• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粟津 浩一  Awazu Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60356392
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究グループ長
2025年度: 筑波大学, 数理物質系, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 電子光技術研究部門, 研究部門付
2015年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 電子光技術研究部門, 部門付
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 電子光技術研究部門, 研究部門付
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 電子光技術研究部門, 副研究部門長
審査区分/研究分野
研究代表者
応用物理学一般 / 応用物理学一般
キーワード
研究代表者
光記録 / 金属錯体発光体 / 情報技術 / 金属錯体 / HLAC / 光ディスク / 菌 / 分析化学 / 無機材料 / 情報科学 … もっと見る / 錯体化学 / 人工知能 / センサー / DVD / ウィルス額 / ウイルス学 / パターン認識 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  ナノフォトニクス、画像認識技術、金属錯体の融合による菌類同定システム研究研究代表者

    • 研究代表者
      粟津 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  光記録技術と画像認識技術の融合によるウイルスその場検出器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      粟津 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2016 2015 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Optical disk based imaging system to be used optical microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Shima, Makoto Fujimaki and Koichi Awazu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 1 ページ: 1-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246033
  • [雑誌論文] Detection and Two-Dimensional Imaging of Escherichia coli Attached to an Optical Disk2013

    • 著者名/発表者名
      島隆之、Subash Gopinath、藤巻真、粟津浩一
    • 雑誌名

      JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS

      巻: 52 号: 10R ページ: 108004-108004

    • DOI

      10.7567/jjap.52.108004

    • NAID

      40022766184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246033
  • [雑誌論文]2013

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Shima, Makoto Fujimaki, Akihiro Yoshida, Subash C. B. Gopinath, Masashi Kuwahara, Yoshimichi Ohki and Koichi Awazu
    • 雑誌名

      Journal of Biomaterials and Nanobiotechnology

      巻: 4巻 号: 02 ページ: 145-150

    • DOI

      10.4236/jbnb.2013.42020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656068, KAKENHI-PROJECT-25246033
  • [産業財産権] 微小構造物検出装置及び方法並びに検出用ディスク2013

    • 発明者名
      島隆之、粟津浩一、藤巻真、桑原正史
    • 権利者名
      島隆之、粟津浩一、藤巻真、桑原正史
    • 産業財産権番号
      2013-022522
    • 出願年月日
      2013-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656068
  • [産業財産権] 微小構造物検出装置及び方法並びに検出用ディスク2013

    • 発明者名
      島隆之、粟津浩一、藤巻真、 桑原正史
    • 権利者名
      島隆之、粟津浩一、藤巻真、 桑原正史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-022522
    • 出願年月日
      2013-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656068
  • [学会発表] Rapid detection of microorganisms in water using optical disk technology2015

    • 著者名/発表者名
      粟津 浩一、島 隆之、藤巻 真、野里 博和、坂無 英徳、高橋 栄一、 村川 正宏、園田 与理子、金里 雅敏
    • 学会等名
      Water Crisis Symposium
    • 発表場所
      香川大学/香川
    • 年月日
      2015-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246033
  • [学会発表] 水中に含まれる微生物の検出・特定のための画像認識技術を融合させた光ディスク型センサ2013

    • 著者名/発表者名
      粟津浩一、島隆之、藤巻真、桑原正史、野里博和、坂無英徳、高橋栄一、村川正宏、玉木秀幸、菅野学、成廣隆、鎌形洋一
    • 学会等名
      産業技術連携推進会議(環境・エネルギー部会・分科会・研究会合同総会)
    • 発表場所
      産業技術総合研究所・共用講堂(茨城県)
    • 年月日
      2013-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656068
  • [学会発表] 水中に含まれる微生物の検出・特定のための画像認識技術を融合させた光ディスク型センサ2013

    • 著者名/発表者名
      粟津浩一、島隆之、藤巻真、桑原正史、野里博和、坂無英徳、高橋栄一、村川正宏、玉木秀幸、菅野学、成廣隆、鎌形洋一
    • 学会等名
      産業技術連携推進会議(環境・エネルギー部会・分科会・研究会合同総会)
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656068
  • 1.  村川 正宏 (10358153)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  島 隆之 (10371048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  藤巻 真 (10392656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  野里 博和 (40435764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  坂無 英徳 (80357102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  高橋 栄一 (80357368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  清水 一史 (50004677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  黒田 和道 (50215109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  園田 与理子 (70357333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  金里 雅敏 (60356805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi