• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田谷 真一郎  Taya Shinichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60362232
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 藤田医科大学, 精神・神経病態解明センター, 准教授
2017年度 – 2020年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 病態生化学研究部, 室長
2014年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 病態生化学研究部, 室長
2011年度 – 2014年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所・病態生化学研究部, 室長
2011年度: 国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所・病態生化学研究部, 室長 … もっと見る
2010年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 病態生化学研究部, 室長
2009年度: 国立精神・神経センター, 神経研究所・診断研究部, 室長
2009年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 診断研究部, 室長
2007年度 – 2008年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 講師
2006年度: 名古屋大学, 大学院医学系研究科, 助手
2004年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経化学・神経薬理学 / 小区分46010:神経科学一般関連 / 神経化学・神経薬理学 / 神経科学一般 / 神経化学・神経薬理学 / 細胞生物学
研究代表者以外
生物系
キーワード
研究代表者
神経科学 / てんかん / 脳・神経 / 脳神経疾患 / 統合失調症 / 精神神経疾患 / mTOR / 手術切除脳 / 薬理学的シャペロン / 抗てんかん薬 … もっと見る / 神経回路網 / 精神遅滞 / 発達障害 / 神経発生 / 小脳発達 / 転写因子 / プロテオミクス / 神経疾患の病態と治療 / 精神 / CRMP-2 / TNF-α / 低分子量GTP蛋白質Rho / LARG … もっと見る
研究代表者以外
RNA / 発現 / 神経発達 / ゲノム / 統合失調症 / CRMP-2 / DISC1 / contraction / simulation / signal transduction / Rho family / migration / axon / polarily / Numb / KIF3A / PAR-3 / APC / IQGAP1 / GSK-3β / PI3-kinase / PAR複合体 / 神経細胞 / 運命決定 / エンドサイトーシス / アクチン / チューブリン / WAVE1 / Sra-1 / コンピューターシミュレーション / Kinesin / Disc1 / IQGAP / ミオシン / 軸索 / Par-3 / Rac / Rho / 遊走 / 細胞極性 / 収縮 / シミュレーション / シグナル伝達 / Rhoファミリー / 細胞遊走 / 神経軸索 / 極性 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  てんかん発症関連遺伝子DSCAML1による新規mTORシグナル活性調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田谷 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  てんかん原生獲得機構の解明と予防薬の探索研究代表者

    • 研究代表者
      田谷 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  てんかんモデルラットを用いたてんかん発症の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田谷 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
  •  プロテオミクス解析を用いた小脳発達制御因子Ptf1aの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      田谷 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
  •  14-3-3εを標的とした統合失調症と気分障害の分子病態解明

    • 研究代表者
      尾崎 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  統合失調症発症脆弱性因子DISC1の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      田谷 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  DISC1結合蛋白を標的とした統合失調症の病態研究

    • 研究代表者
      尾崎 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  統合失調症脆弱性因子DISC1の結合蛋白質の同定と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      田谷 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  DISC1結合蛋白を標的とした統合失調症の病態研究

    • 研究代表者
      尾崎 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  低分子量GTP結合蛋白質Rhoの活性制御因子LARGの活性制御と生理機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      田谷 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞の極性形成と遊走を制御する分子機構の解明

    • 研究代表者
      貝淵 弘三
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2022 2021 2020 2018 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 実験医学別冊「遺伝子導入プロトコール」2012

    • 著者名/発表者名
      田谷真一郎、星野幹雄
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500399
  • [雑誌論文] Potential involvement of DSCAML1 mutations in neurodevelopmental disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Ogata S, Hashizume K, Hayase Y, Kanno Y, Hori K, Balan S, Yoshikawa T, Takahashi H, Taya S, Hoshino M
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: (3) 号: 3 ページ: 136-151

    • DOI

      10.1111/gtc.12831

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06886, KAKENHI-ORGANIZER-16H06524, KAKENHI-PROJECT-17K07126, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21734, KAKENHI-PROJECT-18H02538
  • [雑誌論文] The role of SCFSkp2 and SCFβ-TrCP1/2 in the cerebellar granule cell precursors2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashita M, Owa T, Shiraishi R, Adachi T, Ichijo K, Taya S, Miyashita S, Hoshino M
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: (12) 号: 12 ページ: 796-810

    • DOI

      10.1111/gtc.12813

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06886, KAKENHI-PROJECT-20K15919, KAKENHI-ORGANIZER-16H06524, KAKENHI-PROJECT-19H03536, KAKENHI-PROJECT-18J20309, KAKENHI-PROJECT-17K07126, KAKENHI-PLANNED-16H06528
  • [雑誌論文] Down syndrome cell adhesion molecule like-1 (DSCAML1) links the GABA system and seizure susceptibility.2020

    • 著者名/発表者名
      Hayase Y, Amano S, Hashizume K, Tominaga T, Miyamoto H, Kanno Y, Ueno-Inoue Y, Inoue T, Yamada M, Ogata S, Balan S, Hayashi K, Miura Y, Tokudome K, Ohno Y, Nishijo T, Momiyama T, Yanagawa Y, Takizawa A, Mashimo T, Serikawa T, Sekine A, Nakagawa E, Takeshita E, Yoshikawa T, Waga C, Inoue K, Goto YI, Nabeshima Y, et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun.

      巻: 8 号: 1 ページ: 206-206

    • DOI

      10.1186/s40478-020-01082-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07520, KAKENHI-PROJECT-20K06467, KAKENHI-PROJECT-20K06667, KAKENHI-PROJECT-20K06886, KAKENHI-PROJECT-18KK0307, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21734, KAKENHI-ORGANIZER-16H06524, KAKENHI-PROJECT-18H03974, KAKENHI-PROJECT-17K07063, KAKENHI-PROJECT-17K07126, KAKENHI-PROJECT-18K07577, KAKENHI-PLANNED-16H06528, KAKENHI-PLANNED-16H06532, KAKENHI-PROJECT-18H02538
  • [雑誌論文] DSCAM regulates delamination of neurons in the developing midbrain2020

    • 著者名/発表者名
      Arimura Nariko、Okada Mako、Taya Shinichiro、Dewa Ken-ichi、Tsuzuki Akiko、Uetake Hirotomo、Miyashita Satoshi、Hashizume Koichi、Shimaoka Kazumi、Egusa Saki、Nishioka Tomoki、Yanagawa Yuchio、Yamakawa Kazuhiro、Inoue Yukiko U.、Inoue Takayoshi、Kaibuchi Kozo、Hoshino Mikio
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 6 号: 36 ページ: 1693-1693

    • DOI

      10.1126/sciadv.aba1693

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07071, KAKENHI-PROJECT-20K06467, KAKENHI-PROJECT-20K06886, KAKENHI-PROJECT-20K15919, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21734, KAKENHI-ORGANIZER-16H06524, KAKENHI-PROJECT-19H03536, KAKENHI-PROJECT-17K07126, KAKENHI-PLANNED-16H06528, KAKENHI-PROJECT-18H02538
  • [雑誌論文] Comprehensive and cell-type-based characterization of the dorsal midbrain during development2018

    • 著者名/発表者名
      Arimura Nariko、Dewa Ken-ichi、Okada Mako、Yanagawa Yuchio、Taya Shin-ichiro、Hoshino Mikio
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 24 号: 1 ページ: 41-59

    • DOI

      10.1111/gtc.12656

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07071, KAKENHI-PROJECT-17K07126, KAKENHI-PLANNED-16H06528, KAKENHI-PROJECT-18H02538, KAKENHI-PROJECT-17J40150, KAKENHI-PROJECT-15H04268
  • [雑誌論文] Meis1 Coordinates Cerebellar Granule Cell Development by Regulating Pax6 Transcription, BMP Signaling and Atoh1 Degradation2018

    • 著者名/発表者名
      Owa Tomoo、Taya Shinichiro、Miyashita Satoshi、Yamashita Mariko、Adachi Toma、Yamada Koyo、Yokoyama Miwa、Aida Shogo、Nishioka Tomoki、Inoue Yukiko U.、Goitsuka Ryo、Nakamura Takuro、Inoue Takayoshi、Kaibuchi Kozo、Hoshino Mikio
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 38 号: 5 ページ: 1277-1294

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1545-17.2017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10004, KAKENHI-PROJECT-17K07126, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21734, KAKENHI-ORGANIZER-16H06524, KAKENHI-PLANNED-16H06528, KAKENHI-PUBLICLY-17H05561, KAKENHI-PUBLICLY-17H05693, KAKENHI-PUBLICLY-17H05967, KAKENHI-PROJECT-16H02676, KAKENHI-PROJECT-16H05047
  • [雑誌論文] Cytoskeletal regulation of AUTS2 in neuronal migration and neuritogenesis.2014

    • 著者名/発表者名
      Hori K., Nagai T., Shan W., Sakamoto A., Taya S., Hashimoto R., Hayashi T., Abe M., Yamazaki M., Nakao K., Nishioka T., Sakimura K., Yamada K., Kaibuchi K., Hoshino M.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 9 号: 6 ページ: 2166-2179

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2014.11.045

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J08610, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24300138, KAKENHI-PROJECT-24500387, KAKENHI-PROJECT-24500399, KAKENHI-PUBLICLY-25110742, KAKENHI-PUBLICLY-25115733, KAKENHI-PROJECT-25830030
  • [雑誌論文] Temporal identity transition from Purkinje cell progenitors to GABAergic interneuron progenitors in the cerebellum.2014

    • 著者名/発表者名
      Seto Y, Nakatani T, Masuyama N, Taya S, Kumai M, Minaki Y, Hamaguchi A, Inoue YU, Inoue T, Miyashita S, Fujiyama T, Yamada M, Chapman H, Campbell K, Magnuson MA, Wright CV, Kawaguchi Y, Ikenaka K, Takebayashi H, Ishiwata S, Ono Y, Hoshino M.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5 号: 1 ページ: 3337-3337

    • DOI

      10.1038/ncomms4337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J06520, KAKENHI-PROJECT-11J09134, KAKENHI-PROJECT-22227005, KAKENHI-PROJECT-24300138, KAKENHI-PROJECT-24500399, KAKENHI-PROJECT-24510280, KAKENHI-PROJECT-24650184, KAKENHI-PROJECT-24800088, KAKENHI-PUBLICLY-25110742, KAKENHI-PUBLICLY-25115733
  • [雑誌論文] 14-3-3ε and ζ Regulate Neurogenesis and Differentiation of Neuronal Progenitor Cells in the Developing Brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Toyo-Oka K, Wachi T, Hunt RF, Baraban SC, Taya S, Ramshaw H, Kaibuchi K, Schwarz QP, Lopez AF, Wynshaw-Boris A.
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 34 号: 36 ページ: 12168-12181

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2513-13.2014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500399
  • [雑誌論文] Specification of spatial identities of cerebellar neuron progenitors by ptf1a and atoh1 for proper production of GABAergic and glutamatergic neurons2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Seto Y, Taya S, Owa T, Inoue YU, Inoue T, Kawaguchi Y, Nabeshima Y, Hoshino M
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 34 号: 14 ページ: 4786-4800

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2722-13.2014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300138, KAKENHI-PROJECT-24500399, KAKENHI-PROJECT-24510280, KAKENHI-PROJECT-24650184, KAKENHI-PUBLICLY-25110742, KAKENHI-PUBLICLY-25115733
  • [雑誌論文] Dysfunction of dopamine release in the prefrontal cortex of dysbindindeficient sandy mice : an in vivo microdialysis study2010

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, Kitahara Y, Shiraki A, Hikita T, Taya S, Kaibuchi K, Yamada K
    • 雑誌名

      Neuroscience Letter 470

      ページ: 134-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700333
  • [雑誌論文] Immunohistochemical study of vesicle monoamine transporter 2 in the hippocampal region of genetic animal model of schizophrenia2010

    • 著者名/発表者名
      Iritani S, Sekiguchi H, Habuchi C, Hikita T, Taya S, Kaibuchi K, Ozaki N
    • 雑誌名

      Synapse

      巻: 64 号: 12 ページ: 948-953

    • DOI

      10.1002/syn.20846

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700406
  • [雑誌論文] Dysfunction of dopamine release in the prefrontal cortex of dysbindin deficient sandy mice : an in vivo microdialysis study2010

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, Kitahara Y, Shiraki A, Hikita T, Taya S, Kaibuchi K, Yamada K
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 470 号: 2 ページ: 134-138

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2009.12.071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700406
  • [雑誌論文] Proteomic analysis reveals novel binding partners of dysbindin, a schizophrenia-related protein2009

    • 著者名/発表者名
      Hikita T, Taya S, Fujino Y, Taneichi-Kuroda S, Ohta K, Tsuboi D, Shinoda T, Kuroda K, Funahashi Y, Uraguchi-Asaki J, Hashimoto R, Kaibuchi K
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 110

      ページ: 1567-1574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700333
  • [雑誌論文] Association analysis between schizophrenia and the AP-3 complex genes2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R, Ohi K, Okada T, Yasuda Y, Yamamori H, Hori H, Hikita T, Taya S, Saitoh O, Kosuga A, Tatsumi M, Kamijima K, Kaibuchi K, Takeda M, Kunugi H
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 65

      ページ: 113-115

    • NAID

      10027500658

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700333
  • [雑誌論文] Anterograde transport of TrkB in axons is mediated by direct interaction with Slpl and Rab272009

    • 著者名/発表者名
      Arimura N, Kimura T, Nakamuta S, Taya S, Funahashi Y, Hattori A, Shimada A, Menager C, Kawabata S, Fujii K, Iwamatsu A, Segal RA, Fukuda M, Kaibuchi K
    • 雑誌名

      Developmental Cell 16

      ページ: 678-686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700333
  • [雑誌論文] Direct interaction of Dysbindin with the AP-3 complex via its μsubunit2009

    • 著者名/発表者名
      Taneichi-Kuroda S, Taya S, Hikita T, Fujino Y, Kaibuchi K
    • 雑誌名

      Neurochemistry International (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700333
  • [雑誌論文] Roles of disrupted-in-schizophrenia 1-interacting protein girdin inpostnatal development of the dentate gyrus2009

    • 著者名/発表者名
      Enomoto A, Asai N, Namba T, Wang Y, Kato T, Tanaka M, Tatsumi H, Taya S, Tsuboi D, Kuroda K, Kaneko N, Sawamoto K, Miyamoto R, Jijiwa M, Murakumo Y, Sokabe M, Seki T, Kaibuchi K, Takahashi M
    • 雑誌名

      Neuron 63

      ページ: 774-787

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700333
  • [雑誌論文] Identification of YWHAE, a gene encoding 14-3-3epsilon, as a possible susceptibility gene for schizophrenia2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Hikita T, Taya S, Uraguchi-Asaki J, Toyo-oka K, Wynshaw-Boris A, Ujike H, Inada T, Takao K, Miyakawa T, Ozaki N, Kaibuchi K, Iwata N
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics 17

      ページ: 3212-3222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700333
  • [雑誌論文] Evidence that many of the DISC1 isoforms in C57BL/6J mice are also expressed in 129S6/SvEv mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka K, Chen J, Taya S, Li W, Millar JK, Xu Y, Clapcote SJ, Hookway C, Morita M, Kamiya A, Tomoda T, Lipska BK, Roder JC, Pletnikov M, Porteous D, Silva AJ, Cannon D, Kaibuchi K, Brandon J, Weinberger DR, Sawa A.
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry 10

      ページ: 897-899

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700363
  • [雑誌論文] DISC1 regulates the transport of the NUDEL/LIS1/14-3-3epsilon complex through kinesin-12007

    • 著者名/発表者名
      Taya S.et al.
    • 雑誌名

      J Neurosci 27(1)

      ページ: 15-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0319
  • [雑誌論文] DISC1 regulates the transport of the NUDEL/LIS1/14-3-3ε complex through Kinesin-1.2007

    • 著者名/発表者名
      Taya S, Shinoda T, Tsuboi D, Asaki J, Nagai K, Hikita T, Kuroda S, Kuroda K, Shimizu M, Hirotsune S, Iwamatsu A, Kaibuchi K
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 27

      ページ: 15-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700363
  • [雑誌論文] DISC1 regulates neurotrophin-induced axon elongation via interaction with Grb2.2007

    • 著者名/発表者名
      Shinoda T, Taya S, Tsuboi D, Hikita T, Matsuzawa R, Kuroda S, Iwamatsu A, Kaibuchi K
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 27

      ページ: 4-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700363
  • [雑誌論文] Sexually dimorphic expression of Usp9x is related to sex chromosome complement in adult mouse brain2005

    • 著者名/発表者名
      Xu J, Taya S, Kaibuchi K, Arnold AP.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neuroscience 21

      ページ: 3017-3022

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770146
  • [雑誌論文] Spatially and temporally specific expression in mouse hippocampus of Usp9x, a ubiquitin-specific protease involved in synaptic development2005

    • 著者名/発表者名
      Xu J, Taya S, Kaibuchi K, Arnold AP.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770146
  • [雑誌論文] Identification of a novel Cdc42 GEF that is localized to the PAT-3-mediated adhesive structure2005

    • 著者名/発表者名
      Hikita T, Qadota H, Tsuboi D, Taya S, Moerman DG, Kaibuchi K.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 335

      ページ: 139-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770146
  • [雑誌論文] A close correlation in the expression patterns of Af-6 and Usp9x in Sertoli and granulosa cells of mouse testis and ovary2004

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Kanai Y, Noma T, Kanai-Azuma M, Taya S, Matsui T, et al.
    • 雑誌名

      Reproduction 128

      ページ: 583-594

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770146
  • [学会発表] 細胞接着分子 DSCAML1欠損によるてんかん発症 の分子機序の解明2022

    • 著者名/発表者名
      橋詰 晃一、陶山 京香、田谷 真一郎、星野 幹雄
    • 学会等名
      Neuro2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06886
  • [学会発表] 低悪性度脳腫瘍に起因するてんかん脳内の細胞 内情報伝達機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      陶山 京香、宮下 聡、飯島 圭哉、橋詰 晃一、田 部 直央、岩崎 真樹、田谷 真一郎、星野 幹雄
    • 学会等名
      Neuro2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06886
  • [学会発表] Anatomical and physiological analyses of a rat mutant line with limbic-like seizures2013

    • 著者名/発表者名
      田谷真一郎、早瀬ヨネ子、山田真弓、籾山俊彦、西条琢真、三浦義記、大野行弘、今奥琢士、伊原信夫、天野殖、星野幹雄
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸市 神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500399
  • [学会発表] Spatial specification of cerebellar neuroepithelium by bHLH transcription factors, Ptf1a and Atoh1, during development2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Taya S, Owa T, Kawaguchi Y, Nabeshima Y, Hoshino M
    • 学会等名
      4th International Symposium of the Society for Research on the Cerebellum
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700406
  • [学会発表] Proteomic analyses of novel binding partners of Atoh1 and Ptf1a, cerebellar development-related proteins2011

    • 著者名/発表者名
      Owa T, Taya S, Nishioka T, Kaibuchi K, Hoshino M
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700406
  • [学会発表] Searching for novel binding partners of Atoh1 and Ptf1a, cerebellar development-related proteins using Proteomic analyse2011

    • 著者名/発表者名
      Owa T, Taya S, Nishioka T, Kaibuchi K, Hoshino M
    • 学会等名
      4th International Symposium of the Society for Research on the Cerebellum
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700406
  • [学会発表] 小脳発達制御因子Atoh1およびPtf1aに結合する分子のプロテオミクス解析2010

    • 著者名/発表者名
      田谷真一郎、大輪智雄、西岡朋生、貝淵弘三、星野幹雄
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸市 神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700406
  • [学会発表] 小脳発達制御因子Atoh1およびPtf1aに結合する分子のプロテオミクス解析2010

    • 著者名/発表者名
      田谷真一郎、大輪智雄、西岡朋生、貝淵弘三、星野幹雄
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700406
  • [学会発表] 統合失調症関連因子DISC1は分子の輸送に関与し、軸索伸長を制御する2009

    • 著者名/発表者名
      田谷真一郎、浦口淳子、黒田啓介、坪井大輔、貝淵弘三
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋市名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700333
  • [学会発表] Risk factors for schizophrenia and their physiological functions2008

    • 著者名/発表者名
      田谷真一郎、貝淵弘三
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700333
  • [学会発表] Risk factors for schizophrenia and their physiological functions2008

    • 著者名/発表者名
      田谷真一郎、貝淵弘三
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700333
  • [学会発表] 統合失調症の発症脆弱性因子のプロテオミクス解析2007

    • 著者名/発表者名
      田谷真一郎、坪井大輔、篠田友靖、貝淵弘三
    • 学会等名
      第5回日本ヒトプロテオーム機構大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700363
  • [学会発表] ERK Phosphorylates and Regulates Disrupted-in-Schizophrenia 1 (DISC1)2007

    • 著者名/発表者名
      Taya S, Uraguchi-Asaki J, Kuroda K, Kaibuchi K.
    • 学会等名
      47th ASCB Annual Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・ワシントンDC
    • 年月日
      2007-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700363
  • [学会発表] Regulation of DISC1 phosphorylation by ERK2007

    • 著者名/発表者名
      田谷真一郎、朝来淳子、黒田啓介、貝淵弘三
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700363
  • [学会発表] ダウン症関連遺伝子による神経細胞移動の制御

    • 著者名/発表者名
      田谷真一郎、有村奈利子、早瀬ヨネ子、西原有紀、柳川右千夫、星野幹
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500399
  • [学会発表] Roles of Atoh1 and Atoh1-interacting molecules in cerebellar development

    • 著者名/発表者名
      田谷真一郎、大輪智雄、西岡朋生、貝淵弘三、星野幹雄
    • 学会等名
      第35回 日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500399
  • 1.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  尾崎 紀夫 (40281480)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  臼倉 治郎 (30143415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  黒田 真也 (50273850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  天野 睦紀 (90304170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  有村 奈利子 (20420375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  井上 由紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  関根 章博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  星野 幹雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi