• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岸木 敬太  KISHIGI KEITA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60359966
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 熊本大学, 教育学部, 准教授
2007年度: 熊本大学, 教育学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 熊本大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
理工系 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス
キーワード
研究代表者以外
グラフェン / 磁場誘起スピン密度波 / 電子相関 / 角度依存磁気抵抗 / 電子・電気材料 / ナノ材料 / 新ナノカーボン物質 / 新物質 / ドラッグデリバリ / ナノ空間 … もっと見る / 新規ナノ構造 / 非平衡条件 / 液面下CVD法 / 架橋型カーボンナノリボン / ナノファイバー / ナノ容器 / グラフェン端 / ラマンスペクトルマッピング / 液面下化学気相合成 / 非平衡反応場 / カーボンナノポット / 架橋型グラフェンナノリボン / 陰イオン整列 / トポロジー不変量 / 陰イ才ン整列 / 量子ホール効果 / 擬1次元導体 / ホール効果 / 低次元系 / 低次元導体 / ハバードモデル / Random Phase Approximation / 擬1次元系 / 有機導体 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  As-Grown架橋型カーボンナノリボンの開発と構造・物性の解明

    • 研究代表者
      横井 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      熊本大学
  •  有機導体における強磁場下での電子状態の理論

    • 研究代表者
      長谷川 泰正
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  有機導体における強磁場下での電子状態の理論

    • 研究代表者
      長谷川 泰正
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      兵庫県立大学

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of Electron Correlation on Angular Dependence of Magnetoconductivity2007

    • 著者名/発表者名
      Hirono Kaneyasu, Keita Kishigi, Yasumasa Hasegawa
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics 142

      ページ: 465-468

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18028021
  • [雑誌論文] Angle-dependence of the conductivity in quasi-one-dimensional conductors2007

    • 著者名/発表者名
      Keita Kishigi, Hideki Funatsu, Hirono Kaneyasu, Yasumasa Hasegawa
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18028021
  • [雑誌論文] Angle-dependent magneto-resistance in the quassi-one-dimensional system2007

    • 著者名/発表者名
      Keita Kishigi, Hideki Funatsu, Hirono Kaneyasu and Yasumasa Hasegawa
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 310

      ページ: 329-331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18028021
  • [雑誌論文] Magic Angle Effects of One-Dimensional Axis Conductivity in Quasi-One-Dimensional Conductors2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Hasegawa, H.Kaneyasu, K.Kishigi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 75・4

    • NAID

      110004729251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16038223
  • [雑誌論文] Effect of Electron Correlation on Angular Dependence of Magnetoconductivity",.(2006)2006

    • 著者名/発表者名
      Hirono Kaneyasu, Keita Kishigi, Yasumasa Hasegawa
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16038223
  • [雑誌論文] Effect of Electron Correlation near Field-Induced-SDW on Angle Dependent Magnetoresistance Oscillation2006

    • 著者名/発表者名
      Hirono Kaneyasu, Keita Kishigi, Yasumasa Hasegawa
    • 雑誌名

      Physica B : Condensed Matter 378-380

      ページ: 1051-1053

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18028021
  • [雑誌論文] Magic Angle Effects of the One-Dimensional Axis Conductivity in Quasi-One Dimensional Conductors2006

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Hasegawa, Hirono Kaneyasu, Keita Kishigi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 75

    • NAID

      110004729251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18028021
  • [雑誌論文] Effect of Electron Correlation near Spin-Density-Wave on Angle Dependence of Magnetoconductivity2006

    • 著者名/発表者名
      Hirono Kaneyasu, Keita Kishigi, Yasumasa Hasegawa
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 75

    • NAID

      110004086861

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18028021
  • [雑誌論文] Effect of Electron Correlation near Field-Induced-SDW on Angle Dependent Magnetoresistance Oscillation2006

    • 著者名/発表者名
      Hirono Kaneyasu, Keita Kishigi, Yasumasa Hasegawa
    • 雑誌名

      Physica B (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16038223
  • [雑誌論文] Effects of Electron Correlation near Spin-Density-Wave on Angle Dependence of Magnetoconductivity2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kaneyasu, K.Kishigi, Y.Hasegawa
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 75

    • NAID

      110004086861

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16038223
  • [雑誌論文] Field-induced spin density wave state of the quasi-one-dimensional organic conductors under the anion ordering2006

    • 著者名/発表者名
      Keita Kishigi, Hirono Kaneyasu, Yasumasa Hasegawa
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series (J. Phys. : Conf. Ser.) 51

      ページ: 347-350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18028021
  • [雑誌論文] Estimation of the cyclotron effective mass from the de-Haas-van Alphen oscillation in quasi-two-dimensional organic conductors2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kishigi, Y.Hasegawa
    • 雑誌名

      Synthetic Metals 153

      ページ: 381-384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16038223
  • [雑誌論文] Estimation of the cyclotron mass from the de Haas-van Alphen oscillation in the two-dimensional and quasi-two-dimensional multiband systems2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kishigi, Y.Hasegawa
    • 雑誌名

      Physical Review B 72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16038223
  • [雑誌論文] Observation of High-order Quasi-One-Dimensional Periodic Orbit Resonance in (DMET)2I3 and its Fermi Surface2004

    • 著者名/発表者名
      Oshima, M.Kimata, K.Kishigi, H.Ohta, K.Koyama, M.Motokawa, H.Nishikawa, K.Kikuchi, I Ikemoto
    • 雑誌名

      Physica B 346-347

      ページ: 387-391

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16038223
  • [学会発表] (TMTSF) _2CIO_4でのフェルミ面のネスティングとスピン密度波に対する陰イオン整列と磁場の効果2008

    • 著者名/発表者名
      岸木 敬太
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス
    • 年月日
      2008-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18028021
  • 1.  長谷川 泰正 (20180870)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  兼安 洋乃 (80364040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  横井 裕之 (50358305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  原 正大 (50392080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi