• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 透  Shimizu Tooru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60357217
所属 (現在) 2025年度: 東京電機大学, 理工学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京電機大学, 理工学部, 研究員
2021年度 – 2022年度: 東京電機大学, 理工学部, 特別専任教授
2006年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 主任研究員
2005年度 – 2006年度: 産業技術総合研究所, 先進製造プロセス部門, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分18020:加工学および生産工学関連
研究代表者以外
機械材料・材料力学
キーワード
研究代表者
低酸素分圧焼結 / チタン系合金 / 3Dプリンティング / 三次元積層造形 / TiAl合金 / 超低酸素分圧焼結 / TiAl金属間化合物 / CP-Ti / 低酸素分圧 / 3Dプリンタ … もっと見る / Ti合金 / 脱脂 / FFF方式 / 超低酸素分圧 / 焼結 / AM / FFF方式積層造形 / チタン、チタン合金 / 粉末冶金 … もっと見る
研究代表者以外
Crystal orientation / Forging / Crystal refining / Magnesium / Physical properties evaluation / Process / Material design / 難燃性マグネシウム合金 / 結晶方位 / 鍛造 / 結晶粒微細化 / マグネシウム / 物性評価 / プロセス / 材料設計 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  焼結型金属三次元積層造形技術によるTiAl系合金造形と造形・焼結現象の解明研究代表者

    • 研究代表者
      清水 透
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18020:加工学および生産工学関連
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  AZ61マグネシウム合金押出し棒材における直接温間精密鍛造技術の開発

    • 研究代表者
      浅川 基男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] MIMプロセスによって作製したFe-Cr-Si-Mo系軟磁性材料の磁気特性および耐食性2021

    • 著者名/発表者名
      KIMURA Masahiro、SHIMIZU Toru、WATARI Hisaki
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 68 号: 5 ページ: 157-166

    • DOI

      10.2497/jjspm.68.157

    • NAID

      130008038440

    • ISSN
      0532-8799, 1880-9014
    • 年月日
      2021-05-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03792
  • [学会発表] FFF/FDM方式-焼結型金属3次元積層造形のためのフィラメント開発とその造形技術2021

    • 著者名/発表者名
      清水透
    • 学会等名
      紛体粉末冶金協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03792
  • 1.  浅川 基男 (40288030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  林 郁彦 (50063318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松崎 邦男 (20181711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  初鹿野 寛一 (00357782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡利 久規 (90210971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi