• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戸叶 一正  TOGANO Kazumasa

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

戸叶 和正  TOGANO Kazumasa

隠す
研究者番号 60361169
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, その他部局等, 研究員
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 超伝導線材ユニット, 研究業務員
2011年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 強磁場共用ステーション, 研究業務員
2011年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 超伝導物性ユニット, 研究業務員
2008年度 – 2010年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 超伝導材料センター, 研究業務員 … もっと見る
2006年度 – 2007年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 超伝導材料センター, 特別研究員
2005年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 超伝導材料研究センター, 特別研究員
2004年度: 東北大学, 金属材料研究所, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
材料加工・処理
研究代表者以外
金属物性 / 物性Ⅱ / 材料加工・処理 / 構造・機能材料
キーワード
研究代表者
YAG / Diffusion reaction / Pulsed-laser deposition / Mechanical milling / Critical current density / Magnesium Diboride / Superconductor / MgB_2超伝導体 / 粉末法 / レーザー蒸着法 … もっと見る / メカニカルアロイング / MgB2超伝導体 / 拡散反応 / パルスレーザー蒸着 / メカニカルミリング / 臨界電流密度 / 二硼化マグネシウム / 超伝導 … もっと見る
研究代表者以外
低温物性 / リチウム / 超伝導体 / 充填率 / 臨界電流密度 / 超伝導線材 / 二硼化マグネシウム / 拡散反応 / specific heat / low temperature physics / lithium / superconductor / 軽元素 / 比熱 / 磁気抵抗効果 / 超伝導 / ホモロガス化合物 / アルカリ土類金属 / 新物質探索 / 強相関系 / 機械加工 / Mg添加 / 多芯線材 / 空隙 / 塑性加工 / 拡散法 / 線材 / 臨界電流 / 材料・加工処理 / 超伝導材料・素子 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  リチウム化反応による新超伝導物質探索

    • 研究代表者
      竹屋 浩幸
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構
  •  マグネシウム拡散法による高性能二ホウ化マグネシウム超伝導線材の開発

    • 研究代表者
      熊倉 浩明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構
  •  複合体の界面拡散反応を利用した二硼化マグネシウム超伝導線材の作製

    • 研究代表者
      熊倉 浩明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構
  •  リチウム系化合物超伝導体の探索と物性評価

    • 研究代表者
      竹屋 浩幸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構
  •  非平衡反応を利用した高磁界用二硼化マグネシウム超伝導体の開発研究代表者

    • 研究代表者
      戸叶 一正
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構
      東北大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Microstructures and critical currents of single- and multi-filamentary MgB_2 superconducting wires fabricated by an internal Mg diffusion process2011

    • 著者名/発表者名
      K.Togano
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology

      巻: 23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560764
  • [雑誌論文] Enhancement of the critical current density of internal Mg diffusion processed MgB2 wires by the addition of both SiC and liquid aromatic hydrocarbon2011

    • 著者名/発表者名
      S-J. Ye, A. Matsumoto, K. Togano and H. Kumakura
    • 雑誌名

      Physica C-Superconductivity and its applications

      巻: 471 ページ: 1133-1136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560764
  • [雑誌論文] A New Noncentrosymmetric Superconducting Phase in the Li-Rh-B System2011

    • 著者名/発表者名
      H.Takeya, H.Fujii, M.ElMassalami, F.Chaves, S.Ooi, T.Mochiku, Y.Takano, K.Hirata, K.Togano
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn

      巻: 80 号: 1 ページ: 013702-013702

    • DOI

      10.1143/jpsj.80.013702

    • NAID

      210000108839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19051014, KAKENHI-PROJECT-22540376
  • [雑誌論文] Superconducting Properties of Diffusion-Processed Multifilamentary MgB2 Wires2011

    • 著者名/発表者名
      H. Kumakura, J. M. Hur, K. Togano, A. Matsumoto, H. Wada and K. Kimura
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond

      巻: 21 ページ: 2643-2648

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560764
  • [雑誌論文] 拡散法による7芯MgB_2線材の作製とその超伝導特性2010

    • 著者名/発表者名
      熊倉浩明、許子萬、戸叶一正、松本明善、和田仁、木村薫
    • 雑誌名

      日本金属学会誌

      巻: 第74巻 ページ: 439-443

    • NAID

      10026872582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560764
  • [雑誌論文] Microstructures and critical currents of single-and multi-filamentary MgB2 superconducting wires fabricated by an internal Mg diffusion process2010

    • 著者名/発表者名
      K. Togano, J. Hur, A. Matsumoto and H. Kumakura
    • 雑誌名

      Supercond. Sci. Technol

      巻: 23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560764
  • [雑誌論文] Fabrication of high-performance MgB2 wires by an internal Mg diffusion process2008

    • 著者名/発表者名
      J.M. Hur, K. Togano, A. Matsumoto, H. Kumakura, H. Wada and K. Kimura
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology 21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560716
  • [雑誌論文] Specific heat of Li_2(Pd_<1-x>Pt_x)_3B superconductors(x=0, 0. 5, and 1)2008

    • 著者名/発表者名
      H. Takeya, S. Kasahara, M. El Massalami, T. Mochiku, K. Hirata, K. Togano
    • 雑誌名

      Physica B 403

      ページ: 1078-1080

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560589
  • [雑誌論文] Specific heat of lithium ternary borides under magnetic field2007

    • 著者名/発表者名
      H. Takeya, S. Kasahara, M. El Massalami, T. Mochiku, K. Hirata, K. Togano
    • 雑誌名

      Physica C 463-465

      ページ: 111-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560589
  • [雑誌論文] Physical Properties of Li2Pd3B and Li2Pt3B Superconductors2007

    • 著者名/発表者名
      H. Takeya, S. Kasahara, M. El Massalami, T. Mochiku, K. Hirata, K. Togano
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 561-565

      ページ: 2079-2082

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560589
  • [雑誌論文] Pressure effect and superconducting properties of lithium ternary borides2007

    • 著者名/発表者名
      H. Takeya, M. ElMassalami, K. Hirata, T. Mochiku, S. Kasahara, K. Togano
    • 雑誌名

      Physica C 460-462

      ページ: 89-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560589
  • [雑誌論文] Discovery of Li_2(Pd, Pt)_3B superconductors2007

    • 著者名/発表者名
      P. Badica, K. Togano, H. Takeya, K. Hirata, S. Awaji, K. Watanabe
    • 雑誌名

      Physica C 460-462

      ページ: 91-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560589
  • [雑誌論文] Growth of superconducting MgB_2 films by pulsed-laser deposition using Nd-YAG laser2006

    • 著者名/発表者名
      P.Badica, K.Togano, S.Awaji, K.Watanabe
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology 19(2)

      ページ: 242-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360355
  • [雑誌論文] An interface diffusion process approach for the fabrication of MgB_2 wire.2006

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa TOGANO
    • 雑誌名

      Superconductor Science&Technology 19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560589
  • [雑誌論文] Growth of superconducting Mgb_2 films by pulsed-laser deposition using Nd-YAG laser2006

    • 著者名/発表者名
      P.Badica, K.Togano, S.Awaji, K.Watanabe
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology 19(2)

      ページ: 242-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360355
  • [雑誌論文] An interface diffusion process approach for the fabrication of MgB2 wire2006

    • 著者名/発表者名
      K. Togano, T. Nakane, H. Fujii, H. Takeya, H. Kumakura
    • 雑誌名

      Super. Sci. & Tech. 19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560589
  • [雑誌論文] An interface diffusion process approach for the fabrication of MgB_2 wire2006

    • 著者名/発表者名
      K.Togano, T.Nakane, H.Fujii, H.Takeya, H.Kumakura
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology 19(6)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360355
  • [雑誌論文] Specific heat and pressure effect on lithium ternary boride2006

    • 著者名/発表者名
      H. Takeya, M. ElMassalami, R. E. Rapp, K. Hirata, K. Yamaura, K. Togano, T. Nagata
    • 雑誌名

      Physica C 445-448

      ページ: 484-487

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560589
  • [雑誌論文] An interface diffusion process approach for the fabrication of MgB2 wire2006

    • 著者名/発表者名
      K.Togano et al.
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology 19(6)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360355
  • [雑誌論文] Heat Capacity Measurement on Li2Pd3B and Li2Pt3B2006

    • 著者名/発表者名
      H. Takeya, M. El Massalami, R. E. Rapp, K. Hirata, K. Yamaura, K. Yamada, K. Togano
    • 雑誌名

      IP Conference Proceedings 850

      ページ: 687-688

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560589
  • [雑誌論文] An interface diffusion process approach for the fabrication of MgB_2 wire.2006

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa TOGANO
    • 雑誌名

      Superconductor Science & Technology 19・6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560589
  • [雑誌論文] MgB_2/Fe superconducting tapes made using mechanically milled powders in Ar and H_2 atmospheres2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kondo, P.Badica, Y.Nakamori, S.orimo, K.Togano, G.Nishijima, K.Watanabe
    • 雑誌名

      Physica C 426-431

      ページ: 1231-1237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360355
  • [雑誌論文] MgB_2/Fe superconducting tapes made using mechanically milled powders in Ar and H_2 atmospheres2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kondo, P.Badica, Y.Nakamori, S.Orimo, K.Togano, G.Nishijima, K.Watanabe
    • 雑誌名

      Physica C 426-431

      ページ: 1231-1237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360355
  • [雑誌論文] Superconductivity in a new pseudo-binary Li_2(Pd_<1-x>Pt_x)_3B (x=0-1) boride system2005

    • 著者名/発表者名
      P.Badica, T.Kondo, K.Togano
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 74(3)

      ページ: 1014-1019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360355
  • [雑誌論文] Superconductivity in a new pseudo-binary Li_2(Pd_1_xPt_x)_3B(x=0-1)boride system2005

    • 著者名/発表者名
      P.Badica, T.Kondo, K.Togano
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 74(3)

      ページ: 1014-1019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360355
  • [雑誌論文] Material preparation and supercon ducting properties of Li-Pd-B ternary boride2005

    • 著者名/発表者名
      H. Takeya, K. Yamda, K. Yamaura, T. Mochiku, H. Fujii, T. Furubayashi, K. Hirata, K. Togano
    • 雑誌名

      Physica C 426-431

      ページ: 411-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560589
  • [雑誌論文] M. El Massalami, R. Rapp, F. A. Chaves, B. Ouladdiaf Low-temperature specific-heat and neutron-diffraction studies on Li2Pd3B and Li2Pt3B superconductors2005

    • 著者名/発表者名
      H. Takeya, K. Hirata, K. Yamaura, K. Togano
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560589
  • [雑誌論文] Absence of strong correlation in Li2Pd3B2005

    • 著者名/発表者名
      T. Yokoya, T. Muro, I. Hase, H. Takeya, K. Hirata, K. Togano
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560589
  • [雑誌論文] Superconductivity in the metal rich Li-Pd-B ternary boride2004

    • 著者名/発表者名
      K.Togano, P.Badica, Y.Nakamori, S.Orimo, H.Takeya, K.Hirata
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 93(24)

      ページ: 247004-247004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360355
  • [雑誌論文] Superconductivity in the metal rich Li-Pd-B ternary boride2004

    • 著者名/発表者名
      K.Togano et al
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 93(24)

      ページ: 247004-247004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360355
  • [雑誌論文] Influence of atmosphere on the synthesis of MgB_22004

    • 著者名/発表者名
      T.Kondo, P.Badica, Y.Nakamori, W.Sun, S.Orimo, K.Togano
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Institute of Metals 68(9)

      ページ: 636-641

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360355
  • [雑誌論文] Magnetization measurements on Li_2Pd_3B2004

    • 著者名/発表者名
      P.Badica, T.Kondo, T.Kudo, Y.Nakamori, S.Orimo, K.Togano
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 85(19)

      ページ: 4433-4435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360355
  • [雑誌論文] MgB_2超伝導体の合成に及ぼす雰囲気の影響2004

    • 著者名/発表者名
      近藤隆明, PetreBadica, 中森裕子, Wei sun, 折茂慎一, 戸叶一正
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 68巻9号

      ページ: 636-641

    • NAID

      10013580264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360355
  • [雑誌論文] Superconductivity in the metal rich Li-Pd-B ternary boride2004

    • 著者名/発表者名
      K.Togano, P.Badica, Y.Nakamori, S.orimo, H.Takeya, K.Hirata
    • 雑誌名

      Physlcal Review Letters 93(24)

      ページ: 247004-247004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360355
  • [雑誌論文] High critical current density MgB2/Fe multicore wires fabricated by an internal Mg diffusion process

    • 著者名/発表者名
      J.M. Hur, K. Togano, A. Matsumoto, H. Kumakura
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560716
  • [産業財産権] 二硼化マグネシウム超伝導体線材の作製方法2005

    • 発明者名
      戸叶 一正, 熊倉 浩明
    • 権利者名
      独立行政法人物質・材料研究機構
    • 産業財産権番号
      2005-280314
    • 出願年月日
      2005-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360355
  • [産業財産権] 二硼化マグネシウム超伝導体線材の作製方法2005

    • 発明者名
      戸叶一正, 熊倉浩明
    • 権利者名
      物質・材料 研究機構
    • 産業財産権番号
      2005-280314
    • 出願年月日
      2005-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360355
  • [学会発表] Structure and properties of Mg diffusion processed MgB2 multifilamentary wires2012

    • 著者名/発表者名
      KUMAKURA Hiroaki, YE Shujun, MATSUMOTO Akiyoshi, TOGANO Kazumasa, KIYOSHI Tsukasa
    • 学会等名
      ICEC24-ICMC2012
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560764
  • [学会発表] Microstructure and critical current density of Internal Mg Diffusion (IMD) processed mono and multi-filamentary wires2011

    • 著者名/発表者名
      KUMAKURA Hiroaki, YE Shujun, MATSUMOTO Akiyoshi, TOGANO Kazumasa
    • 学会等名
      CEC-ICMC2011
    • 発表場所
      Spoken Convenntion Center(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560764
  • [学会発表] 拡散法により作製したMgB2丸線材の組織と臨界電流特性2010

    • 著者名/発表者名
      熊倉浩明、許子萬、和田仁、松本明善、戸叶一正、木村薫
    • 学会等名
      日本金属学会春期大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560764
  • [学会発表] 内部Mg拡散(IMD)法によるMgB_2線材の作製-フィラメントサイズの組織・特性への影響-2010

    • 著者名/発表者名
      戸叶一正
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      川崎市産業振興会館(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560764
  • [学会発表] FABRICATION OF MgB_2 MULTI-FILAMENTARY WIRES BY INTERNAL Mg DIFFUSION PROCESS2009

    • 著者名/発表者名
      K.Togano, J.M.Hur, A.Matsumoto, H.Kumakura
    • 学会等名
      22nd INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SUPERCONDUCTIVITY
    • 発表場所
      EPOCHAL TSUKUBA
    • 年月日
      2009-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560764
  • [学会発表] 内部拡散法により作製したMgB2線材の構造とJc特性2009

    • 著者名/発表者名
      .M. Hur, 戸叶一正、松本明善、熊倉浩明、和田 仁、木村薫
    • 学会等名
      低温工学・超伝導学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2009-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560716
  • [学会発表] High critical current density MgB2/Fe multi-core wires fabricated by an internal Mg diffusion process2008

    • 著者名/発表者名
      J.M. Hur、戸叶一正、松本明善、熊倉浩明、和田仁、木村薫
    • 学会等名
      2008 Applied Superconductivity Conference
    • 発表場所
      シカゴ、米国
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560716
  • [学会発表] 内部拡散法によるMgB2線材の作製2007

    • 著者名/発表者名
      J.M. Hur、戸叶一正、松本明善、熊倉浩明、和田 仁、木村薫
    • 学会等名
      低温工学・超伝導学会
    • 発表場所
      宮城県民会館、仙台
    • 年月日
      2007-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560716
  • 1.  熊倉 浩明 (90354307)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  松本 明善 (50354303)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  竹屋 浩幸 (80197342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  茂筑 高士 (20354293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡部 和雄 (30143027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  折茂 慎一 (40284129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  BADICA Petre (30372311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  平田 和人 (30354294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  藤井 宏樹 (80354306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  許 子萬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  渡辺 和雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  高野 義彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi