • DOI

      10.1016/j.fuel.2011.09.058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560758
  • [雑誌論文] Effect of Coexisting FeO on Volatilization of PbO from CaO-SiO_2-Al_2O_3-FeO Molten Slag in N_2 Atmosphere2011

    • 著者名/発表者名
      Shima, Daisuke, Kageyama Hiroki, Osada Shohichi, Kubota Mitsuhiro, Matsuda Hitoki
    • 雑誌名

      J. Chem. Eng., Japan

      巻: Vol. 44, No. 10 ページ: 757-763

    • NAID

      10031134153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560758
  • [雑誌論文] 都市ごみ溶融を模擬したCaO-SiO_2-Al_2O_3系溶融スラグからの酸化鉛の揮発速度解析の検討2011

    • 著者名/発表者名
      景山広樹,河内山拓哉,長田昭一,河口祐輝,窪田光宏,松田仁樹
    • 雑誌名

      廃棄物資源循環学会誌

      巻: Vol. 22, No. 1 ページ: 52-60

    • NAID

      10027949070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560758
  • [雑誌論文] N_2-HC1雰囲気におけるCaO-SiO_2-Al_2O_3溶融スラグからの鉛化合物の揮発挙動2011

    • 著者名/発表者名
      河内山拓哉, 景山広樹, 長田昭一, 窪田光宏, 松田仁樹
    • 雑誌名

      廃棄物資源循環学会誌

      巻: 22 ページ: 354-360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560758
  • [雑誌論文] Effect of Coexisting FeO on Volatilization of PbO from CaO-SiO_2-Al_2O_3-FeO Molten Slag in N_2 Atmosphere2011

    • 著者名/発表者名
      Shima, D., H.Kageyama, S.Osada, M.Kubota, H.Matsuda
    • 雑誌名

      J.Chem.Eng., Japan

      巻: 44 ページ: 757-763

    • NAID

      10031134153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560758
  • [雑誌論文] N2-HCl雰囲気におけるCaO-SiO_2-A_l2O_3溶融スラグからの鉛化合物の揮発挙動2011

    • 著者名/発表者名
      河内山拓哉,景山広樹,長田昭一,窪田光宏,松田仁樹
    • 雑誌名

      廃棄物資源循環学会誌

      巻: Vol. 22, No. 6 ページ: 354-360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560758
  • [学会発表] Water Vapor Adsorption Behaviors of Thermosensitive Polymer Gels for Desiccant Humidity Control System2019

    • 著者名/発表者名
      Kubota Mitsuhiro, Nakai Ryosuke, Yamashita Seiji, Kita Hideki
    • 学会等名
      18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07028
  • [学会発表] Water Vapor Adsorption Behavior of Thermosensitive Polymer Gels2019

    • 著者名/発表者名
      Kubota Mitsuhiro, Nakai Ryosuke, Yamashita Seiji, Kita Hideki, Tokuyama Hideaki
    • 学会等名
      第9回潜熱工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07028
  • [学会発表] 熱ハンドリング技術の現状と今後2018

    • 著者名/発表者名
      窪田光宏
    • 学会等名
      化学工学会第83年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285080
  • [学会発表] N-イソプロピルアクリルアミドゲルの水蒸気吸着特性2017

    • 著者名/発表者名
      窪田光宏,望月拓矢,武内将貴,山下誠司,北英紀,徳山英昭
    • 学会等名
      第7回潜熱工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07028
  • [学会発表] アンモニア貯蔵を目指した反応層・伝熱層一体型塩化ニッケルワイヤーの調製2017

    • 著者名/発表者名
      窪田 光宏,川村 拓也,山下 誠司,北 英紀
    • 学会等名
      化学工学会第82年会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都江東区)
    • 年月日
      2017-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14303
  • [学会発表] 吸着・化学反応を用いた熱ハンドリング技術の動向2017

    • 著者名/発表者名
      窪田光宏
    • 学会等名
      化学工学会産学官連携センターグローバルテクノロジー委員会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285080
  • [学会発表] ETR報告5 民生家庭分野のエネルギー技術ロードマップ2016

    • 著者名/発表者名
      窪田光宏
    • 学会等名
      化学工学会 エネルギーロードマップ第3版 出版記念シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285080
  • [学会発表] CaO 粒子の溶融スラグへの溶解速度に及ぼすFe 成分の影響の検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤大輔,窪田光宏,松田仁樹
    • 学会等名
      第26回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340069
  • [学会発表] 溶融スラグ中の遊離CaOの安定化挙動に及ぼすFe成分の影響2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤大輔,窪田光宏,松田仁樹
    • 学会等名
      化学工学会第47回秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学 札幌キャンパス
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340069
  • [学会発表] Effects of Fe on The Rate of CaO Dissolution into CaO-FeO-SiO2-Al2O3 Molten Slag2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sato, Mitsuhiro Kubota, Hitoki Matsuda
    • 学会等名
      International Symposium on EcoTopia Science 2015
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2015-11-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340069
  • [学会発表] Volatilization of lead compounds from CaO-SiO_2-Al_2O_3 molten slag in different gas atmospheres2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Hitoki, Kageyama Hiroki, Kawaguchi Yuuki, Osada Shohichi, Kubota Mitsuhiro
    • 学会等名
      Proc. 7th International Conference/Exhibition on Combustion, Incineration/Pyrolysis, Emission and Climate Change
    • 発表場所
      Ilsan KINTEX(Seoul, Korea)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560758
  • [学会発表] Effect of Coexisting Inorganic Chlorides on Lead Volatilization from CaO-SiO_2-Al_2O_3 Molten Slag under Municipal Solid Waste Gasification-Melting Conditions2010

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Hiroki, Osada Shohichi, Nakata Hiroyuki, Kubota Mitsuhiro, Matsuda Hitoki
    • 学会等名
      Proc. 2nd International Symposium on Gasification and Its Application
    • 発表場所
      LUIGANS(Fukuoka)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560758
  • [学会発表] Enhancement of Water Desorption from Adsorbent Coated on Honeycomb Rotorby Microwave Irradiation2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yabe, M. Kubota, H. Matsuda
    • 学会等名
      International Symposium on Eco Topia Science 2007
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760581
  • [学会発表] ハニカムローターからの吸着水の脱着に及ぼすマイクロ波照射の影響2007

    • 著者名/発表者名
      窪田 光宏, 矢部 哲, 松田 仁樹
    • 学会等名
      2007年度日本冷凍空調学会年次大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2007-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760581
  • [学会発表] マイクロ波照射によるデシカントローターからの吸着水の脱着促進2007

    • 著者名/発表者名
      矢部 哲, 窪田 光宏, 松田 仁樹
    • 学会等名
      化学工学会第39回秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760581
  • [学会発表] 低温熱利用を目指した水酸化リチウム・メソポーラスシリカ複合材料の開発

    • 著者名/発表者名
      松本 怜、窪田 光宏、松田 仁樹
    • 学会等名
      化学工学会第46回秋季大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820456
  • [学会発表] CaO-MgO-Al2O3-SiO2系スラグ融液へのCaO粒子の溶解特性

    • 著者名/発表者名
      長野泰久, 窪田光宏, 松田仁樹
    • 学会等名
      化学工学会 第45回秋季大会研究発表講演会
    • 発表場所
      岡山大学 津島(東)キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340069
  • [学会発表] Volatilization of lead compounds from CaO-SiO2-Al2O3 molten slag in different gas atmospheres

    • 著者名/発表者名
      H. Matsuda, H. Kageyama, Y. Kawaguchi, S. Osada, M. Kubota
    • 学会等名
      7th International Conference/Exhibition on
    • 発表場所
      Seoul/Ilsan KINTEX, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560758
  • [学会発表] CaO 粒子のCaO-Al2O3-SiO2 系溶融スラグへの溶解速度に及ぼすFe2O3の影響

    • 著者名/発表者名
      佐藤大輔, 長野泰久, 窪田光宏, 松田仁樹
    • 学会等名
      化学工学会 第46回秋季大会研究発表講演会
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340069
  • [学会発表] 水酸化リチウムとメソポーラスシリカを併用した低温化学蓄熱材料の開発

    • 著者名/発表者名
      窪田 光宏、松本 怜、松田 仁樹
    • 学会等名
      2014年度日本冷凍空調学会年次大会
    • 発表場所
      佐賀大学本庄キャンパス(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820456
  • [学会発表] メソポーラスシリカとの複合化による水酸化リチウムの水和速度向上に関する研究

    • 著者名/発表者名
      松本 怜、窪田 光宏、松田 仁樹
    • 学会等名
      第4回潜熱工学シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2014-12-11 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820456
  • [学会発表] Dissolution Characteristics of CaO Particles into CaO-MgO-Al2O3-SiO2 Molten Slag

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Nagano, Mitsuhiro Kubota, Hitoki Matsuda
    • 学会等名
      International Symposium on EcoTopia Science’13
    • 発表場所
      Nagoya University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340069
  • [学会発表] Evaluation of Dissolution Rate of Calcium Oxide Particles into CaO-Al2O3-SiO2 Molten Slags for Municipal Solid Wastes

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Nagano, Daisuke Sato, Mitsuhiro Kubota, Hitoki Matsuda
    • 学会等名
      8th International Conference/Exhibition on Combustion, Incineration/Pyrolysis, Emission and Climate Change
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340069
  • 1.  渡辺 藤雄 (70109312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 敬幸 (90242883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松田 仁樹 (80115633)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 4.  梶川 裕矢 (70401148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  出口 清一 (50283411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 之貴 (20233827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中垣 隆雄 (30454127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古山 通久 (60372306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菊池 康紀 (70545649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi