• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南保 明日香  NANBO Asuka

研究者番号 60359487
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8764-1350
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 高度感染症研究センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 長崎大学, 高度感染症研究センター, 教授
2019年度 – 2020年度: 長崎大学, 感染症共同研究拠点, 教授
2017年度 – 2018年度: 北海道大学, 医学研究院, 准教授
2016年度: 北海道大学, 医学研究科, 准教授
2016年度: 北海道大学, 医学部, 准教授 … もっと見る
2016年度: 北海道大学, 大学院医学研究科, 准教授
2016年度: 北海道大学, 大学院医学研究院, 准教授
2013年度 – 2015年度: 北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2013年度: 北海道大学, 医学部, 准教授
2011年度 – 2012年度: 北海道大学, 薬学研究科(研究院), 講師
2009年度 – 2011年度: 北海道大学, 大学院・薬学研究院, 講師
2004年度: 北大, 遺伝子病制御研究所, 助手
2003年度 – 2004年度: 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
ウイルス学 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分54030:感染症内科学関連 / 小区分49060:ウイルス学関連
研究代表者以外
ウイルス学 / 生理学一般 / 生物系薬学 / 生物系
キーワード
研究代表者
エボラウイルス / エンドサイトーシス / Epstein-Barrウイルス / ウイルス粒子形成 / microRNA / miRNA / エキソソーム / ウイルス侵入 / 新興感染症 / 生体膜ダイナミクス … もっと見る / ホスファチジルセリン / 小胞輸送 / 生体膜輸送 / エキソサイトーシス / リン脂質 / マイクロRNA / Epstein-Barr virus / 次世代シーケンス / EBV関連がん / 次世代シーケンシング / 人獣共通感染症 / 侵入 / エボラウイルス侵入機構の分子基盤 / 感染症 / 宿主因子 / バーキットリンパ腫 / EBER / 小RNA … もっと見る
研究代表者以外
EBER / EBウイルス / シグナル伝達 / 癌 / 蛍光バイオイメージング / エンドサイトーシス / トランスフォーメーション / IGF-1 / 小RNA / 胃がん / 炎症 / 自己免疫疾患 / STAT3 / サイトカイン / がん / 免疫 / 微生物の共生 / EBウイルス関連胃がん / 発がん / ピロリ菌 / 蛍光イメージング / インフルエンザウイルス / バイオイメージング / 相互作用 / ミトコンドリア / 細胞内小器官 / transformation / loxP system / Cre / recombinant virus / Epstein-Barr virus / 組み換えウイルス / Bリンパ球 / 転写活性化 / プロモーター / IL-10 / loxPシステム / cre / 組換えウイルス / small RNA / Apoptosis / Interferon / Growth Factor / Gastric Carcinoma / Epstein-Barr Virus / レセプター / CD21 / EBウィルス / BARF1 / 上咽頭がん / LMP2A / アポトーシス / インターフェロン / 増殖因子 / トランスフォーム / ウイルス / 腫瘍 / 病原性 / NF-κB / NF-kappaB / IL-6 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (196件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  膜界面生物学に基づくエボラウイルス複製の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      南保 明日香
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  生体膜動態に基づくエボラウイルス粒子形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      南保 明日香
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  エボラウイルス粒子におけるリン脂質局在制御の分子基盤に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      南保 明日香
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      長崎大学
      北海道大学
  •  Epstein-Barrウイルス感染細胞が放出するエキソソームの機能解析(国際共同研究強化)研究代表者

    • 研究代表者
      南保 明日香
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  バイオイメージングによるエンドソーム―ミトコンドリア相互作用の生理的意義の解明

    • 研究代表者
      大場 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  Epstein-Barrウイルス感染細胞が放出するエキソソームの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      南保 明日香
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  エンドサイトーシスと外来因子取込を制御する細胞内シグナル伝達マシナリー

    • 研究代表者
      大場 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルス陽性胃がんの発生に関わるピロリ菌の作用の研究

    • 研究代表者
      吉山 裕規
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      島根大学
  •  癌・免疫疾患発症とシグナル異常:STAT3とNFーκBを中心として

    • 研究代表者
      松田 正
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルスの新しい潜伏感染遺伝子の腫瘍化分子機構の解明

    • 研究代表者
      吉山 裕規
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      島根大学
      北海道大学
  •  エボラウイルスの宿主細胞への侵入に関与する宿主因子の網羅的同定研究代表者

    • 研究代表者
      南保 明日香
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  エボラウイルスの宿主細胞への侵入機構の分子機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      南保 明日香
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  疾患関連IL-6/STAT3シグナルの活性化とその制御に関する研究

    • 研究代表者
      松田 正
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルスのコードする小RNA分子EBERの生物活性に関与する分子内領域の同定研究代表者

    • 研究代表者
      南保 明日香
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルスがコードする機能性RNA分子EBERの研究

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルスの胃がん発生機構の研究

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2005 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Methods in Molecular Biology2020

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A
    • 出版者
      Humana Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136
  • [図書] EBウイルス関連胃癌2017

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [図書] Marburg and Ebola Viruses: From Ecosystems to Molecules, Inside the Cell2017

    • 著者名/発表者名
      Kolesnikova L, Nanbo A, Kawaoka Y, and Becker S,
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0324
  • [図書] Marburg and Ebola Viruses: From Ecosystems to Molecules, Inside the Cell2017

    • 著者名/発表者名
      Kolesnikova L, Nanbo A, Kawaoka Y, and Becker S,
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [図書] Marburg and Ebola Viruses: From Ecosystems to Molecules, Inside the Cell2016

    • 著者名/発表者名
      Kolesnikova L, Nanbo A, Kawaoka Y, and Becker S
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [図書] EBウイルス関連胃癌2016

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0324
  • [図書] EBウイルス関連胃癌2016

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [図書] EBウイルス2015

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [雑誌論文] Special Issue: Epstein-Barr-Virus-Associated Cancers2021

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A.
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 9 号: 2 ページ: 241-241

    • DOI

      10.3390/microorganisms9020241

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136
  • [雑誌論文] U.S.-Japan cooperative medical sciences program: 22nd International Conference on Emerging Infectious Diseases in the Pacific Rim.2020

    • 著者名/発表者名
      5.Lu KT, Yamamoto T, McDonald D, Li W, Tan M, Moi ML, Park EC, Yoshimatsu K, Ricciardone M, Hildesheim A, Totsuka Y, Nanbo A, Putcharoen O, Suwanpimolkul G, Jantarabenjakul W, Paitoonpong L, Handley FG, Bernabe KG, Noda M, Sonoda M, Brennan P, Griffin DE, Kurane I.
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 555 ページ: 71-77

    • DOI

      10.1016/j.virol.2020.12.012

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03728, KAKENHI-PROJECT-18K07136, KAKENHI-PROJECT-19K21601
  • [雑誌論文] Ubiquitin Modification of the Epstein-Barr Virus Immediate Early Transactivator Zta2020

    • 著者名/発表者名
      Zhao M, Nanbo A, Becnel D, Qin Z, Morris GF, Li L, Lin Z
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 94 号: 22

    • DOI

      10.1128/jvi.01298-20

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136
  • [雑誌論文] A complement component C1q-mediated mechanism of antibody-dependent enhancement of Ebola virus infection2020

    • 著者名/発表者名
      Furuyama W, Nanbo A, Maruyama J, Marzi A, Takada A
    • 雑誌名

      PLoS Negl Trop Dis

      巻: 14 号: 9 ページ: e0008602-e0008602

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0008602

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136, KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] Epstein-Barr Virus Exploits the Secretory Pathway to Release Virions2020

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 8 号: 5 ページ: 729-729

    • DOI

      10.3390/microorganisms8050729

    • NAID

      120006988183

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136
  • [雑誌論文] A biaryl sulfonamide derivative as a novel inhibitor of filovirus infection.2020

    • 著者名/発表者名
      Isono M, Furuyama W, Kuroda M, Kondoh T, Igarashi M, Kajihara M, Yoshida R, Manzoor R, Okuya K, Miyamoto H, Feldmann H, Marzi A, Sakaitani M, Nanbo A, Takada A
    • 雑誌名

      Antiviral Res

      巻: 183 ページ: 104932-104932

    • DOI

      10.1016/j.antiviral.2020.104932

    • NAID

      120007173916

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136, KAKENHI-PROJECT-18K15163, KAKENHI-PROJECT-16H02627
  • [雑誌論文] Detection of Epstein-Barr Virus Infection in Non-Small Cell Lung Cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Kheir Fayez、Zhao Mengmeng、Strong Michael J.、Yu Yi、Nanbo Asuka、Flemington Erik K.、Morris Gilbert F.、Reiss Krzysztof、Li Li、Lin Zhen
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 11 号: 6 ページ: 759-759

    • DOI

      10.3390/cancers11060759

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136
  • [雑誌論文] Extracellular Vesicles in Epstein-Barr Virus' Life Cycle and Pathogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Zhao M, Nanbo A, Sun L, Lin Z
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 7 号: 2 ページ: 48-48

    • DOI

      10.3390/microorganisms7020048

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136, KAKENHI-PROJECT-15KK0324
  • [雑誌論文] A Peptide Derived from Phosphoinositide 3-kinase Inhibits Endocytosis and Influenza Virus Infection2019

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Y, Satoh AO, Horiuchi K, Fujioka M, Tsutsumi K, Sasaki J, Nepal P, Kashiwagi S, Paudel S, Nishide S, Nanbo A, Sasaki T, Ohba Y
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 44 号: 1 ページ: 61-74

    • DOI

      10.1247/csf.19001

    • NAID

      130007636814

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136, KAKENHI-PUBLICLY-17H05611, KAKENHI-PUBLICLY-18H04850, KAKENHI-PUBLICLY-18H04877, KAKENHI-PROJECT-17H04016, KAKENHI-PROJECT-16H06227, KAKENHI-PROJECT-17K19375, KAKENHI-PROJECT-17K19507, KAKENHI-PROJECT-15KK0290, KAKENHI-PROJECT-15KK0324, KAKENHI-PROJECT-19K10394, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PROJECT-19K22508, KAKENHI-PLANNED-15H05899
  • [雑誌論文] A Sialylated Voltage-Dependent Ca2+ Channel Binds Hemagglutinin and Mediates Influenza A Virus Entry into Mammalian Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Y, Nishide S, Ose T, Suzuki T, Kato I, Fukuhara H, Fujioka M, Horiuchi K, Satoh AO, Nepal P, Kashiwagi S, Wang J, Horiguchi M, Sato Y, Paudel S, Nanbo A, Miyazaki T, Hasegawa H, Maenaka K, Ohba Y
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe

      巻: 23 号: 6 ページ: 809-818

    • DOI

      10.1016/j.chom.2018.04.015

    • NAID

      120006643588

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136, KAKENHI-PUBLICLY-17H05611, KAKENHI-PUBLICLY-18H04850, KAKENHI-PROJECT-17H04016, KAKENHI-PROJECT-16H06227, KAKENHI-PROJECT-17K19507, KAKENHI-PROJECT-15KK0290, KAKENHI-PROJECT-15KK0324
  • [雑誌論文] Molecular Mechanism of Externalization of Phosphatidylserine on the Surface of Ebola Virus Particles2018

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Kawaoka Y
    • 雑誌名

      DNA Cell Biol

      巻: 38 号: 2 ページ: 115-120

    • DOI

      10.1089/dna.2018.4485

    • NAID

      130007812446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136, KAKENHI-PROJECT-15KK0324
  • [雑誌論文] Infection of Epstein?Barr Virus in Type III Latency Modulates Biogenesis of Exosomes and the Expression Profile of Exosomal miRNAs in the Burkitt Lymphoma Mutu Cell Lines2018

    • 著者名/発表者名
      Nanbo Asuka、Katano Harutaka、Kataoka Michiyo、Hoshina Shiho、Sekizuka Tsuyoshi、Kuroda Makoto、Ohba Yusuke
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 10 号: 7 ページ: 237-237

    • DOI

      10.3390/cancers10070237

    • NAID

      120006491456

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08509, KAKENHI-PROJECT-18K07136, KAKENHI-PUBLICLY-17H05611, KAKENHI-PUBLICLY-18H04850, KAKENHI-PROJECT-17H04016, KAKENHI-PROJECT-17K19507, KAKENHI-PROJECT-15KK0290, KAKENHI-PROJECT-15KK0324
  • [雑誌論文] Epstein-Barr Virus Acquires Its Final Envelope on Intracellular Compartments With Golgi Markers2018

    • 著者名/発表者名
      Nanbo Asuka、Noda Takeshi、Ohba Yusuke
    • 雑誌名

      Front Microbiol

      巻: 9 ページ: 454-454

    • DOI

      10.3389/fmicb.2018.00454

    • NAID

      120006416029

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19507, KAKENHI-PROJECT-15KK0290, KAKENHI-PROJECT-15KK0324, KAKENHI-PUBLICLY-17H05611, KAKENHI-PROJECT-17H04016, KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [雑誌論文] The Role of Transforming Growth Factor β in Cell-to-Cell Contact-Mediated Epstein-Barr Virus Transmission2018

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Ohashi M, Yoshiyama H, Ohba Y
    • 雑誌名

      Front Microbiol

      巻: 9 ページ: 984-984

    • DOI

      10.3389/fmicb.2018.00984

    • NAID

      120006489803

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136, KAKENHI-PROJECT-18K07148, KAKENHI-PUBLICLY-17H05611, KAKENHI-PUBLICLY-18H04850, KAKENHI-PROJECT-16H05843, KAKENHI-PROJECT-17H04016, KAKENHI-PROJECT-17K19507, KAKENHI-PROJECT-15KK0290, KAKENHI-PROJECT-15KK0324
  • [雑誌論文] Ebola virus requires a host scramblase for externalization of phosphatidylserine on the surface of viral particles2018

    • 著者名/発表者名
      Nanbo Asuka、Maruyama Junki、Imai Masaki、Ujie Michiko、Fujioka Yoichiro、Nishide Shinya、Takada Ayato、Ohba Yusuke、Kawaoka Yoshihiro
    • 雑誌名

      PLoS Pathog

      巻: 14 号: 1 ページ: e1006848-e1006848

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1006848

    • NAID

      120006416019

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19507, KAKENHI-PROJECT-15KK0290, KAKENHI-PROJECT-15KK0324, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PUBLICLY-17H05611, KAKENHI-PROJECT-16H02627, KAKENHI-PROJECT-17H04016, KAKENHI-PROJECT-16H06227, KAKENHI-PROJECT-26460545, KAKENHI-PROJECT-16K20627, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-PLANNED-16H06434
  • [雑誌論文] Budding of Ebola Virus Particles Requires the Rab11-Dependent Endocytic Recycling Pathway2018

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Ohba Y
    • 雑誌名

      J Infect Dis

      巻: 218 号: suppl_5 ページ: S388-S396

    • DOI

      10.1093/infdis/jiy460

    • NAID

      120006773327

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136, KAKENHI-PUBLICLY-17H05611, KAKENHI-PUBLICLY-18H04850, KAKENHI-PROJECT-17H04016, KAKENHI-PROJECT-17K19507, KAKENHI-PROJECT-15KK0290, KAKENHI-PROJECT-15KK0324
  • [雑誌論文] Improved FRET Biosensor for the Measurement of BCR-ABL Activity in Chronic Myeloid Leukemia Cells2017

    • 著者名/発表者名
      M. Horiguchi, M. Fujioka, T. Kondo, Y. Fujioka, X. Li, K. Horiuchi, A.O. Satoh, P. Nepal, S. Nishide, A. Nanbo, T. Teshima and Y. Ohba.
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 42 号: 1 ページ: 15-26

    • DOI

      10.1247/csf.16019

    • NAID

      130005308488

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01248, KAKENHI-PROJECT-16H06227, KAKENHI-PROJECT-26293041, KAKENHI-PROJECT-15K15023, KAKENHI-PROJECT-26460545, KAKENHI-PROJECT-16K20627, KAKENHI-PROJECT-15KK0324, KAKENHI-PROJECT-15KK0290
  • [雑誌論文] Inside the Cell: Assembly of Filoviruses2017

    • 著者名/発表者名
      Kolesnikova Larissa、Nanbo Asuka、Becker Stephan、Kawaoka Yoshihiro
    • 雑誌名

      Curr Top Microbiol Immunol

      巻: 411 ページ: 353-380

    • DOI

      10.1007/82_2017_15

    • ISBN
      9783319689463, 9783319689487
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0324, KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [雑誌論文] Attenuation of ligand-induced activation of angiotensin II type 1 receptor signaling by the type 2 receptor via protein kinase C2016

    • 著者名/発表者名
      Inuzuka T, Fujioka Y, Tsuda M, Fujioka M, Satoh AO, Horiuchi K, Nishide S, Nanbo A, Tanaka S, Ohba Y
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 21613-21613

    • DOI

      10.1038/srep21613

    • NAID

      120005722549

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545, KAKENHI-PROJECT-15K15106, KAKENHI-PUBLICLY-26115701, KAKENHI-PROJECT-26860254, KAKENHI-PUBLICLY-15H01248, KAKENHI-PROJECT-26293041, KAKENHI-PROJECT-15K15023, KAKENHI-PROJECT-15KK0290
  • [雑誌論文] Fcγ-receptor IIa-mediated Src Signaling Pathway Is Essential for the Antibody-Dependent Enhancement of Ebola Virus Infection.2016

    • 著者名/発表者名
      Furuyama W, Marzi A, Carmody AB, Maruyama J, Kuroda M, Miyamoto H, Nanbo A, Manzoor R, Yoshida R, Igarashi M, Feldmann H, Takada A.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog.

      巻: 12(12)

    • NAID

      120005981447

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus exploits host endocytic machinery for cell-to-cell viral transmission rather than a virological synapse.2016

    • 著者名/発表者名
      A. Nanbo, K. Kachi, H. Yoshiyama and Y. Ohba.
    • 雑誌名

      J. Gen. Virol.

      巻: 97 号: 11 ページ: 2989-3006

    • DOI

      10.1099/jgv.0.000605

    • NAID

      120006360051

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01248, KAKENHI-PROJECT-16H05843, KAKENHI-PROJECT-26293041, KAKENHI-PROJECT-26460546, KAKENHI-PROJECT-15K15023, KAKENHI-PROJECT-26460545, KAKENHI-PROJECT-15KK0324, KAKENHI-PROJECT-15KK0290
  • [雑誌論文] Receptor activator of NF-κB ligand induces cell adhesion and integrin α2 expression via NF-κB in head and neck cancers2016

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada, M. Tsuda, T. Wagatsuma, Y. Fujioka, M. Fujioka, A. O. Satoh, K. Horiuchi, S. Nishide, A. Nanbo, Y. Totsuka, H. Haga, S. Tanaka, M. Shindoh, and Y. Ohba
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 23545-23545

    • DOI

      10.1038/srep23545

    • NAID

      120005753715

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430104, KAKENHI-PROJECT-26460545, KAKENHI-PROJECT-15K15106, KAKENHI-PUBLICLY-26115701, KAKENHI-PROJECT-26670414, KAKENHI-PROJECT-26860254, KAKENHI-PROJECT-26861539, KAKENHI-PUBLICLY-15H01248, KAKENHI-PROJECT-26293041, KAKENHI-PROJECT-15K15023, KAKENHI-PROJECT-15KK0290
  • [雑誌論文] Fcγ-receptor IIa-mediated Src Signaling Pathway Is Essential for the Antibody-Dependent Enhancement of Ebola Virus Infection.2016

    • 著者名/発表者名
      Furuyama W, Marzi A, Carmody AB, Maruyama J, Kuroda M, Miyamoto H, Nanbo A, Manzoor R, Yoshida R, Igarashi M, Feldmann H, Takada A.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog.

      巻: 12(12)

    • NAID

      120005981447

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0324
  • [雑誌論文] Discovery of an antibody for pan-ebolavirus therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Furuyama D, Marzi A, Nanbo A, Haddock E, Maruyama J, Miyamoto H, Igarashi M, Yoshida R, Dr. Noyori O, Feldmann H, Takada A
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 20514-20514

    • DOI

      10.1038/srep20514

    • NAID

      120005906783

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545, KAKENHI-PROJECT-15K14851, KAKENHI-PUBLICLY-15H01249, KAKENHI-PROJECT-14J00026, KAKENHI-PROJECT-14J06186, KAKENHI-PROJECT-25450418, KAKENHI-PROJECT-25450417
  • [雑誌論文] The Interaction between TIM-1 and NPC1 is important for the cellular entry of Ebola virus2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroda M, Fujikura D, Nanbo A, Marzi A, Noyori O, Kajihara M, Maruyama J, Matsuno K, Miyamoto H, Yoshida R, Feldmann H, Takada A
    • 雑誌名

      J. Virol.

      巻: 印刷中 号: 12 ページ: 6481-6493

    • DOI

      10.1128/jvi.03156-14

    • NAID

      120005621883

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115501, KAKENHI-PROJECT-25870017, KAKENHI-PROJECT-25892002, KAKENHI-PROJECT-26460545, KAKENHI-PROJECT-15K18778, KAKENHI-PUBLICLY-15H01249
  • [雑誌論文] Fluorescent Protein-based Biosensors to Visualize Signal Transduction beneath the Plasma Membrane2015

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Y, Nanbo A, Nishide S and Ohba Y
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 31 号: 4 ページ: 267-274

    • DOI

      10.2116/analsci.31.267

    • NAID

      130005061525

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860254, KAKENHI-PROJECT-15K15023, KAKENHI-PUBLICLY-15H01248, KAKENHI-PUBLICLY-26115701, KAKENHI-PROJECT-26670414, KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [雑誌論文] Comprehensive high-throughput RNA sequencing analysis reveals contamination of multiple nasopharyngeal carcinoma cell lines with HeLa cell genomes.2014

    • 著者名/発表者名
      Strong MJ, Baddoo M, Nanbo A, Xu M, Puetter A, Lin Z.
    • 雑誌名

      J Virol.

      巻: 88 号: 18 ページ: 10696-10704

    • DOI

      10.1128/jvi.01457-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493, KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [雑誌論文] The spatio-temporal distribution dynamics of Ebola virus proteins and RNA in infected cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Watanabe S, Halfmann P, and *Kawaoka Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 3 号: 1 ページ: 1206-1206

    • DOI

      10.1038/srep01206

    • NAID

      120005228271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [雑誌論文] A Ca2+-dependent signaling circuit regulates influenza A virus internalization and infection2013

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Y, Tsuda M, Nanbo A, Hattori T, Sasaki J, Sasaki T, Miyazaki T, Ohba Y
    • 雑誌名

      Nature Co㎜unnications

      巻: 4 号: 1 ページ: 2-763

    • DOI

      10.1038/ncomms3763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J04616, KAKENHI-PROJECT-23390090, KAKENHI-PROJECT-23790493, KAKENHI-PROJECT-24390067, KAKENHI-PROJECT-24590469, KAKENHI-PUBLICLY-25117704, KAKENHI-PROJECT-25670184
  • [雑誌論文] Exosomes derived from Epstein-Barr virus-infected cells are internalized via caveolae-dependent endocytosis and promote phenotypic modulation in the target cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Kawanishi E, Yoshida R, Yoshiyama H
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 87 号: 18 ページ: 3420-3439

    • DOI

      10.1128/jvi.01310-13

    • NAID

      120005372319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590534, KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [雑誌論文] EBV‐associated Gastric Carcinoma.2012

    • 著者名/発表者名
      Iizasa H, Nanbo A, Nishikawa J, Yoshiyama H.
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 4 (12) 号: 12 ページ: 3420-3439

    • DOI

      10.3390/v4123420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590443, KAKENHI-PROJECT-23590534
  • [雑誌論文] EBV- associated Gastric Carcinoma.2012

    • 著者名/発表者名
      Iizasa H., †Nanbo A., Nishikawa J., and Yoshiyama H. EBV- associated Gastric Carcinoma.
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 4 ページ: 3420-3439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [雑誌論文] Roles of Cell Signaling Pathways in Cell-to-Cell Contact-Mediated Epstein-Barr Virus Transmission.2012

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Terada H, Kachi K, Takada K, Matsuda T.
    • 雑誌名

      J Virol.

      巻: 86 号: 17 ページ: 9285-9296

    • DOI

      10.1128/jvi.00712-12

    • NAID

      120005228242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [雑誌論文] Involvement of STAP-2 in Brk-mediated phosphorylation and activation of STAT5 in breast cancer cells2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda O., et al
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 102 号: 4 ページ: 756-761

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2010.01842.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590065, KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [雑誌論文] Zipper-interacting protein kinase (ZIPK) modulates canonical Wnt/beta-catenin signaling through interaction with Nemo-like kinase and T-cell factor 4 (NLK/TCF4)2011

    • 著者名/発表者名
      Togi S, Ikeda O, Kamitani S, Nakasuji M, Sekine Y, Muromoto R, Nanbo A, Oritani K, Kawai T, Akira S, Matsuda T
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286(21) 号: 21 ページ: 19170-7

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.189829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J07059, KAKENHI-PROJECT-23390015, KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [雑誌論文] Involvement of STAP-2 in Brk-mediated phosphorylation and activation of STAT5 in breast cancer cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda O, Mizushima A, Sekine Y, Yamamoto C, Muromoto R, Nanbo A, Oritani K, Yoshimura A, Matsuda T
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 102巻

      ページ: 756-761

    • NAID

      10029292209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890005
  • [雑誌論文] Ebolavirus is internalized into host cells via macropinocytosis in a viralglycoprotein-dependent manner.2010

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

    • NAID

      120004710991

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890005
  • [雑誌論文] Interactions of STAP-2 with Brk and STAT3 participate in cell growth of human breast cancer cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda O., Y. Sekine, A. Mizushima, M. Nakasuji, Y. Miyasaka, C. Yamamoto, R. Muromoto, A. Nanbo, K. Oritani, A. Yoshimura, T. Matsuda
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 285

      ページ: 38093-38103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390017
  • [雑誌論文] Ebolavirus is internalized into host cells via macropinocytosis in a viral glycoprotein-dependent manner.2010

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Imai M, Watanabe S, Noda T, Takahashi K, Neumann G, Halfmann P, Kawaoka Y
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens.

    • NAID

      120004710991

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890005
  • [雑誌論文] Functional involvement of Daxx in gp130-mediated cell growth and survival in BaF3 cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Muromoto R, Kuroda M, Togi S, Sekine Y, Nanbo A, Shimoda K, Oritani K, Matsuda T
    • 雑誌名

      Eur J Immunol. 40巻

      ページ: 3570-3580

    • NAID

      120002646892

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890005
  • [雑誌論文] Functional involvement of Daxx in gp130-mediated cell growth and survival in BaF3 cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Muromoto R., M. Kuroda S. Togi Y. Sekine A. Nanbo K. Shimoda K. Oritani, T. Matsuda
    • 雑誌名

      Eur. J. Immunol. 40

      ページ: 3570-3580

    • NAID

      120002646892

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390017
  • [雑誌論文] Interactions of STAP-2 with Brk and STAT3 participate in cell growth of human breast cancer cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda O, Sekine Y, Mizushima A, Nakasuji M, Miyasaka Y, Yamamoto C, Muromoto R, Nanbo A, Oritani K, Yoshimura A, Matsuda T
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 285巻

      ページ: 38093-38103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890005
  • [雑誌論文] HDAC3 influences phosphorylation of STAT3 at serine 727 by interacting with PP2A2009

    • 著者名/発表者名
      Togi S., S. Kamitani, S. Kawakami, O. Ikeda, R. Muromoto, A. Nanbo, T. Matsuda
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 379

      ページ: 616-620

    • NAID

      120001054060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390017
  • [雑誌論文] STAP-2 is phosphorylated at tyrosine-250 by Brk and modulates Brk-mediated STAT3 activation2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda O, Miyasaka Y, Sekine Y, Mizushima A, Muromoto R, Nanbo A, Yoshimura A, Matsuda T
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 384巻

      ページ: 71-75

    • NAID

      120001311775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890005
  • [雑誌論文] Silencing mediator of retinoic acid and thyroid hormone receptor regulates enhanced activation of signal transducer and activator of transcription 3 by epstein-barr virus-derived epstein-barr nuclear antigen 22009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda O, Togi S, Kamitani S, Muromoto R, Sekine Y, Nanbo A, Fujimuro M, Matsuda T
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 32巻

      ページ: 1283-1285

    • NAID

      130000117231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890005
  • [雑誌論文] The exon-junction complex proteins, Y14 and MAGOH regulate STAT3 activation.2009

    • 著者名/発表者名
      Muromoto R, Taira N, Ikeda O, Shiga K, Kamitani S, Togi S, Kawakami S, Sekine Y, Nanbo A, Oritani K, Matsuda T
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 382巻

      ページ: 63-68

    • NAID

      120001164606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890005
  • [雑誌論文] Silencing Mediator of Retinoic acid and Thyroid hormone Receptor Regulates Enhanced Activation of Signal Transducer and Activator of Transcription 3 by Epstein-Barr Virus-derived Epstein-Barr Nuclear Antigen 22009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda O., S. Togi, S. Kamitani, R. Muromoto, Y. Sekine, A. Nanbo, M. Fujimuro, T. Matsuda
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 32

      ページ: 1283-1285

    • NAID

      130000117231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390017
  • [雑誌論文] STAP-2 is phosphorylated at tyrosine-250 by Brk and modulates Brk-mediated STAT3 activation2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda O., Y. Miyasaka, Y. Sekine, A. Mizushima, R. Muromoto, A. Nanbo, A. Yoshimura, T. Matsuda
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 384

      ページ: 71-75

    • NAID

      120001311775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390017
  • [雑誌論文] Mutational analysis of conserved amino acids in the influenza A virus nucleoprotein2009

    • 著者名/発表者名
      Li Z, Watanabe T, Hatta M, Watanabe S, Nanbo A, Ozawa M, Kakugawa S, Shimojima M, Yamada S, Neumann G, Kawaoka Y
    • 雑誌名

      J.Virol. 83巻

      ページ: 4153-4162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890005
  • [雑誌論文] BS69 negatively regulates the canonical NF-kB activation induced by Epstein-Barr virus-derived LMP12009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda O, Sekine Y, Mizushima A, Oritani K, Yasui T, Fujimuro M, Muromoto R, Nanbo A, Matsuda T
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 583巻

      ページ: 1567-1574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890005
  • [雑誌論文] The protein content of an adaptor protein, STAP-2 is controlled by E3 ubiquitin ligase Cb12009

    • 著者名/発表者名
      Sekine Y., C. Yamamoto, O. Ikeda, R. Muromoto, A. Nanbo, K. Oritani, A. Yoshimura, T. Matsuda
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 384

      ページ: 187-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390017
  • [雑誌論文] Signal-Transducing Adaptor Protein-2 Regulates Stromal Cell-Derived Factor-1a-Induced Chemotaxis in T Cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Sekine Y., O. Ikeda, S. Tsuji, C. Yamamoto, R. Muromoto, A. Nanbo, K. Oritani, A.Yoshimura, T. Matsuda
    • 雑誌名

      J. Immunol. 183

      ページ: 7966-7974

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390017
  • [雑誌論文] The exon-junction complex proteins, Y14 and MAGOH regulate STAT3 activation.2009

    • 著者名/発表者名
      Muromoto R., N. Taira, O. Ikeda, K. Shiga, S. Kamitani, S. Togi, S. Kawakami, Y. Sekine, A. Nanbo, K. Oritani, T. Matsuda
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 382

      ページ: 63-68

    • NAID

      120001164606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390017
  • [雑誌論文] Signaltransducing adaptor protein-2 regulates stromal cell-derived factor-1 alpha-induced chemotaxis in T cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Sekine Y, Ikeda O, Tsuji S, Yamamoto C, Muromoto R, Nanbo A, Oritani K, Yoshimura A, Matsuda T
    • 雑誌名

      J.Immunol. 183巻

      ページ: 7966-7974

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890005
  • [雑誌論文] The protein content of an adaptor protein, STAP-2 is controlled by E3 ubiquitin ligase Cbl.2009

    • 著者名/発表者名
      Sekine Y, Yamamoto C, Ikeda O, Muromoto R, Nanbo A, Oritani K, Yoshimura A, Matsuda T
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 384巻

      ページ: 187-192

    • NAID

      120001311780

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890005
  • [雑誌論文] HDAC3 influences phosphorylation of STAT3 at serine 727 by interacting with PP2A.2009

    • 著者名/発表者名
      Togi S, Kamitani S, Kawakami S, Ikeda O, Muromoto R, Nanbo A, Matsuda T
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 379巻

      ページ: 616-620

    • NAID

      120001054060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890005
  • [雑誌論文] Epstein-Barrvirus-encoded poly (A) - RNA confers resistance to apoptosis mediated through Fas by blocking the PKR pathway in human epithelial Intestine 407 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Nanbo, A
    • 雑誌名

      J. Virol. 79

      ページ: 12280-12285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390147
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus-encoded poly(A)- RNA confers resistance to apoptosis mediated through Fas by blocking the PKR pathway in human epithelial Intestine 407 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Nanbo, A.
    • 雑誌名

      J.Virol. 79

      ページ: 12280-12285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390147
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus RNA confers resistance to interferon-a-induced apoptosis in Burkitt's lymphoma.2002

    • 著者名/発表者名
      Nanbo, A.
    • 雑誌名

      EMBO J. 21

      ページ: 954-965

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213001
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus RNA confers resistance to interferon -a-induced apoptosis in Burkitt's lymphoma.2002

    • 著者名/発表者名
      Nanbo, A.
    • 雑誌名

      EMBO J. 21

      ページ: 954-965

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213001
  • [雑誌論文] Zipper-interacting protein kinase modulates canonical Wnt/beta-catenin signaling through interacting with Nemo-like kinase and T-cell factor 4.

    • 著者名/発表者名
      Togi S, Ikeda O, Kamitani S, Nakasuji M, Sekine Y, Muromoto R, Nanbo A, Oritani K, Kawai T, Akira S, Matsuda T
    • 雑誌名

      J Biol Chem. (印刷中)

    • NAID

      120003005575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890005
  • [産業財産権] フィロウイルス感染阻害剤のスクリーニング法2014

    • 発明者名
      高田礼人, 南保明日香, 黒田誠, 藤倉大輔
    • 権利者名
      高田礼人, 南保明日香, 黒田誠, 藤倉大輔
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-210419
    • 出願年月日
      2014-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [産業財産権] フィロウイルス感染阻害剤のスクリーニング法2014

    • 発明者名
      高田礼人, 南保明日香, 黒田誠, 藤倉大輔
    • 権利者名
      高田礼人, 南保明日香, 黒田誠, 藤倉大輔
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-210419
    • 出願年月日
      2014-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [学会発表] ウイルスの観察技術と治療法開発への応用2021

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136
  • [学会発表] EBOV requires a host scramblase for its efficient entry2019

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A
    • 学会等名
      US-Japan Viral Disease panel meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136
  • [学会発表] ole of VP40-mediated microtubules dynamics in Ebola virus particles formation2019

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Tsuda Y
    • 学会等名
      第67回日本ウイルス学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136
  • [学会発表] Epstein-Barr virus acquires its final envelope on intracellular compartments with Golgi markers2018

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Noda T, Ohba Y
    • 学会等名
      International Conference on EBV and KSHV (University of Wisconsin, Madison, Madison, USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136
  • [学会発表] Budding of Ebola Virus Particles Requires the Rab11-Dependent Endocytic Recycling Pathway2018

    • 著者名/発表者名
      南保明日香,大場雄介
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会学術集会(京都テルサ、京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0324
  • [学会発表] Epstein-Barr virus acquires its final envelope on intracellular compartments with Golgi markers2018

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Noda T, Ohba Y
    • 学会等名
      International Conference on EBV and KSHV (University of Wisconsin, Madison, Madison, USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0324
  • [学会発表] 細胞間接触を介したEpstein-Barrウイルス感染機構におけるTGF-bの役割2018

    • 著者名/発表者名
      南保明日香,大橋誠,吉山裕規,大場雄介
    • 学会等名
      第15回EBV研究会(山口大学医学部、宇部市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136
  • [学会発表] エボラウイルスエンベロープへのホスファチジルセリン集積に関与する宿主スクランブラーゼの同定2018

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 学会等名
      7th Negative Strand Virus-Japan (サザンビーチホテル&リゾート沖縄, 糸満市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [学会発表] エボラウイルスエンベロープへのホスファチジルセリン集積に関与する宿主スクランブラーゼの同定2018

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 学会等名
      7th Negative Strand Virus-Japan (サザンビーチホテル&リゾート沖縄, 糸満市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0324
  • [学会発表] Budding of Ebola Virus Particles Requires the Rab11-Dependent Endocytic Recycling Pathway2018

    • 著者名/発表者名
      南保明日香,大場雄介
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会学術集会(京都テルサ、京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136
  • [学会発表] Epstein-BarrウイルスIII型潜伏感染はエクソソーム産生ならびに内包されるmicroRNAの発現様式を変動する2018

    • 著者名/発表者名
      南保明日香,片野晴隆,片岡紀代,保科しほ,関塚剛史,黒田誠,Bill Sugden,大場雄介
    • 学会等名
      第32回ヘルペスウイルス研究会(ホテル福岡ガーデンパレス、福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136
  • [学会発表] エボラウイルスの細胞内侵入機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 学会等名
      第30回北海道輸血シンポジウム(日本赤十字社北海道ブロック血液センター、札幌市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136
  • [学会発表] Epstein-BarrウイルスIII型潜伏感染はエクソソーム産生ならびに内包されるmicroRNAの発現様式を変動する2018

    • 著者名/発表者名
      南保明日香,片野晴隆,片岡紀代,保科しほ,関塚剛史,黒田誠,Bill Sugden,大場雄介
    • 学会等名
      第32回ヘルペスウイルス研究会(ホテル福岡ガーデンパレス、福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0324
  • [学会発表] Understanding of molecular mechanism of Ebola virus entry2018

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 学会等名
      第17回あわじしま感染症・免疫フォーラム(淡路夢舞台国際会議場、淡路島)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0324
  • [学会発表] Understanding of molecular mechanism of Ebola virus entry2018

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 学会等名
      第17回あわじしま感染症・免疫フォーラム(淡路夢舞台国際会議場、淡路島)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136
  • [学会発表] 細胞間接触を介したEpstein-Barrウイルス感染機構におけるTGF-bの役割2018

    • 著者名/発表者名
      南保明日香,大橋誠,吉山裕規,大場雄介
    • 学会等名
      第15回EBV研究会(山口大学医学部、宇部市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0324
  • [学会発表] エボラウイルスの細胞内侵入機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 学会等名
      第30回北海道輸血シンポジウム(日本赤十字社北海道ブロック血液センター、札幌市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0324
  • [学会発表] Epstein-Barrウイルス粒子出芽機構に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      南保明日香,Bill Sugden,大場雄介
    • 学会等名
      第31回ヘルペスウイルス研究会 (松江ニューアーバンホテル、松江市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0324
  • [学会発表] EBOV requires a host scramblase for its efficient entry2017

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Maruyama J,Watanabe T,Fujimuro M,Ohba Y,Takada A,Kawaoka Y
    • 学会等名
      9th International Symposium on Filoviruses (Welcome Hotel Marburg, Marburg)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [学会発表] Epstein-Barrウイルス粒子出芽機構に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      南保明日香,Bill Sugden,大場雄介
    • 学会等名
      第31回ヘルペスウイルス研究会 (松江ニューアーバンホテル、松江市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [学会発表] EBOV requires a host scramblase for its efficient entry2017

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Maruyama J,Watanabe T,Fujimuro M,Ohba Y,Takada A,Kawaoka Y
    • 学会等名
      9th International Symposium on Filoviruses (Welcome Hotel Marburg, Marburg)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0324
  • [学会発表] EBOV requires a host scramblase for its efficient entry2017

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A,Maruyama J,Komatsu H,Watanabe T,Fujimuro M,Takada A,Ohba Y,Kawaoka Y
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会(大阪国際会議場、大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0324
  • [学会発表] EBOV requires a host scramblase for its efficient entry2017

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A,Maruyama J,Komatsu H,Watanabe T,Fujimuro M,Takada A,Ohba Y,Kawaoka Y
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会(大阪国際会議場、大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [学会発表] 細胞接触を介したEpstein-Barrウイルス感染機構における分子機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      南保明日香,加持邦弘,吉山裕規,大場雄介
    • 学会等名
      第14回EBV研究会 (旭川グランドホテル、旭川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [学会発表] 細胞接触を介したEpstein-Barrウイルス感染機構における分子機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      南保明日香,加持邦弘,吉山裕規,大場雄介
    • 学会等名
      第14回EBV研究会 (旭川グランドホテル、旭川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0324
  • [学会発表] Ras-PI3K シグナルを介したエンドサイトーシス制御におけるミトコンドリア外膜タンパク質の関与2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤絢、藤岡容一朗、堀内浩水、ネパールプラバ、西出真也、南保明日香、大場雄介
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] インフルエンザウイルス宿主細胞侵入を制御する宿主側因子の同定2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡 容一朗、西出 真也、佐藤 絢、堀内 浩水、Prabha Nepal、堀口 美香、Jing Wang、南保 明日香、大場 雄介
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] Characterization of exosomes derived from Epstein-Barr virus-infected cells2016

    • 著者名/発表者名
      南保明日香、片野晴隆、飯笹久、吉山裕規、Bill Sugden、大場雄介
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションホール, 札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0324
  • [学会発表] PKC を介したアンジオテンシン 2 型受容体による 1 型受容体シグナルの減弱2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗、犬塚貴之、津田真寿美、藤岡真理、佐藤絢、堀内浩水、西出真也、南保明日香、田中伸哉
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] Epstein-Barr virus exploits host endocytic machinery for cell-to-cell viral transmission2016

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Kachi K, Yoshiyama H, Ohba Y
    • 学会等名
      17th International symposium on Epstein-Barr virus and associated disease
    • 発表場所
      University of Tower, Zurich
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0324
  • [学会発表] Ras-PI3K シグナルを介したエンドサイトーシスの制御に関与する分子の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      堀内浩水、藤岡容一朗、南保明日香、佐藤絢、西出真也、小布施力史、大場雄介
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] RANKL は NF-κBの活性化を介してインテグリンα2の発現と細胞接着を亢進する2016

    • 著者名/発表者名
      大場雄介、藤岡容一朗、佐藤絢、堀内浩水、西出真也、南保明日香
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] 時計タンパク質BMAL1および CLOCK の細胞内局在2016

    • 著者名/発表者名
      西出真也、藤岡容一朗、南保明日香、大場雄介
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] ライブセル蛍光イメージングの口腔疾患予防への応用2016

    • 著者名/発表者名
      西出 真也、藤岡 容一朗、堀内 浩水、堀口 美香、佐藤 絢、 Prabha Nepal、王 セイ、南保 明日香、大場 雄介
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] インフルエンザウイルス粒子の取り込みと感染を制御するシグナル伝達ネットワーク2016

    • 著者名/発表者名
      大場雄介、藤岡容一朗、田端和仁、西出真也、南保明日香、野地博行
    • 学会等名
      新学術領域「少数性生物学」研究成果報告会
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] 蛍光バイオセンサーを用いた時計タンパク質 BMAL1-CLOCK の細胞内動態の解析2016

    • 著者名/発表者名
      西出 真也、藤岡 容一朗、堀内 浩水、堀口 美香、佐藤 絢、Prabha Nepal、Jing Wang、南保 明日香、大場 雄介
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] Characterization of exosomes derived from Epstein-Barr virus-infected cells2016

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Katano H, Iizasa H, Yoshiyama H, Sugden B, Ohba Y
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター, 札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [学会発表] 蛍光バイオセンサーを用いた時計タンパク質 BMAL1-CLOCK の細胞内動態の解析2016

    • 著者名/発表者名
      西出 真也、藤岡 容一朗、堀内 浩水、堀口 美香、佐藤 絢、Prabha Nepal、Jing Wang、南保 明日香、大場 雄介
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] Ras-PI3K 複合体の時空間制御を介したエンドサイトーシス調節因子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      堀内 浩水、藤岡 容一朗、佐藤 絢、Prabha Nepal、堀口 美香、Jing Wang、西出 真也、南保 明日香、小布施 力史、大場 雄介
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] Ras-PI3K シグナルを介したエンドサイトーシス制御機構におけるミトコンドリアポアタンパク質の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 絢、藤岡 容一朗、堀内 浩水、西出 真也、Prabha Nepal、堀口 美香、Jing Wang、南保 明日香、大場 雄介
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] ライブセル蛍光イメージングの口腔疾患予防への応用2016

    • 著者名/発表者名
      西出 真也、藤岡 容一朗、堀内 浩水、堀口 美香、佐藤 絢、 Prabha Nepal、王 セイ、南保 明日香、大場 雄介
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] Ras-PI3K シグナルを介したエンドサイトーシス制御機構におけるミトコンドリアポアタンパク質の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 絢、藤岡 容一朗、堀内 浩水、西出 真也、Prabha Nepal、堀口 美香、Jing Wang、南保 明日香、大場 雄介
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] PKC を介したアンジオテンシン 2 型受容体による 1 型受容体シグナルの減弱2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗、犬塚貴之、津田真寿美、藤岡真理、佐藤絢、堀内浩水、西出真也、南保明日香、田中伸哉
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] カルシウムチャネルを介したインフルエンザウイルス宿主細胞侵入機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗、南保明日香、西出真也、大場雄介
    • 学会等名
      新学術領域「少数性生物学」研究成果報告会
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] 時計タンパク質BMAL1および CLOCK の細胞内局在2016

    • 著者名/発表者名
      西出真也、藤岡容一朗、南保明日香、大場雄介
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] インフルエンザウイルス宿主細胞侵入を制御する宿主側因子の同定2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡 容一朗、西出 真也、佐藤 絢、堀内 浩水、Prabha Nepal、堀口 美香、Jing Wang、南保 明日香、大場 雄介
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] 蛍光イメージングで紐解くインフルエンザウイルス感染の分子基盤2016

    • 著者名/発表者名
      大場 雄介、藤岡 容一朗、西出 真也、南保 明日香
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] 蛍光イメージングで紐解くインフルエンザウイルス感染の分子基盤2016

    • 著者名/発表者名
      大場 雄介、藤岡 容一朗、西出 真也、南保 明日香
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] Ras-PI3K シグナルを介したエンドサイトーシスの制御に関与する分子の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      堀内浩水、藤岡容一朗、南保明日香、佐藤絢、西出真也、小布施力史、大場雄介
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] インフルエンザウイルス粒子の取り込みと感染を制御するシグナル伝達ネットワーク2016

    • 著者名/発表者名
      大場雄介、藤岡容一朗、田端和仁、西出真也、南保明日香、野地博行
    • 学会等名
      新学術領域「少数性生物学」研究成果報告会
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] カルシウムチャネルを介したインフルエンザウイルス宿主細胞侵入機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗、南保明日香、西出真也、大場雄介
    • 学会等名
      新学術領域「少数性生物学」研究成果報告会
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] Epstein-Barr virus exploits host endocytic machinery for cell-to-cell viral transmission2016

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Kachi K, Yoshiyama H, Ohba Y
    • 学会等名
      17th International symposium on Epstein-Barr virus and associated disease
    • 発表場所
      University of Tower, Zurich, Switzerland
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [学会発表] エボラウイルス侵入におけるエンベロープリン脂質の役割2016

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 学会等名
      5th Negative Strand Virus-Japan
    • 発表場所
      ホテルモントレ沖縄(恩納村)
    • 年月日
      2016-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [学会発表] Ras-PI3K シグナルを介したエンドサイトーシス制御におけるミトコンドリア外膜タンパク質の関与2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤絢、藤岡容一朗、堀内浩水、ネパールプラバ、西出真也、南保明日香、大場雄介
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] Ras-PI3K 複合体の時空間制御を介したエンドサイトーシス調節因子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      堀内 浩水、藤岡 容一朗、佐藤 絢、Prabha Nepal、堀口 美香、Jing Wang、西出 真也、南保 明日香、小布施 力史、大場 雄介
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] RANKL は NF-κBの活性化を介してインテグリンα2の発現と細胞接着を亢進する2016

    • 著者名/発表者名
      大場雄介、藤岡容一朗、佐藤絢、堀内浩水、西出真也、南保明日香
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染と宿主細胞侵入時に惹起される細胞内シグナルの可視化2015

    • 著者名/発表者名
      大場雄介、藤岡容一朗、田端和仁、西出真也、南保明日香、野地博行
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス自然科学本館(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] 細胞間接触を介した上皮細胞へのEBV伝播の分子機構に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      南保明日香、吉山裕規、大場雄介
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460546
  • [学会発表] Characterization of exosomes derived from Epstein-Barr virus-infected cells2015

    • 著者名/発表者名
      Asuka Nanbo, Harutaka Katano, Hironori Yoshiyama
    • 学会等名
      第12回EBウイルス研究会 -国際学術集会-
    • 発表場所
      ビッグハート出雲
    • 年月日
      2015-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460546
  • [学会発表] Characterization of exosomes derived from Epstein-Barr virus-infected cells2015

    • 著者名/発表者名
      Asuka Nanbo, Harutaka Katano, Hironori Yoshiyama
    • 学会等名
      EBウイルス研究会
    • 発表場所
      ビッグハート出雲(出雲市)
    • 年月日
      2015-07-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [学会発表] ウイルス感染の分子機構~ウイルスと宿主間相互作用~2015

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 学会等名
      第10回九大・北大合同活動報告会
    • 発表場所
      都市センタービル(東京)
    • 年月日
      2015-01-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [学会発表] インフルエンザウイルス宿主細胞侵入におけるカルシウム動態の解析2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗、南保明日香、西出真也、大場雄介
    • 学会等名
      第67回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • 年月日
      2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] Ras-PI3Kの時空間制御を介したエンドサイトーシス調節因子の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      堀内 浩水、藤岡容一朗、佐藤絢、ネパールプラバ、西出真也、南保明日香、小布施力史、大場 雄介
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染と宿主細胞侵入時に惹起される細胞内シグナルの可視化2015

    • 著者名/発表者名
      大場雄介、藤岡容一朗、田端和仁、西出真也、南保明日香、野地博行
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス自然科学本館(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] Trafficking of adhesion molecules via recycling endosomes is crucial for cell-to-cell contact-mediated Epstein-Barr virus transmission2015

    • 著者名/発表者名
      Asuka Nanbo, Hironori Yoshiyama, Yusuke Ohba
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [学会発表] Ras-PI3Kシグナルによるエンドサイトーシス制御機構におけるミトコンドリアポアタンパク質の関与2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤絢、藤岡容一朗、堀内浩水、ネパールプラバ、西出真也、南保明日香、大場雄介
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] ウイルス感染の分子機構~ウイルスと宿主間相互作用~2015

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 学会等名
      第10回九大・北大合同活動報告会
    • 発表場所
      都市センタービル(東京)
    • 年月日
      2015-01-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [学会発表] The mechanism of influenza virus entry into host cells via calcium signaling-mediated endocytosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Fujioka, Asuka Nanbo, Shin-ya Nishide and Yusuke Ohba.
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem)
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター他(米国ハワイ州・ホノルル市 )
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] Bio-imaging of entry process of Ebolavirus2015

    • 著者名/発表者名
      Asuka Nanbo
    • 学会等名
      17th International Conference on Emerging Infectious Diseases (EID)
    • 発表場所
      Academia Sinica (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2015-01-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [学会発表] インフルエンザウイルス宿主細胞侵入におけるカルシウム動態の解析2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗、南保明日香、西出真也、大場雄介
    • 学会等名
      第67回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • 年月日
      2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] Bio-imaging of entry process of Ebolavirus2015

    • 著者名/発表者名
      Asuka Nanbo
    • 学会等名
      17th International Conference on Emerging Infectious Diseases (EID)
    • 発表場所
      Academia Sinica (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2015-01-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [学会発表] Ras-PI3Kの時空間制御を介したエンドサイトーシス調節因子の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      堀内 浩水、藤岡容一朗、佐藤絢、ネパールプラバ、西出真也、南保明日香、小布施力史、大場 雄介
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] The mechanism of influenza virus entry into host cells via calcium signaling-mediated endocytosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Fujioka, Asuka Nanbo, Shin-ya Nishide and Yusuke Ohba.
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem)
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター他(米国ハワイ州・ホノルル市 )
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] Ras-PI3Kシグナルによるエンドサイトーシス制御機構におけるミトコンドリアポアタンパク質の関与2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤絢、藤岡容一朗、堀内浩水、ネパールプラバ、西出真也、南保明日香、大場雄介
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] Exosomes derived from Epstein-Barr virus-infected cells are internalized via caveolae-dependent endocytosis and promote phenotypic modulation in the target cells2014

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Kawanishi E, Yoshida R, Yoshiyama H
    • 学会等名
      39th Annual International Herpesvirus Workshop
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2014-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [学会発表] 細胞間接触を介した上皮細胞へのEBV伝播の分子機構に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      南保明日香、吉山裕規、大場雄介
    • 学会等名
      第11回EBウイルス研究会
    • 発表場所
      国立感染症研究所(東京)
    • 年月日
      2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [学会発表] フィロウイルスの細胞侵入におけるTIM-1とNPC1相互作用の解析2014

    • 著者名/発表者名
      黒田誠、藤倉大輔、南保明日香、野依修、梶原将大、丸山隼輝、宮本洋子、吉田玲子、高田礼人
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [学会発表] Exosomes derived from Epstein-Barr virus-infected cells are internalized via caveolae-dependent endocytosis and promote phenotypic modulation in the target cells2014

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Kawanishi E, Yoshida R, Yoshiyama H
    • 学会等名
      2014 ASEMV Annual Meeting
    • 発表場所
      Asilomar Conference Center (Monterrey, USA)
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [学会発表] Exosomes derived from Epstein-Barr virus-infected cells are internalized via caveolae-dependent endocytosis and promote phenotypic modulation in the target cells2014

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Kawanishi E, Yoshida R, Yoshiyama H
    • 学会等名
      39th Annual International Herpesvirus Workshop
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2014-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [学会発表] ウイルス-宿主相互作用を可視化する2014

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-10-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [学会発表] 細胞間接触を介した上皮細胞へのEBV伝播の分子機構に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      南保明日香、吉山裕規、大場雄介
    • 学会等名
      第11回EBウイルス研究会
    • 発表場所
      国立感染症研究所(東京)
    • 年月日
      2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [学会発表] 細胞間接触を介した上皮細胞へのEBV伝播の分子機構に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      南保明日香、吉山裕規、大場雄介
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [学会発表] Exosomes derived from Epstein-Barr virus-infected cells are internalized via caveolae-dependent endocytosis and promote phenotypic modulation in the target cells2014

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Kawanishi E, Yoshida R, Yoshiyama H
    • 学会等名
      2014 ASEMV Annual Meeting
    • 発表場所
      Asilomar Conference Center (Monterrey, USA)
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [学会発表] ウイルス-宿主相互作用を可視化する2014

    • 著者名/発表者名
      南保明日香他
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会(招待講演)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] フィロウイルスの細胞侵入におけるTIM-1とNPC1相互作用の解析2014

    • 著者名/発表者名
      黒田誠、藤倉大輔、南保明日香、野依修、梶原将大、丸山隼輝、宮本洋子、吉田玲子、高田礼人
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545
  • [学会発表] ウイルス-宿主相互作用を可視化する2014

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-10-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [学会発表] Exosomes derived from Epstein-Barr virus-infected cells are internalized via caveolae-dependent endocytosis and promote phenotypic modulation in the target cells2014

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Kawanishi E, Yoshida R, Yoshiyama H
    • 学会等名
      EBV 50
    • 発表場所
      Keble college (UK)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [学会発表] 細胞間接触を介した上皮細胞へのEBV伝播の分子機構に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      南保明日香、吉山裕規、大場雄介
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [学会発表] EBV感染B細胞が放出するエキソソームの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      南保明日香、川西絵理、吉田龍二、吉山裕規
    • 学会等名
      第10回EBウイルス研究会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [学会発表] EBV感染によるヒト上皮細胞の極性喪失について2013

    • 著者名/発表者名
      吉山裕規、飯笹久、呉里美、坂井香織、藤田奈々、林泰弘、南保明日香、高田賢蔵
    • 学会等名
      第10回EBウイルス研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590534
  • [学会発表] EBV感染B細胞が放出するエキソソームの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      南保明日香、川西絵里、吉田龍二、吉山裕規
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場( 神戸 )
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590534
  • [学会発表] EBV感染B細胞が放出するエキソソームの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      南保明日香、川西絵里、吉田龍二、吉山裕規
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590534
  • [学会発表] Exosomes derived from Epstein-Barr virus-infected cells are internalized via caveolae-dependent endocytosis and promote phenotypic modulation in the target cells2013

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Kawanishi E, Yoshida R, Yoshiyama H
    • 学会等名
      Gordon Research conference on Viruses & Cells
    • 発表場所
      Renaissance Tuscany Il Ciocco Resort (Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [学会発表] EBV感染B細胞が放出するエキソソームの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      南保明日香、川西絵理、吉田龍二、吉山裕規
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [学会発表] EBV感染によるヒト上皮細胞の極性喪失について2013

    • 著者名/発表者名
      吉山裕規、飯笹 久、呉里美、坂井香織、藤田奈々、林泰弘、南保明日香、高田賢蔵
    • 学会等名
      第10回EBウイルス研究会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都( 京都 )
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590534
  • [学会発表] EBV感染B細胞が放出するエキソソームの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      南保明日香、川西絵理、吉田龍二、吉山裕規
    • 学会等名
      第28回ヘルペスウイルス研究会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(淡路市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [学会発表] EBVの遺伝子BNLF2aとBNLF2bは溶解感染初期と潜伏期に発現し、腫瘍化に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      吉山裕規、高田賢蔵、南保明日香、清水則夫
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590534
  • [学会発表] Latent expression of BNLF2a and BNLF2b in EBV-infected cells and their oncogenic roles. Frontiers in Cancer Science 20122012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyama H, Nanbo A, Jinushi M, Iizasa H, Shimizu N, Takada K
    • 学会等名
      4th Annual Conference of the Cancer Science Institute of Singapore
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590534
  • [学会発表] EBVの遺伝子BNLF2aとBNLF2bは溶解感染初期と潜伏期に発現し、腫瘍化に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      吉山裕規、高田賢蔵、南保明日香、清水則夫
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会総会
    • 発表場所
      大坂国際会議場(大坂)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590534
  • [学会発表] EBVの新規遺伝子BNLF2aとBNLF2bは溶解感染初期と潜伏期に発現する2012

    • 著者名/発表者名
      吉山裕規、高田賢蔵、南保明日香、清水則夫
    • 学会等名
      第27回ヘルペスウイルス研究会
    • 発表場所
      愛知県東浦町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590534
  • [学会発表] Latent expression of BNLF2a and BNLF2b in EBV-infected cells and their oncogenic roles.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyama H, Nanbo A, Jinushi M, Iizasa H, Shimizu N, Takada K
    • 学会等名
      Fronties in Cancer Science 2012; 4th Annual Conference of the Cancer Science Institute of Singapore
    • 発表場所
      UCC Theater (Singapore)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590534
  • [学会発表] EBVの新規遺伝子BNLF2aとBNLF2bは溶解感染初期と潜伏期に発現する2012

    • 著者名/発表者名
      吉山裕規、高田賢蔵、南保明日香、清水則夫
    • 学会等名
      第27回ヘルペスウイルス研究会
    • 発表場所
      あいち健康プラザ(愛知県東浦町)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590534
  • [学会発表] 細胞間接触を介した上皮細胞へのEBV感染機構に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      南保 明日香、加持 邦宏、高田 賢蔵、松田 正
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [学会発表] Latent expression of BNLF2a and BNLF2b in EBV-infected cells and their oncogenic roles.2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyama H, Nanbo A, Jinushi M, and Takada K
    • 学会等名
      IUMS 2011, International Congress of Virology
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590534
  • [学会発表] Ebolavirus is internalized into host cells via macropinocytosis in a viral glycoprotein-dependent manner2011

    • 著者名/発表者名
      Asuka Nanbo, Masaki Imai, Shinji Watanabe, Gabriele Neumann, Peter Halfmann, Yoshihiro Kawaoka.
    • 学会等名
      国際微生物学連合2011会議
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [学会発表] Novel Epstein-Barr virus genes, BNLF2a and BNLF2b, are latently expressed and play oncogenic roles.2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyama H, Nanbo A, Jinushi M, and Takada K
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590534
  • [学会発表] Epstein-Barrウイルスの新規遺伝子BNLF2a, BNLF2bは、溶解感染のみならず潜伏感染期にも発現し、ウイルスの腫瘍化活性に寄与する2011

    • 著者名/発表者名
      吉山裕規、南保明日香、地主将久
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590534
  • [学会発表] Epstein-Barrウイルスの新規遺伝子BNLF2a, BNLF2bは、溶解感染のみならず潜伏感染期にも発現し、ウイルスの腫瘍化活性に寄与する2011

    • 著者名/発表者名
      吉山裕規 南保明日香、地主将久
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590534
  • [学会発表] エボラウイルスの宿主細胞への侵入機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 学会等名
      第10回蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      北海道札幌市 招待講演
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890005
  • [学会発表] エボラウイルスの宿主細胞への侵入機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 学会等名
      第10回蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      札幌市(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890005
  • [学会発表] Ebolavirus is internalized into host cells via macropinocytosis in a viralglycoprotein-dependent manner.2010

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 学会等名
      5th international Sympojsium of filoviruses.
    • 発表場所
      東京都白銀台
    • 年月日
      2010-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890005
  • [学会発表] Ebolavirusの宿主細胞への侵入機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 学会等名
      遺伝子病制御研究所研究集会
    • 発表場所
      北海道札幌市 招待講演
    • 年月日
      2010-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890005
  • [学会発表] Ebolavirusの宿主細胞への侵入機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 学会等名
      遺伝子病制御研究所研究集会
    • 発表場所
      札幌市(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890005
  • [学会発表] エボラウイルスの宿主細胞への侵入機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島県徳島市
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890005
  • [学会発表] Ebolavirus is internalized into host cells via macropinocytosis in a viraglycoprotein-dependent manner.2010

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A
    • 学会等名
      5^<th> international Sympojsium of filoviruses.
    • 発表場所
      東京都白銀台
    • 年月日
      2010-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890005
  • [学会発表] エボラウイルスの宿主細胞への侵入機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 学会等名
      生化学会北海道支部・生物物理学会北海道支部・北海道分子生物学研究会 3支部合同シンポジウム
    • 発表場所
      札幌(北海道大学)
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890005
  • [学会発表] エボラウイルスの宿主細胞への侵入機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 学会等名
      生化学会北海道支部・生物物理学会北海道支部・北海道分子生物学研究会3支部合同シンポジウム
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890005
  • [学会発表] エボラウイルスの宿主細胞への侵入機構の解明

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 学会等名
      第3回Vivid Workshop &#8211;細胞機能と分子活性の多次元蛍光生体イメージング-
    • 発表場所
      瑠璃光(石川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [学会発表] 細胞間接触を介した上皮細胞へのEBV伝播機構における細胞内情報伝達系の関与

    • 著者名/発表者名
      南保 明日香、寺田 晴奈、加地 邦宏、高田 賢蔵、松田 正
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [学会発表] 感染細胞におけるエボラウイルスタンパク質およびRNA細胞内動態の時空間的解析

    • 著者名/発表者名
      南保明日香、渡邊真次、Peter Halfmann、河岡義裕
    • 学会等名
      Negative Strand Virus, Japan
    • 発表場所
      沖縄ラグナガーデンホテル(沖縄)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [学会発表] 細胞間接触を介した上皮細胞へのEBV伝播の分子機構に関する研究

    • 著者名/発表者名
      南保明日香、吉山裕規、大場雄介
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460546
  • [学会発表] A model of genesis of Epstein-Barr virus associated gastric cancer.

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyama H, Iizasa H, Kanehiro Y, Tatano Y, Nanbo A, Takada K
    • 学会等名
      Frontiers in Cancer Science 2014
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460546
  • [学会発表] 細胞間接触を介した上皮細胞へのEBV伝播機構における細胞内情報伝達系の関与

    • 著者名/発表者名
      南保 明日香、寺田 晴奈、加地 邦宏、高田 賢蔵、松田 正
    • 学会等名
      第9回EBウイルス研究会
    • 発表場所
      米子市文化ホール(鳥取)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [学会発表] 感染細胞におけるエボラウイルスタンパク質およびRNA細胞内動態の時空間的解析

    • 著者名/発表者名
      南保明日香、渡邊真次、Peter Halfmann、河岡義裕
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • [学会発表] The roles of cell signaling pathways in cell-to-cell contact-mediated Epstein–Barr virus transmission

    • 著者名/発表者名
      Asuka Nanbo, Haruna Terada, Kunihiro Kachi, Kenzo Takada, and Tadashi Matsuda
    • 学会等名
      The Biennial Conference of the International Association for Research on Epstein-Barr Virus and Associated Diseases
    • 発表場所
      Sheraton Philadelphia Downtown Hotel(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790493
  • 1.  吉山 裕規 (10253147)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  大場 雄介 (30333503)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 47件
  • 3.  松田 正 (20212219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  室本 竜太 (30455597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  関根 勇一 (20396295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  高田 賢蔵 (30133721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  丸尾 聖爾 (70292018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩切 大 (10307853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西出 真也 (40451398)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 36件
  • 10.  藤岡 容一朗 (70597492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 36件
  • 11.  藤岡 真理
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 36件
  • 12.  堀内 浩水
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 13.  佐藤 絢
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 14.  大林 典彦 (40421979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  地主 将久 (40318085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  管野 祐幸 (40252663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  飯笹 久 (80306662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  今 重之 (90344499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  多田納 豊 (70432614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  津田 祥美 (70447051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  古山 若呼 (60908903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  サグデン ビル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 23.  片野 晴隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  野田 岳志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  大橋 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  高田 礼人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  山本 拓也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  芳賀 永
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi