• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮崎 多惠子  Miyazaki Taeko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

宮崎 多恵子  MIYAZAKI Taeko

隠す
研究者番号 60346004
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 三重大学, 生物資源学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2022年度: 三重大学, 生物資源学研究科, 准教授
2007年度: 三重大学, 大学院・生物資源学研究科, 准教授
2006年度: 三重大学, 大学院生物資源学研究科, 助教授
2005年度: 三重大学, 生物資源学部, 助教授
2004年度: 三重大学, 生物資源学部, 助手
2002年度: 三重大学, 生物資源学部・生物資源学科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生物多様性・分類 / 小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
研究代表者以外
生態・環境 / 水産学一般 / 水圏生産科学
キーワード
研究代表者
ロドプシン / 分子進化 / 種分化 / 色覚 / オプシン / レチノクローム / 桿感細胞 / カメラ眼 / 頭足類 / 光応答 … もっと見る / 個体発生 / 飼育技術開発 / 採集技術開発 / 海底谷湧昇 / 深海性鮫 / 深海魚の色覚 / 深海魚蘇生技術 / 視覚特性 / 水深 / 海中分光分布 / 桿体層状構造 / 消化管 / 脳外形 / 人工授精 / 性転換 / ワニトカゲギス科 / Sigmops gracilis / 最大吸収波長 / ハダカイワシ / 生殖腺 / 成熟 / ヨコエソ / 深海魚 / molecular evolution / specintion / Antarctica / ultraviolet photosensitivity / retina / color vision / opsin / Notothenioidei / 進化 / 視覚 / 南極 / 紫外線感覚 / 網膜 / ノトテニア / オプシンタンパク質 / 魚類 / 環境適応 / 生息水深 / 種多様性 … もっと見る
研究代表者以外
視覚 / 比較解剖 / 遺伝的多様性 / 侵略的外来種 / 局地適応 / ゲノム解析 / 創始者効果 / 感覚適応 / 定着成功 / Whole-mount retinal preparation / UV Vision / UV-sensitive cone / Visual ecology / Fish species / 視神経細胞 / UV-cone / 紫外線感覚 / 網膜進展標本 / 紫外線視覚 / UV-CONE / 視覚特性 / 魚類 / 行動生態 / 遺伝 / 資源貢献 / ソーシャルネットワーク / 遺伝分化 / 水産学 / パラオ海域 / レチノクローム / ロドプシン / 情報伝播機構 / 群 / ミトコンドリアDNA / 集団構造 / 視覚生理 / 群形成 / 保全 / 分類 / アオリイカ 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  頭足類「カメラ眼」の構造と機能、これらの脊椎動物との違いに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 多惠子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  深海魚を採る・飼う・調べる技術開発による日本の深海魚研究の地盤固めへの挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 多惠子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      三重大学
  •  特定外来種ヌートリアに見る外来種の定着成功要因の解明

    • 研究代表者
      河村 功一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      三重大学
  •  広域優良資源、アオリイカ類の生活史解明への異分野融合型アプローチ

    • 研究代表者
      海野 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  魚類における生息水深への色覚適応と種多様性形成の関連研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 多惠子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      三重大学
  •  ノトテニア亜目魚類の種分化における紫外線感覚の消失とその意義に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 多惠子 (宮崎 多恵子)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      三重大学
  •  魚類の種分化におけるUVオプシン遺伝子の継承・消失とその環境適応的意義

    • 研究代表者
      宗宮 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2021 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2008 2007 2006 2005 2002

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] アオリイカ「アカイカ」(Sepioteuthis sp. 1)の視精度から推定したイカシバ産卵礁の水中視程2018

    • 著者名/発表者名
      1.奥村順哉, 加藤亜花梨, 柳田大地, 中村 亨, 石川 輝, 倉島 彰, 宮崎多恵子
    • 雑誌名

      日本水産増殖学会誌

      巻: 66 ページ: 53-60

    • NAID

      130007617387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292106
  • [雑誌論文] Retinal ganglion cell topography in juvenile Pacific bluefin tuna Thunnus orientalis (Temminck and Schlegel).2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T.
    • 雑誌名

      Fish Physiology and Biochemistry

      巻: 40 号: 1 ページ: 23-32

    • DOI

      10.1007/s10695-013-9820-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570113
  • [雑誌論文] Retinal ganglion cell topography in juvenile Pacific bluefin tuna Thunnus orientalis (Temminck and Schlegel)2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T.
    • 雑誌名

      Fish Physiology and Biochemistry

      巻: 40 ページ: 23-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570113
  • [雑誌論文] Three cone opsin genes determine the properties of the visual spectra in the Japanese anchovy Engraulis japonicus (Engraulidae, Teleostei).2013

    • 著者名/発表者名
      Kondrashev S.L., Miyazaki T., Lamash N.E., Tsuchiya T.
    • 雑誌名

      The Journal of Experimental Biology

      巻: 216 ページ: 1041-1052

    • DOI

      10.1242/jeb.078980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570113, KAKENHI-PROJECT-23580005
  • [雑誌論文] Three cone opsin genes determine the properties of the visual spectra in the Japanese anchovy Engraulis japonicus (Engraulidae, Teleostei)2013

    • 著者名/発表者名
      Kondrashev S.L., Miyazaki T., Lamash N.E., Tsuchiya T.
    • 雑誌名

      The Journal of Experimental Biology

      巻: 216 ページ: 1041-1052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570113
  • [雑誌論文] Molecular cloning of cDNA encoding red opsin gene in the retinas of five Antarctic notothenioid fishes2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T., Iwami T.
    • 雑誌名

      Polar Biology

      巻: 35 ページ: 775-783

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570113
  • [雑誌論文] The position of the retinal area centralis changes with age in Champsocephalus gunnari (Channichthyidae), a predatory fish from coastal Antarctic waters2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T., Iwami T., Meyer-Rochow V.B.
    • 雑誌名

      Polar Biology

      巻: 34 ページ: 1117-1123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570113
  • [雑誌論文] Molecular cloning of ultraviolet-sensitive visual pigment in juvenile Champsocephalus gunnari (Channichthyidae)2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T., Nakata M., Kasagi S., Iwami T., Yamauchi M., Kawamura S.
    • 雑誌名

      Polar Biology

      巻: 34 ページ: 235-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570113
  • [雑誌論文] Three cone opsin genes and cone cell arrangement in the retina of juvenile Pacific bluefin tuna Thunnus orientalis2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T., Kohbara J., Takii K., Ishibashi Y. and Kumai H.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 74

      ページ: 324-331

    • NAID

      10020478037

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570077
  • [雑誌論文] Three cone opsin genes and cone cell arrangement in the retina of juvenile Pacific bluefin tuna Thunnus orientalis2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, T., Kohbara, J., Takii, K., Ishibashi, Y., Kumai, H
    • 雑誌名

      Fisheries Science 74

      ページ: 324-331

    • NAID

      10020478037

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570077
  • [雑誌論文] Three cone opsin genes and cone cell arrangement in the retina of juvenilePacific bluefin tuna Thunnus orientalis2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, et. al.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 74

      ページ: 324-331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570077
  • [雑誌論文] Computational determination of refractive index distribution in the crystalline cones of the compound eye of Antarctic krill (Euphausia superba)2007

    • 著者名/発表者名
      Jozsef Gall, Taeko Miyazaki, Victor Benno Meyer-Rochow
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 244

      ページ: 318-325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570077
  • [雑誌論文] Computational determination of refractive index distribution in the crystalline cones of the compound eye of Antarctic krill(Euphausia superba)2007

    • 著者名/発表者名
      Gall J., Miyazaki T. and Meyer-Rochow V. B.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 244

      ページ: 318-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570077
  • [雑誌論文] Computational determination of refractive index distribution in the crystalline cones of the compound eye of Antarctic krill(Euphausia superba)2007

    • 著者名/発表者名
      Gal, J., Miyazaki, T., Meyer-Rochow, V.B
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 244

      ページ: 318-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570077
  • [雑誌論文] Putative ultraviolet-photosensitivity in the retina of 1-year-old nibbler Girella punctata: Based on molecular and histological evidences2005

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T., Yamauchi M., Takami M. and Kohbara J.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 71

      ページ: 159-167

    • NAID

      10013813972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570077
  • [雑誌論文] Putative ultraviolet-photosensitivity in the retina of I-year-old nibbler Girella punctata : Based on molecular and histological evidences2005

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, T., Yamauchi, M., Takami, M., Kohbara, J
    • 雑誌名

      Fisheries Science 71

      ページ: 159-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570077
  • [雑誌論文] Retinal topography of ganglion cells and putative UV-sensitive cones in two Antarctic fishes : Pagothenia borchgrevinki & Trematomus hernacchii.2002

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T. et al.
    • 雑誌名

      Zoological Science 19

      ページ: 1223-1229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560146
  • [雑誌論文] Retinal topography of ganglion cells and putative UV-sensitive cones in two Antarctic fishes : Pagothenia borchgrevinki and Trematomus bernacchii (Nototheniidae).2002

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T. et al.
    • 雑誌名

      Zoological Science 19

      ページ: 1223-1229

    • NAID

      110003318479

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560146
  • [学会発表] Distribution depth of some pelagic and mesopelagic fishes in the Southern Ocean inferred from their eye and retinal morphology2021

    • 著者名/発表者名
      Mio Shibata, Taeko Miyazaki, Tetsuo Iwami, Hiroto Murase
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19335
  • [学会発表] タチウオの薄明期における視覚機能について2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎多恵子・大島秀弥・森有平
    • 学会等名
      令和3年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19335
  • [学会発表] 深海性魚類の脳外形と消化管組織2021

    • 著者名/発表者名
      柴田澪・村下澄・宮崎多恵子
    • 学会等名
      令和3年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19335
  • [学会発表] タチウオ の 視覚機能 と 生態 と の 関係2019

    • 著者名/発表者名
      大島秀弥・ 宮崎 多恵子・ 森 有 平
    • 学会等名
      日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19335
  • [学会発表] 今航海で採集された魚類の視覚特性について2019

    • 著者名/発表者名
      柴田澪・西脇良祐・村下澄・大島秀弥・宮崎多恵子
    • 学会等名
      開洋丸弟10次南極海調査予備解析結果検討会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19335
  • [学会発表] ヌートリアの淡水生二枚貝類選好性試験―純粋の草食動物がなぜ肉食するのかの解明を目指して―2018

    • 著者名/発表者名
      筱原ひなの・松本泉・紺野弘毅・宮崎多恵子・河村功一・小林秀司
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07514
  • [学会発表] 学習実験を応用したヌートリアMyocastor coypusの有効視野測定のための予備試験2018

    • 著者名/発表者名
      岡田雄介・谷口啓貴・紺野弘毅・宮崎多恵子・河村功一・小林秀司
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07514
  • [学会発表] 岡山平野におけるヌートリアMyocastor coypusの繁殖構造2018

    • 著者名/発表者名
      河村功一・海江田理子・加藤真友美・宮崎多恵子・小林秀司
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07514
  • [学会発表] 野生ヌートリアMyocastor coypusの消化管内容物における寄生虫卵調査2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤未紗・山本彩加・紺野弘毅・宮崎多恵子・河村功一・小林秀司
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07514
  • [学会発表] ヌートリアの聴覚特性試験2018

    • 著者名/発表者名
      湯川梨紗子・里見春奈・紺野弘毅・宮崎多恵子・河村功一・小林秀司
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07514
  • [学会発表] 嗅覚受容体遺伝子から見たヌートリアMyocastor coypusの遺伝的特徴2017

    • 著者名/発表者名
      河村功一・村上理沙子・宮崎多恵子・清水慶子・小林秀司
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07514
  • [学会発表] ヌートリアの視覚機能に関する解剖学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      成塚友佳子・宮崎多恵子・河村功一・清水慶子・曽根啓子・小林秀司
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07514
  • [学会発表] ヌートリアの食事選好性予備試験ー純粋の草食動物がなぜ肉食をするのかの解明を目ざして2017

    • 著者名/発表者名
      松本泉・河村功一・宮崎多恵子・小林秀司
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07514
  • [学会発表] 特定外来生物ヌートリアMyocastor coypusが日本に定着した真因2-広がりゆくヌートリア養殖-2017

    • 著者名/発表者名
      小林秀司・宮崎多恵子・河村功一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07514
  • [学会発表] イカ釣り用疑似餌の海中における色変化に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      森有平・宮崎多恵子・海野徹也
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292106
  • [学会発表] 子島沖アオリイカ人工産卵床周辺の水中視程2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎 多恵子・加藤 亜花梨・柳田 大地・石川 輝・倉島 彰
    • 学会等名
      28年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      近畿大学(奈良県)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292106
  • [学会発表] 種子島沖アオリイカ人工産卵床周辺の海洋環境2016

    • 著者名/発表者名
      奥村順哉・中村 亨・宮崎多恵子
    • 学会等名
      H28年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      近畿大学(奈良県)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292106
  • [学会発表] 日本産イワシ類3種の眼球内構造および網膜の形態学的特徴2014

    • 著者名/発表者名
      小林昌志, 宮崎多恵子
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学(函館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570113
  • [学会発表] 日本産イワシ類3種の眼球内構造および網膜の形態学的特徴2014

    • 著者名/発表者名
      小林昌志、宮崎多恵子
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      函館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570113
  • [学会発表] マイワシ色覚オプシン遺伝子のバリエーション2014

    • 著者名/発表者名
      土屋 亨、宮崎多恵子、Sergei L. Kondrashev
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      函館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570113
  • [学会発表] マイワシ色覚オプシン遺伝子のバリエーション2014

    • 著者名/発表者名
      土屋亨, 宮崎多恵子, Kondrashev Sergei L.
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学(函館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570113
  • [学会発表] Multiple opsin expression and developmental aspects of cones in the Japanese anchovy Engraulis japonicus2013

    • 著者名/発表者名
      Sergei L. Kondrashev, Valentina P. Gnyubkina, Lidiya T. Frolova1, Nina E. Lamash, Taeko Miyazaki, and Tohru Tsuchiya
    • 学会等名
      The European Retina Meeting 2013
    • 発表場所
      Alicante, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570113
  • [学会発表] Multiple opsin expression and developmental aspects of cones in the Japanese anchovy Engraulis japonicus2013

    • 著者名/発表者名
      Kondrashev S.L., Gnyubkina V.P., Frolova L.T., Lamash N.E., Miyazaki T., Tsuchiya T.
    • 学会等名
      European Retina Meeting
    • 発表場所
      Alicante (Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570113
  • [学会発表] Two morphological types of Lepidonotothen larseni (Nototheniidae) caught along with the Antarctic krill2011

    • 著者名/発表者名
      Iwami T., Miyazaki T.
    • 学会等名
      34th Polar Science Symposium
    • 発表場所
      National Institute of Polar Science (Tokyo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570113
  • [学会発表] Two morphological types of Lepidonotothen larseni (Nototheniidae)2011

    • 著者名/発表者名
      Iwami T., Miyazaki T.
    • 学会等名
      33th Symposium on Polar Biology
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570113
  • [学会発表] Morphology of brain and retinal histology of ocean sunfish Mola mola2007

    • 著者名/発表者名
      Kino, M., Miyazaki, T., Kohbara, J
    • 学会等名
      Annual Meeting of THE JAPANESE SOCIETY OF FISHERIES SCIENCE 2007
    • 発表場所
      Tokyo University of Marine Science and Technology
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570077
  • [学会発表] 南極海産魚類コオリカマスChampsocephalus gunnari(コオリウオ科)稚魚の視覚特性2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎多恵子(他)
    • 学会等名
      2007年度 日本動物学会中部支部大会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2007-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570077
  • [学会発表] Morphology and distribution of large ganglion cells in the retina of juvenile Pacific bluefin tuna Thunnus orientalis2007

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, T., Kohbara, J., Takii, K., Ishibashi, Y., Kumai, H
    • 学会等名
      Annual Meeting of THE JAPANESE SOCIETY OF FISHERIES SCIENCE 2007
    • 発表場所
      Tokyo University of Marine Science and Technology
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570077
  • [学会発表] Visual characteristics of Antarctic mackerel icefish Champsocephalus gunnari in a juvenile life stage2007

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, T., Iwami, T., Yamauchi, M
    • 学会等名
      Annual Meeting of Chubu Area Branch, THE ZOOLOGICAL SOCIETY OFJAPAN, 2007
    • 発表場所
      Mie University
    • 年月日
      2007-07-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570077
  • [学会発表] クロマグロ稚魚の網膜における巨大神経節細胞の形態と分布2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎多恵子(他)
    • 学会等名
      平成19年度 日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570077
  • [学会発表] 南極海産魚類コオリカマスChampsocephalus gunnari(コオリウオ科)稚魚の視覚特性2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎 多恵子 (他)
    • 学会等名
      2007年度日本動物学会中部支部大会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2007-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570077
  • [学会発表] クロマグロ稚魚の色覚2006

    • 著者名/発表者名
      宮崎多恵子(他)
    • 学会等名
      平成18年度 日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2006-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570077
  • [学会発表] Vision in the ocean sunfish Mola mola : migrating to East-Kishyu coast, Mie Prefecture2006

    • 著者名/発表者名
      Kino, M., Miyazaki, T., Kohbara, J
    • 学会等名
      Annual Meeting of Chubu Area Branch, THE JAPANESE SOCIETY OF FISHERIES SCIENCE, 2006
    • 発表場所
      Mie University
    • 年月日
      2006-12-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570077
  • [学会発表] Color vision in juvenile Pacific bluefin tuna Thunnus orientalis2006

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, T., Kohbara, J., Takii, K., Ishibashi, Y., Kumai, H
    • 学会等名
      Annual Meeting of THE JAPANESE SOCIETY OF FISHERIES SCIENCE, 2006
    • 発表場所
      Kochi University
    • 年月日
      2006-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570077
  • 1.  海野 徹也 (70232890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  宗宮 弘明 (50147972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  後藤 麻木 (80221985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河村 功一 (80372035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  今井 秀行 (10359987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池田 譲 (30342744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  不破 茂 (70094175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 秀司 (50260154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  中村 亨 (00402694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi