• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若宮 淳志  Wakamiya Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60362224
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 化学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 京都大学, 化学研究所, 教授
2018年度 – 2019年度: 京都大学, 化学研究所, 教授
2014年度 – 2017年度: 京都大学, 化学研究所, 准教授
2009年度 – 2010年度: 京都大学, 化学研究所, 准教授
2007年度 – 2008年度: 名古屋大学, 物質科学国際研究センター, 助教 … もっと見る
2007年度: 名古屋大学, 名古屋大学・物質科学国際研究センター, 助教
2006年度: 名古屋大学, 物質科学国際研究センター, 助手
2004年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
有機化学 / 中区分36:無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 小区分36020:エネルギー関連化学 / 小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連 / 小区分32020:機能物性化学関連 / エネルギー関連化学 / 有機・ハイブリッド材料
研究代表者以外
ナノ構造科学 / 合成化学 / 理工系
キーワード
研究代表者
ペロブスカイト太陽電池 / ペロブスカイト半導体 / 準平面構造 / 界面化学 / 鉛フリー / 有機半導体 / 太陽電池 / 有機半導体材料 / ホウ素 / X線結晶構造解析 … もっと見る / π電子系 / 材料化学 / 光電変換 / トリアリールアミン / 準平面型 / 光透過性 / 正孔輸送性材料 / トリフェニルアミン / アントラセン / ホスト材料 / 発光性材料 / 光吸収 / 電荷移動度 / アズレン / p型半導体材料 / 有機π電子系材料 / Sn / 電荷回収層材料 / 薄膜 / 結晶成長制御 / 界面 / 鉛フリー化 / スズペロブスカイト / 界面パッシベーション / Sn系ペロブスカイト半導体 / 電荷輸送生材料 / 開放電圧 / パッシベーション / 電子準位 / 電子回収層材料 / Sn系ペロブスカイト / 界面修飾 / 双極子 / Snペロブスカイト / 近赤外発光 / 近赤外 / 有機色素 / ペロブスカイト / 近赤外吸収 / 円偏光発光 / 高次元 / π共役 / DFT計算 / イミダゾール / ルイス塩基性配位子 / 芳香族性 / π共役系 / ホウ素置換基 / 1,2ジボリン / 蛍光スペクトル / 吸収スペクトル / 機能性材料 / 有機元素化学 / 理論計算 / サイクリックボルタメトリー / 蛍光 / 集積化 / ボラジン … もっと見る
研究代表者以外
内包フラーレン / フラーレン / 開口フラーレン / エネルギー移動 / 有機薄膜太陽電池デバイス / 酸化還元特性 / X線結晶解析 / ヘテロフラーレン / 緩和時間 / 核磁気共鳴 / 有機合成 / アザフラーレン / 水素 / 水 / 小分子 / 固体物性 / C70 / C60 / イミダゾール / 励起状態プロトン移動 / スピロ構造 / 白色発光 / スピロ化合物 / フルオレン / アゾール / 励起状態分子内プロトン移動 / HOMO-LUMOギャップ / 酸化反応 / 3次元π共役 / 三次元π共役 / 小分子内包 / 有機薄膜太陽電池 / 酸化還元電位 / 3次元π共役系 / ボウル型分子 / ヘテロアセン / 架橋オリゴ(p-フェニレンビニレン) / 縮環オリゴチオフェン / 有機動体 / 光物性 / ナノコンタクト / ナノ材料 / 有機導体 / 合成化学 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (404件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  高度π分子体ー無機複合界面の制御と有機エレクトロニクスへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      若宮 淳志
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      京都大学
  •  Sn系ペロブスカイト半導体の薄膜界面の電子・構造制御研究代表者

    • 研究代表者
      若宮 淳志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分36:無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  Snペロブスカイト太陽電池の高効率化と高耐久化を実現する材料開発および界面制御研究代表者

    • 研究代表者
      若宮 淳志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  鉛フリー型ペロブスカイト太陽電池の高性能化のための基礎化学研究研究代表者

    • 研究代表者
      若宮 淳志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分36:無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  ペロブスカイト光電デバイスの高性能化のための有機半導体材料開発研究代表者

    • 研究代表者
      若宮 淳志
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分32020:機能物性化学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  透明有機半導体材料の開発に基づくペロブスカイト太陽電池の高性能化研究代表者

    • 研究代表者
      若宮 淳志
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  ペロブスカイト太陽電池の高効率化のための有機半導体材料開発研究代表者

    • 研究代表者
      若宮 淳志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      エネルギー関連化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  π共役系の高次構造制御と機能発現研究代表者

    • 研究代表者
      若宮 淳志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      有機・ハイブリッド材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  白色発光性有機分子の創製

    • 研究代表者
      大江 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  テーラーメイドナノカーボンの自在合成とデバイス化

    • 研究代表者
      村田 靖次郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ルイス塩基性配位子を用いたπ電子ホウ素クラスターの創製研究代表者

    • 研究代表者
      若宮 淳志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  トップダウンアプローチによるボウル型3次元π共役化合物の合成と物性探索

    • 研究代表者
      村田 靖次郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  機能有機ホウ素化学のための基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      若宮 淳志
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ナノリンクのための有機パイ共役分子群の創製

    • 研究代表者
      山口 茂弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ボラジンを鍵構造とする新規π共役系の構築と物性研究代表者

    • 研究代表者
      若宮 淳志
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー2024

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759814088
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [図書] 太陽光と光電変換機能―異分野融合から生まれる次世代太陽電池―「第2章-11 準平面構造を鍵骨格に用いた有機半導体材料の開発」2016

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      CMC出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [図書] 月刊化学 「分子の形を電子物性に活かす–平面構造を鍵骨格に用いた電荷輸送性材料の開発–」2014

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志、西村秀隆、村田靖次郎
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [図書] ヘテロ元素の特性を活かした新機能材料(CMC出版)2010

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志, 山口茂弘
    • 出版者
      含ホウ素環状π電子系の化学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655014
  • [雑誌論文] An open-cage bis[60]fulleroid as an electron transport material for tin halide perovskite solar cells2024

    • 著者名/発表者名
      Liu Wentao、Huang Guanglin、Chen Chien-Yu、Tan Tiancheng、Fuyuki Harata、Hu Shuaifeng、Nakamura Tomoya、Truong Minh Anh、Murdey Richard、Hashikawa Yoshifumi、Murata Yasujiro、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 60 号: 16 ページ: 2172-2175

    • DOI

      10.1039/d3cc05843c

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14694, KAKENHI-PUBLICLY-22H04538, KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [雑誌論文] Narrow Bandgap Metal Halide Perovskites for All-Perovskite Tandem Photovoltaics2024

    • 著者名/発表者名
      Shuaifeng Hu, Jarla Thiesbrummel, Jorge Pascual, Martin Stolterfoht, Atsushi Wakamiya, Henry J. Snaith
    • 雑誌名

      Chem. Rev

      巻: 124 号: 7 ページ: 4079-4123

    • DOI

      10.1021/acs.chemrev.3c00667

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [雑誌論文] Multicomponent Approach for Stable Methylammonium-Free Tin-Lead Perovskite Solar Cells2024

    • 著者名/発表者名
      Silver-Hamill Turren-Cruz, Jorge Pascual, Shuaifeng Hu, Jesus Sanchez-Diaz, Sergio Galve-Lahoz, Wentao Liu, Wolfram Hempel, Vladimir S. Chirvony, Juan P. Martinez-Pastor, Pablo P. Boix, Atsushi Wakamiya, Ivan Mora-Sero
    • 雑誌名

      ACS Energy Lett.

      巻: 9 号: 2 ページ: 432-441

    • DOI

      10.1021/acsenergylett.3c02426

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [雑誌論文] Materials chemistry for metal halide perovskite photovoltaics2024

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Tomoya、Kondo Yoshio、Ohashi Noboru、Sakamoto Chihiro、Hasegawa Akio、Hu Shuaifeng、Truong Minh Anh、Murdey Richard、Kanemitsu Yoshihiko、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 97 号: 3

    • DOI

      10.1093/bulcsj/uoad025

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14694, KAKENHI-PROJECT-22K14744, KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [雑誌論文] Prospects for Tin-Containing Halide Perovskite Photovoltaics2023

    • 著者名/発表者名
      Hu Shuaifeng、Smith Joel A.、Snaith Henry J.、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      Precision Chemistry

      巻: 1 号: 2 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1021/prechem.3c00018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21J14762, KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [雑誌論文] Synergistic Surface Modification of Tin?Lead Perovskite Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Hu Shuaifeng、Zhao Pei、Nakano Kyohei、Oliver Robert D. J.、Pascual Jorge、Smith Joel A.、Yamada Takumi、Truong Minh Anh、Murdey Richard、Shioya Nobutaka、Hasegawa Takeshi、Ehara Masahiro、Johnston Michael B.、Tajima Keisuke、Kanemitsu Yoshihiko、Snaith Henry J.、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 35 号: 9 ページ: 2208320-2208320

    • DOI

      10.1002/adma.202208320

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18979, KAKENHI-PROJECT-22K14604, KAKENHI-PROJECT-22K14744, KAKENHI-PROJECT-19H05465, KAKENHI-PROJECT-20H02718, KAKENHI-PROJECT-21J14762, KAKENHI-PROJECT-19K15602, KAKENHI-PROJECT-20K22531, KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [雑誌論文] BAr2‐bridged Azafulvene Dimers with Tunable Energy Levels for Photostable Near‐infrared Dyes2023

    • 著者名/発表者名
      Tan Tiancheng、Nakamura Tomoya、Murdey Richard、Hu Shuaifeng、Truong Minh Anh、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal

      巻: - 号: 34 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1002/chem.202300529

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14744, KAKENHI-PROJECT-21J14762, KAKENHI-PROJECT-20K22531, KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [雑誌論文] Tin Halide Perovskite Solar Cells with Open-Circuit Voltages Approaching the Shockley?Queisser Limit2023

    • 著者名/発表者名
      Wentao Liu, Shuaifeng Hu, Jorge Pascual, Kyohei Nakano, Richard Murdey, Keisuke Tajima, Atsushi Wakamiya
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      巻: 15 号: 27 ページ: 32487-32495

    • DOI

      10.1021/acsami.3c06538

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [雑誌論文] Tripodal Triazatruxene Derivative as a Face-On Oriented Hole-Collecting Monolayer for Efficient and Stable Inverted Perovskite Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Truong Minh Anh、Murdey Richard、Yamada Takumi、Hira Shota、Xie Lingling、Nakamura Tomoya、Shioya Nobutaka、Kan Daisuke、Tsuji Yuta、Iikubo Satoshi、Yoshida Hiroyuki、Shimakawa Yuichi、Hasegawa Takeshi、Kanemitsu Yoshihiko、Suzuki Takanori、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 145 号: 13 ページ: 7528-7539

    • DOI

      10.1021/jacs.3c00805

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18979, KAKENHI-PROJECT-21K14694, KAKENHI-PROJECT-22K14604, KAKENHI-PROJECT-22K14744, KAKENHI-PROJECT-19H05465, KAKENHI-PUBLICLY-21H05384, KAKENHI-PUBLICLY-21H05472, KAKENHI-PROJECT-21J14762, KAKENHI-PROJECT-19K15602, KAKENHI-PROJECT-20K22531, KAKENHI-PROJECT-21H04699, KAKENHI-PROJECT-23K20275, KAKENHI-PROJECT-21H01902
  • [雑誌論文] Open-Circuit-Voltage Improvement Mechanism of Perovskite Solar Cells Revealed by Operando Spin Observation2023

    • 著者名/発表者名
      Haru Kimata, Seira Yamaguchi*, Takeshi Gotanda, Dong Xue, Haruka Asai, Ai Shimazaki, Atsushi Wakamiya, and Kazuhiro Marumoto
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      巻: 15 号: 50 ページ: 58539-58547

    • DOI

      10.1021/acsami.3c16361

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [雑誌論文] Effects of electron-accepting substituents on the fluorescence of oxygen-bridged triarylamine2023

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Ruito、Nakamura Tomoya、Truong Minh Anh、Murdey Richard、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      Dyes and Pigments

      巻: 215 ページ: 111281-111281

    • DOI

      10.1016/j.dyepig.2023.111281

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14694, KAKENHI-PROJECT-22K14744, KAKENHI-PROJECT-20K22531, KAKENHI-PROJECT-22KJ1747, KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [雑誌論文] In Situ Thermal Cross-Linking of 9,9′-Spirobifluorene-Based Hole-Transporting Layer for Perovskite Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Daskeviciute-Geguziene Sarune、Truong Minh Anh、Rakstys Kasparas、Daskeviciene Maryte、Hashimoto Ruito、Murdey Richard、Yamada Takumi、Kanemitsu Yoshihiko、Jankauskas Vygintas、Wakamiya Atsushi、Getautis Vytautas
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 16 号: 1 ページ: 1206-1216

    • DOI

      10.1021/acsami.3c13950

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14744, KAKENHI-PROJECT-22KJ1747, KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [雑誌論文] Bilayer Indium Tin Oxide Electrodes for Deformation‐Free Ultrathin Flexible Perovskite Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Noboru、Kaneko Ryuji、Sakai Chikako、Wasai Yoko、Higuchi Seiji、Yazawa Kenji、Tahara Hirokazu、Handa Taketo、Nakamura Tomoya、Murdey Richard、Kanemitsu Yoshihiko、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      Solar RRL

      巻: 7 号: 13 ページ: 2300221-2300221

    • DOI

      10.1002/solr.202300221

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14694, KAKENHI-PROJECT-19H05465, KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [雑誌論文] Operational stability, low light performance, and long-lived transients in mixed-halide perovskite solar cells with a monolayer-based hole extraction layer2022

    • 著者名/発表者名
      Murdey Richard、Ishikura Yasuhisa、Matsushige Yuko、Hu Shuaifeng、Pascual Jorge、Truong Minh Anh、Nakamura Tomoya、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      Solar Energy Materials and Solar Cells

      巻: 245 ページ: 111885-111885

    • DOI

      10.1016/j.solmat.2022.111885

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14694, KAKENHI-PROJECT-22K14744, KAKENHI-PROJECT-21H04699, KAKENHI-PROJECT-21J14762, KAKENHI-PROJECT-19K05666, KAKENHI-PROJECT-20K22531
  • [雑誌論文] Optimized carrier extraction at interfaces for 23.6% efficient tin-lead perovskite solar cells2022

    • 著者名/発表者名
      Hu Shuaifeng、Otsuka Kento、Murdey Richard、Nakamura Tomoya、Truong Minh Anh、Yamada Takumi、Handa Taketo、Matsuda Kazuhiro、Nakano Kyohei、Sato Atsushi、Marumoto Kazuhiro、Tajima Keisuke、Kanemitsu Yoshihiko、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      Energy & Environmental Science

      巻: -- 号: 5 ページ: 000-000

    • DOI

      10.1039/d2ee00288d

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21955, KAKENHI-PROJECT-21H04699, KAKENHI-PROJECT-19K05666, KAKENHI-PROJECT-21K14694, KAKENHI-PROJECT-19H05465, KAKENHI-PROJECT-21J14762, KAKENHI-PROJECT-20K22531
  • [雑誌論文] A Universal Surface Treatment for p-i-n Perovskite Solar Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Hu Shuaifeng、Pascual Jorge、Liu Wentao、Funasaki Tsukasa、Truong Minh Anh、Hira Shota、Hashimoto Ruito、Morishita Taro、Nakano Kyohei、Tajima Keisuke、Murdey Richard、Nakamura Tomoya、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 14 号: 50 ページ: 56290-56297

    • DOI

      10.1021/acsami.2c15989

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14694, KAKENHI-PROJECT-22K14744, KAKENHI-PROJECT-21H04699, KAKENHI-PROJECT-21J14762, KAKENHI-PROJECT-22KJ1747, KAKENHI-PROJECT-20K22531
  • [雑誌論文] Perovskite/Perovskite Tandem Solar Cells in the Substrate Configuration with Potential for Bifacial Operation2022

    • 著者名/発表者名
      Lidon Gil-Escrig, Shuaifeng Hu, Kassio P. S. Zanoni, Abhyuday Paliwal, M. Angeles Hernandez-Fenollosa, Cristina Roldan-Carmona, Michele Sessolo, Atsushi Wakamiya, Henk J. Bolink
    • 雑誌名

      ACS Materials Lett.

      巻: 4 号: 12 ページ: 2638-2644

    • DOI

      10.1021/acsmaterialslett.2c01001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699, KAKENHI-PROJECT-21J14762
  • [雑誌論文] Challenges and strategies toward long-term stability of lead-free tin-based perovskite solar cells2022

    • 著者名/発表者名
      Ece Aktas, Nagalingam Rajamanickam, Jorge Pascual, Shuaifeng Hu, Mahmoud H. Aldamasy, Diego Di Girolamo, Wenhui Li, Giuseppe Nasti, Eugenia Martinez-Ferrero, Atsushi Wakamiya, Emilio Palomares, Antonio Abate
    • 雑誌名

      Commun. Mater.

      巻: 3 号: 1 ページ: 104-104

    • DOI

      10.1038/s43246-022-00327-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699, KAKENHI-PROJECT-21J14762
  • [雑誌論文] Molecular Engineering of Enamine‐Based Hole‐Transporting Materials for High‐Performing Perovskite Solar Cells: Influence of the Central Heteroatom2022

    • 著者名/発表者名
      Vaitukaityte Deimante、Truong Minh Anh、Rakstys Kasparas、Murdey Richard、Funasaki Tsukasa、Yamada Takumi、Kanemitsu Yoshihiko、Jankauskas Vygintas、Getautis Vytautas、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      Solar RRL

      巻: 6 号: 11 ページ: 2200590-2200590

    • DOI

      10.1002/solr.202200590

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14744, KAKENHI-PROJECT-21H04699, KAKENHI-PROJECT-20K22531
  • [雑誌論文] Composition-Property Mapping in Bromide-Containing Tin Perovskite Using High-Purity Starting Materials2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Tomoya、Otsuka Kento、Hu Shuaifeng、Hashimoto Ruito、Morishita Taro、Handa Taketo、Yamada Takumi、Truong Minh Anh、Murdey Richard、Kanemitsu Yoshihiko、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 5 号: 12 ページ: 14789-14798

    • DOI

      10.1021/acsaem.2c02144

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14694, KAKENHI-PROJECT-22K14744, KAKENHI-PROJECT-21H04699, KAKENHI-PROJECT-21J14762, KAKENHI-PROJECT-22KJ1747, KAKENHI-PROJECT-20K22531
  • [雑誌論文] Starburst Carbazole Derivatives as Efficient Hole Transporting Materials for Perovskite Solar Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Jegorove Aiste、Truong Minh Anh、Murdey Richard、Daskeviciene Maryte、Malinauskas Tadas、Kantminiene Kristina、Jankauskas Vygintas、Getautis Vytautas、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      Solar RRL

      巻: 6 号: 1 ページ: 2100877-2100877

    • DOI

      10.1002/solr.202100877

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22531, KAKENHI-PROJECT-21H04699, KAKENHI-PROJECT-19K05666
  • [雑誌論文] Mixed lead-tin perovskite films with >7 μs charge carrier lifetimes realized by maltol post-treatment2021

    • 著者名/発表者名
      Hu Shuaifeng、Truong Minh Anh、Otsuka Kento、Handa Taketo、Yamada Takumi、Nishikubo Ryosuke、Iwasaki Yasuko、Saeki Akinori、Murdey Richard、Kanemitsu Yoshihiko、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 12 号: 40 ページ: 13513-13519

    • DOI

      10.1039/d1sc04221a

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05836, KAKENHI-PROJECT-21H04699, KAKENHI-PROJECT-21J14762, KAKENHI-PROJECT-19K05666, KAKENHI-PROJECT-20K22531, KAKENHI-PROJECT-21K20558, KAKENHI-PROJECT-19H05465, KAKENHI-PROJECT-20H00398
  • [雑誌論文] Iodine-rich mixed composition perovskites optimised for tin(iv) oxide transport layers: the influence of halide ion ratio, annealing time, and ambient air aging on solar cell performance2019

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Masashi、Ishikura Yasuhisa、Truong Minh Anh、Liu Jiewei、Okada Iku、Tanabe Taro、Sekimoto Shun、Ohtsuki Tsutomu、Murata Yasujiro、Murdey Richard、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 7 号: 28 ページ: 16947-16953

    • DOI

      10.1039/c9ta02142f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21993, KAKENHI-PROJECT-18F18342
  • [雑誌論文] Influence of Alkoxy Chain Length on the Properties of Two‐Dimensionally Expanded Azulene‐Core‐Based Hole‐Transporting Materials for Efficient Perovskite Solar Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Truong Minh Anh、Lee Jaehyun、Nakamura Tomoya、Seo Ji‐Youn、Jung Mina、Ozaki Masashi、Shimazaki Ai、Shioya Nobutaka、Hasegawa Takeshi、Murata Yasujiro、Zakeeruddin Shaik Mohammed、Gratzel Michael、Murdey Richard、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 印刷中 号: 27 ページ: 6741-6752

    • DOI

      10.1002/chem.201806317

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J10525, KAKENHI-PROJECT-18F18342, KAKENHI-PROJECT-19K15602
  • [雑誌論文] Mechanochemically-generated solid state complex of C60-fullerene with tetra-(5,7-diphenyl)calix[4]azulene, NMR, XRD and DFT studies2017

    • 著者名/発表者名
      Celine Schneider, Hidetaka Nishimura, Jaehyun Lee, Lawrence T. Scott, Atsushi Wakamiya, Roy Forbes & Paris E. Georghiou
    • 雑誌名

      Supramolecular Chemistry

      巻: 0 号: 7 ページ: 575-582

    • DOI

      10.1080/10610278.2017.1415435

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16346
  • [雑誌論文] 4,7-Bis[3-(dimesitylboryl)thien-2-yl]benzothiadiazole: Solvato-, Thermo-, and Mechanochromism Based on the Reversible Formation of an Intramolecular B-N Bond2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimogawa, Osamu Yoshikawa, Yoshitaka Aramaki, Michihisa Murata, Atsushi Wakamiya, and Yasujiro Murata
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 23 号: 15 ページ: 3784-3791

    • DOI

      10.1002/chem.201606041

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03287, KAKENHI-PROJECT-26288093, KAKENHI-PROJECT-16K13626
  • [雑誌論文] Oxygen-bridged Diphenylnaphthylamine as a Scaffold for Full-color Circularly Polarized Luminescent Materials2017

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka Nishimura, Kazuo Tanaka, Yasuhiro Morisaki, Yoshiki Chujo, Atsushi Wakamiya, Yasujiro Murta
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 82 号: 10 ページ: 5242-5249

    • DOI

      10.1021/acs.joc.7b00511

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093, KAKENHI-PUBLICLY-17H05165
  • [雑誌論文] D–π–A Dyes with Diketopyrrolopyrrole and Boryl-substituted Thienylthiazole Units for Dye-sensitized Solar Cells with High <i>J</i><sub>SC</sub> Values2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimogawa, Masaru Endo, Yumi Nakaike, Yasujiro Murata, and Atsushi Wakamiya
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 46 号: 5 ページ: 715-718

    • DOI

      10.1246/cl.170087

    • NAID

      130005655700

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03287, KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [雑誌論文] D-π-A Dyes with an Intramolecular B-N Coordination Bond as a Key Scaffold for Electronic Structural Tuning and Their Application in Dye-Sensitized Solar Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimogawa, Masaru Endo, Takuhiro Taniguchi, Yumi Nakaike, Masahide Kawaraya, Hiroshi Segawa, Yasujiro Murata, and Atsushi Wakamiya
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 90 号: 4 ページ: 441-450

    • DOI

      10.1246/bcsj.20160421

    • NAID

      130006770727

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03287, KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [雑誌論文] Development of Transparent Organic Hole-transporting Materials Using Partially Oxygen-bridged Triphenylamine Skeletons2017

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka Nishimura, Yuta Hasegawa, Atsushi Wakamiya, Yasujiro Murata
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 46 号: 6 ページ: 817-820

    • DOI

      10.1246/cl.170164

    • NAID

      130005689350

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [雑誌論文] Partially Oxygen-Bridged Triphenylamines with a Quasiplanar Structure as a Key Scaffold for Hole-Transporting Materials2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya, Hidetaka Nishimura, Yasujiro Murata
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 74 号: 11 ページ: 1128-1135

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.74.1128

    • NAID

      130005433318

    • ISSN
      0037-9980, 1883-6526
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [雑誌論文] Synthesis of a Distinct Water Dimer inside Fullerene C702016

    • 著者名/発表者名
      Zhang, R.; Murata, M.; Aharen, T.; Wakamiya, A.; Shimoaka, T.; Hasegawa, T.; Murata, Y.
    • 雑誌名

      Nat. Chem.

      巻: 8 号: 5 ページ: 435-441

    • DOI

      10.1038/nchem.2464

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13641, KAKENHI-PROJECT-26620118, KAKENHI-PROJECT-26810075, KAKENHI-PUBLICLY-15H00939, KAKENHI-PROJECT-23241032, KAKENHI-PROJECT-15J09612, KAKENHI-PROJECT-26600025, KAKENHI-PUBLICLY-15H00993, KAKENHI-PROJECT-16K13626
  • [雑誌論文] H2O Entrapped inside Fullerene Cages: Potential Probe for Evaluation of Bond Polarization2016

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa, Y.; Murata, M.; Wakamiya, A.; Murata, Y.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 55 号: 42 ページ: 13109-13113

    • DOI

      10.1002/anie.201607040

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241032, KAKENHI-PROJECT-15J09892, KAKENHI-PROJECT-15K13641, KAKENHI-PROJECT-16K13626, KAKENHI-PUBLICLY-15H00993
  • [雑誌論文] Near-infrared Emissive Donor&ndash;Acceptor-type Molecules Containing Thiazole-fused Benzothiadiazole as an Electron-acceptor Moiety2016

    • 著者名/発表者名
      Motoi Satou, Tomoya Nakamura, Yoshitaka Aramaki, Shuhei Okazaki, Michihisa Murata, Atsushi Wakamiya, and Yasujiro Murata
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 45 号: 8 ページ: 892-894

    • DOI

      10.1246/cl.160519

    • NAID

      130005254634

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093, KAKENHI-PROJECT-16K13626
  • [雑誌論文] Trapping N2 and CO2 on the Sub-Nano Scale in Confined Internal Spaces of Open-Cage C60 Derivatives: Isolation and Structural Characterization of Host-Guest Complexes2015

    • 著者名/発表者名
      Futagoishi, T.; Murata, M.; Wakamiya, A.; Murata, Y.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 54 号: 49 ページ: 14791-14794

    • DOI

      10.1002/anie.201507785

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13641, KAKENHI-PUBLICLY-15H00939, KAKENHI-PROJECT-14J04983, KAKENHI-PROJECT-26600025, KAKENHI-PUBLICLY-15H00993, KAKENHI-PROJECT-23241032
  • [雑誌論文] 1,3,5,7-Tetra(Bpin)azulene by Exhaustive Direct Borylation of Azulene and 5,7-Di(Bpin)azulene by Selective Subsequent Deborylation2015

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, H.; Eliseeva, M. N.; Wakamiya, A.; Scott, L. T.
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 26 号: 11 ページ: 1578-1580

    • DOI

      10.1055/s-0034-1380686

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J09809, KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [雑誌論文] Purely organic electroluminescent material realizing 100% conversion from electricity to light2015

    • 著者名/発表者名
      Hironori Kaji, Hajime Suzuki, Tatsuya Fukushima, Katsuyuki Shizu, Katsuaki Suzuki, Shosei Kubo, Takeshi Komino, Hajime Oiwa, Furitsu Suzuki, Atsushi Wakamiya, Yasujiro Murata, and Chihaya Adachi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 84761-8

    • DOI

      10.1038/ncomms9476

    • NAID

      120005663313

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25248053, KAKENHI-PROJECT-14J04794, KAKENHI-PROJECT-23241032
  • [雑誌論文] Hole-Transporting Materials with a Two-Dimensionally Expanded π-System around an Azulene Core for Efficient Perovskite Solar Cells2015

    • 著者名/発表者名
      H. Nishimura, N. Ishida, A. Shimazaki, A. Wakamiya, A. Saeki, L. T. Scott, and Y. Murata
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 137 号: 50 ページ: 15656-15659

    • DOI

      10.1021/jacs.5b11008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00747, KAKENHI-PROJECT-15J09809, KAKENHI-PROJECT-25288084, KAKENHI-PROJECT-26288093, KAKENHI-PROJECT-23241032
  • [雑誌論文] Designs of Functional &pi;-Electron Materials based on the Characteristic Features of Boron2015

    • 著者名/発表者名
      A. Wakamiya, S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 88 号: 10 ページ: 1357-1377

    • DOI

      10.1246/bcsj.20150151

    • NAID

      130005102813

    • ISSN
      0009-2673, 1348-0634
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [雑誌論文] On-Top π-Stacking of Quasiplanar Molecules in Hole-Transporting Materials: Inducing Anisotropic Carrier Mobility in Amorphous Films.2014

    • 著者名/発表者名
      A. Wakamiya, H. Nishimura, T. Fukushima, F. Suzuki, A. Saeki, S. Seki, I. Osaka, T. Sasamori, M. Murata, Y. Murata, H. Kaji
    • 雑誌名

      Angew. Chem., Int. Ed.

      巻: 53 号: 23 ページ: 5800-5804

    • DOI

      10.1002/anie.201400068

    • NAID

      120005646482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350024, KAKENHI-PROJECT-25288084, KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [雑誌論文] Thiazole-Fused Benzothiaziazole as a Key Skeleton for T-Shaped Electron Accepting Building Blocks2014

    • 著者名/発表者名
      M. Satou, K.Uchinaga, A.Wakamiya, Y. Murata
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 43 号: 8 ページ: 1386-1388

    • DOI

      10.1246/cl.140487

    • NAID

      130004677577

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [雑誌論文] Reproducible Fabrication of Highly Efficient Perovskite-based Solar Cells: X-ray Crystallographic Studies on the Formation of CH3NH3PbI3 Layers2014

    • 著者名/発表者名
      Wakamiya, A.; Endo, M.; Sasamori, T.; Tokitoh, N.; Ogomi, Y.; Hayase, S.; Murata, Y.
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 43 号: 11 ページ: 711-713

    • DOI

      10.1021/ol501113y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241032, KAKENHI-PROJECT-24350024, KAKENHI-PROJECT-26600025
  • [雑誌論文] Synthesis and Structure of an Open-Cage Thiafullerene C69S: Reactivity Differences of an Open-Cage C70 Tetraketone Relative to Its C60 Analogue.2014

    • 著者名/発表者名
      Zhang Rui, Futagoishi Tsukasa, Murata Michihisa, Wakamiya Atsushi, Murata Yasujiro
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 136 号: 23 ページ: 8193-8196

    • DOI

      10.1021/ja504054s

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J04983, KAKENHI-PROJECT-23241032, KAKENHI-PROJECT-24350024, KAKENHI-PROJECT-26600025
  • [雑誌論文] Synthesis and X-Ray Structure of Endohedral Fullerene C60 Dimer Encapsulating a Water Molecule in Each C60 Cage2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang, R.; Murata, M.; Wakamiya, A.; Murata, Y.
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 42 号: 8 ページ: 879-881

    • DOI

      10.1246/cl.130358

    • NAID

      10031189282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241032, KAKENHI-PROJECT-24655027
  • [雑誌論文] Synthesis and photovoltaic properties of acceptor materials based on the dimerization of fullerene C_60 for use in efficient polymer solar cells2013

    • 著者名/発表者名
      森中裕太
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: (印刷中) 号: 35 ページ: 3670-3672

    • DOI

      10.1039/c3cc41084f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J03384, KAKENHI-PLANNED-20108003, KAKENHI-PROJECT-23241032, KAKENHI-PROJECT-24350024, KAKENHI-PROJECT-24655027
  • [雑誌論文] Expansion of Orifices of Open C60 Derivatives and Formation of an Open C59S Derivative by Reaction with Sulfur2013

    • 著者名/発表者名
      Futagoishi, T.; Murata, M.; Wakamiya, A.; Sasamori, T.; Murata, Y.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 15 号: 11 ページ: 2750-2753

    • DOI

      10.1021/ol401083c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241032, KAKENHI-PROJECT-24350024, KAKENHI-PROJECT-24655027
  • [雑誌論文] X-ray observation of a helium atom and placing a nitrogen atom inside He@C_60 and He@C_702013

    • 著者名/発表者名
      森中裕太
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 4 号: 1 ページ: 1554-1554

    • DOI

      10.1038/ncomms2574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J03384, KAKENHI-PROJECT-12J01315, KAKENHI-ORGANIZER-20108001, KAKENHI-PLANNED-20108003, KAKENHI-PROJECT-22350011, KAKENHI-PROJECT-23241032, KAKENHI-PROJECT-24350019, KAKENHI-PROJECT-24350024, KAKENHI-PROJECT-24655027, KAKENHI-PLANNED-20108002
  • [雑誌論文] Coordination-Induced Intramolecular Double Cyclization: Synthesis of Boron-Bridged Dipyridylvinylenes and Dithiazolylvinylenes2009

    • 著者名/発表者名
      Q. Zhao, H. Zhang, A. Wakamiya,, S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Synthesis

      ページ: 127-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069011
  • [雑誌論文] Intramolecular Reductive Double Cyclization of o, o'-Bis(arylcarbonyl)diphenylacetylenes: Synthesis of Ladderπ-Conjugated Skeletons2009

    • 著者名/発表者名
      H. Zhang, T. Karasawa, H. Yamada, A. Wakamiya,, S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Org. Lett. 11

      ページ: 3076-3079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069011
  • [雑誌論文] Coordination-Induced Intramolecular Double Cyclization: Synthesis of Boron-Bridged Dipyridylvinylenes and Dithiazolylvinylenes2009

    • 著者名/発表者名
      Q. Zhao, H. Zhang, A. Wakamiya, S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Synthesis 40th special issue.

      ページ: 127-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [雑誌論文] Structural Modification of Silicon-Bridged Ladder Stilbene Oligomers and Distyrylbenzenes2009

    • 著者名/発表者名
      H. Yamada, C. Xu, A. Fukazawa, A. Wakamiya, and S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Macro. Chem. Phys (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069011
  • [雑誌論文] A B-B Bond-Containing Polycyclic π-Electron System : Dithieno-1,2-dihydro-1,2-diborin and Its Dianion2009

    • 著者名/発表者名
      A.Wakamiya, K.Mori, T.Araki, S.Yamaguchi
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 131

      ページ: 10850-10851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [雑誌論文] Structural Modification of Silicon-Bridged Ladder Stilbene Oligomers and Distyrylbenzenes2009

    • 著者名/発表者名
      H. Yamada, C. Xu, A. Fukazawa, A. Wakamiya,, S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Macro. Chem. Phys. 210

      ページ: 904-916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069011
  • [雑誌論文] Highly Emissive Diborylphenylene-Containing Bis(phenylethynyl)benzenes : Structure-Photophysical2009

    • 著者名/発表者名
      C.-H.Zhao, E.Sakuda, A.Wakamiya., S.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chem.Eur.J. 15

      ページ: 10603-10612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [雑誌論文] Coordination-Induced Intramolecular Double Cyclization : Synthesis of Boron-Bridged Dipyridylvinylenes and Dithiazolylvinylenes2009

    • 著者名/発表者名
      Q. Zhao, H. Zhang, A. Wakamiya, and S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Synthesis 40 th special issue

      ページ: 127-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [雑誌論文] A B-B Bond-Containing Polycyclic Π-Electron System: Dithieno-1, 2-dihydro-1, 2-diborin and Its Dianion2009

    • 著者名/発表者名
      A. Wakamiya, K. Mori, T. Araki, S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 131

      ページ: 10850-10851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [雑誌論文] Highly Emissive Diborylphenylene-Containing Bis(phenylethynyl)benzenes: Structure-Photophysical Property Correlations and Fluoride Ion Sensing2009

    • 著者名/発表者名
      C-H. Zhao, E. Sakuda, A. Wakamiya, S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J. 15

      ページ: 10603-10612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [雑誌論文] A B-B Bond-Containing Polycyclic π-Electron System : Dithieno-1,2-dihydro-1,2-diborin and Its Dianion2009

    • 著者名/発表者名
      A.Wakamiya, K.Mori, T.Araki, S.Yamaguchi
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc.

      巻: 131 ページ: 10850-10851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655014
  • [雑誌論文] 高発光性有機固体の開発2009

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 雑誌名

      化学と工業 62(9)

      ページ: 992-993

    • NAID

      10025127645

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [雑誌論文] Kinetically Stabilized Dibenzoborole as an Electron-Accepting Building Unit2008

    • 著者名/発表者名
      A. Wakamiya, K. Mishima, K. Ekawa,, S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 579-581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069011
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of Boron-Containing Functional π-Electron Materials2008

    • 著者名/発表者名
      A. Wakamiya, S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      J. Syn. Org. Chem. Jpn. 66

      ページ: 858-868

    • NAID

      10024278666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [雑誌論文] Kinetically Stabilized Dibenzoborole as an Electron-Accepting Building Unit2008

    • 著者名/発表者名
      A. Wakamiya, K. Mishima, K. Ekawa, and. S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 579-581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069011
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of Boron-Containing Functional pi-Electron Materials2008

    • 著者名/発表者名
      A. Wakamiya and S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      J. Syn. Org. Chem., Jpn. 66

      ページ: 858-868

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [雑誌論文] Highly Electron-Donating 3, 3'-Diary1-1, 1'-Bi (isobenzofuran) s Synthesized by Photochemical Exocyclic [2 + 2 + 2] Cycloaddition2008

    • 著者名/発表者名
      H. Zhang, A. Wakamiya, and S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Org. Lett. 10

      ページ: 3591-3594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069011
  • [雑誌論文] Synthesis and Structural Characterization of Pentaarylboroles and Their Dianions2008

    • 著者名/発表者名
      C. -W. So, D. Watanabe, A. Wakamiya, S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Organometallics 27

      ページ: 3496-3501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [雑誌論文] Kinetically Stabilized Dibenzoborole as an Electron-Accepting Building Unit2008

    • 著者名/発表者名
      A. Wakamiya, K. Mishima, K. Ekawa, and S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 579-581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [雑誌論文] Electronic Modulation of Fused Oligothiophenes by Chemical Oxidation, 10, 3393 (2008)2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, T. Okamoto, A. Wakamiya, and S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Org. Lett. 10

      ページ: 3393-3396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069011
  • [雑誌論文] Red-Emissive Polyphenylated BODIPY Derivatives: Effect of Peripheral Phenyl Groups on the Photophysical and Electrochemical Properties2008

    • 著者名/発表者名
      A. Wakamiya, N. Sugita, S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 37

      ページ: 1094-1095

    • NAID

      10022020442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [雑誌論文] Electronic Modulation of Fused Oligothiophenes by Chemical Oxidation2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, T. Okamoto, A. Wakamiya,, S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Org. Lett. 10

      ページ: 3393-3396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069011
  • [雑誌論文] Red-Emissive Polyphenylated BODIPY Derivatives : Effect of Peripheral Phenyl Groups on the Photophysical and Electrochemical Properties2008

    • 著者名/発表者名
      A. Wakamiya, N. Sugita, and S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 37

      ページ: 1094-1095

    • NAID

      10022020442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [雑誌論文] Kinetically Stabilized Dibenzoborole as an Electron-Accepting Building Unit2008

    • 著者名/発表者名
      A. Wakamiya, K. Mishima, K. Ekawa, S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 579-581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [雑誌論文] Highly Electron-Donating 3, 3'-Diaryl-1, 1'- Bi(isobenzofuran)s Synthesized by Photochemical Exocyclic [2+2+2] Cycloaddition2008

    • 著者名/発表者名
      H. Zhang, A. Wakamiya,, S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Org. Lett. 10

      ページ: 3591-3594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069011
  • [雑誌論文] Synthesis and Structural Characterization of Pentaarylboroles and Their Dianions2008

    • 著者名/発表者名
      C.-W. So, D. Watanabe, A. Wakamiya, and S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Organometallics 27

      ページ: 3496-3501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [雑誌論文] 3-Boryl-2,2^1-Bithiophene as a Versatile Core Skeleton for Full-Color Highly Emissive Organic Solids2007

    • 著者名/発表者名
      A. Wakamiya, K. Mori, and S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Angew. Chem., Int. Ed. 46

      ページ: 4273-4276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [雑誌論文] Ladder Distyrylbenzenes with Silicon and Chalcogen Bridges : Synthesis, Structures, and Properties2007

    • 著者名/発表者名
      K.Mouri, A.Wakamiya, H.Yamada, T.Kajiwara, S.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Org. Lett. 9・1

      ページ: 93-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069011
  • [雑誌論文] 3-Boryl-2, 2'-Bithiophene as a Versatile Core Skeleton for Full-Color Highly Emissive Organic Solids2007

    • 著者名/発表者名
      A. Wakamiya, K. Mori, S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Angew. Chem., Int. Ed. 46

      ページ: 4273-4276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [雑誌論文] General Synthesis of Extended Fused Oligothiophenes Consisting of Even Number of Thiophene Rings2007

    • 著者名/発表者名
      T.Okamoto, K.Kudoh, A.Wakamiya, S.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J. 13・2

      ページ: 548-556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069011
  • [雑誌論文] Single Crystal Field Effect Transistors of Benzo-Annulated Fused Oligothiophenes and Oligoselenophenes2007

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada, T.Okamoto, K.Kudoh, A.Wakamiya, S.Yamaguchi, J.Takeya
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 90・7

      ページ: 72102-72104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069011
  • [雑誌論文] Single Crystal Field Effect Transistors of Benzo-Annulated Fused Oligothiophenes and Oligoselenophenes2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, T. Okamoto, K. Kudoh, A. Wakamiya, S. Yamaguchi,, J. Takeya
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 90

      ページ: 72102-72102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069011
  • [雑誌論文] Highly Emissive Poly(aryleneethynylene)s Containing 2,5-Dibroyl-1,4-Phen ylene as a Building Unit2007

    • 著者名/発表者名
      C. -H. Zhao, A. Wakamiya, and S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Macromolecules 40

      ページ: 3898-3900

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [雑誌論文] General Synthesis of Extended Fused Oligothiophenes Consisting of Even Number of Thiophene Rings2007

    • 著者名/発表者名
      T. Okamoto, K. Kudoh, A. Wakamiya,, S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J. 13

      ページ: 548-556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069011
  • [雑誌論文] Highly Emissive Poly(aryleneethynylene)s Containing 2, 5-Diboryl-1, 4-phenylene as a Building Unit2007

    • 著者名/発表者名
      C. -H. Zhao, A. Wakamiya, S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Macromolecules 40

      ページ: 3898-3900

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [雑誌論文] Toward π-Conjugated Molecule Bundles ; Synthesis of a Series of B,B',B"-Trianthryl-N,N',N"-triarylborazines and the Bundle Effects on their Properties2005

    • 著者名/発表者名
      A.Wakamiya, T.Ide, S.Yamaguchi
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127巻42号

      ページ: 14859-14866

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16750031
  • [雑誌論文] Yamaguchi, Ladder Distyrylbenzenes with Silicon and Chalcogen Bridges: Synthesis, Structures, and Properties

    • 著者名/発表者名
      K. Mouri, A. Wakamiya, H. Yamada, T. Kajiwara,, S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Org. Lett. 9

      ページ: 93-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069011
  • [産業財産権] 光電変換素子および光電変換素子の製造方法2019

    • 発明者名
      若宮淳志、チョン ミンアン、三島良太、日野将志、目黒智己
    • 権利者名
      若宮淳志、チョン ミンアン、三島良太、日野将志、目黒智己
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-034248
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18342
  • [産業財産権] 有機光電変換素子及びそれを用いた有機薄膜太陽電池2015

    • 発明者名
      若宮、伊丹、瀬川、西村、藤川、丸山、村田
    • 権利者名
      若宮、伊丹、瀬川、西村、藤川、丸山、村田
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-042988
    • 出願年月日
      2015-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [産業財産権] 新規化合物、電荷輸送材料および有機デバイス2011

    • 発明者名
      若宮淳志、西村秀隆、村田靖次郎、福島達也、梶弘典
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学、国立大学法人九州大学
    • 産業財産権番号
      2011-046888
    • 出願年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20681009
  • [産業財産権] 有機色素材料およびそれを用いた色素増感型太陽電池2011

    • 発明者名
      若宮淳志、谷口拓弘、村田靖次郎、ジョアン・ティング・ディ、瀬川浩司
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権番号
      2011-053597
    • 出願年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20681009
  • [産業財産権] トラップ部材2009

    • 発明者名
      若宮淳志、野田敏昭、夏目秀子
    • 権利者名
      若宮淳志、野田敏昭、夏目秀子
    • 産業財産権番号
      2009-272077
    • 出願年月日
      2009-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [産業財産権] 有機ホウ素π電子系化合物及びそれを含有する材料2009

    • 発明者名
      山口茂弘, 若宮淳志, 森憲二, チョウツイファ
    • 権利者名
      山口茂弘, 若宮淳志, 森憲二, チョウツイファ
    • 公開番号
      2009-096809
    • 取得年月日
      2009-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [産業財産権] Preparation of organic boron π-electron system compounds as light-emitting materials2009

    • 発明者名
      S.Yamaguchi, A.Wakamiya, K.Mori, C.-H.Zhao
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 取得年月日
      2009-05-28
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [産業財産権] ベンゾアゾール骨格を含む有機材料及びそれを用いた発光素子2008

    • 発明者名
      山口茂弘, 若宮淳志, 猪飼正道, 野田浩司, 藤川久喜, 井手利久, 新免益隆, 飯塚幸彦
    • 権利者名
      山口茂弘, 若宮淳志, 猪飼正道, 野田浩司, 藤川久喜, 井手利久, 新免益隆, 飯塚幸彦
    • 公開番号
      2008-130599
    • 取得年月日
      2008-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [産業財産権] ベンゾビスチアゾール骨格をもつ有機π電子系材料およびその製造方法2007

    • 発明者名
      山口茂弘, 若宮淳志, 梶原隆史, 井手利久, 新免益隆
    • 権利者名
      山口茂弘, 若宮淳志, 梶原隆史, 井手利久, 新免益隆
    • 公開番号
      2007-238530
    • 取得年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [産業財産権] Preparation of organic boron p-electron system compounds as light-emitting materials2007

    • 発明者名
      山口茂弘, 若宮淳志, 森憲二, 趙翠華
    • 権利者名
      山口茂弘, 若宮淳志, 森憲二, 趙翠華
    • 取得年月日
      2007-06-28
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] Interface Structure Design for Efficient Perovskite Solar Cells2024

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      IPEROP-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 化学でペロブスカイト太陽電池の 実用化に挑む2024

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      近畿化学協会 第45期研修塾 2月
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池で目指す グリーンエネルギー社会の実現2024

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      関西交流会 講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Perovskite Photovoltaics using Film Substrate2024

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      Australia-Japan Joint Conference on Perovskite Solar Cells
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ディープテック スタートアップのすゝめ: ペロブスカイト太陽電池の事例から2024

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      日本化学会春季年会 論説フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 実用化の加速に向けて:ペロブスカイト太陽電池の開発研究最前線2024

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      大阪公研協会 第116回ニューフロンティア材料部会例会「エネルギーを支える次世代型電池開発の最前線」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の 実用化に向けた研究開発2024

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      日本化学会第104春期年会 特別企画: ペロブスカイト太陽電池の研究開発動向
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池とは2024

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      MDI講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の開発研究-実用化に向けた取り組み-2024

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      表面科学技術研究会 2024 カーボンニュートラルを目指して ー太陽光発電と風力発電の現状と将来展望ー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Minimizing voltage losses2023

    • 著者名/発表者名
      Richard Murdey*, Ai Shimazaki, Ryuji Kaneko, Minh Anh Truong, Tomoya Nakamura, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の材料化学2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      アモルファス・ナノ材料と応用 第147委員会 第152回研究会 「太陽電池の現状と新展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ロダニン骨格を用いたペロブスカイト太陽電池の単分子電子回収材料の開発2023

    • 著者名/発表者名
      三宅 悠季・中村 智也・Minh Anh Truong・Richard Murdey・若宮 淳志
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Organic Materials for Efficient Sn- and Pb- based Perovskite Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      SISF-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ~ ペロブスカイト太陽電池の作製方法・特性・発電メカニズム、「どこでも電源」としての実用化展望、カーボンニュートラル社会とペロブスカイト太陽電池への期待 ~2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      ペロブスカイト太陽電池の基礎と実用化に向けた最新技術 <オンラインセミナー>日本テクノセンター講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池を高性能化する有機材料: 分子設計の考え方2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      高分子online講演「ペロブスカイト太陽電池を高性能化する有機材料:分子設計の考え方」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] スピンコータを用いたフィルム型ペロブスカイト太陽電池の作製2023

    • 著者名/発表者名
      中村 智也・若宮 淳志
    • 学会等名
      技術情報協会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の研究開発:実用化に向けた最新動向2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      化学工業日報セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の高性能化 に向けた材料化学2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      JACI講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 化学でペロブスカイト太陽電池の 実用化に挑む2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      東京大学、応化談話会 -Charming Saturday Salon- エネルギー問題に挑む化学と物理
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 塗布型半導体材料の魅力-ペロブスカイト太陽電池の開発研究と今後の展望-2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      第11回CURIEセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 有機化学からの ペロブスカイト太陽電池の高性能化2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      第95回マテリアルズテーラリング研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池: 実用化に向けた開発研究の最前線2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      「グリーンエネルギーファーム 産学共創パートナーシップ 2023年度 第1回研究会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 材料化学アプローチによる鉛フリーペロブスカイト太陽電池の開発2023

    • 著者名/発表者名
      中村 智也、若宮 淳志
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Snを用いた鉛フリーペロブスカイト太陽電池の 成膜と高性能化2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      技術情報協会講演1ペロブスカイト太陽電池の鉛フリー化技術と劣化メカニズム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] スクアリン骨格を用いたペロブスカイト太陽電池の正孔回収単分子膜材料の開発2023

    • 著者名/発表者名
      平 翔太・舟崎 司・Richard Murdey・中村 智也・Minh Anh Truong・若宮 淳志
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の開発研究-実用化に向けた取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      第76 回中国四国産学連携化学フォーラム 岡山大
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Halide segregation and the operational stability of monolayer-based p-i-n perovskite solar cells2023

    • 著者名/発表者名
      Richard Murdey, Yasuhisa Ishikura, Yuko Matsushige, Shuaifeng Hu, Jorge Pascual, Minh Anh Truong, Tomoya Nakamura, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      Asia-Pacific International Conference on Perovskite, Organic Photovoltaics and Optoelectronics (IPEROP23)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 塗って作るペロブスカイト太陽電池2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      トヨタ自動車講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の最前線 ~実用化に向けた開発動向~2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      情報機構セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Charge Collecting Materials and Surface Treatment for Efficient Perovskite Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      1st Kyoto-SKKU Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 化学で人類に貢献する新型太陽電池でエネルギーの未来を変える!2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      東京聖心女子学院で講演 探究ウィーク 人生の先輩方の探究
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 化学でペロブスカイト太陽電池の 実用化に挑む2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      佐賀西高校講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 溶液法を用いたスズ系ペロブスカイト半導体膜の表面処理法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      原田 布由樹・中村 智也・Minh Anh Truong・Richard Murdey・若宮 淳志
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の主力電源化に向けた材料科学アプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      「Sustainable Energy Societyのための物質科学からのアプローチ」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 高純度材料を用いたスズ系ペロブスカイト太陽電池の開発2023

    • 著者名/発表者名
      中村 智也・若宮 淳志
    • 学会等名
      日本太陽光発電学会 ペロブスカイト太陽電池分科会2022年度研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 大学発未来創造ラボ2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      KSACスタートアップ創造交流会 in 京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 実用化に向けたペロブスカイト太陽電池の開発研究2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      JPEA ソーラーウィーク2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 材料化学アプローチによる高性能ペロブスカイト太陽電池の開発2023

    • 著者名/発表者名
      中村 智也・若宮 淳志
    • 学会等名
      応用物理学会 有機バイオエレクトロニクス分科会3月研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 次世代太陽電池の開発と普及:塗って作れるペロブスカイト太陽電池の開発2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      福島高専 カーボンニュートラル社会連携講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の化学とその実用化: エネルギーの未来を変える!2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      第120回 ファインケミカルズ研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池: 実用化に向けた開発研究の最前線2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      光協会 光産業技術マンスリーセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の研究開発最新動向2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      信越化学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Materials Chemistry for Efficient Sn and Pb Perovskite Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      IMRC 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池のマテリアルサイエンス2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      第5回 近畿大学エネルギーフォーラム~持続可能な社会のエネルギー&マテリアル~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Chemistry Approaches toward Efficient Pb- and Sn-based Perovskite Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      MAT-SUS Fall 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Materials Science for Efficient Perovskite Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      VISTEC-Kyoto University Joint Symposium Recent Advances in Chemistry and Smart Materials
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] カーボンニュートラル社会を実現する ペロブスカイト太陽電池2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      市民公開講座:かがくの挑戦
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] イオン混合型スズペロブスカイト単結晶の合成と物性2023

    • 著者名/発表者名
      中村 智也,原田 布由樹,山田 琢允,金光 義彦,Minh Anh Truong,Richard Murdey,若宮 淳志
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Materials Chemistry for Efficient Sn and Pb Perovskite Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      ACS Fall “Division of Energy and Fuels”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の高性能化 に向けた材料化学2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      第21回高分子ナノテクノロジー研究会講座 「再生可能エネルギーを支える有機・高分子材料」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ベロブスカイ太陽電池:実用化に向けた研究開発2023

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      第10回電子デバイスフォーラム京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] シクロオクタテトラインドール骨格を用いたテトラポッド型正孔回収単分子膜材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      舟崎 司, Lucas Ueberricke, 中村 智也, Richard Murdey, Minh Anh Truong, 若宮 淳志
    • 学会等名
      第19回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム(第2回日本太陽光発電学会学術講演会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Low light performance evaluation of mixed-halide perovskite solar cells with monolayer hole extraction layers2022

    • 著者名/発表者名
      Richard Murdey, Yasuhisa Ishikura, Yuko Matsushige, Tomoya Nakamura, Minh Anh Truong, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      8th Korea-Japan Joint Seminar on PV
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 材料化学でエネルギー問題に挑む: 塗って作るペロブスカイト太陽電池2022

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      東工大集中講義
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の大面積塗工に向けたインク組成 および添加剤の探索2022

    • 著者名/発表者名
      森下 太郎・金子 竜二・Minh Anh Truong・Richard Murdey・中村 智也・若宮 淳志
    • 学会等名
      第49回有機典型元素化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 高性能ペロブスカイト太陽電池のための新たなトリポッド型正孔回収性単分子膜材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      舟崎 司, Lucas Ueberricke, Shuaifeng Hu, 中村 智也, Richard Murdey, Minh Anh Truong, 若宮 淳志
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] エネルギーの未来を変える:塗って作れる ペロブスカイト太陽電池の開発2022

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      第46回日本血液事業学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Systematic Investigations on Properties of Bromide-Containing Tin Perovskites2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Nakamura, Kento Otsuka, Shuaifeng Hu, Ruito Hashimoto, Tarou Morishita, Taketo Handa, Takumi Yamada, Minh Anh Truong, Richard Murdey, Yoshihiko Kanemitsu, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      Global Photovoltaic Conference 2022 (GPVC 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] みらいを担う子供たちと共に学ぶ次世代太陽電池 体験型イベント &EARTH教室 「みらいをつくる授業」2022

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      &EARTH教室 「みらいをつくる授業」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] シクロオクタテトラインドール骨格を用いたテトラポッド型正孔回収単分子膜材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      ユーバリッケ ルーカス、船崎 司、中村 智也、リチャード マーデイー、ミンアン チョン、若宮 淳志
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 高性能ペロブスカイト太陽電池のための新たなトリポッド型正孔回収性単分子膜材料の開発(Development of Tripodal Hole Collecting Monolayer Materials for Efficient Perovskite Solar Cells)2022

    • 著者名/発表者名
      舟崎 司, Lucas Ueberricke, Shuaifeng Hu, 中村 智也, Richard Murdey, Minh Anh Truong*, 若宮 淳志
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 分子集合体の構造、物性の制御と 有機エレクトロニクデバイスの 高性能化2022

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      第92回マテリアルズテーラニング研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Interfacial Modifications for Efficient Tin-lead Perovskite Solar Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Shuaifeng Hu, Pei Zhao, Kyohei Nakano, Jorge Pascual, Minh Anh Truong, Richard Murdey, Nobutaka Shioya, Takeshi Hasegawa, Masahiro Ehara, Keisuke Tajima, Yoshihiko Kanemitsu, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Materials Chemistry for Commercialization of Perovskite Photovoltaics2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 材料化学の視点から挑むペロブスカイト太陽電池の高性能化研究とその実用化2022

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      北陸セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] エネルギー問題に挑む材料化学: 塗って作るペロブスカイト太陽電池2022

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      名古屋大学大学院理学研究科 集中講義
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Charge Collection Materials for Efficient Perovskite Solar Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      ICPST-39 (2022) ONLINE MEETING
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 添加剤を用いたペロブスカイト半導体の結晶成長制御2022

    • 著者名/発表者名
      森下太郎・金子竜二・タン テンセイ・チョン ミンアン・マーディ リチャード・中村智也・若宮淳志
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] スズペロブスカイト太陽電池の高性能化のためのエチレンジアンモニウム塩を用いた表面処理手法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      橋本 塁人、Wentao Liu、森下 太郎、Shuaifeng Hu、Minh Anh Truong、Richard Murdey、中村 智也、若宮 淳志
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ESR study on charge states and device degradation mechanisms in PEA-containing tin perovskite solar cells2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sato, Seira Yamaguchi, Mayu Motohashi, Yihuang Wang, Kazuhiro Marumoto, Tomoya Nakamura, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      13th International Conference on Nano-Molecular Electronics (ICNME2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Understanding the Surface Characteristics of Tin-lead Perovskites2022

    • 著者名/発表者名
      Shuaifeng Hu, Pei Zhao, Kyohei Nakano, Robert D. J. Oliver, Jorge Pascual, Joel A. Smith, Takumi Yamada, Minh Anh Truong, Richard Murdey, Nobutaka Shioya, Takeshi Hasegawa, Masahiro Ehara, Michael B. Johnston, Keisuke Tajima, Yoshihiko Kanemitsu, Henry J. Snaith,* and Atsushi Wakamiya*
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 高性能ペロブスカイト太陽電池のための 材料化学2022

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      神奈川大学講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Study for PEA-containing tin perovskites by observation of charge transfer from PEDOT:PSS to perovskite using ESR spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sato, Mayu Motohashi, Yihuang Wang, Dong Xue, Tomoya Nakamura, Atsushi Wakamiya, Kazuhiro Marumoto
    • 学会等名
      ISMAR-APNMR-NMRSJ-SEST2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ASnI3Brx型スズペロブスカイト材料の系統的物性評価2022

    • 著者名/発表者名
      中村 智也,大塚 健斗,Shuaifeng Hu,森下 太郎,橋本 塁人,半田 岳人,金光 義彦,Minh Anh Truong,Richard Murdey,若宮 淳志
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Materials Chemistry for Highly Efficient Sn and Pb-based Perovskite Solar Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      Sungkyun International Solar Forum (SISF 2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Efficient inverted perovskite solar cells enabled by multipodal hole-collecting monolayers based on triazatruxene skeleton2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sato, Seira Yamaguchi, Mayu Motohashi, Yihuang Wang, Tomoya Nakamura, Atsushi Wakamiya, Kazuhiro Marumoto
    • 学会等名
      33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Composition-property mapping in bromide-containing tin perovskite using high purity starting materials2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Nakamura, Kento Otsuka, Shuaifeng Hu, Ruito Hashimoto, Tarou Morishita, Taketo Handa, Takumi Yamada, Minh Anh Truong, Richard Murdey, Yoshihiko Kanemitsu, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Operational stability and low light performance of wide-bandgap perovskite solar cells2022

    • 著者名/発表者名
      Richard Murdey, Minh Anh Truong, Ai Shimazaki, Ryuji Kaneko, Tomoya Nakamura, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      33rd International Photovoltaic Sciecne and Engineering Conference (PVSEC-33)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の基礎から 開発・市場動向・実用化展望まで2022

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      AndTech ペロブスカイト太陽電池セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Cat-CVD SiNx for film encapsulation of mixed cation-halide CsFAMAPbIBr perovskite cell structures2022

    • 著者名/発表者名
      TU Thi Cam Huynh, Ai Shimazaki, Ryuji Kaneko, Atsushi Wakamiya, Keisuke Ohdaira
    • 学会等名
      33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] これからの産産学学連携研究: ペロブスカイト太陽電池の実用化に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      学際統合物質科学研究機構 設立記念シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Materials to Improve the Performance of Sn-Based Perovskite Solar Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya, Shuaifeng Hu, Tomoya Nakamura, Taketo Handa, Takumi Yamada, Minh Anh Truong, Richard Murdey, Yoshihiko Kanemitsu
    • 学会等名
      The 29th International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displayes and Devices (AM-FPD22)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池: 「どこでも電源」としての実用化に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      日本ガイシPM講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Analysis of charge states and device degradation mechanisms in PEA-containing tin perovskite solar cells2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sato, Seira Yamaguchi, Mayu Motohashi, Yihuang Wang, Tomoya Nakamura, Atsushi Wakamiya, Kazuhiro Marumoto
    • 学会等名
      33rd International Photovoltaic Sciecne and Engineering Conference (PVSEC-33)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Morphology Control of Indene-C60 Bisadduct Film for Efficient Tin Perovskite Solar Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Wentao Liu, Shuaifeng Hu, Jorge Pascual, Taro Morishita, Takumi Yamada, Richard Murdey, Minh AnhTruong, Tomoya Nakamura Yoshihiko Kanemitsu and Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池:どこでも電源としての実用化に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 次世代太陽電池の開発と普及: 塗って作れるペロブスカイト太陽電池の開発2022

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      福島高専オンライン講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] トリアザトリキセン骨格を用いた高性能ペロブスカイト太陽電池の正孔回収単分子膜材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      舟崎 司・ユーベリッケ ルーカス・能條 航・チョン ミンアン・マーデイー リチャード・山田 琢允・中村 智也・フ シュアイフェン・金光 義彦・鈴木 孝紀・若宮 淳志
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の最前線 ~鉛フリーペロブスカイト太陽電池の開発動2022

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      情報機構講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 塗って作れるフィルム型 ペロブスカイト太陽電池の開発2022

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      講演会「エネルギーハーベスティングに寄与する新素材と応用技術」 日本繊維機械学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の最前線: 高効率セルの開発動向2022

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      R32講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Development of Multipodal Hole-Collecting Monolayer Materials for EfficientPerovskite Solar Cell2022

    • 著者名/発表者名
      Minh Anh Truong, Tsukasa Funasaki, Lucas Ueberricke, Wataru Nojo, Richard Murdey, Takumi Yamada, Shuaifeng Hu, Tomoya Nakamura, Nobutaka Shioya, Takeshi Hasegawa, Yoshihiko Kanemitsu, Takanori Suzuki, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      第71回高分子討論会(The 71st Annual Meeting of the Society of Polymer Science)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Composition-Property Mapping In Bromide-Containing Tin Perovskite2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Nakamura, Kento Otsuka, Shuaifeng Hu, Taro Morishita, Ruito Hashimoto, Taketo Handa, Yoshihiko Kanemitsu, Richard Murdey, Minh Anh Truong, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      8th Korea-Japan Joint Seminar on PV
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Solution-Processed Electron Extraction Contacts for Efficient Tin Perovskite Solar Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Wentao Liu, Shuaifeng Hu, Minh Anh Truong, Tomoya Nakamura, Richard Murdey, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Materials for Perovskite Solar Cells: HTM Monolayer & Sn-based Perovskite2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      2nd Wordshop: Australia~Japan Collaborative Development of Next Generation Solar Cells
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Ultrathin flexible perovskite solar cells using internal stress-controlled bilayer indium tin oxide electrode2022

    • 著者名/発表者名
      Noboru Ohashi, Ryuji Kaneko, Chikako Sakai, Kenji Yazawa, Hirokazu Tahara, Taketo Handa, Tomoya Nakamura, Richard Murdey, Yoshihiko Kanemitsu, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 塗布型半導体材料を用いた高性能太陽電池: どこでも電源としての実用化を目指して2022

    • 著者名/発表者名
      若宮 淳志
    • 学会等名
      第4回使えるセンサ・シンポジウム2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] トリアザトルキセン骨格を用いたペロブスカイト太陽電池の正孔回収材料の開発2021

    • 著者名/発表者名
      Minh Anh Truong・能條航・Lucas Veith Ueberricke・舟崎司・中村智也・Richard Murdey・鈴木孝紀・若宮淳志
    • 学会等名
      第31回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Interface Modification Strategies Using Surfactants for 23.6% Efficient Tin Lead Perovskite Solar Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Shuaifeng Hu, Kento Otsuka, Richard Murdey, Tomoya Nakamura, Minh Anh Truong, Takumi Yamada, Taketo Handa, Kazuhiro Matsuda, Kyohei Nakano, Atsushi Sato, Kazuhiro Marumoto, Keisuke Tajima, Yoshihiko Kanemitsu, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      第18回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] エチレンジアンモニウム塩を用いた表面処理によるスズ系ペロブスカイト太陽電池の高性能化2021

    • 著者名/発表者名
      橋本塁人,Wentao Liu,森下太郎,Shuaifeng Hu,Towhid Hossain Chowdhury,Minh Anh Truong,Richard Murdey,中村智也,若宮淳志
    • 学会等名
      第48回有機典型元素化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Sn-and Pb-Based Perovskite Solar Cells Using Highly Purified Materials2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya, Tomoya Nakamura, Shuaifeng Hu, Kento Otsuka, Ruito Hashimoto, Minh Anh Truong, Richard Murdey
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の効率的な正孔取り出しを実現するマルチポット型単分子膜材料 Multipodal Monolayer Materials for Efficient Hole Extraction in Perovskite Solar Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Lucas Ueberricke,能條 航,舟崎 司,中村 智也,Richard Murdey,Minh Anh Truong,鈴木 孝紀,若宮 淳志
    • 学会等名
      第48回有機典型元素化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 高性能ペロブスカイト太陽電池のためのマルチポッド型正孔回収材料の開発2021

    • 著者名/発表者名
      チョン ミンアン , 能條 航, ユーバリッケ ルーカスバイト, 舟崎 司, 堀内 保, 中村 智也, マーディー リチャード, 鈴木 孝紀, 若宮 淳志
    • 学会等名
      第18回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Materials Chemistry Approaches for Tin-based Perovskite Solar Cells(スズペロブスカイト太陽電池への材料化学アプローチ)2021

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      2nd PVTEC webinar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 23.6%-高効率スズ-鉛混合型ペロブスカイト太陽電池:アンモニウム基をもつ表面添加剤の効果 23.6%-Efficient Mixed Tin Lead Perovskite Solar Cells: Effects of Ammonium-Headed Surfactant2021

    • 著者名/発表者名
      Shuaifeng Hu, Kento Otsuka, Richard Murdey, Tomoya Nakamura, Minh Anh Truong, Takumi Yamada, Taketo Handa, Kazuhiro Matsuda, Kyohei Nakano, Atsushi Sato, Kazuhiro Marumoto, Keisuke Tajima, Yoshihiko Kanemitsu, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      第48回有機典型元素化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] 再生可能エネルギーで未来を拓く:高性能フィルム型太陽電池の開発2021

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      カーボンニュートラル推進連続セミナー第1回「太陽光発電・蓄電システム」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Approaches of Materials Chemistry for Efficient Perovskite Solar Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      EM-NANO 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04699
  • [学会発表] Organic Hole-Transporting Material with High-Lying HOMO Energy Level for Tin-Based Perovskite Solar Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Minh Anh Truong, Richard Murdey, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium of Integrated Research Consortium on Chemical Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18342
  • [学会発表] Tin-based Perovskite Solar Cells using Dihydropyrazine as Reducing Agent2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Nakamura, Shinya Yakumaru, Jiewei Liu, Minh Anh Truong, Kyusun Kim, Kento Otsuka, Taketo Handa, Yoshihiko Kanemitsu, Richard Murdey, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18342
  • [学会発表] Photocurrent Collection Length and the Fill Factor of Mixed-Composition Metal Halide Perovskite Solar Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Richard Murdey, Yasuhisa Ishikura, Yuko Matsushige, Kento Otsuka, Ruito Hashimoto, Minh Anh Truong, Tomoya Nakamura, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18342
  • [学会発表] Light Intensity Dependence Study of Mixed-composition Perovskite Solar Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Richard Murdey, Minh Anh Truong, Kento Otsuka, Ruito Hashimoto, Tomoya Nakamura, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      Asia-Pacific International Conference on Perovskite, Organic Photovoltaics and Optoelectronics (IPEROP20)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18342
  • [学会発表] 浅いHOMOエネルギー準位をもつトリアリールアミン誘導体の合成と物性2020

    • 著者名/発表者名
      チョン ミンアン・橋本 塁人・中村 智也・マーデイー リチャード・若宮 淳志
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18342
  • [学会発表] 還元剤を用いた高性能スズ系ペロブスカイト太陽電池の開発2020

    • 著者名/発表者名
      中村 智也,薬丸 信也,Jiewei Liu,Minh Anh Truong,Kyusun Kim,大塚 健斗,半田 岳人,金光 義彦,Richard Murdey,若宮 淳志
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18342
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池用有機半導体:トリアリールアミン誘導体の置換基効果2020

    • 著者名/発表者名
      橋本 塁人・チョン ミンアン・中村 智也・マーデイー リチャード・若宮 淳志
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18342
  • [学会発表] 酸素架橋トリフェニルアミン骨格を用いた透明正孔輸送性材料の開発2019

    • 著者名/発表者名
      チョン ミンアン・マーデイー リチャード・若宮 淳志
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18342
  • [学会発表] 室内光発電のためのイオン混合型ペロブスカイト太陽電池の開発2019

    • 著者名/発表者名
      Richard Murdey, Masako Miki, Yuko Matsushige, Kento Otsuka, Ruito Hashimoto, Minh Anh Truong, Tomoya Nakamura, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      統合物質創製化学研究推進機構 第5回国内シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18342
  • [学会発表] Aging Effects in Mixed Composition Metal Halide Perovskites Characterized by Electrical Impedance2019

    • 著者名/発表者名
      Richard Murdey, Masashi Ozaki, Yasuhisa Ishikura, Minh Anh Truong, Jiewei Liu, Tomoya Nakamura, and Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      10th International Conference onMolecular Electronics&BioElectronics(MBE10)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18342
  • [学会発表] Transparent Hole-Transporting Materials Containing Partially Oxygen-Bridged Triphenylamine Skeletons: Synthesis and Properties2019

    • 著者名/発表者名
      Minh Anh Truong, Richard Murdey, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      RCCS The 2nd International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18342
  • [学会発表] ペロブスカイト層との界面構造制御を志向した正孔輸送性材料の開発2019

    • 著者名/発表者名
      橋本 塁人・チョン ミンアン・中村 智也・マーデイー リチャード・若宮 淳志
    • 学会等名
      第46回有機典型元素科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18342
  • [学会発表] Mixed-Composition Metal Halide Perovskite Solar Cells for Ambient Light Energy Harvesting: Low Light Current-Voltage Behavior2019

    • 著者名/発表者名
      R. Murdey, M.A. Truong, K. Otsuka, R. Hashimoto, T. Nakamura, A. Wakamiya
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18342
  • [学会発表] Transparent Organic Hole-Transporting Materials Containing Partially Oxygen-Bridged Triphenylamine Skeletons: Synthesis and Application for Perovskite Solar Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Minh Anh Truong, Richard Murdey, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019(MRM2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18342
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Transparent Hole-Transporting Materials Containing Partially Oxygen-Bridged Triphenylamine Skeletons2018

    • 著者名/発表者名
      Minh Anh Truong, Richard Murdey, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      International Symposium on Main Group Chemistry Directed towards Organic Synthesis (MACOS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18342
  • [学会発表] Development of Transparent Organic Hole-Transporting Materials Containing Partially Oxygen-Bridged Triphenylamine Skeletons2018

    • 著者名/発表者名
      Minh Anh Truong, Richard Murdey, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      The 15th International Symposium on Inorganic Ring Systems (IRIS-15)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18342
  • [学会発表] 酸素架橋トリフェニルアミン骨格を用いた透明ホール輸送性材料の開発2018

    • 著者名/発表者名
      チョンミンアン・マーデイーリチャード・若宮淳志
    • 学会等名
      第29回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18342
  • [学会発表] Development of Transparent Organic Hole-Transporting Materials Containing Partially Oxygen-Bridged Triphenylamine Skeletons2018

    • 著者名/発表者名
      Minh Anh Truong, Richard Murdey, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      統合物質創製化学研究推進機構,第4回国内シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18342
  • [学会発表] Materials Science for Fabrication of High Performance Perovskite Solar Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      Asia Pacific Hybrid and Organic Photovoltaics Conference (AP-HOPV17)
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2017-02-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Fabrication of Highly Efficient Perovskite Solar Cells: Elucidation of Perovskite Layer Formation Mechanism in Solution Process2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      The 3rd ANGEL シンポジウム
    • 発表場所
      山形大学、米沢
    • 年月日
      2017-03-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池:真の有機無機ハイブリッドを目指して2017

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      第219回フォトポリマー講演会
    • 発表場所
      I-siteなんば(大阪府大)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Hole-Transporting Materials Using Quasiplanar Skeletons for Efficient Perovskite Solar Cells: Effects of Lengths of Alkoxy Chains2017

    • 著者名/発表者名
      Jaehyun Lee, Mina Jung, Masashi Ozaki, Ai Shimazaki, Hidetaka Nishimura, Yasujiro Murata, and Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      AP-HOPV17
    • 発表場所
      Yokohama Pacifico Convention Center
    • 年月日
      2017-02-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16346
  • [学会発表] 新規前駆体材料を用いた塗布法におけるペロブスカイト層形成メカニズム解明2017

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      日本化学会春季年会ATP講演,化学が拓くエネルギーイノベーション
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Hole-Transporting Materials Using Quasiplanar Skeletons for Efficient Perovskite Solar Cells: Effects of Lengths of Alkoxy Chains2017

    • 著者名/発表者名
      Jaehyun Lee, Mina Jung, Masashi Ozaki, Ai Shimazaki, Hidetaka Nishimura, Yasujiro Murata, and Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      AP-HOPV17
    • 発表場所
      Yokohama Pacifico Convention Center
    • 年月日
      2017-02-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Two-Dimensionally Expanded Hole-Transporting Materials Based on Azulene Core for Efficient Perovskite Solar Cells: Effects of Lengths of Alkoxy Chains2017

    • 著者名/発表者名
      Jaehyun Lee, Mina Jung, Masashi Ozaki, Ai Shimazaki, Hidetaka Nishimura, Atsushi Wakamiya, and Yasujiro Murata
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16346
  • [学会発表] イミダゾール縮環ベンゾチアジアゾールを鍵骨格として用いたπ共役系材料の合成と物性2017

    • 著者名/発表者名
      岡崎 修平・村田 理尚・若宮 淳志・村田 靖次郎
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] イミダゾール縮環ベンゾチアジアゾール骨格を用いたモノマーユニットの合成2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎修平・村田理尚・若宮淳志・村田靖次郎
    • 学会等名
      第一回フロンティア太陽電池セミナー
    • 発表場所
      京都大学化学研究所
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Development of Hole-Transporting Materials for Highly Efficient Perovskite Solar Cells: Effects of Lengths of Alkoxy Chains2016

    • 著者名/発表者名
      Jaehyun Lee, Mina Jung, Masashi Ozaki, Ai Shimazaki, Hidetaka Nishimura, Yasujiro Murata, and Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      第一回フロンティア太陽電池セミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16346
  • [学会発表] 独自の分子設計に基づいた機能性有機材料開発2016

    • 著者名/発表者名
      中村 智也,下河 広幸,西村 秀隆,Lee Jaehyun,岡崎 修平,荒川 倫子,Anesh Gopal,尾崎 雅司,薬丸 信也,村田 理尚,若宮 淳志,村田 靖次郎
    • 学会等名
      第3回学産ポスターセッション
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] BF2基で架橋したジピロリルエタンジオンを電子受容性骨格にもつ近赤外吸収色素2016

    • 著者名/発表者名
      下河広幸、若宮淳志、村田靖次郎
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] 2つのBF2基で架橋したジピロリルエタンジオンを電子受容性骨格としてもつD-A-D型有機色素2016

    • 著者名/発表者名
      下河広幸、若宮淳志、村田靖次郎
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Development of Hole-Transporting Materials Using Azulene as a Core: Their Application to Perovskite Solar Cells and Effects of Lengths of Alkoxy Chains2016

    • 著者名/発表者名
      Jaehyun Lee, Mina Jung, Masashi Ozaki, Ai Shimazaki, Anesh Gopal, Hidetaka Nishimura, Atsushi Wakamiya, and Yasujiro Murata
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] 高効率ペロブスカイト太陽電池のための有機半導体材料の設計と開発2016

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      第3回CUTEシンポジウム:コンピュータ化学「計算科学と実験化学の接点」
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2016-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] イミダゾール縮環ベンゾチアジアゾール誘導体の合成と物性2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎修平・荒巻吉孝・村田理尚・若宮淳志・村田靖次郎
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Recent Progress on Perovskite Solar Cells and Our Materials Science2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      AM-FPD AM-FPD16
    • 発表場所
      Ryukoku University, Avanti Kyoto Hall
    • 年月日
      2016-07-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] 2つのBF2基で架橋したジピロリルエタンジオン骨格をもつ近赤外吸収色素2016

    • 著者名/発表者名
      下河広幸、若宮淳志、村田靖次郎
    • 学会等名
      第11回 有機元素化学セミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] 高効率ペロブスカイト太陽電池のための材料化学2016

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      ラミックス協会関西支部平成28年度支部セミナー
    • 発表場所
      龍谷大学響ホール、京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Design and Synthesis of Functional Organoboron Materials with Intramolecular B-N Coordination Bonds2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya, Hiroyuki Shimogawa, Yoshitaka Aramaki, Osamu Yoshikawa, Takuhiro Taniguchi, Michihisa Murata, Yasujiro Murata
    • 学会等名
      Boram2016 (Boron in the Americas XV)
    • 発表場所
      Queen’s University, Kingston, Canada
    • 年月日
      2016-06-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] 光選択制のOPVセル開発2016

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      農場移転記念講演会
    • 発表場所
      京都大学大学院農学研究科附属農場(木津)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Our chemical Approaches towards Highly Efficient Perovskite Solar Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      The 6th Energy and Environmental Workshop: Next generation solar cells as a solution to energy challenges (AEARU)
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology
    • 年月日
      2016-08-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] 有機エレクトロニクスの発展に貢献する材料開発2016

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      JAI講演
    • 発表場所
      大手町サンスカイルーム 東京、およびブリーゼプラザ 大阪
    • 年月日
      2016-11-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] 独自の分子設計に基づいた機能性有機材料開発2016

    • 著者名/発表者名
      中村 智也,下河 広幸,西村 秀隆,Lee Jaehyun,岡崎 修平,荒川 倫子,Anesh Gopal,尾崎 雅司,薬丸 信也,村田 理尚,若宮 淳志,村田 靖次郎
    • 学会等名
      第3回学産ポスターセッション
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16346
  • [学会発表] チアゾール縮環ベンゾチアジアゾール骨格をアクセプター骨格にもつD-A型ポリマー2016

    • 著者名/発表者名
      中村智也,荒川倫子,堀恵美,石倉靖久,村田理尚,若宮淳志,村田靖次郎
    • 学会等名
      第10回有機π電子系シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] 開口フラーレンC60誘導体の閉環反応に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      二子石師、村田理尚、若宮淳志、村田靖次郎
    • 学会等名
      日本化学会第96回春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241032
  • [学会発表] 高効率ペロブスカイト太陽電池:中間体の構造解明と新規有機半導体材料開発2016

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会ATP
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] イミダゾール縮環ベンゾチアジアゾール骨格を用いたモノマーユニットの合成と物性2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎修平・村田理尚・若宮淳志・村田靖次郎
    • 学会等名
      第10回有機π電子系シンポジウム
    • 発表場所
      京都府立大学
    • 年月日
      2016-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] 有機合成の視点から挑むペロブスカイト型太陽電池の高効率化2016

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      有機合成のニュートレンド2016
    • 発表場所
      大阪科学技術センター
    • 年月日
      2016-02-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] D-A Polymers Containing Thiazole-Fused Benzothiadiazole Acceptor Unit and Applications to Organic Solar Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Nakamura, Noriko Arakawa, Megumi Hori, Yasuhisa Ishikura, Michihisa Murata, Atsushi Wakamiya, Yasujiro Murata
    • 学会等名
      The 6th Energy and Environmental workshop
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] 化学の視点で挑む「ペロブスカイト太陽電池の高効率化」2016

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      第263回分子工学コロキウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Materials Design for Highly Efficient Perovskite Solar Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      福井センター講演
    • 発表場所
      京都大学
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] X-ray Crystallographical Studies on the Intermediates in the Solution Fabrication Process for Highly Efficient Perovskite Solar Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      PRiME2016
    • 発表場所
      Convention Center, Honolulu Hawaii
    • 年月日
      2016-10-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Development of Hole-Transporting Materials Using Partially Oxygen-bridged Triarylamine Skeletons for Efficient Perovskite Solar Cells: Effects of Lengths of Alkoxy Chains2016

    • 著者名/発表者名
      Jaehyun Lee, Mina Jung, Masashi Ozaki, Ai Shimazaki, Hidetaka Nishimura, Atsushi Wakamiya, and Yasujiro Murata
    • 学会等名
      第10回有機π電子系シンポジウム
    • 発表場所
      京都府立大学
    • 年月日
      2016-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16346
  • [学会発表] チアゾール縮環ベンゾチアジアゾール骨格をアクセプター骨格にもつD-A型ポリマーの開発と有機薄膜太陽電池への応用2016

    • 著者名/発表者名
      中村智也,荒川倫子,堀恵美,石倉靖久,村田理尚,若宮淳志,村田靖次郎
    • 学会等名
      第1回フロンティア太陽電池セミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Development of Hole-Transporting Materials for Highly Efficient Perovskite Solar Cells: Effects of Lengths of Alkoxy Chains2016

    • 著者名/発表者名
      Jaehyun Lee, Mina Jung, Masashi Ozaki, Ai Shimazaki, Hidetaka Nishimura, Yasujiro Murata, and Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      第一回フロンティア太陽電池セミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Development of Hole-Transporting Materials Using Azulene as a Core: Their Application to Perovskite Solar Cells and Effects of Lengths of Alkoxy Chains2016

    • 著者名/発表者名
      Jaehyun Lee, Mina Jung, Masashi Ozaki, Ai Shimazaki, Anesh Gopal, Hidetaka Nishimura, Atsushi Wakamiya, and Yasujiro Murata
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16346
  • [学会発表] ペロブスカイト型太陽電池の研究開発最前線2016

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      第73回応用科学セミナー
    • 発表場所
      大阪府立大学 分子エレクトロニックデバイス研究所 ニュー・フロンティア材料研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] 高効率ペロブスカイト太陽電池のための鍵材料開発2016

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      有機エレクトロニクスシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] 高効率ペロブスカイト太陽電池の作製:材料化学と塗布技術開発2016

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志、尾崎雅司、ミナ ユング、嶋崎 愛、中池由美、中村智也、ジェイヒュン リー、アネシュ ゴパル、西村秀隆、村田靖次郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第29回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Molecular Design for p-Type Buffer Materials toward Highly Efficient Perovskite Solar Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      China-Japan Joint Symposium on Functional Supramolecular
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2016-02-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Development of Polymers Using Partially Oxygen-Bridged Triarylamine Skeleton for Hole-Transporting Buffer Layer in Perovskite Solar Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Anesh Gopal, Hidetaka Nishimura, Naoki Maruyama, Jaehyun Lee, Ai Shimazaki, Naoki Ishida, Akinori Saeki, Atsushi Wakamiya, Yasujiro Murata
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] ピリジンが縮環したベンゾチアジアゾール誘導体の合成と物性2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎修平、荒巻吉考、若宮淳志、村田靖次郎
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] チアゾール縮環ベンゾチアジアゾール骨格をアクセプター骨格にもつD-A型ポリマーの開発2016

    • 著者名/発表者名
      中村智也,荒川倫子,堀恵美,石倉靖久,村田理尚,若宮淳志,村田靖次郎
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Effects of Alkoxy Chain Lengths in Hole-Transporting Materials for Highly Efficient Perovskite Solar Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Jaehyun Lee, Mina Jung, Masashi Ozaki, Ai Shimazaki, Hidetaka Nishimura, Yasujiro Murata, and Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      A-COE 2016
    • 発表場所
      Kihada Hall of Kyoto University
    • 年月日
      2016-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Effects of Alkoxy Chain Lengths in Hole-Transporting Materials for Highly Efficient Perovskite Solar Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Jaehyun Lee, Mina Jung, Masashi Ozaki, Ai Shimazaki, Hidetaka Nishimura, Yasujiro Murata, and Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      A-COE 2016
    • 発表場所
      Kihada Hall of Kyoto University
    • 年月日
      2016-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16346
  • [学会発表] Hole-Transporting Materials with a Two-Dimensionally Expanded pi-System for Efficient Perovskite Solar Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya, Hidetaka Nishimura, Naoki Ishida, Ai Shimazaki, Akinori Saeki, Lawrence T. Scott, Yasujiro Murata
    • 学会等名
      ICRIS2016
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-03-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Molecular Design of Organic Semiconductors for Highly Efficient Perovskite Solar Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      Core-to-Core Joint Symposium
    • 発表場所
      Queen’s University, Kingston, Canada
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] アザフラーレンC59Nに内包された水分子の動的挙動2016

    • 著者名/発表者名
      橋川祥史、村田理尚、若宮淳志、村田靖次郎
    • 学会等名
      日本化学会第96回春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241032
  • [学会発表] Development of Hole-Transporting Materials Using Partially Oxygen-bridged Triarylamine Skeletons for Efficient Perovskite Solar Cells: Effects of Lengths of Alkoxy Chains2016

    • 著者名/発表者名
      Jaehyun Lee, Mina Jung, Masashi Ozaki, Ai Shimazaki, Hidetaka Nishimura, Atsushi Wakamiya, and Yasujiro Murata
    • 学会等名
      第10回有機π電子系シンポジウム
    • 発表場所
      京都府立大学
    • 年月日
      2016-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池高効率化のための材料開発2016

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志、西村秀隆、中池由美、嶋崎 愛、村田靖次郎
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] イミダゾール縮環ベンゾチアジアゾール骨格を用いたポリマー材料の合成2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎修平・村田理尚・若宮淳志・村田靖次郎
    • 学会等名
      京都大学化学研究所第116回研究発表会
    • 発表場所
      京都大学化学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] D-A-D Type Organic Dyes Using BF2-Bridged Dipyrrolylethanedione as an Electron-Accepting Unit2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimogawa, Atsushi Wakamiya, Yasujiro Murata
    • 学会等名
      Boron in the Americas XV
    • 発表場所
      Queen’s University, Kingston, Canada
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] 高性能化に向けた新規材料開発と構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      2015年電気化学会関東支部セミナー
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] π軌道の精密制御に基づく機能性材料開発2015

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      第26回基礎有機化学討論会 野副記念奨励賞受賞講演
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2015-09-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Open-Cage Fullerenes: Fascinating Host Molecules for Small Molecules and Rational Precursors for Endofullerenes and Heterofullerenes2015

    • 著者名/発表者名
      Yasujiro Murata, Tsukasa Futagoishi, Rui Zhang, Yoshifumi Hashikawa, Michihisa Murata, and Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      16th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241032
  • [学会発表] 円偏光発光特性を有する酸素架橋トリアリールアミン誘導体の開発2015

    • 著者名/発表者名
      西村秀隆・森崎泰弘・中條善樹・若宮淳志・村田靖次郎
    • 学会等名
      第26回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] 2つのBF2基で架橋したジピロリルエタンジオンを電子受容性骨格にもつD-A型有機色素2015

    • 著者名/発表者名
      下河&#160;広幸・若宮&#160;淳志・村田&#160;靖次郎
    • 学会等名
      第26回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Development of New Hole-Transporting Materials Containing Quasiplanar Skeleton for Perovskite-Based Solar Cells2015

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka Nishimura, Naoki Maruyama, Masaru Endo, Atsushi Wakamiya, Lawrence T. Scott, Yasujiro Murata
    • 学会等名
      16th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      Spain
    • 年月日
      2015-07-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] An Approach of Organic Chemist toward Efficient Perovskite Solar Cells2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya, Hidetaka Nishimura, Naoki Maruyama, Ai Shimazaki, Yumi Nakaike, Yasujiro Murata
    • 学会等名
      10th Organoelement Chemistry Seminar
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-06-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Bis(difluoroboron) Dipyrrolylethanedione as a New Electron-Accepting Unit&#160;for D-A Type Organic Dyes2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimogawa,&#160;Atsushi Wakamiya,&#160;Yasujiro Murata
    • 学会等名
      The Seventh East Asia Symposium on Functional Dyes and Advanced&#160;Materials
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2015-09-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] pi-Conjugated Compounds with Thiazole-fused Benzothiadiazole as T-shaped Electron-accepting Units2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya, Motoi Satou, Megumi Hori, Masaru Endo, and Yasujiro Murata
    • 学会等名
      16th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      Spain
    • 年月日
      2015-07-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池高効率化のための有機半導体材料開発2015

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      第11回有機太陽電池シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-06-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] ペロブスカイト型太陽電池~課題と展望~2015

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      高分子同友会、公社)高分子学会会議室
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-02-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Synthesis of H2@C59N and H2O@C59N Dimers2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Hashikawa, Michihisa Murata, Atsushi Wakamiya, and Yasujiro Murata
    • 学会等名
      16th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241032
  • [学会発表] Diboron chelate complex with oxalyl pyrrolide as a new electron-accepting unit2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimogawa, Atsushi Wakamiya, Yasujiro Murata
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2015-12-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Toward Efficient Perovskite Solar Cells: Development of New Charge-Transporting Materials and Surface Treatment of Lead Halide Perovskite Layer2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya, Hidetaka Nishimura, Naoki Maruyama, Ai Shimazaki, Yumi Nakaike, Masaru Endo, Tomoko Aharen, Yasujiro Murata
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2015-12-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Synthesis and Properties of D-A Type Organic Dye Containing Bis(dipyrrinato)Zn(II) Complex as a Core Skeleton2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimogawa, Tsutomu Miura, Atsushi Wakamiya, Yasujiro Murata&#160;
    • 学会等名
      The 10th Organoelement Chemistry Seminar
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] ロブスカイト太陽電池の高効率化にむけた有機半導体材料開発2015

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志、西村秀隆、Anesh Gopal、丸山直輝、嶋崎 愛、中池由美、阿波連知子、遠藤 克、石田直輝、佐伯昭紀、村田靖次郎
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] 2D&#160;pi-Conjugated Compounds Containing Azulene as a Core Unit: Application to Hole-Transporting Materials in Perovskite Solar Cells2015

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka Nishimura, Naoki Ishida, Akinori Saeki, Lawrence T. Scott, Atsushi Wakamiya, Yasujiro Murata
    • 学会等名
      The 10th Organoelement Chemistry Seminar
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] 有機無機ハイブリッド型太陽電池~合成化学からのアプローチ~2015

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      第47回有機合成セミナー
    • 発表場所
      大阪市立工業研究所
    • 年月日
      2015-10-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] 内包アザフラーレンの合成および内包分子の核磁気緩和2015

    • 著者名/発表者名
      橋川祥史、村田理尚、若宮淳志、村田靖次郎
    • 学会等名
      第26回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学・松山大学
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241032
  • [学会発表] 準平面型構造を用いた有機半導体材料開発とペロブスカイト型太陽電池の高効率化2015

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      平成26年度JST ACT-Cシンポジウム in 岡山 「新しい分子変換反応による機能性有機分子の創製」
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-02-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Development of Organic Semiconductors toward Highly Efficient Perovskite Solar Cells2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      IUPAC-2015
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2015-08-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] ケトラクタム構造をもつ新しい開口C60誘導体の合成2014

    • 著者名/発表者名
      橋川祥史、村田理尚、若宮淳志、村田靖次郎
    • 学会等名
      第45回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241032
  • [学会発表] ペロブスカイト型化合物を光吸収材に用いたプリンタブル太陽電池2014

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      高分子学会「ポリマーフロンティア21」
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2014-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Development of Organic Photovoltaic Materials Based on Fine-tuning of Their Electronic Structure2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      International Symposium on “OptoBioTechnology”
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2014-10-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] ペロブスカイト型太陽電池~見えてきた課題と展望~2014

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      高分子学会関東支部湖北地区懇話会「有機エレクトロニクス最前線」
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2014-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] 有機化学の視点から挑むペロブスカイト型太陽電池2014

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      2014KIPS若手高分子シンポジウム「異分野研究を通じた高分子科学の論究」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-12-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] 白色発光性スピロ型π共役分子の合成と物性2014

    • 著者名/発表者名
      井上薫志、藤永浩輝、若宮淳志、三木康嗣、大江浩一
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620080
  • [学会発表] 白色発光を指向したスピロ型π共役分子の合成と物性2013

    • 著者名/発表者名
      井上薫志、藤永浩輝、三木康嗣、若宮淳志、大江浩一
    • 学会等名
      第24回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      学習院大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620080
  • [学会発表] Synthesis and Reactions of Novel Endohedral Fullerenes2013

    • 著者名/発表者名
      Yasujiro Murata, Yuta Morinaka, Tsukasa Futagoishi,Rui Zhang, Michihisa Murata, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      15th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241032
  • [学会発表] ESIPTに基づく白色発光スピロ型π共役分子の合成と物性2013

    • 著者名/発表者名
      井上薫志、藤永浩輝、若宮淳志、大江浩一
    • 学会等名
      第2回JACI/GSCシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620080
  • [学会発表] ヘリウム内包フラーレンの有機合成ならびに2つの異種原子を内包したフラーレンの発生2013

    • 著者名/発表者名
      森中裕太、佐藤悟、若宮淳志、二川秀史、溝呂木直美、田辺史行、村田理尚、小松紘一、古川貢、加藤立久、永瀬茂、赤阪健、村田靖次郎
    • 学会等名
      第44回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター謝恩ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241032
  • [学会発表] ダンベル型フラーレン誘導体の合成と光電変換特性2012

    • 著者名/発表者名
      村田 理尚、登 政博、若宮 淳志、佐川 尚、吉川 暹、村田 靖次郎
    • 学会等名
      日本学術振興会産学協力研究委員会 第9回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
    • 発表場所
      京都テルサ、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241032
  • [学会発表] ダンベル型フラーレン誘導体:有機薄膜太陽電池のモルフォロジー制御2012

    • 著者名/発表者名
      村田理尚、登政博、森中裕太、若宮淳志、佐川尚、吉川暹、村田靖次郎
    • 学会等名
      第23回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241032
  • [学会発表] The Chemistry of B-B Bond-Containing Polycyclic pi-Electron Systems2011

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      3^<rd> International Symposium for Young Organic Chemists
    • 発表場所
      筑波(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655014
  • [学会発表] Emissive Nonplanar Oligoarenes Containing a Diborylphenylene Unit2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Nagura, Cui-Hua Zhao, Atsushi Wakamiya, Stephan Irle, Shigehiro Yamaguchi
    • 学会等名
      Global-COE-RCMS International Symposium on Organic Chemistry and 6th Yoshimasa Hirata Memorial Lecture
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2010-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] B, B-ジメシチル-ジチエノ-1, 2-ジヒドロ-1, 2-ジボリン誘導体の合成と物性2010

    • 著者名/発表者名
      荒木貴史, 若宮淳志, 山口茂弘
    • 学会等名
      日本化学会第90回春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] 新たな分子設計概念に基づく機能有機材料開発~究極の機能発現をめざして~2010

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      セミナー"化学千一夜"「あすの化学への夢を語ろう」
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655014
  • [学会発表] Emissive Nonplanar Oligoarenes Containing a Diborylphenylene Unit2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Nagura, Cui-Hua Zhao, Atsushi Wakamiya. Stephan Irle
    • 学会等名
      Global-COE-RCMS International Symposium on Organic Chemistry and 6th Yoshimasa Hirata
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] ホウ素の特性を活かした機能性π電子系の創製2010

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      BASFジャパン講演会
    • 発表場所
      兵庫(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655014
  • [学会発表] ホウ素の特性を活かした機能性有機材料の開発2010

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      分子科学研究所,所長招聘研究会「2020年の物質分子科学を語る」
    • 発表場所
      岡崎(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655014
  • [学会発表] 機能発現を指向した含ホウ素π電子系の化学2010

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      第43回有機金属若手の会
    • 発表場所
      福岡(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655014
  • [学会発表] ホウ素の特性を利用した機能性π電子材料開発2010

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      太陽電池シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655014
  • [学会発表] B,B-ジメシチル-ジチエノ-1,2-ジヒドロ-1,2-ジボリン誘導体の合成と物性2010

    • 著者名/発表者名
      荒木貴史, 若宮淳志, 山口茂弘
    • 学会等名
      日本化学会第90回春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655014
  • [学会発表] ホウ素を鍵元素として用いる機能性π電子系化合物の開発2010

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      第4回有機π電子系シンポジウム
    • 発表場所
      兵庫(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655014
  • [学会発表] A B-B bond-containing polycyclic pi-electron systems : Dithieno-1,2-dihydro-1,2-diborins and their dianionic species2010

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      Pacifichem2010
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655014
  • [学会発表] B,B-ジメシチル-ジチエノ-1,2-ジヒドロ-1,2-ジボリン誘導体の合成と物性2010

    • 著者名/発表者名
      荒木貴史, 若宮淳志, 山口茂弘
    • 学会等名
      日本化学会第90回春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] 機能性含ホウ素π電子系材料の開発~いかにホウ素の特性を機能発現に活かすか~2010

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      ファインケミカルズ研究会
    • 発表場所
      和歌山県工業技術センター(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655014
  • [学会発表] ホウ素の特性を利用した機能性π電子化合物の創製2010

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      愛媛大学シンポジウム
    • 発表場所
      愛媛大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655014
  • [学会発表] Fluorescence of Laterally Boryl-Substituted Nonplanar Oligoarenes2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Nagura, Cui-Hua Zhao, Atsushi Wakamiya, Stephan Irle, and Shigehiro Yamaguchi
    • 学会等名
      The 1 st G-COE International Symposium on Elucidation and Design of Materials and Molecular Functions
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2009-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] pi-Conjugation in B-B Bond-Containing Polycyclic pi-Electron Systems and Their Dianinons2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya, Takafumi Araki, Kenji Mori, Shigehiro Yamaguchi
    • 学会等名
      The 11th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-11)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] ジボリルフェニレン骨格をもつ非平面性オリゴアレーンの蛍光特性2009

    • 著者名/発表者名
      名倉和彦, 趙翠華, 若宮淳志, Stephan Irle, 山口茂弘
    • 学会等名
      第20回基礎有機化学討論
    • 発表場所
      群馬大学
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] ジチエノ縮環1,2-ジヒドロ-1,2-ジボリン誘導体の合成と物性2009

    • 著者名/発表者名
      荒木貴史, 若宮淳志, 山口茂弘
    • 学会等名
      大学間連携事業 物質合成研究拠点機関連携事業 第5回物質合成シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655014
  • [学会発表] Benzo-Fused BODIPY Derivatives: Synthesis and Properties2009

    • 著者名/発表者名
      Takanori Murakami, Kazufusa Yamazaki, Atsushi Wakamiya, Shigehiro Yamaguchi
    • 学会等名
      The 8th Joint IRTG Symposium University of Muenster and Nagoya University
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] 機能ホウ素化学:いかにホウ素の特性を機能発現に活かすか2009

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      東京大学大学院工学系研究科 2009年度第1回化学生命談話会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655014
  • [学会発表] ベンゾ縮環BODIBY誘導体の合成と物性2009

    • 著者名/発表者名
      村上貴宣, 若宮淳志, 山口茂弘
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] Benzo-Fused BODIPY Derivatives as New Near-IR Organic Dyes2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya, Takanori Murakami, Kazufusa Yamazaki
    • 学会等名
      The 11th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-11)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] Benzo-Fused BODIPY Derivatives : Synthesis and Properties2009

    • 著者名/発表者名
      Takanori Murakami, Kazufusa Yamazaki, Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      The 8th Joint IRTG Symposium University of Muenster and Nagoya University
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] ジボリルフェニレン骨格をもつ非平面性オリゴアレーンの蛍光特性2009

    • 著者名/発表者名
      名倉和彦, 趙翠華, 若宮淳志, Stephan Irle, 山口茂弘
    • 学会等名
      第20回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      群馬大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] ベンゾ縮環BODIPY誘導体の合成と物性2009

    • 著者名/発表者名
      村上貴宣, 若宮淳志, 山口茂弘
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] pi-Conjugation in Boracycles : Borole, 1 H, 2 H-1, 2,-Diborin Derivatives and Their, Anionic Species2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi. Wakamiya
    • 学会等名
      Asian International Symposium
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] Benzo-Fused BODIPY Derivatives as New Near-IR Organic Dyes2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya, Takanori Murakami, Kazufusa Yamazaki, Shigehiro Yamaguchi
    • 学会等名
      The 11th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-11)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] ジチエノ縮環1, 2-ジヒドロ-1, 2-ジボリンジアニオンのπ共役様式および吸収特性2009

    • 著者名/発表者名
      荒木貴史, 森憲二, 若宮淳志, 山口茂弘
    • 学会等名
      第56回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      同志社大学, 京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] pi-Conjugation in B-B Bond-Containing Polycyclic pi-Electron Systems and Their Dianinons2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya, Takafumi Araki, Kenji Mori, Shigehiro Yamaguchi
    • 学会等名
      The 11th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-11)
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655014
  • [学会発表] ホウ素置換基を側鎖にもつ非平面性オリゴアレーンの蛍光特性2009

    • 著者名/発表者名
      名倉和彦, 趙翠華, 若宮淳志, Irle Stephan, 山口茂弘
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] pi-Conjugation in B-B Bond-Containing Polycyclic pi-Electron Systems and Their Dianinons2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya, Takafumi Araki, Kenji Mori, Shigehiro Yamaguchi
    • 学会等名
      The 11th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-11)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] 機能ホウ素化学:いかにホウ素の特性を機能発現に活かすか2009

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      東京大学大学院工学系研究科2009年度第1回化学生命談話会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] ジチエノ縮環1, 2-ジヒドロ-1, 2-ジボリン誘導体の合成と物性2009

    • 著者名/発表者名
      荒木貴史, 若宮淳志, 山口茂弘
    • 学会等名
      大学間連携事業物質合成研究拠点機関連携事業第5回物質合成シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] 機能有機ホウ素材料のための新たなホウ素置換基の開発2009

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      インフォーマルセミナー九州2009
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] ジチエノ縮環1H, 2H-1, 2-ジボリンジアニオンにおけるπ共役様式2009

    • 著者名/発表者名
      荒木貴史, 森憲二, 若宮淳志, 山口茂弘
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] pi-Conjugation in Boracycles: Borole, 1H, 2H-1, 2, -Diborin Derivatives and Their Anionic Species2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      Asian International Symposium
    • 発表場所
      Nihon University
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] ベンゾ縮環で連結したBODIPY誘導体の合成と物性2009

    • 著者名/発表者名
      村上貴宣, 若宮淳志, 山口茂弘
    • 学会等名
      名古屋大学グローバルCOEプログラム第2回物質科学フロンティアセミナー
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] ジチエノ縮環1,2-ジヒドロ-1,2-ジボリンジアニオンのπ共役様式および吸収特性2009

    • 著者名/発表者名
      荒木貴史, 森憲二, 若宮淳志, 山口茂弘
    • 学会等名
      第56回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655014
  • [学会発表] ジチエノ縮環1,2-ジヒドロ-1,2-ジボリン誘導体の合成と物性2009

    • 著者名/発表者名
      荒木貴史, 若宮淳志, 山口茂弘
    • 学会等名
      大学間連携事業 物質合成研究拠点機関連携事業 第5回物質合成シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] Fluorescence of Laterally Boryl-Substituted Nonplanar Oligoarenes2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Nagura, Cui-Hua Zhao, Atsushi Wakamiya, Stephan Irle, Shigehiro Yamaguchi
    • 学会等名
      The 1st G-COE International Symposium on Elucidation and Design of Materials and Molecular Functions
    • 発表場所
      Nagoya University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] ホウ素の特性を活かした機能性π電子系の創製2009

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] 機能ホウ素化学:いかにホウ素の特性を機能発現に活かすか2009

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      東京大学大学院工学系研究科 2009年度第1回化学生命談話会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] ジチエノ縮環1,2-ジヒドロ-1,2-ジボリンジアニオンのπ共役様式および吸収特性2009

    • 著者名/発表者名
      荒木貴史, 森憲二, 若宮淳志, 山口茂弘
    • 学会等名
      第56回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      同志社大学,京都
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] 1H, 2H-ジボリン骨格をもつ新たなπ共役系化合物の合成と物性2009

    • 著者名/発表者名
      荒木貴史, 森憲二, 若宮淳志, 山口茂弘
    • 学会等名
      大学間連携事業第4回物質合成シンポジウム「合成化学とナノ科学の接点」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] Single Crystal FETs of Silyl-Substituted Fused Oligothiophenes2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Suzuki, Yukihiro Tominari, Junichi Takeya, Yu-Chang Chang, Ito Chao, Satoru Onogi, Atsushi Wakamiya, and Shigehiro Yamaguchi
    • 学会等名
      The 8 th International Symposium on Functional pi-Electron Systems (Fpi 8)
    • 発表場所
      Graz, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069011
  • [学会発表] ホウ素の特性を活かしたπ電子系の機能発現2008

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「元素相乗系化合物の化学」第3回若手コロキュウム
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] ヘキサおよびヘプタフェニル置換BODIPY誘導体の合成と物性2008

    • 著者名/発表者名
      杉田直也, 若宮淳志, 山口茂弘
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] 可溶性と電子求引性をあわせもつ新規ジアリールボリル基の開発2008

    • 著者名/発表者名
      牧田直大, 若宮淳志, 山口茂弘
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] 1, 2-ジボリン骨格を含む新規π電子系化合物の合成と物性2008

    • 著者名/発表者名
      森憲二, 若宮淳志, 山口茂弘
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] ジベンゾおよびジチエノ縮環1H, 2H-1, 2-ジボリン : 周辺π共役をもつジアニオン錯体の合成2008

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志, 森憲二, 荒木貴史,山口茂弘
    • 学会等名
      第55回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] pi-Conjugation in Boracycles : Dithieno-Annulated 1 H, 2 H-1, 2-Diborin and Its Dianion2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      The XIIIth International Conference on Boron Chemistry (Oral Presentation for Young Boron Cheimist Award)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] Synthesis of Fused Oligothiophenes and their Application to Single Crystal FETs2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Suzuki, Atsushi Wakamiya, Masahiro Tominari, MasakazuYam agichi, Junichi Takeya, Shigehiro Yamaguchi.
    • 学会等名
      第1回光機能デバイス国際シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069011
  • [学会発表] 1,2-ジボリン骨格を含む新規π電子系化合物の合成と物性2008

    • 著者名/発表者名
      森 憲二, 若宮淳志, 山口茂弘
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] pi-Conjugation in Boracycles: Dithieno-Annulated 1H, 2H-1, 2-Diborin and Its Dianion2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      The XIIIth International Conference on Boron Chemistry
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] Single Crystal FETs Using Octathienoacences : Elucidation of the Structure-Mobility Relationship2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Suzuki, Satoru Onogi, Atsushi Wakamiya, Yukihiro Tominari, Junichi Takeya, and Shigehiro Yamaguchi
    • 学会等名
      Annual Symposium of Global COE in Chemistry
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2008-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069011
  • [学会発表] ホウ素を鍵元素に用いた高発光性有機固体の開発2008

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      大阪電気通信大学・エレクトロニクス基礎研究所ワークショップ
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] ホウ素を鍵元素に用いた高発光性有機固体の開発2008

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      エレクトロニクス基礎研究所ワークショップ「有機分子を用いた機能性物質の開発」
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] Peripheral pi-Conjugation in Boracycles : Dianionic Species of Dithieno and Dibenzo Annulated 1 H, 2 H-1, 2-Diborins2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      The 6 th joing seminar University of Muenster-Nagoya University
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2008-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] ホウ素を鍵元素に用いたπ電子系の機能発現:ホウ素の使い方とコツ2008

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      第40回構造有機化学若手の会夏の学校
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2008-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] Peripheral pi-Conjugation in Boracycles: Dianionic Species of Dithieno and Dibenzo Annulated 1H, 2H-1, 2-Diborins2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      The 6th joint seminar University of Muenster-Nagoya University
    • 発表場所
      Nagoya University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] ジベンゾおよびジチエノ縮環1H, 2H-1, 2-ジボリン:周辺π共役をもつジアニオン錯体の合成2008

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志, 森憲二, 荒木貴史, 山口茂弘
    • 学会等名
      第55回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] Highly Emissive Organic Solids Containing Bulky Boryl Groups at the Side Positions of π-Framework2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya, Kenji Mori, C. -H. Zhao, Naohiro Makita, Shigehiro Yamaguchi
    • 学会等名
      12th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA-12)
    • 発表場所
      Awaji Island, Japan
    • 年月日
      2007-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] Functional Materials with Boron2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi. Wakamiya
    • 学会等名
      The 3rd Joint Seminar Muenster University-Nagoya University
    • 発表場所
      Nagoya University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] Design and Synthesis of Functional p-Electron Materials with Boron as a Key Element2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      4^<th> OUS Hightech International Symposium
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] Highly Emissive pi-Conjugated Materials Containing Bulky Boryl Groups at the Side Positions2007

    • 著者名/発表者名
      Cui-Hua Zhao, Atsushi Wakamiya, Shigehiro Yamaguchi
    • 学会等名
      The 9th China-Japan Joint Symposium on Conduction and Photo-conduction in Organic Solids and Related Phenomena
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] Structural Modification of Si-Bridged Ladder Compounds2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamada, Caihong Xu, Atsushi Wakamiya, Martin Oestreich, Shigehiro Yamaguchi
    • 学会等名
      The 3rd joint seminar Muenster University-Nagoya University
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069011
  • [学会発表] Synthesis and Crystal Structures of Alkyl-Substituted Si-Bridged Distyrylbenzenes2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamada, Caihong Xu, Atsushi Wakamiya, Shigehiro Yamaguchi
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Joint Project of Chemical Synthesis Core Research Institutions
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069011
  • [学会発表] 有機結晶フィルムトランジスタ2007

    • 著者名/発表者名
      富成征弘, 山岸正和, 岡本敏宏, 鈴木善丈, 若宮淳志, 山口茂弘, 竹谷純一
    • 学会等名
      2007年秋季 第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069011
  • [学会発表] Design and Synthesis of New Electron-Transporting Materials Containing Intramolecular B-N Coordination2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya, Takuhiro Taniguchi, Ryo Hieda, and Shigehiro Yamaguchi
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Joint Project of Chemical Synthesis Core Research Institutions
    • 発表場所
      Bad Honnef(Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] New Electron Transporting Materials Containing Intramolecular B-N Coordination2007

    • 著者名/発表者名
      Takuhiro Taniguchi, Ryo Hieda, Atsushi Wakamiya, Shigehiro Yamaguchi
    • 学会等名
      The 3rd joint seminar Muenster University-Nagoya University
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] New Electron Transporting Materials Containing Intramolecular B-N Coordination2007

    • 著者名/発表者名
      Takuhiro Taniguchi, Ryo Hieda, Atsushi Wakamiya, Shigehiro Yamaguchi
    • 学会等名
      The 3rd joint seminar Muenster University - Nagoya University
    • 発表場所
      Nagoya University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] Boryl-Substituted Thienylthiazoles and Phenylpyridines as Efficient Electron-Transporting Materials2007

    • 著者名/発表者名
      Takuhiro Taniguchi, Ryo Hieda, Atsushi Wakamiya, Shigehiro Yamaguchi
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Joint Project of Chemical Synthesis Core Research Institutions
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] Highly Emissive Organic Solids Containing Bulky Boryl Croups at the Side Positions of π-Framework2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya, Kenji Mcri, C.-H. Zhao, Naohiro Makita, and Shigehiro Yamaguchi
    • 学会等名
      12th International Symposium on Novel Aromatic Compounds(ISNA-12)
    • 発表場所
      Awaji
    • 年月日
      2007-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] ホウ素の特性を活かした機能性π電子化合物の創製2007

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      第7回合成生体分子セミナー
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2007-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] Field effect transistors of single crystal benzo-annulated fused oligothiophenes and oligoselenophenes2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tominari, K. Yamada, M. Yamagishi, J. Takeya, T. Okamoto, K. Kudoh, A. Wakamiya, S. Yamaguchi
    • 学会等名
      2007 MRS (Materials Research Society) Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069011
  • [学会発表] ホウ素の特性に基づく機能性π電子系化合物の設計と合成2007

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      第4回有機元素化学セミナー
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] Boryl-Substituted Thienylthiazoles and Phenylpyridines as Efficie nt Electron-Transporting Materials2007

    • 著者名/発表者名
      Takuhiro Taniguchi, Ryo Hieda, Atsushi Wakamiya, Shigehiro Yamaguchi
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Joint Project of Chemical Synthesis Core Research Institutions
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685004
  • [学会発表] ペロブスカイト層の表面処理による太陽電池の高効率化

    • 著者名/発表者名
      丸山直輝、西村秀隆、遠藤克、若宮淳志、村田靖次郎
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Molecular design of Organic Materials using Quasi-planar structure as a Key Skeleton

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya, Hidetaka Nishimura, Naoki Maruyama, Yumi Nakaike, Masaru Endo, Yasujiro Murata
    • 学会等名
      8th Singapore International Chemistry Conference 2014 (SICC-8)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] 開口部をもつチアフラーレンC69SならびにオキサフラーレンC69O誘導体の合成とX線構造

    • 著者名/発表者名
      張鋭、二子石師、村田理尚、若宮淳志、村田靖次郎
    • 学会等名
      第41回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      宇部市文化会館文化ホール
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241032
  • [学会発表] Development of Organic Semiconductors Using Quasiplanar Skeleton toward Efficient Perovskite-based Solar Cells

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      Yamagata University ANGEL Kick-Off Symposium
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-01-28 – 2015-01-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池:界面制御と高効率化

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      日本化学会 第95春季年会ATP講演
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Materials for Organic Electronics Using Quasiplanar Structure as a Key Scaffold

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya, Hidetaka Nishimura, Yasujiro Murata
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Interactive Material Science Cadet Program
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] チアゾール縮環ベンゾチアジアゾール骨格を電子受容性骨格に用いたD-A型分子の合成と物性

    • 著者名/発表者名
      佐藤 基、若宮 淳志、村田 靖次郎
    • 学会等名
      日本化学会 第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Molecular Design for Organic Electronics Materials Based on Fine Tuning of the Electronic Structure

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      The 17th Joint Symposium
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] 準平面型構造を鍵骨格に用いた正孔輸送性材料の開発

    • 著者名/発表者名
      西村秀隆、遠藤克、若宮淳志、Scott, L. T.、村田靖次郎
    • 学会等名
      第25回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241032
  • [学会発表] ペロブスカイト型太陽電池の高効率化のための新規正孔輸送性材料開発

    • 著者名/発表者名
      西村秀隆、丸山直樹、遠藤克、若宮淳志、Lawrence T. Scott、村田靖次郎
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241032
  • [学会発表] ペロブスカイト型太陽電池:材料純度と物性

    • 著者名/発表者名
      若宮淳志
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会「化合物薄膜とペロブスカイト太陽電池融合の可能性」
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Design and Development of Organic Electronics Materials Based on Fine-Tuning of the Electronic Structures

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Organic Molecular Electronics (ISOME2014)
    • 発表場所
      東京農工大
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Development of Novel Hole-Transporting Materials toward Efficient Perovskite-Based Solar Cells

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka, Nishimura, Naoki Maruyama, Masaru Endo, Atsushi Wakamiya, Lawrence T. Scott, Yasujiro Murata
    • 学会等名
      日本化学会 第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] Organic Electronics Materials Using Quasiplanar Structure as a Key Scaffold

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakamiya
    • 学会等名
      From Carbon-Rich Molecules to Carbon-Based Materials
    • 発表場所
      Mazagan Beach Resort, El Jadida, Morocco
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • [学会発表] 白色発光を指向したスピロ型π共役分子の合成と物性

    • 著者名/発表者名
      井上薫志、藤永浩輝、三木康嗣、若宮淳志、大江浩一
    • 学会等名
      第4回CSJ化学フェスタ2014
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620080
  • [学会発表] Synthesis and X-ray Structure of Open-Cage Thiafullerene C69S and Oxafullerene C69O Derivatives

    • 著者名/発表者名
      Rui Zhang, Tsukasa Futagoishi, Michihisa Murata, Atsushi Wakamiya, Yasujiro Murata
    • 学会等名
      International Symposium on the Synthesis and Application of Curved Organic Pi-Molecules and Materials
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241032
  • [学会発表] ペロブスカイト層の表面処理に基づく太陽電池の高効率化

    • 著者名/発表者名
      丸山直輝、西村秀隆、遠藤克、若宮淳志、村田靖次郎
    • 学会等名
      日本化学会 第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288093
  • 1.  村田 靖次郎 (40314273)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 64件
  • 2.  山口 茂弘 (60260618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 76件
  • 3.  村田 理尚 (30447932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 4.  大江 浩一 (90213636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  岡本 和紘 (30552658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三木 康嗣 (60422979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  佐伯 明紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  梶 弘典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  LEE JAEHYUN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 10.  LEE HAYOON
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  TRUONG MINH ANH
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 36件
  • 12.  CHEN CHIEN-YU
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  二子石 師
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  張 鋭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  関本 俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  中村 智也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件
  • 17.  Hu Shuaifeng
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  長谷川 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  TRUONG MINHANH
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  丸本 一弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  佐伯 昭紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  森中 裕太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  福島 達也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi