• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川嶋 文人  KAWASHIMA Ayato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60346690
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 農学研究科, 特定教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 愛媛大学, 農学研究科, 特定教授
2020年度: 愛媛大学, 農学研究科, 寄付講座教授
2016年度: 愛媛大学, 農学研究科, 寄付講座准教授
2015年度: 愛媛大学, 農学部, 寄付講座准教授
2013年度 – 2014年度: 愛媛大学, 農学部, 寄付講座教員(寄付講座准教授) … もっと見る
2012年度: 愛媛大学, 農学部, 寄附講座教員(寄付講座准教授)
2010年度 – 2011年度: 愛媛大学, 農学部, 寄付講座准教授
2008年度 – 2010年度: 愛媛大学, 農学部, 寄付講座教員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
プラズマ科学 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
ナノ材料 / 高周波 / 高周波プラズマ / 超臨界 / 核内受容体 / PFAS / 毒性影響 / 環境汚染 / 残留性有機汚染物質 / 有機フッ素化合物 … もっと見る / ナノ粒子 / 水中プラズマ / アルゴン / プラズマジェット / 分光 / 二酸化炭素 / プラズマ / プロセス 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  次世代型有機フッ素化合物による環境汚染・生物蓄積の実態解明と毒性影響評価

    • 研究代表者
      石橋 弘志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  水中高周波プラズマによる金属ナノ粒子の生成とその構造化

    • 研究代表者
      前原 常弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  超臨界熱プラズマジェットによるナノ材料の生成

    • 研究代表者
      前原 常弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  超臨界高周波プラズマによる新規プラズマプロセスの開発

    • 研究代表者
      前原 常弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ科学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2023 2022 2015 2014 2013 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Spectroscopic measurements of radio frequency plasmas in supercritical fluids2010

    • 著者名/発表者名
      T.Maehara, A.Iwamae, A.Kawashima
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 1290

      ページ: 44-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540484
  • [雑誌論文] 超臨界二酸化炭素高周波プラズマの開発研究2010

    • 著者名/発表者名
      川嶋文人, 他
    • 雑誌名

      Jasco Report 10

      ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540484
  • [雑誌論文] 小特集超臨界中プラズマの基礎と応用(第3章)2010

    • 著者名/発表者名
      前原常弘、川嶋文人
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌 86

      ページ: 312-316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540484
  • [雑誌論文] Spectroscopic measurements of radio frequency plasmas in supercritical fluids2010

    • 著者名/発表者名
      T.Maehara, A.Iwamae, A.Kawashima
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1290 ページ: 44-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540484
  • [雑誌論文] 超臨界二酸化炭素高周波プラズマの開発研究,Jasco Report2010

    • 著者名/発表者名
      川嶋文人、前原常弘、豊田洋通、向笠忍、野村信福
    • 雑誌名

      超臨界最新技術特集 第10号

      ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540484
  • [雑誌論文] Spectroscopic Measurements of High Frequency Plasma in Supercritical Carbon Dioxide Phys.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Maehara, A.Kawashima, A.Iwamae, S.Mukasa, T.Takemori, T.Watanabe, K.Kurokawa, H.Toyota, S.Nomura
    • 雑誌名

      Plasmas 16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540484
  • [学会発表] ハウスダスト中PFASsの分析法開発と汚染実態調査2023

    • 著者名/発表者名
      中島 舞・水川葉月・川嶋文人・中村裕史・高橋真
    • 学会等名
      第2回環境化学物質3学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00634
  • [学会発表] 室内ダスト中ペル及びポリフルオロアルキル物質(PFAS)の汚染実態調査とリスク評価2023

    • 著者名/発表者名
      中島 舞・水川葉月・川嶋文人・中村裕史・横山望・池中良徳・石橋弘志・高橋 真
    • 学会等名
      2023年室内環境学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00634
  • [学会発表] 魚類および野生動物組織中のPFASsの分析法開発と蓄積特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 真・岡村奏太朗・久保猛・野崎彰平・高須賀智奈美・水川葉月・中村裕史・川嶋文人・石橋弘志
    • 学会等名
      第2回環境化学物質3学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00634
  • [学会発表] 別府湾および大阪湾の底質柱状試料を用いたPFAS 汚染の時系列評価2022

    • 著者名/発表者名
      池尾 拓馬,高須賀 智奈美,高橋 真,水川 葉月,中村 裕史,川嶋 文人,加 三千宣
    • 学会等名
      5th Chemical Hazard Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00634
  • [学会発表] Generation of Radio Frequency Plasmas in Pure Water within Hole in Insulating Plate2015

    • 著者名/発表者名
      1.Tsunehiro Maehara, Shinya Matsutomo, Shin Yamamoto, Shinobu Mukasa, Ayaka Rachel Tanaka and Ayato Kawashima
    • 学会等名
      9th International Conference on Reactive Plasmas / 68th Gaseous Electronics Conference / 33rd Symposium on Plasma Processing
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii (USA)
    • 年月日
      2015-10-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400534
  • [学会発表] Spectroscopic Measurements of Radiofrequency Plasmas in NaCl Solution within Ceramic Tube on Insulating Plate2014

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Rachel Tanaka, Kohken Hayashi, Shinobu Mukasa, Hiromichi Toyota, Shinfuku Nomura, Ayato Kawashima, Tsunehiro Maehara
    • 学会等名
      8th International Conference on Reactive Plasmas /31st Symposium on Plasma Processing ( ICRP-8/SPP-31 )
    • 発表場所
      Fukuoka Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540576
  • [学会発表] Spectroscopic Measurements of Radiofrequency Plasmas in NaCl Solution within Ceramic Tube on Insulating Plate2014

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Rachel Tanaka, Kohken Hayashi, Shinobu Mukasa, Hiromichi Toyota, Shinfuku Nomura, Ayato Kawashima, Tsunehiro Maehara
    • 学会等名
      8th International Conference on Reactive Plasmas/31st Symposium on Plasma Processing
    • 発表場所
      福岡コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540576
  • [学会発表] 絶縁管内における水中プラズマの発生と分光計測2013

    • 著者名/発表者名
      林 孝憲, 田中 彩果, 向笠 忍, 川嶋 文人, 前原 常弘
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
    • 年月日
      2013-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540576
  • [学会発表] 絶縁管内における水中プラズマの発生と分光計測2013

    • 著者名/発表者名
      林 孝憲,田中 彩果,向笠 忍,川嶋 文人,前原 常弘
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大京田辺キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540576
  • [学会発表] Spectroscopic Measurements of High Frequency Plasma Jet in Supercritical Argon2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kihara, T.Maehara, S.Nomura,, H.Toyota, S.Mukasa, A.Kawashima
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma2011)
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540484
  • [学会発表] Characterization of high-frequency supercritical CO2 plasma2010

    • 著者名/発表者名
      A.Kawashima, et al.
    • 学会等名
      International Work Shop on Plasmas with Liquids
    • 発表場所
      奥道後ホテル(松山市)
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540484
  • [学会発表] Spectroscopic Measurements of Radio Frequency Plasmas in Supercritical Fluids2010

    • 著者名/発表者名
      T.Maehara, A.Iwamae, A.Kawashima
    • 学会等名
      20th International Conference on Spectral Line Shapes
    • 発表場所
      Memorial University of Newfoundland, Canada
    • 年月日
      2010-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540484
  • [学会発表] Generation of Dielectric Barrier Discharge in Supercritical Argon2010

    • 著者名/発表者名
      H.Shiraishi, T.Mahara, S.Mukasa, H.Toyota, S.Nomura, A.Kawashima
    • 学会等名
      International Work Shop on Plasmas with Liquids
    • 発表場所
      奥道後ホテル(松山市)
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540484
  • [学会発表] Characterization of high-frequency supercritical CO_2 plasma2010

    • 著者名/発表者名
      A.Kawashima, T.Maehara, T.Watanabe, S.Nomura, H.Toyota, S.Mukasa, H.Yamashita, A.Kawashima
    • 学会等名
      International Work Shop on Plasmas with Liquids
    • 発表場所
      奥道後ホテル(松山市)
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540484
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素中高周波プラズマの分光計測2009

    • 著者名/発表者名
      前原常弘、岩前敦、向笠忍、竹森俊彦、渡辺高志、黒河賢哉、豊田洋通、野村信福、川嶋文人豊田
    • 学会等名
      プラズマ科学シンポジウム2009/第26回プラズマプロセシング研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540484
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素高周波プラズマの分光解析2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺高志、前原常弘、野村信福、豊田洋通、向笠忍、岩前敦、川嶋文人
    • 学会等名
      化学工学会第74回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540484
  • [学会発表] 液中高周波プラズマを用いた金ナノ粒子の生成

    • 著者名/発表者名
      水國将馬,向笠 忍,豊田洋通,野村信福,川嶋文人,前原常弘
    • 学会等名
      PLASMA CONFERENCE 2014
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市、新潟県)
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400534
  • [学会発表] 絶縁管内の液中プラズマによる金ナノ粒子の生成

    • 著者名/発表者名
      田中彩果,水國将馬,川嶋文人,前原常弘
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(札幌市、北海道)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400534
  • [学会発表] 絶縁管内での水中プラズマの発生機構

    • 著者名/発表者名
      前原 常弘, 松友 真哉, 田中 彩果, 向笠 忍, 川嶋 文人
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(平塚市、神奈川県)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400534
  • 1.  前原 常弘 (40274302)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  青野 宏通 (00184052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石橋 弘志 (90403857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  高橋 真 (30370266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  有薗 幸司 (70128148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤森 崇 (20583248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  加藤 恵介 (80276609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  日下部 太一 (00600032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  冨永 伸明 (30227631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  久保田 彰 (60432811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平野 将司 (20554471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi