• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鯉渕 幸生  Koibuchi Yukio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60349800
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 研究開発機構, 機構教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授
2012年度 – 2016年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 准教授
2011年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授
2008年度 – 2010年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 講師
2007年度 – 2010年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 講師
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 講師
2003年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 水工学 / 水工水理学
研究代表者以外
土木環境システム / 水工水理学 / 水工水理学 / 水工学 / 水圏生産科学
キーワード
研究代表者
東京湾 / 細粒土砂 / 都市沿岸域 / 沿岸域 / 放射性セシウム / 物質循環 / 都市 / 自然現象観測・予測 / 水工水理学 / 河口 … もっと見る / 生物付着 / モニタリングシステム / インターバルカメラ / 底泥 / 大堀川 / 手賀沼 / 土砂フラックス / 放射性物質 / 水環境 / リン / 窒素 / 自動連続モニタリング / フラックス / 水質変動 / 栄養塩 / お台場海浜公園 / 生熊系 / 亜熱帯海域 / 電着 / 成長促進 / サンゴ / 海岸 / モニタリング / 現地実験 / キノンプロファイル / 環境復元 / 水質・生態系 / 貧酸素水 / 微生物群集構造 … もっと見る
研究代表者以外
東京湾 / 漂砂 / 沿岸域 / Tokyo Bay / 受水域 / 雨天時越流水 / 合流式下水道 / 土木環境システム / 環境質定量化・予測 / 自動昇降式センサ / 総合的流域管理 / 長期連続モニタリング / 海岸 / 土砂輸送 / 水環境 / 環境復元 / サンゴ礁生態系 / 生物環境 / 初期生活史 / 繁殖生態 / 造礁サンゴ / ミドリイシ / ミドリイシ属 / 同時一斉産卵 / 幼生加入 / サンゴ礁 / 産卵予測 / 幼生供給 / 大規模撹乱 / Ariake Bay / coastal zone / microbial marker / population structure / complex microbial system / sediment / 有明海 / 微生物マーカー / 群集構造 / 複合微生物系 / 底泥 / sedimentation / beach evolution / sediment transport / littoral drift / 海岸浸食 / 沖積作用 / 海岸侵食 / 流砂 / Solar-Panel / Benthos / Sediment oxygen demand / Mitigation / Pelagic and Benthic environment / Oxygen-depleted water / Micro-bubble / 底質堆積年代推定 / 自動昇降式観測システム / 底泥微生物構造解析 / モニタリング / 現地実験 / 底質酸素消費速度 / ソーラーパネル / 底生生物 / モニタリング手法 / 水質・生態系 / 貧酸素水 / 微細気泡 / Sheet-flow sediment transport rate / Beach process / Waves and Currents / Beach deformation / Sediments / 混合砂礫 / シートフロー漂砂量 / 海浜過程 / 波と流れ / 海浜変形 / 大気現象 / 地球観測 / 環境定量評価・予測 / 海洋工学 / 赤潮 / 沿岸環境 / 海岸工学 / リモートセンシング / SS / 沿岸モニタリング / モニタリングシステム / 3次元流動解析 / 流出負荷解析 / 三次元流動解析 / 健康リスク因子 / テレメーター / 微細粒径土砂 / 土砂管理 / 塩水遡上 / 地形変化 / 水質変化 / 汽水域 / 汽水域. / 流砂系 / 河口 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (233件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  沿岸域における細粒懸濁物の動態解明に基づく物質循環像の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      鯉渕 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  都市域および都市沿岸域における放射性物質の動態解明研究代表者

    • 研究代表者
      鯉渕 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  同時一斉産卵の同調性および受精効率を考慮した新しいサンゴ加入モデルの構築

    • 研究代表者
      鈴木 豪
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  放射性物質の都市河川および都市沿岸域における挙動把握研究代表者

    • 研究代表者
      鯉渕 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  水中設置型栄養塩モニタリングシステムによる内湾物質循環の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鯉渕 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  内湾流域物質循環の3次元リアルタイムモニタリング網の構築と運用

    • 研究代表者
      磯部 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  最新の雲・エアロゾルセンサを利用した沿岸の早期赤潮警戒システムの構築

    • 研究代表者
      作野 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  雨天時下水道由来の健康リスク因子の動態評価手法の開発

    • 研究代表者
      古米 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  3次元モニタリング手法に基づく内湾流域栄養塩循環の動的制御手法の開発

    • 研究代表者
      磯部 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  合流式下水道雨天時越流水由来の未規制リスク因子の受水域における挙動解析

    • 研究代表者
      古米 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  電着技術によるサンゴ礁再生技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鯉渕 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  流砂系の人為改変による河口周辺汽水域・沿岸域の環境変化と再生手法に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 愼司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  沿岸域における底泥の輸送と物質変換機能の解析のための複合微生物群集解析手法の応用

    • 研究代表者
      佐藤 弘泰
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  微生物群集構造に基づく内湾の水質観測手法の開発と富栄養化履歴の解読研究代表者

    • 研究代表者
      鯉渕 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  漂砂系堆積物の分析に基づく広域漂砂と海浜の長期変形機構に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 愼司, 渡辺 晃
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  微細気泡を用いた内湾貧酸素水の改善とその効果の長期的予測に関する研究

    • 研究代表者
      磯部 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  波・流れによる混合粒径底質の移動機構の解明に基づく砂礫海岸モデルの構築

    • 研究代表者
      佐藤 愼司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 社会文化環境学の創る世界 分担執筆「沿岸の水質生態系」2013

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [図書] 社会文化環境学の創る世界 分担執筆「沿岸の水質生態系」2013

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [図書] 社会分科環境学の創る世界 分担執筆「沿岸の水質生態系」2013

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [図書] 内湾の水質と生態系, 地域環境システム2011

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生 , 磯部雅彦
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [図書] 内湾の水質と生態系,地域環境システム(著書分担執筆)2011

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生,磯部雅彦
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [図書] Handbook of Coastal and Ocean Engineering Section 7: Environmental Problems2009

    • 著者名/発表者名
      Yukio Koibuchi, Masahiko Isobe
    • 総ページ数
      1300
    • 出版者
      World Scientific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [図書] Water and nutrients flow in the enclosed bays, Handbook of Coastal and Ocean Engineering2009

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生, 磯部雅彦
    • 総ページ数
      3000
    • 出版者
      World Scientific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [図書] Handbook of Coastal and Ocean Eng ineering, Section 7 : Environmental Problems2009

    • 著者名/発表者名
      Yukio Koibuchi, Masahiko Isobe
    • 総ページ数
      1300
    • 出版者
      World Scientific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [図書] 微細気泡の最新応用技術, 5.3.2マイクロバブルによる貧酸素水塊の解消2006

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生(分担執筆)
    • 出版者
      エヌ・ティーエス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102026
  • [図書] 微細気泡の最新応用技術(マイクロバプルによる貧酸素水塊の解消)2006

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生(分担執筆)
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      エヌ・テイーエス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102026
  • [雑誌論文] 高解像度数値計算技術を用いた東京湾湾奥の物理構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      木村和久、増永英治、鯉渕幸生
    • 雑誌名

      Journal of Coastal Engineering, JSCE

      巻: 64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06227
  • [雑誌論文] Modeling of Combined Sewerage Overflow Induced Escherichia Coli and Adenovirus Transport in the Tokyo Bay2017

    • 著者名/発表者名
      M M Majedul Islam, Muhammad Shahid Iqbal and Yukio Koibuchi
    • 雑誌名

      EC Microbiology

      巻: 6.5 ページ: 177-190

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00971
  • [雑誌論文] Modeling of Combined Sewerage Overflow Induced Escherichia Coli and Adenovirus Transport in the Tokyo Bay2017

    • 著者名/発表者名
      M M Majedul Islam, Muhammad Shahid Iqbal and Yukio Koibuchi
    • 雑誌名

      EC Microbiology 6.5 (2017): 177-190.

      巻: 6.5 ページ: 177-190

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06227
  • [雑誌論文] Modeling of Combined Sewerage Overflow Induced Escherichia Coli and Adenovirus Transport in the Tokyo Bay2017

    • 著者名/発表者名
      M M Majedul Islam, Muhammad Shahid Iqbal and Yukio Koibuchi
    • 雑誌名

      EC Microbiology

      巻: 6.5 ページ: 177-190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06227
  • [雑誌論文] 河川感潮域における流量及び物質収支モニタリング手法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      楠本仁麦,鯉渕幸生,比嘉紘士,真野純一郎
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 72 号: 2 ページ: I_1225-I_1230

    • DOI

      10.2208/kaigan.72.I_1225

    • NAID

      130005282249

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00971
  • [雑誌論文] 河川感潮域における流量及び物質収支モニタリング手法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      楠本仁麦,鯉渕幸生,比嘉紘士,真野純一郎
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 72

    • NAID

      130005282249

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06227
  • [雑誌論文] Occurrence and partition ratios of radiocesium in an urban river during dry and wet weather after the 2011 nuclear accident in Fukushima2016

    • 著者名/発表者名
      Michio Murakami, Nao Shibayama, Keisuke Sueki, Goro Mouri, Haechong O, Mihiro Nomura, Yukio Koibuchi, Taikan Oki
    • 雑誌名

      Water Research

      巻: 92 ページ: 87-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00971
  • [雑誌論文] Occurrence and partition ratios of radiocesium in an urban river during dry and wet weather after the 2011 nuclear accident in Fukushima2016

    • 著者名/発表者名
      Michio Murakami, Nao Shibayama, Keisuke Sueki, Goro Mouri, Haechong O, Mihiro Nomura, Yukio Koibuchi, Taikan Oki
    • 雑誌名

      Water Research

      巻: 92 ページ: 87-93

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06227
  • [雑誌論文] 東京湾における海色リモートセンシングを用いた水環境モニタリング手法の提案2015

    • 著者名/発表者名
      比嘉紘士,鯉渕幸生,小林拓,虎谷充浩,作野裕司
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 71(2)

    • NAID

      130005109328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06227
  • [雑誌論文] Numerical Simulation and Remote Sensing for the Analysis of Blue Tide Distribution in Tokyo Bay in September, 20122015

    • 著者名/発表者名
      Higa, H., Koibuchi, Y., Kobayashi, H., Toratani, M., and Sakuno, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Simulation in Science and Engineering

      巻: 1 ページ: 1-15

    • NAID

      130005069079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06227
  • [雑誌論文] Sediment-Associated Radiocesium Originated from Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Flowing from Ohori River to Lake Teganuma2015

    • 著者名/発表者名
      Koibuchi, Y., Murakami, M., Sueki, K. and Onda Y
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology

      巻: 13 号: 3 ページ: 249-261

    • DOI

      10.2965/jwet.2015.249

    • NAID

      130005076089

    • ISSN
      1348-2165
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06227, KAKENHI-PUBLICLY-15H00971, KAKENHI-PLANNED-24110006, KAKENHI-PROJECT-15H02340
  • [雑誌論文] Temporal Variation and Source Analysis of Radiocesium in an Urban River after the 2011 Nuclear Accident in Fukushima, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, R., Murakami, M., Iwasaki, Y., Shibayama, N., Sueki, K., Saha, M., Mouri, G., Lamxay, S., O, H., Koibuchi, Y. and Takada H.
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology

      巻: 13 号: 2 ページ: 179-194

    • DOI

      10.2965/jwet.2015.179

    • NAID

      130005063547

    • ISSN
      1348-2165
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110501
  • [雑誌論文] 衛星リモートセンシングを用いた東京湾における高濃度化したクロロフィルa分布の変動要因に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      比嘉紘士,鯉渕幸生,小林拓,虎谷充浩,作野裕司
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 70(2)

    • NAID

      130004706761

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110501
  • [雑誌論文] 衛星リモートセンシングを用いた東京湾における青潮分布の形成過程に関する解析2013

    • 著者名/発表者名
      比嘉紘士, 鯉渕幸生, 小林拓, 虎谷充浩,作野裕司
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 69 ページ: 1451-1455

    • NAID

      130004551043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [雑誌論文] 衛星リモートセンシングを用いた東京湾における青潮分布の形成過程に関する解析2013

    • 著者名/発表者名
      比嘉紘士,鯉渕幸生,小林拓,虎谷充浩,作野裕司
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 69, No. 2

    • NAID

      130004551043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [雑誌論文] Tracing fine-grained sediment transport around Tokyo Bay using cesium-134 and cesium-137 originating from Fukushima Daiichi Power Plan2013

    • 著者名/発表者名
      koibuchi.Y.
    • 雑誌名

      WIT Transactions on Ecology and the Environment

      巻: Vol 169 ページ: 191-201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [雑誌論文] 衛星リモートセンシングを用いた東京湾における青潮分布の形成過程に関する解析2013

    • 著者名/発表者名
      比嘉紘士, 鯉渕幸生, 小林拓, 虎谷充浩,作野裕司
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 69 ページ: 1451-1455

    • NAID

      130004551043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110501
  • [雑誌論文] 温暖化が東京湾・伊勢湾・大阪湾の貧酸素水塊に与える影響評価2013

    • 著者名/発表者名
      濱田準哉,鯉渕幸生
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 69 ページ: 1126-1130

    • NAID

      130004550972

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110501
  • [雑誌論文] Tracing Fine-Grained Sediment Transportation Around Tokyo Bay Using Cesium-134 and Cesium-137Originated From Fukushima Daiichi Power Plant2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Koibuchi
    • 雑誌名

      Coastal Processes

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [雑誌論文] 地球温暖化が東京湾・伊勢湾・大阪湾の貧酸素水塊に与える影響評価2013

    • 著者名/発表者名
      濱田準哉,鯉渕幸生
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      ページ: 1126-1130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [雑誌論文] Tracing fine-grained sediment transport around Tokyo Bay using cesium-134 and cesium-137 originating from Fukushima Daiichi Power Plant2013

    • 著者名/発表者名
      Yukio Koibuchi
    • 雑誌名

      WIT Transactions on Ecology and the Environment

      巻: 169 ページ: 191-201

    • DOI

      10.2495/cp130171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069, KAKENHI-PUBLICLY-25110501
  • [雑誌論文] Tracing Fine-Grained Sediment Transportation Around Tokyo Bay Using Cesium-134 and Cesium-137 Origineted From Fukushima Daiichi Power Plant2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Koibuchi
    • 雑誌名

      Coastal Processes

      巻: 3 ページ: 191-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [雑誌論文] 温暖化が東京湾・伊勢湾・大阪湾の貧酸素水塊に与える影響評価2013

    • 著者名/発表者名
      濱田準哉,鯉渕幸生
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 69 ページ: 1126-1130

    • NAID

      130004550972

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [雑誌論文] Tracing Fine-Gained Sediment Transportation Around Tokyo Bay Using Cesium-134 and Cesium-137 Originated From Fukushima Daiichi Power Plant2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Koibuchi
    • 雑誌名

      Coastal Processes

      巻: 3 ページ: 191-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [雑誌論文] 東京湾における光環境特性とクロロフィ ルa分布に関する解析2012

    • 著者名/発表者名
      比嘉紘士、 鯉渕幸生 、小林拓、ほか
    • 雑誌名

      土木学会論文 集 B2(海岸工学)

      巻: 68, No. 1 ページ: 994-999

    • NAID

      130004550748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [雑誌論文] 3次元流動生態系モデルを用いた複雑地形をもつ都市河川における水環境改善の検討2012

    • 著者名/発表者名
      佐谷 茜、鯉渕幸生、磯部雅彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 68、№2 ページ: 1041-1045

    • NAID

      130004550649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [雑誌論文] 3次元流動生態系モデルを用いた複雑地形をもつ都市河川における水環境改善の検討2012

    • 著者名/発表者名
      佐谷 茜、鯉渕幸生 磯部雅彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 68, №2 ページ: 1041-1045

    • NAID

      130004550649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [雑誌論文] 3次元流動生態系モデルを用いた複雑地形をもつ都市河川における水環境改善の検討2012

    • 著者名/発表者名
      佐谷茜、鯉渕幸生、磯部雅彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 68、No.2 ページ: 1041-1045

    • NAID

      130004550649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [雑誌論文] 東京湾における光環境特性とクロロフィルa分布に関する解析2012

    • 著者名/発表者名
      比嘉紘士、鯉渕幸生、小林 拓ほか
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 68, №1 ページ: 994-999

    • NAID

      130004550748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [雑誌論文] 3次元流動生態系モデルを用いた複雑地形をもつ都市河川における水環境改善の検討2012

    • 著者名/発表者名
      佐谷茜、鯉渕幸生、磯部雅彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 68, No. 2

    • NAID

      130004550649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [雑誌論文] 3次元流動生態系モデルを用いた複雑地形を もつ都市河川における水環境改善の検討2012

    • 著者名/発表者名
      佐谷茜、 鯉渕幸生、磯部雅彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集 B2(海岸工学)

      巻: 68, No. 2 ページ: 1041-1045

    • NAID

      130004550649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [雑誌論文] 東京湾における光環境特性とクロロフィルa分布に関する解析2012

    • 著者名/発表者名
      比嘉紘士、鯉渕幸生、小林 拓ほか
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 68、№1 ページ: 994-999

    • NAID

      130004550748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [雑誌論文] 東京湾における光環境特性とクロロフィルa分布に関する解析2012

    • 著者名/発表者名
      比嘉紘士、鯉渕幸生、小林拓, ほか
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 68、No.1 ページ: 994-999

    • NAID

      130004550748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [雑誌論文] 衛星リモートセンシングを用いた内湾におけるクロロフィル・SS同時推定モデルの提案2011

    • 著者名/発表者名
      比嘉紘士,鯉渕幸生,小林拓,作野裕司,虎谷充浩
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 67, No. 2

    • NAID

      130004550446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [雑誌論文] 衛星リモートセンシングを用いた内湾におけるクロロフィル・SS同時推定モデルの提案2011

    • 著者名/発表者名
      比嘉紘士, 鯉渕幸生, 小林拓, 作野裕司, 虎谷充浩
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 67 ページ: 1391-1395

    • NAID

      130004550446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656109
  • [雑誌論文] Statistical Combination of Spatial Interpolation and Multispectral Remote Sensing for Shallow Water Bathymetry2011

    • 著者名/発表者名
      Kanno.A., Y.Koibuchi, M.Isobe
    • 雑誌名

      IEEE Geoscience and Remote Sensing Letters

      ページ: 64-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [雑誌論文] Statistical Combination of Spatial Interpolation and MultispectralRemote Sensing for Shallow Water Bathymetry2011

    • 著者名/発表者名
      Kanno, A., Y. Koibuchi, and M. Isobe
    • 雑誌名

      IEEE Geoscience and Remote Sensing Letters

      ページ: 64-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [雑誌論文] 青潮発生時における海色の定量評価の試み2011

    • 著者名/発表者名
      作野裕司, 小林拓, 比嘉紘士, 鯉渕幸生, 虎谷充浩
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 67 ページ: 376-381

    • NAID

      130004558427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656109
  • [雑誌論文] 青潮発生時における海色の定量評価の試み2011

    • 著者名/発表者名
      作野祐司、小林拓、比嘉紘士、鯉渕幸生、虎谷充浩
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 67

    • NAID

      130004558427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [雑誌論文] 青潮発生時における海 色の定量評価の試み2011

    • 著者名/発表者名
      作野裕司, 小林拓, 比嘉紘士, 鯉渕幸 生 , 虎谷充浩
    • 雑誌名

      土木学会論文集 B3(海洋開発)

      巻: Vol. 67, No.4

    • NAID

      130004558427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [雑誌論文] 青潮発生時における海色の定量評価の試み2011

    • 著者名/発表者名
      作野裕司,小林拓,比嘉紘士,鯉渕幸生,虎谷充浩
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: Vol. 67, No.4

    • NAID

      130004558427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [雑誌論文] 衛星リモートセンシングを用いた内湾におけるクロロフィル・SS同時推定モデルの提案2011

    • 著者名/発表者名
      比嘉紘士, 鯉渕幸生, 小林拓, 作野裕司, 虎谷充浩
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2 (海岸工学)

      巻: 67

    • NAID

      130004550446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [雑誌論文] 青潮発生時における海色の定量評価の試み2011

    • 著者名/発表者名
      作野裕司、小林拓、比嘉紘士.鯉渕幸生、虎谷充浩
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: Vol.67,No.4

    • NAID

      130004558427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [雑誌論文] 衛星リモートセン シングを用いた内湾におけるクロロフィル・SS 同時推定モデルの提案2011

    • 著者名/発表者名
      比嘉紘士, 鯉渕幸生 , 小林拓, 作野裕司, 虎谷充浩
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 67, No. 2

    • NAID

      130004550446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [雑誌論文] Shallow Water Bathymetry from Multispectral Satellite Images: Extensions of Lyzenga's Method for Improved Accuracy2011

    • 著者名/発表者名
      Kanno, A., Y. Koibuchi, and Masahiko Isobe
    • 雑誌名

      CoastalEngineering Journal

      巻: Vol. 53, No. 4 ページ: 431-450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [雑誌論文] WorldView-2衛星画像を用いたサンゴ礁汎用水深推定式構築の試み2011

    • 著者名/発表者名
      神野有生、鯉渕幸生、磯部雅彦、寺田一美、関根一彦、胡忠
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海用開発)特集号

      巻: 67

    • NAID

      130004558496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [雑誌論文] Shallow Water Bathymetry &om Multispectral Satelite Images:Extenshions of Lyzenga's Method for Improved Accuracy2011

    • 著者名/発表者名
      Kanno, A., Y.Koibuchi.and Masahiko Isobe
    • 雑誌名

      Coastal Engineering Journal

      巻: Vol.53, No.4 ページ: 431-450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [雑誌論文] WorldView-2 衛 星画像を用いたサンゴ礁汎用水深推定 式構築の試み2011

    • 著者名/発表者名
      神野有生、 鯉渕幸生、磯部雅彦 、寺田一 美、関根雅彦、胡忠
    • 雑誌名

      土木学会論文集 B3(海洋開発)特集号

      巻: 67

    • NAID

      130004558496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [雑誌論文] 分光反射率データを使ったWorldPiew-2による小規模水域の高クロロフィル推定の可能性評価2010

    • 著者名/発表者名
      作野裕司, 神野有生, 鯉渕幸生, 小熊宏之
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会第48回学術講演会論文集

      ページ: 207-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [雑誌論文] 東京湾における底泥酸素消費と微生物群衆構造の関係2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤雅実・鯉渕幸生・小倉久子・大畑聡・磯部雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 57(印刷中)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [雑誌論文] リモートセンシングによる浅水域のSS・クロロフィル同時推定2010

    • 著者名/発表者名
      作野裕司, 神野有生, 鯉渕幸生
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 66 ページ: 1026-10303

    • NAID

      130004956440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656109
  • [雑誌論文] 東京湾における底泥酸素消費と微生物群集構造の関係2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤雅実・鯉渕幸生・藤田昌史・鈴木準平・小倉久子・飯村晃・大畑聡・磯部雅彦:
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 66, No.1 ページ: 1036-1040

    • NAID

      130004956442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [雑誌論文] 東京湾における底泥酸素消費と微生物群衆構造の関係2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤雅実・鯉渕幸生・小倉久子・大畑聡・磯部雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [雑誌論文] リモートセンシングによる浅水域のSS・クロロフィル同時推定2010

    • 著者名/発表者名
      作野裕司, 神野有生, 鯉渕幸生
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 66, No.1 ページ: 1026-1030

    • NAID

      130004956440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [雑誌論文] 光学理論モデルのセミパラメトリック表現に基づく汎用水深分布予測法2009

    • 著者名/発表者名
      神野有生・鯉渕幸生・竹内渉・磯部雅彦
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌 29

      ページ: 459-470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [雑誌論文] 衛星画像を用いた水深分布予測における空間的自己相関性の利用可能性2009

    • 著者名/発表者名
      神野有生・鯉渕幸生・作野裕司・磯部雅彦
    • 雑誌名

      水工学論文集 53

      ページ: 1021-1026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [雑誌論文] 東京湾三番瀬猫実川河口周辺部の底質環境2009

    • 著者名/発表者名
      小倉久子・鯉渕幸生・中村裕樹・青山一
    • 雑誌名

      用水と廃水 Vol. 51

      ページ: 39-44

    • NAID

      40016885177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [雑誌論文] 多河川同時調査に基づくマングローブ水域の水質浄化機能の解明2009

    • 著者名/発表者名
      寺田一美・鯉渕幸生・磯部雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 56

      ページ: 1121-1125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [雑誌論文] 微弱電流を利用したサンゴ成長促進法の紹介2009

    • 著者名/発表者名
      山本悟,後藤大,木原一禎,鯉渕幸生,三浦ゆきこ,近藤康文,石川光男
    • 雑誌名

      さび 第142号

      ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686032
  • [雑誌論文] 衛星画像を用いた水深分布予測における空間的自己相関性の利用可能性2009

    • 著者名/発表者名
      神野有生, 鯉渕幸生, 作野裕司, 磯部雅彦
    • 雑誌名

      水工学論文集 53

      ページ: 1021-1026

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [雑誌論文] サンゴの微弱電流による成長促進効果2009

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生・木原一禎・山本悟・近藤康文
    • 雑誌名

      海洋開発論文集 (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686032
  • [雑誌論文] 東京湾三番瀬猫実川河口周辺部の底質環境2009

    • 著者名/発表者名
      小倉久子・鯉渕幸生・中村裕樹・青山一
    • 雑誌名

      用水と廃水 51

      ページ: 39-44

    • NAID

      40016885177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [雑誌論文] 微弱電流を利用したサンゴ成長促進法の紹介2009

    • 著者名/発表者名
      山本悟, 後藤大, 木原一禎, 鯉渕幸生, 三浦ゆきこ, 近藤康文, 石川光男
    • 雑誌名

      さび 第142号

      ページ: 2-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686032
  • [雑誌論文] 多河川同時調査に基づくマングローブ水域の水質浄化機能の解明2009

    • 著者名/発表者名
      寺田一美・鯉渕幸生・磯部雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第56巻

      ページ: 1121-1125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [雑誌論文] 光学理論モデルのセミパラメトリック表現に基づく汎用水深分布予測法2009

    • 著者名/発表者名
      神野有生・鯉渕幸生・竹内渉・磯部雅彦
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌 第29巻

      ページ: 459-470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [雑誌論文] 水深・底質リモートセンシングのための浅水域可視光反射率モデルに関する検証と提案2009

    • 著者名/発表者名
      神野有生・鯉渕幸生・磯部雅彦
    • 雑誌名

      海洋開発論文集 25

      ページ: 551-556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [雑誌論文] マングローブ水域の炭素収支に及ぼすガス交換機能の定量化2008

    • 著者名/発表者名
      寺田一美・鯉渕幸生・常田岳史・磯部雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 55

      ページ: 1186-1190

    • NAID

      130003992156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [雑誌論文] 浅水域衛星モニタリング高精度化のためのテクスチャ特徴量の利用可能性2008

    • 著者名/発表者名
      神野有生・鯉渕幸生・磯部雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 55

      ページ: 1461-1465

    • NAID

      130003992217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [雑誌論文] 熊野灘沿岸のダウンカレント発生機構解明のための現地観測2008

    • 著者名/発表者名
      神野有生・鯉渕幸生・西隆一郎・鈴木覚・神田広信・磯部雅彦
    • 雑誌名

      海洋開発論文集 24

      ページ: 261-266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [雑誌論文] 秋季の東京湾の栄養塩収支における谷津干潟の機能評価に関する現地観測2008

    • 著者名/発表者名
      和田麻美・大城亨太・鯉渕幸生・佐藤慎司・磯部雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 55

      ページ: 1126-1130

    • NAID

      130003992143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [雑誌論文] サンゴの微弱電流による成長促進効果2008

    • 著者名/発表者名
      木原一禎・鯉渕幸生・三浦ゆきこ・石川光男・後藤大・近藤康文
    • 雑誌名

      沿岸域学会

      ページ: 169-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686032
  • [雑誌論文] 電着を利用したサンゴ成長促進技術2008

    • 著者名/発表者名
      木原一禎・鯉渕幸生・三浦ゆきこ・近藤康文・後藤大・石川光男
    • 雑誌名

      地球環境シンポジウム講演論文集 第142号

      ページ: 67-72

    • NAID

      40016831523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686032
  • [雑誌論文] 内湾への下水流入の影響と水質生態系の応答2008

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生
    • 雑誌名

      水環境学会誌

      ページ: 246-250

    • NAID

      10021158582

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [雑誌論文] 電着を利用したサンゴ成長促進技術2008

    • 著者名/発表者名
      木原一禎・鯉渕幸生・三浦ゆきこ・近藤康文・後藤大・石川光男
    • 雑誌名

      地球環境シンポジウム講演論文集

      ページ: 67-72

    • NAID

      40016831523

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686032
  • [雑誌論文] (2008):底質の不均一性を考慮した衛星画像による汎用水深分布予測法2008

    • 著者名/発表者名
      神野有生・鯉渕幸生・寺田一美・竹内渉・磯部雅彦
    • 雑誌名

      水工学論文集 52

      ページ: 895-900

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686032
  • [雑誌論文] 底質の不均一生を考慮した衛星画像による汎用水深分布予測法2008

    • 著者名/発表者名
      神野有生・鯉渕幸生・寺田一美・竹内渉・磯部雅彦
    • 雑誌名

      水工学論文集 52

      ページ: 895-900

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [雑誌論文] 秋季の東京湾の栄養塩収支における谷津干潟の機能評価に関する現地観測2008

    • 著者名/発表者名
      和田麻美・大城享太・鯉渕幸生・佐藤慎司・磯部雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 55

      ページ: 1126-1130

    • NAID

      130003992143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [雑誌論文] サンゴの微弱電流による成長促進効果2008

    • 著者名/発表者名
      木原一禎・鯉渕幸生・三浦ゆきこ・石川光男・後藤大・近藤康文
    • 雑誌名

      沿岸域学会講演集

      ページ: 169-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686032
  • [雑誌論文] Microbial response to benthic environment in trench and flat seabed sediments in Tokyo bay, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita M., Y.Koibuchi, Udin Hasanudin, K.Fujie
    • 雑誌名

      Journal of Coastal Research (printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102026
  • [雑誌論文] 電着効果を応用したサンゴ増殖に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      木原一禎・田村一美・鯉渕幸生・石川光男・田代賢吉・近藤康文
    • 雑誌名

      沿岸域学会

      ページ: 102-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686032
  • [雑誌論文] 現地観測に基づく潮汐卓越型マングローブ域における物質収支2007

    • 著者名/発表者名
      寺田 一美・鯉渕 幸生・磯部 雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 54

      ページ: 1056-1060

    • NAID

      130003807932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [雑誌論文] Microbial response to benthic environment in trench and flat seabed sediments in Tokyo bay, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita M., Y.Koibuchi, Udin Hasanudinand, K.Fujie
    • 雑誌名

      Journal of Coastal Research (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102026
  • [雑誌論文] 微細気泡曝気システムの開発過程における課題とその対策について2007

    • 著者名/発表者名
      大野嘉典, 五明美智男, 磯部雅彦, 鯉渕幸生, 田中陽二
    • 雑誌名

      海洋開発シンポジュウム論文集 (印刷中)

    • NAID

      130003950695

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102026
  • [雑誌論文] 有明海奥部における栄養塩溶出フラックスの時空間変動2007

    • 著者名/発表者名
      小野澤 恵一・鯉渕 幸生・阿部 哲也・寺田 一美・磯部 雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 54

      ページ: 1116-1120

    • NAID

      130003807947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [雑誌論文] サンゴ再生への取り組み-浮き桟橋へのサンゴ移植技術2007

    • 著者名/発表者名
      木原一禎・鯉渕幸生・三浦ゆきこ・近藤康文・後藤大・石川光男
    • 雑誌名

      第15回地球環境シンポジウム講演論文集

      ページ: 303-303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686032
  • [雑誌論文] 川平湾周辺のサンゴ礁海域における物理・栄養塩環境2007

    • 著者名/発表者名
      神野 有生・鯉渕 幸生・磯部 雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 54

      ページ: 1051-1055

    • NAID

      130003807931

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [雑誌論文] 有明海奥部における栄養塩溶出フラックスの時空間変動2007

    • 著者名/発表者名
      小野澤恵一・鯉渕幸生・阿部哲也・寺田一美・磯部雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 54

      ページ: 1116-1120

    • NAID

      130003807947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [雑誌論文] 現地観測に基づく潮汐卓越型マングローブ域における物質収支2007

    • 著者名/発表者名
      寺田一美・鯉渕幸生・磯部雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 54

      ページ: 1056-1060

    • NAID

      130003807932

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [雑誌論文] 川平湾周辺のサンゴ礁海域における物理・栄養塩環境2007

    • 著者名/発表者名
      神野有生・鯉渕幸生・磯部雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 54

      ページ: 1051-1055

    • NAID

      130003807931

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686032
  • [雑誌論文] 現地観測に基づく潮汐卓越型マングローブ域における物質収支2007

    • 著者名/発表者名
      寺田一美・鯉渕幸生・磯部雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 54

      ページ: 1056-1060

    • NAID

      130003807932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686032
  • [雑誌論文] 内湾底質におけるアンモニア酸化細菌の群集構造とその季節変動2007

    • 著者名/発表者名
      新井俊介, 佐藤弘泰, 鯉渕幸生, 小貫元治, 磯部雅彦, 味埜俊
    • 雑誌名

      第41回日本水環境学会年会講演集

      ページ: 345-345

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360254
  • [雑誌論文] 新浜湖における水環境特性と微細気泡による曝気効果の検討2006

    • 著者名/発表者名
      田中陽二, 磯部雅彦, 鯉渕幸生, 五明美智男, 大野嘉典
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 53巻

      ページ: 1166-1170

    • NAID

      130003991863

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102026
  • [雑誌論文] 新浜湖における水環境特性と微細気泡による曝気効果の検討2006

    • 著者名/発表者名
      田中陽二, 磯部雅彦, 鯉渕幸生, 五明美智男, 大野嘉典
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第53巻

      ページ: 1166-1170

    • NAID

      130003991863

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102026
  • [雑誌論文] マイクロバブルによる沿岸域の水環境改善への取り組み2006

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生, 磯部雅彦
    • 雑誌名

      混相流 20(3)

    • NAID

      10018268586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102026
  • [雑誌論文] 環境遺伝子構成からみた東京湾の底質環境2006

    • 著者名/発表者名
      新井俊介, 佐藤弘泰, 鯉渕幸生, 小貫元治, 磯部雅彦, 味埜俊
    • 雑誌名

      第43回環境工学研究フォーラム講演集

      ページ: 154-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360254
  • [雑誌論文] マイクロバブルによる沿岸域の水環境改善への取り組み2006

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生, 磯部雅彦, 田中陽二
    • 雑誌名

      混相流 20巻

      ページ: 207-215

    • NAID

      10018268586

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102026
  • [雑誌論文] 韓国始華湖における堆積問題の現状2006

    • 著者名/発表者名
      小野澤恵一, 鯉渕幸生, 古米弘明, 呉海鐘, 佐藤慎司
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 53巻

      ページ: 926-930

    • NAID

      130003992093

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102026
  • [雑誌論文] Field observation of nitrogen supply processes in Ariake Bay2005

    • 著者名/発表者名
      Koibuchi Y., M.Isobe
    • 雑誌名

      Coastal Engineering VII

      ページ: 101-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760403
  • [雑誌論文] 2004年の東京湾西岸横浜港周辺における青潮の発生要因2005

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生, 磯部雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第52巻

      ページ: 896-900

    • NAID

      130003991801

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760403
  • [雑誌論文] 有明海奥部における底性微生物群集構造に及ぼす物理環境の影響2005

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生, 藤田昌史, 阿部哲也, 磯部雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第52巻

      ページ: 946-950

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760403
  • [雑誌論文] Blue Tide occurred in the west of Tokyo Bay in Summer of 20042005

    • 著者名/発表者名
      Koibuchi Y., M.Isobe
    • 雑誌名

      Proc.3rd International Conference on Asia and Pacific Coast

      ページ: 1512-1521

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102026
  • [雑誌論文] Dynamic changes of environment condition and microbial community structure in trench and flat seabed sediments of Tokyo Bay, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Hasanudin, U., M.Fujita, Y.Koibuchi, K.Fujie
    • 雑誌名

      Water Science & Technology Vol 52, No 9

      ページ: 107-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102026
  • [雑誌論文] Change in bottom topography and sediment characteristics around a reclaimed land in Sanbanze shallow water area2005

    • 著者名/発表者名
      O Hae Chong, M.Isobe, Y.Koibuchi, S.Sato, A.Watanabe
    • 雑誌名

      Proc.3rd International Conference on Asia and Pacific Coast

      ページ: 1172-1181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102026
  • [雑誌論文] Blue Tide occurred in the west of Tokyo Bay in Summer of 20042005

    • 著者名/発表者名
      Koibuchi Y., M.Isobe
    • 雑誌名

      Proc.3rd International Conference on Asia and Pacific Coast

      ページ: 1512-1521

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760403
  • [雑誌論文] Change in bottom topography and sediment characteristics around a reclaimed land in Sanbanze shallow water area2005

    • 著者名/発表者名
      O Hae Chong, M.Isobe, Y.Koibuchi, S.Sato, A.Watanabe
    • 雑誌名

      Proc.3rd International Conference on Asia and Pacific Coast

      ページ: 1172-1181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760403
  • [雑誌論文] 閉鎖性海域での微細気泡による水質改善効果の数値解析2005

    • 著者名/発表者名
      田中陽二, 磯部雅彦, 鯉渕幸生, 五明美智男, 大野嘉典
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第52巻

      ページ: 1126-1130

    • NAID

      130003991563

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102026
  • [雑誌論文] Change in bottom topography and sediment characteristics around a reclaimed land in Sanbanze shallow water2005

    • 著者名/発表者名
      O.Hae Chong, M.Isobe, Y.Koibuchi, S.Sato, A.Watanabe
    • 雑誌名

      International Conference on Asia and Pacific Coast Proc.3rd

      ページ: 1172-1181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] 東京湾お台場海浜公園における雨天時合流式下水道越流水の影響調査2005

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生, 中村格之, 小野澤恵一, 原本英司, 片山浩之, 古米弘明, 磯部雅彦, 佐藤愼司
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第52巻

      ページ: 886-890

    • NAID

      130003991799

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760403
  • [雑誌論文] 2004年の東京湾西岸横浜港周辺における青潮の発生要因2005

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生, 磯部雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第52巻

      ページ: 896-900

    • NAID

      130003991801

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102026
  • [雑誌論文] 東京湾お台場海浜公園における雨天時合流式下水道越流水の影響調査2005

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生, 中村格之, 小野澤恵一, 原本英司, 片山浩之, 古米弘明, 磯部雅彦, 佐藤愼司
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第52巻

      ページ: 886-890

    • NAID

      130003991799

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] 閉鎖性海域における微細気泡を用いた水質改善効果の数値解析2005

    • 著者名/発表者名
      田中陽二, 鯉渕幸生, 佐々木淳, 五明美智男, 磯部雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102026
  • [雑誌論文] 有明海における水質動態と低質微生物群集構造の解析2005

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生, 藤田昌史, 磯部雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760403
  • [雑誌論文] Field observation of nitrogen supply processes in Ariake Bay2005

    • 著者名/発表者名
      Koibuchi Y., M.Isobe
    • 雑誌名

      Coastal Engineering VII

      ページ: 101-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102026
  • [雑誌論文] 三番瀬における埋立地近傍の地形と底質変化の実態2004

    • 著者名/発表者名
      呉海鐘, 磯部雅彦, 鯉渕幸生, 佐藤愼司, 渡辺晃
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 51

      ページ: 1001-1005

    • NAID

      130003807631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] 三番瀬における埋立地近傍の地形と底質変化の実態2004

    • 著者名/発表者名
      呉 海鐘, 磯部雅彦, 鯉渕幸生, 佐藤慎司, 渡辺 晃
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第50巻

      ページ: 1001-1005

    • NAID

      130003807631

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] 貧酸素水改善に向けた現地微細気泡実験2004

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生, 佐々木淳, 五明美智男, 栗原明夫, 鈴木俊之, 田中真史, 磯部雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 51

      ページ: 1156-1160

    • NAID

      130003807666

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102026
  • [雑誌論文] Change in Bottom Topography and Sediment Characteristics around a Reclaimed Land in Sanbanze Shallow Water Area2004

    • 著者名/発表者名
      O, H., Isobe, M., Koibuchi, Y., Sato, S, Watanabe, A.
    • 雑誌名

      Annual Journal of Coastal Engineering, JSCE Vol.51

      ページ: 1001-1005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [産業財産権] サンゴ育成装置及びサンゴ育成方法2008

    • 発明者名
      木原一禎・田村一美, 石川光男・田代賢吉, 近藤康文 ,鯉渕幸生
    • 権利者名
      木原一禎・田村一美, 石川光男・田代賢吉, 近藤康文 ,鯉渕幸生
    • 産業財産権番号
      2008-212226
    • 出願年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686032
  • [産業財産権] サンゴ育成装置及びサンゴ育成方法2008

    • 発明者名
      木原 一禎・田村一美,石川光男・田代賢吉,近藤康文,鯉渕幸生
    • 権利者名
      三菱重工橋梁エンジニアリング(株),日本防蝕工業,シーピーファーム,東京大学
    • 産業財産権番号
      2008-212226
    • 出願年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686032
  • [産業財産権] サンゴ育成方法及び電着鉱物析出サンゴ着生基礎体の製造方法2007

    • 発明者名
      三菱重工鉄構エンジニアリング(株)木原 一禎,日本防蝕工業山本悟 田代賢吉,シーピーファーム近藤康文,東京大学鯉渕幸生,亜熱帯海洋生態研究振興財団大森信
    • 権利者名
      三菱重工鉄構エンジニアリング(株)木原 一禎,日本防蝕工業山本悟 田代賢吉,シーピーファーム近藤康文,東京大学鯉渕幸生,亜熱帯海洋生態研究振興財団大森信
    • 産業財産権番号
      2008-273469
    • 出願年月日
      2007-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686032
  • [産業財産権] サンゴ造礁用構造物の電流計測方法及びサンゴ造礁用構造物の電流計測装置2007

    • 発明者名
      木原 一禎・田村一美,石川光男・田代賢吉,近藤康文,鯉渕幸生
    • 権利者名
      三菱重工橋梁エンジニアリング(株),日本防蝕工業,シーピーファーム,東京大学
    • 産業財産権番号
      2007-173207
    • 出願年月日
      2007-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686032
  • [産業財産権] サンゴの光合成活性評価装置2007

    • 発明者名
      木原 一禎・田村一美,石川光男・田代賢吉,近藤康文,鯉渕幸生
    • 権利者名
      三菱重工橋梁エンジニアリング(株),日本防蝕工業,シーピーファーム,東京大学
    • 産業財産権番号
      2007-259939
    • 出願年月日
      2007-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686032
  • [学会発表] 東京湾と流入河川における放射性セシウムの動態に関する現地観測2016

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生、守利悟朗、村上道夫
    • 学会等名
      第50回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      アスティとくしま
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00971
  • [学会発表] 東京湾と流入河川における放射性セシウムの動態に関する現地観測2016

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生、守利悟朗、村上道夫
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      アスティとくしま, 2016.3.16
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06227
  • [学会発表] Development of Standard Test Methods for Evaluation of ROV/AUV Performance for Emergency Response Applications2015

    • 著者名/発表者名
      Adam Jacoff, Kamel Saidi, Robert Von Loewenfeldt, Yukio Koibuchi
    • 学会等名
      Oceans 15
    • 発表場所
      Washington DC(アメリカ)
    • 年月日
      2015-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06227
  • [学会発表] Validation of Chlorophyll-a Retrieval Method for GCOM SGLI using a Modified Simple Bio-Optical Algorithm in Tokyo Bay2015

    • 著者名/発表者名
      Sakuno, Y.,Higa H., Kobayashi H., Koibuchi Y, and Toratani M
    • 学会等名
      Japan,International Symposium on Remote Sensing
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2015-04-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00971
  • [学会発表] Development of Standard Test Methods for Evaluation of ROV/AUV Performance for Emergency Response Applications2015

    • 著者名/発表者名
      Adam Jacoff, Kamel Saidi, Robert Von Loewenfeldt, Yukio Koibuchi
    • 学会等名
      Oceans 15
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2015-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00971
  • [学会発表] 長期インターバルカメラを用いた移植サンゴの生残・成長解析2015

    • 著者名/発表者名
      塚本拓人、山本秀一,安藤 亘,石岡 昇, 内田 智・中村浩介,鯉渕幸生
    • 学会等名
      サンゴ礁学会
    • 発表場所
      慶応大学三田キャンパス(東京都、港区)
    • 年月日
      2015-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06227
  • [学会発表] Clarification of the Generation Mechanism for Blue tide Distribution Using 3D Hydrodynamics and Ecological Model, and Satellite Images of Tokyo Bay2013

    • 著者名/発表者名
      Higa, H., Y. Koibuchi, H. Kobayashi, Toratani and Y. Sakuno
    • 学会等名
      International Conference on Simulation Technology (JSST2013)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [学会発表] Clarification of the Generation Mechanism for Blue tide Distribution Using 3D Hydrodynamics and Ecological Model, and Satellite Images of Tokyo Bay2013

    • 著者名/発表者名
      Higa, H., Y. Koibuchi, H. Kobayashi, M. Toratani, Y. Sakuno
    • 学会等名
      International Conference on Simulation Technology (JSST2013)
    • 発表場所
      東京都 明治大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [学会発表] A Method for Estimating Blue Tide Distribution by Satellite Remote Sensing in Tokyo Bay2013

    • 著者名/発表者名
      Higa, H., Y. Koibuchi, H. Kobayashi, M. Toratani, Y. Sakuno
    • 学会等名
      International Symposium on Remote sensing (ISRS 2013)
    • 発表場所
      千葉県 幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110501
  • [学会発表] Long-term variation and source analysis of radioactive cesium in the Ohorigawa River2013

    • 著者名/発表者名
      Rei Yamashita, Michio Murakami, Keisuke Sueki, Mahua Saha, Goro Mouri, Soulichan Lamxay, Haechong O, Yukio Koibuchi, Hideshige Takada
    • 学会等名
      Joint Conference of 11th AsiaFlux International Workshop, 3rd HESSS (Hydrology delivers Earth System Science to Society), and 14th Annual Meeting of Korean Society of Agricultural Forest Meteorology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110501
  • [学会発表] Clarification of the Generation Mechanism for Blue tide Distribution Using 3D Hydrodynamics and Ecological Model, and Satellite Images of Tokyo Bay2013

    • 著者名/発表者名
      Higa, H., Y. Koibuchi, H. Kobayashi, M. Toratani, Y. Sakuno
    • 学会等名
      International Conference on Simulation Technology (JSST2013)
    • 発表場所
      東京都 明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110501
  • [学会発表] 東京湾の汽水域における放射性物質の動態2013

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [学会発表] 大堀川における放射性セシウムの固液分配と長期変動2013

    • 著者名/発表者名
      山下麗, 村上道夫, 柴山尚大, 末木啓介, Mahua Saha, 守利悟朗, Soulichan Lamxay, 呉海鍾, 鯉渕幸生, 高田秀重
    • 学会等名
      第16回日本水環境学会シンポジウム講演集
    • 発表場所
      沖縄県 琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110501
  • [学会発表] Tracing Sediment Transport at River Mouths in Tokyo Bay using Cesium Originated from Fukushima Daiichi Power Plant2013

    • 著者名/発表者名
      koibuchi.Y
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2013
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2013-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [学会発表] Time variation of concentrations of radioactive cesium-134, 137 and iodine-129 in the Ohori River2013

    • 著者名/発表者名
      N. Shibayama, K. Sueki, K. Sasa, Y. Satou, T. Takahashi, M. Matsumura, H. Matsuzaki, M. Murakami, R. Yamashita, M. Saha, H. Takada, Y. Koibuchi, S. Lamxay, T. Oki
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      石川県 金沢文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [学会発表] Tracing Sediment Transport at River Mouths in Tokyo Bay using Cesium Originated from Fukushima Daiichi Power Plant2013

    • 著者名/発表者名
      Yukio Koibuchi
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2013
    • 発表場所
      Sanfrancisco, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [学会発表] A Method for Estimating Blue Tide Distribution by Satellite Remote Sensing in Tokyo Bay2013

    • 著者名/発表者名
      Higa, H., Y. Koibuchi, H. Kobayashi, Toratani and Y. Sakuno
    • 学会等名
      International Symposium on Remote sensing (ISRS2013)
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2013-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [学会発表] 東京湾の汽水域における放射性物質の動態2013

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [学会発表] 大堀川における放射性セシウムの長期変動と起源解析2013

    • 著者名/発表者名
      山下麗, 村上道夫, 末木啓介, Mahua Saha, 守利悟朗, Soulichan Lamxay, 呉海鍾, 鯉渕幸生, 高田秀重
    • 学会等名
      第22回環境化学討論会
    • 発表場所
      東京都 東京農工大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110501
  • [学会発表] A Method for Estimating Blue Tide Distribution by Satellite Remote Sensing in Tokyo Bay2013

    • 著者名/発表者名
      Higa, H., Y. Koibuchi, H. Kobayashi, M. Toratani, Y. Sakuno
    • 学会等名
      International Symposium on Remote sensing (ISRS 2013)
    • 発表場所
      千葉県 幕張メッセ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [学会発表] Tracing fine-grained sediment transport around Tokyo Bay using cesium-134 and cesium-137 originating from Fukushima Daiichi Power Plant2013

    • 著者名/発表者名
      Koibuchi Y
    • 学会等名
      Coastal Processes
    • 年月日
      2013-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [学会発表] Yukio Koibuchi, Tracing fine-grained sediment transport around Tokyo Bay using cesium-134 and cesium-137 originating from Fukushima Daiichi Power Plant2013

    • 著者名/発表者名
      Yukio Koibuchi
    • 学会等名
      Coastal Processes 2013
    • 発表場所
      Gran Canaria, Spain
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [学会発表] Tracing fine-grained sediment transport around Tokyo Bay using cesium-134 and cesium-137 originating from Fukushima Daiichi Power Plant2013

    • 著者名/発表者名
      Yukio Koibuchi
    • 学会等名
      Coastal Processes
    • 発表場所
      Gran Canarias, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110501
  • [学会発表] Tracing Sediment Transport at River Mouths in Tokyo Bay using Cesium Originated from Fukushima Daiichi Power Plant2013

    • 著者名/発表者名
      Yukio Koibuchi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2013
    • 発表場所
      Sanfransico, USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110501
  • [学会発表] Long-term variation and source analysis of radioactive cesium in the Ohorigawa River2013

    • 著者名/発表者名
      Rei Yamashita, Michio Murakami, Keisuke Sueki, Mahua Saha, Goro Mouri, Soulichan Lamxay, Haechong O, Yukio Koibuchi, Hideshige Takada
    • 学会等名
      Joint Conference of 11th AsiaFlux International Workshop, 3rd HESSS (Hydrology delivers Earth System Science to Society), and 14th Annual Meeting of Korean Society of Agricultural Forest Meteorology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [学会発表] Time variation of concentrations of radioactive cesium-134, 137 and iodine-129 in the Ohori River2013

    • 著者名/発表者名
      N. Shibayama, K. Sueki, K. Sasa, Y. Satou, T. Takahashi, M. Matsumura, H. Matsuzaki, M. Murakami, R. Yamashita, M. Saha, H. Takada, Y. Koibuchi, S. Lamxay, T. Oki
    • 学会等名
      Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      石川県 金沢文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110501
  • [学会発表] 東京湾周辺の底質における放射性物質の空間分布特性2012

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生
    • 学会等名
      日本プランクトン学会、日本ベントス学会
    • 発表場所
      東京海洋大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [学会発表] Feasibility study of chlorophyll estimation using GOSAT data2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sakuno, Hiroshi Kobayashi, Hiroto Higa, Yukio Koibuchi, and Mitsuhiro Toratani
    • 学会等名
      8th Japan-Korea Workshop on Ocean Color Remote Sensing
    • 発表場所
      ANSAN, KOREA
    • 年月日
      2012-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [学会発表] Tracing cohensive sediment transportation at river mouths around Tokyo,Japan by Cesium originated from Fukushima Daiichi Power Plant2012

    • 著者名/発表者名
      Koibuchi.Y
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [学会発表] Feasibility study of chlorophyll estimation using GOSAT data2012

    • 著者名/発表者名
      Sakuno, Y., Kobayashi, H., Higa, H., Koibuchi, Y., and Toratani, M
    • 学会等名
      8^<th> Japan-Korea Workshop on Ocean Color Remote Sensing
    • 発表場所
      Ansan(Korea)
    • 年月日
      2012-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656109
  • [学会発表] 東京湾の底質における放射性 物質の空間分布特性2012

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生
    • 学会等名
      第46回水環境学会年会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [学会発表] 東京湾におけるリモートセンシング反射率・固有光学特性に関する現地観測2012

    • 著者名/発表者名
      比嘉紘士、鯉渕幸生、小林拓、作野裕司、虎谷充浩
    • 学会等名
      第46回水環境学会講演
    • 発表場所
      文京区・東洋大学白山第二キャンパス
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [学会発表] Tracing cohensive sediment tranportation at river mouths around Tokyo,Japan by Cesium originated from Fukushima Daiichi Power Plant2012

    • 著者名/発表者名
      Koibuchi.Y.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisico,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [学会発表] Tracing cohesive sediment transportation at river mouths around Tokyo, Japan by Cesium originated from Fukushima Daiichi Power Plant2012

    • 著者名/発表者名
      Koibuchi, Y
    • 学会等名
      2012 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco(OS21C-1769)
    • 年月日
      2012-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [学会発表] Feasibility study of chlorophyll estimation using GOSAT data.2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sakuno,Hiroshi Kobayashi, Hiroto Higa, Yukio koibuchi, Mitsuhiro Toratani
    • 学会等名
      8th Japan-Korea Workshop on Ocean Color Remote Sensing
    • 発表場所
      ANSAN, KOREA
    • 年月日
      2012-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [学会発表] 東京湾周辺の底質における放射性物質の空間分布特性2012

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生
    • 学会等名
      日本プランクトン学会・日本ベントス学会講演要旨集
    • 発表場所
      東京(S07)
    • 年月日
      2012-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [学会発表] Development of estimation algorithm of high concentrated chlorophyll-a and SS using remote sensing reflectance and inherent optical properties in highly eutrophic coastal area2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Higa, Yukio Koibuchi, Hiroshi Kobayashi, Yuji Sakuno, Mitsuhiro Toratani
    • 学会等名
      2nd GOCI PI Workshop and GOCI-II Development workshop
    • 発表場所
      Ansan (Korea)
    • 年月日
      2012-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [学会発表] 東京湾環境と放射性物質の現状2012

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生
    • 学会等名
      産業の水資源管理と閉鎖性海域環境 に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京会場
    • 年月日
      2012-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [学会発表] Development of estimatio nalgorithm of high concentrated chlorophyll-a and SS using remote sensing reflectance and inherent optical properties in highly eutrophic coastal area2012

    • 著者名/発表者名
      Higa, H., Koibuchi, Y., Kobayashi, H., Sakuno, Y., Toratani, M.
    • 学会等名
      8^<th> Japan-Korea Workshop on Ocean Color Remote Sensing
    • 発表場所
      Ansan(Korea)
    • 年月日
      2012-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656109
  • [学会発表] 東京湾におけるリモートセンシング反射率・固有光学特性変動に関する現地観側2012

    • 著者名/発表者名
      比嘉紘士・鯉渕幸生・小林拓・作野裕司・虎谷充浩
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      文京区
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656109
  • [学会発表] Feasibility study of chlorophyll estimation using GOSAT data2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sakuno, Hiroshi Kobayashi, Hiroto Higa, Yukio Koibuchi, Mitsuhiro Toratani
    • 学会等名
      2nd GOCI PI Workshop and GOCI-II Development workshop
    • 発表場所
      Ansan (Korea)
    • 年月日
      2012-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [学会発表] Device decelopment for coral growthpropagation combing mineral-technology and week-electrochemical method2012

    • 著者名/発表者名
      Kihara,K., Y.Hosokawa, H.Taniguchi, Y.Koibuchi, S.Yamamoto, Y.Kondo
    • 学会等名
      12th International Coral Reef Sympsium
    • 発表場所
      Cairns, AUSTRALIA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [学会発表] Tracing cohesive sediment transportation at river mouths around Tokyo, Japan by Cesium originated from Fukushima Daiichi Power Plant2012

    • 著者名/発表者名
      Koibuchi, Y.
    • 学会等名
      2012 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [学会発表] Device decelopment for coral growthpropagation combining mineral-technology and week-electrochemical method2012

    • 著者名/発表者名
      Kihara, K., Y. Hosokawa, H.Taniguchi, Y. Koibuchi, S. Yamamoto, Y. Kondo
    • 学会等名
      12th Intenational Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Cairns
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [学会発表] 東京湾環境と放射線物質の現状2012

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生
    • 学会等名
      産業の水資源管理と閉鎖性海域環境に閧するシンポジウム
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(招待講演)
    • 年月日
      2012-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [学会発表] 東京湾の底質における放射性物質の空間分布特性2012

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生
    • 学会等名
      第46回水環境学会講演
    • 発表場所
      文京区・東洋大学白山第二キャンパス
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [学会発表] 東京湾周辺の底質における放射性物質の空間分布特性2012

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生
    • 学会等名
      日本プラン クトン学会・日本ベントス学会講演要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [学会発表] Device decelopment for coral growthpropagation combing mineral-technology and week-electrochemical method2012

    • 著者名/発表者名
      Kihara.K., Y.hosokawa, H Taniguchi, Y.Koibuchi, S.Yamamoto, Y.Koado
    • 学会等名
      12th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [学会発表] 東京湾におけるリモートセンシング反射率・固有光学特性変動に関する現地観測2012

    • 著者名/発表者名
      比嘉紘士・鯉渕幸生・小林拓・作野裕司・虎谷充浩
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      文京区
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656109
  • [学会発表] Device decelopment for coral growthpropagation combing mineral-technology and week-electrochemical method2012

    • 著者名/発表者名
      Kihara,K., Y.Hosokawa, H.taniguchi, Y.Koibuchi, S.Yamamoto, Y.Kondo
    • 学会等名
      12th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Cairns, AUSTRALIA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [学会発表] Feasibility study of chlorophyll estimation using GOSAT data2012

    • 著者名/発表者名
      Sakuno, Y.Kobayashi, H., Higa, H., Koibuchi, Y., Toratani, M.
    • 学会等名
      8^<th> Japan-Korea Workshop on Ocean Color Remote Sensing
    • 発表場所
      Ansan (Korea)
    • 年月日
      2012-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656109
  • [学会発表] Tracing cohensive sediment transportation at river mouths around Tokyo.Japan by Cesium originated from Fukushima Daiichi Power Plant2012

    • 著者名/発表者名
      Koibuchi.Y.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco、USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [学会発表] Development of estimation algorithm of high concentrated chlorophyll-a and SS using remote sensing reflectance and inherent optical properties in highly eutrophic coastal area2012

    • 著者名/発表者名
      Higa, H., Koibuchi, Y., Kobayashi, H.Sakuno, Y., Toratani, M.
    • 学会等名
      8^<th> Japan-Korea Workshop on Ocean Color Remote Sensing
    • 発表場所
      Ansan (Korea)
    • 年月日
      2012-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656109
  • [学会発表] 生物光学モデルを用いたGOCIバンドによる富栄養化水域のクロロフィル推定の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      西信昭, 作野裕司, 神野有生, 鯉渕幸生
    • 学会等名
      第51回日本リモートセンシング学会学術講演論文集
    • 発表場所
      弘前市
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656109
  • [学会発表] LCI手法を応用したGOSAT CAI によるクロロフィルおよびTSS推定とその検証(2010 年 5 月~9 月)2011

    • 著者名/発表者名
      作野裕司, 比嘉紘士, 鯉渕幸生
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第49回学術講演会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [学会発表] 東京湾における有機・無機懸 濁物質濃度の分光反射率特性2011

    • 著者名/発表者名
      比嘉紘人,小林拓,作野裕司,虎谷充浩,鯉渕幸生
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第4回学術講演会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [学会発表] 生物光学モデルを用いたGOCIバンドによる富栄養化水域のクロロフィル推定の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      西信昭, 作野裕司, 神野有生, 鯉渕幸生
    • 学会等名
      第51回日本リモートセンシング学会学術講演
    • 発表場所
      弘前市・弘前大学創立50周年記念会館
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [学会発表] GOAST CAI 紫外線版とを利用したクロロフィル推定(2010年5月~2011年7月)2011

    • 著者名/発表者名
      作野裕司、小林拓、比嘉紘士、鯉渕幸生、虎谷充浩
    • 学会等名
      第51回日本リモートセンシング学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [学会発表] GOSAT CAI紫外線バンドを利用したクロロフィル推定(2010年5月~2011年7月)2011

    • 著者名/発表者名
      作野裕司・小林拓・比嘉紘士・鯉渕幸生・虎谷充浩
    • 学会等名
      第51回日本リモートセンシング学会学術講演論文集
    • 発表場所
      弘前市
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656109
  • [学会発表] GOSAT CAI紫外線バンドを利用したクロロフィル推定(2010年5月~2011年7月)2011

    • 著者名/発表者名
      作野裕司・小林拓・比嘉紘士・鯉渕幸生・虎谷充浩
    • 学会等名
      第51回日本リモートセンシング学会学術講演
    • 発表場所
      弘前市・弘前大学創立50周年記念会館
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [学会発表] GOSAT CAI 紫外線バンドを利 用したクロロフィル推定(2010 年 5 月~2011 年 7 月)2011

    • 著者名/発表者名
      作野裕司・小林拓・比嘉紘士・ 鯉渕幸 生・ 虎谷充浩
    • 学会等名
      第51回日本リモートセンシング学会学術講演論文集
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [学会発表] 手賀沼のクロロフィルa・溶存酸素濃度の通年観測2010

    • 著者名/発表者名
      木村真理・鯉渕幸生
    • 学会等名
      第54回水工学講演会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [学会発表] 東京湾における有機・無機懸濁物質濃度の分光反射特性について2010

    • 著者名/発表者名
      比嘉紘士・小林拓・作野裕司・虎谷充浩・鯉渕幸生
    • 学会等名
      リモートセンシング学会
    • 発表場所
      ジェイドガーデンパレス鹿児島
    • 年月日
      2010-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [学会発表] 東京湾における有機・無機 懸濁物質濃度の分光反射特性について2010

    • 著者名/発表者名
      比嘉紘士・小林拓・作野裕司・虎谷充浩・鯉渕幸生
    • 学会等名
      リモートセンシング学会
    • 発表場所
      ジェイドガーデンパレス鹿児島
    • 年月日
      2010-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [学会発表] LCI手法を応用したGOSAT CAIによるクロロフィルおよびTSS推定とその検証(2010年5月~9月)2010

    • 著者名/発表者名
      作野裕司, 比嘉紘人, 鯉渕幸生
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第48回学術講演会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2010-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656109
  • [学会発表] 東京湾における有機・無機懸濁物質濃度の分光反射率特性2010

    • 著者名/発表者名
      比嘉紘人, 小林拓, 作野裕司, 虎谷充浩, 鯉渕幸生
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第49回学術講演会論文集
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2010-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656109
  • [学会発表] 水・大気の均質性仮定を緩和した可視近赤外画像による水深予測アルゴリズム2010

    • 著者名/発表者名
      神野有生, 鯉渕幸生, 磯部雅彦
    • 学会等名
      第54回水工学講演会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [学会発表] LCI手法を応用したGOSAT CAIによるクロロフィルおよびTSS推定とその検証(2010年5月~9月)2010

    • 著者名/発表者名
      作野裕司, 比嘉紘人, 鯉渕幸生
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第49回学術講演会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2010-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656109
  • [学会発表] 分光反射率データを使ったWorldView-2による小規模水域の高クロロフィル推定の可能性評価2010

    • 著者名/発表者名
      作野裕司, 神野有生, 鯉渕幸生, 小熊宏之
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第48回学術講演会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656109
  • [学会発表] 衛星画像を用いた水深分布予測における空間的自己相関性の利用可能性2010

    • 著者名/発表者名
      神野有生, 鯉渕幸生, 作野裕司, 磯部雅彦
    • 学会等名
      水工学講演会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2010-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [学会発表] 浅水域における各種消散係数の光学条件依存性2009

    • 著者名/発表者名
      神野有生・鯉渕幸生・磯部雅彦
    • 学会等名
      海岸工学論文集
    • 発表場所
      水戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [学会発表] 微弱電流を利用したサンゴ増殖に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生, 木原一禎, 近藤康文, 山本悟
    • 学会等名
      海洋開発シンポジュウム
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館
    • 年月日
      2009-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [学会発表] 浅水域における各種消散係数の光学条件依存性2009

    • 著者名/発表者名
      神野有生・鯉渕幸生・磯部雅彦
    • 学会等名
      海岸工学講演会
    • 発表場所
      水戸市民会館
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [学会発表] 微弱電流を利用したサンゴ成長促進2009

    • 著者名/発表者名
      木原一禎, 鯉渕幸生, 谷口洋基, 山本悟, 近藤康文, 石川光男
    • 学会等名
      第17回地球環境シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄大学
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [学会発表] 水深・底質リモートセンシングのための浅水域可視光反射率モデルに関する検証と提案2009

    • 著者名/発表者名
      神野有生, 鯉渕幸生, 磯部雅彦
    • 学会等名
      海洋開発シンポジュウム
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館
    • 年月日
      2009-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [学会発表] 多河川同時調査に基づくマングローブ水域の水質浄化機能の解明2009

    • 著者名/発表者名
      寺田一美・鯉渕幸生・磯部雅彦
    • 学会等名
      海岸工学講演会
    • 発表場所
      水戸市民会館
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [学会発表] 電着を利用したサンゴ成長促進技術の紹介2008

    • 著者名/発表者名
      木原一禎・鯉渕幸生・三浦ゆきこ・近藤康文・石川光男・山本悟・後藤大
    • 学会等名
      第55回材料と環境討論会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686032
  • [学会発表] 底質の不均一性を考慮レた衛星画像による汎用水深分布予測法2008

    • 著者名/発表者名
      神野 有生・鯉渕 幸生・寺田 一美・竹内 渉・磯部 雅彦
    • 学会等名
      水工学講演会
    • 発表場所
      法政大学小金井キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [学会発表] Lateral dynamics of wind influence on hypoxia in Chesapeake Bay2008

    • 著者名/発表者名
      Yukio Koibuchi, Ming Li, Mike Kemp
    • 学会等名
      AGU meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [学会発表] 微弱電流を利用した有性生殖によるサンゴ増殖実験2008

    • 著者名/発表者名
      木原一禎・鯉渕幸生・三浦ゆきこ・大森信・谷口洋基・山本悟・近藤康文
    • 学会等名
      サンゴ礁学会
    • 発表場所
      静岡県静岡市
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686032
  • [学会発表] 電着基盤サンゴ棚を用いたサンゴ増殖実験2008

    • 著者名/発表者名
      木原一禎・鯉渕幸生・三浦ゆきこ・山本悟・近藤康文
    • 学会等名
      サンゴ礁学会
    • 発表場所
      静岡県静岡市
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686032
  • [学会発表] 電着効果を応用したサンゴ増殖に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      木原一禎・鯉渕幸生・三浦ゆきこ・大森信・谷口洋基・山本悟・近藤康文
    • 学会等名
      サンゴ礁学会
    • 発表場所
      静岡県静岡市
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686032
  • [学会発表] Material flux in mangrove forest based on the field observation.2008

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Terada, Yukio Koibuchi, Masahiko Isobe
    • 学会等名
      AGU meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2008-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [学会発表] Lateral dynanics of wind influence on hypoxia in Chesapeake Bay2008

    • 著者名/発表者名
      Yukio Koibuchi, Ming Li, Mike Kemp
    • 学会等名
      AGU meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2008-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [学会発表] Material flux in mangrove forest based on the field observation2008

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Terada, Yukio Koibuchi, Masahiko Isobe
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [学会発表] 底質の不均一性を考慮した衛星画像による汎用水深分布予測法2007

    • 著者名/発表者名
      神野有生・鯉渕幸生・寺田一美・竹内渉・磯部雅彦
    • 学会等名
      水工学講演会
    • 発表場所
      法政大学小金井キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206053
  • [学会発表] 内湾底質におけるアンモニア酸化細菌の群集構造とその季節変動2007

    • 著者名/発表者名
      新井俊介、佐藤弘泰、鯉渕幸生、小貫元治、磯部雅彦、味埜俊
    • 学会等名
      第41回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪産業大学
    • 年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360254
  • [学会発表] 電着効果を応用したサンゴ増殖に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      木原一禎・鯉渕幸生・三浦ゆきこ・田代賢吉・近藤康文
    • 学会等名
      サンゴ礁学会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2007-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686032
  • [学会発表] The microbial community structure and its seasonal change in inner bay sediment.2006

    • 著者名/発表者名
      Arai, S., Satoh, H., Koibuchi, Y., Onuki, M., Isobe, M., Mino, T.
    • 学会等名
      41st annual conference of the Japan Society on Water Environment.
    • 発表場所
      Osaka Sangyo University
    • 年月日
      2006-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360254
  • [学会発表] Environmental conditions of Tokyo Bay investigated by the environmental microbial genes.2006

    • 著者名/発表者名
      Arai, S., Satoh, H., Koibuchi, Y., Onuki, M., Isobe, M., Mino, T.
    • 学会等名
      43rd Environmental Forum, Committee of Environmental Engineering, Japan Society of Civil Engineers.
    • 発表場所
      Hakodate University
    • 年月日
      2006-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360254
  • [学会発表] 環境遺伝子構成からみた東京湾の底質環境2006

    • 著者名/発表者名
      新井俊介、佐藤弘泰、鯉渕幸生、小貫元治、磯部雅彦、味埜俊
    • 学会等名
      第43回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      函館大学
    • 年月日
      2006-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360254
  • [学会発表] Sediment-associated radiocesium from Ohori river to Lake Teganuma impacted by Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant

    • 著者名/発表者名
      Yukio KOIBUCHI, Michio MURAKAMI, Keisuke SUEKI, Yuichi ONDA
    • 学会等名
      Water and Environment Technology 2014
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110501
  • [学会発表] 道路塵埃のトレーサー物質を用いた蓬莱ダム堆積物中放射性セシウムの起源解析

    • 著者名/発表者名
      Mahua Saha, 村上道夫, 吉村和也, 山下麗, 末木啓介, 鯉渕幸生, 高田秀重, 恩田裕一
    • 学会等名
      第23回環境化学討論会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110501
  • [学会発表] 東京湾環境と放射線物質の現状

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生
    • 学会等名
      産業の水資源管理と閉鎖性海域環境に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [学会発表] 大堀川における放射性セシウムの起源、固液分配および長期変動

    • 著者名/発表者名
      村上道夫, 山下麗, 柴山尚大, 末木啓介, Mahua Saha, 守利悟朗, Soulichan Lamxay, 呉海鍾, 鯉渕幸生, 高田秀重
    • 学会等名
      第17回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      滋賀県立大学(滋賀県彦根市)
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110501
  • [学会発表] 東京湾周辺の底質における放射性物質の空間分布特性

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生
    • 学会等名
      日本プランクトン学会、日本ベントス学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686069
  • [学会発表] 日本水環境学会年会講演集

    • 著者名/発表者名
      比嘉紘士、 鯉渕 幸生 、小林拓
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [学会発表] 大堀川における浮遊砂および放射性セシウムの動態解析

    • 著者名/発表者名
      守利悟朗, 村上道夫, 末木啓介, 鯉渕幸生
    • 学会等名
      第49回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      金沢大学 (石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110501
  • [学会発表] 東京湾環境と放射線物質の現状

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生
    • 学会等名
      産業の水資源管理と閉鎖性海域環境に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [学会発表] 東京湾周辺の底質における放射性物質の空間分布特性

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生
    • 学会等名
      日本プランクトン学会、日本ベントス学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246065
  • [学会発表] Behavior of Iodine-129 and Radioactive Cesium in Japanese River

    • 著者名/発表者名
      Sueki, K., Shibayama, N., Satou, Y., Sasa, K., Takahashi, T., Matsunaka, T., Matsumura, M., Matsuzaki, H., Murakami, M., Yamashita, R., Mahua, S., Takada, H., Koibuchi, Y., Soulichan, L., Haecong, O., Mouri, G. and Oki, T.
    • 学会等名
      he 13th International Conference on Accelerator Mass Spectrometry
    • 発表場所
      Marseille University (Provence, France)
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110501
  • 1.  磯部 雅彦 (20114374)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 67件
  • 2.  佐藤 愼司 (90170753)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  片山 浩之 (00302779)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤田 昌史 (60362084)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  春日 郁朗 (20431794)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡辺 晃 (80011138)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  黄 光偉 (30292882)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田島 芳満 (20420242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  古米 弘明 (40173546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  栗栖 太 (30312979)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  二瓶 泰雄 (60262268)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  本田 隆英 (70361524)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐々木 淳 (50292884)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  益永 茂樹 (50282950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高田 秀重 (70187970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  作野 裕司 (20332801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 17.  川崎 浩司 (20304024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐藤 弘泰 (90251347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 19.  味埜 俊 (60166098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 20.  鈴木 豪 (30533319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  増永 英治 (90779696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  山下 洋 (00583147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  竹垣 草世香 (30546106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  酒井 一彦 (50153838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  座安 佑奈 (50746691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  新里 宙也 (70524726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  木原 一禎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 28.  山本 悟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 29.  近藤 康文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 30.  五明 美智男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi