• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

真壁 寿  Makabe Hitoshi

研究者番号 60363743
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8111-0823
所属 (現在) 2025年度: 山形県立保健医療大学, 保健医療学部, 客員研究員
2025年度: 順天堂大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 順天堂大学, 保健医療学部, 教授
2014年度 – 2019年度: 山形県立保健医療大学, 保健医療学部, 教授
2011年度 – 2012年度: 山形県立保健医療大学, 保健医療学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 小区分09060:特別支援教育関連
キーワード
研究代表者
β帯域 / 脳波間コヒーレンス / 脳波筋電図コヒーレンス / 脳内ネットワーク / 認知症 / 近似エントロピー / スケーリング指数 / ストライドインターバル / 歩行 / 運動 … もっと見る / 視覚 / 予防 / 視覚的フィードバック / スクワット動作 / コヒーレンス / 筋電図 / 脳波 / ストライド / 年齢 / 非線形性 / 歩行変動 / 注意 / 遮断 / 視覚情報 / 変動 / 脚長差 / 杖歩行 / エントロピー / 規則性 / 長期相関 / 認知課題 / 非線形解析 … もっと見る
研究代表者以外
ウェーブレット解析 / 筋シナジー / 重心移動 / 歩行分析 / EMG / 高齢者 / 表面筋電図 / エネルギー交換 / 機械的効率性 / 福祉工学 / 乗馬 / NIRS / 離散ウェーブレット解析 / 特別支援教育 / 脳性麻痺児 / 乗馬セラピー / 重心動揺 / 筋電図 / 光トポグラフィー / 脳性麻痺 / 肢体不自由 / 乗馬運動 / 下肢筋活動 / 膝固定 / 股関節運動制限 / 運動学 / 運動制限 / 骨盤 / 脚長差 / 関節運動制限 / 体幹装具 / 下肢装具 / 骨盤運動 / 医療・福祉 / 転倒 / 視覚情報遮断 / 下肢 / 終末糖化産物 / 相関 / 臀部 / AGEs / 筋音図 / 相関分析 / 下肢筋群 / AGEs / ペダリング / トレーニング効果 / ぺダリング / 老化 / リハビリテーション / 運動力学的分析 / 足部ロッカー機構 / 足圧分布 / 衝撃吸収 / 運動力学 / 足部ロッカー / 生理人類学 / リハビリテーション科学 / 脳・神経 / 適応 / 下肢協関 / 健康 / 関節保護 / 脊柱アライメント / 運搬方法 / 重量物 / 筋活動 / 関節負荷 / 運搬姿勢 / 運搬 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  視覚と運動の脳内ネットワーク機能の向上を促す認知症予防運動の開発研究代表者

    • 研究代表者
      真壁 寿
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  認知症早期検出に向けた脳内ネットワーク機能の定量化と歩行変動評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      真壁 寿
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  乗馬運動が脳神経‐筋系メカニズムに与える効果と肢体不自由改善運動プログラムの創生

    • 研究代表者
      金子 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      富士大学
  •  老化促進物質AGEsと下肢筋シナジーの協関を指標とした高齢者転倒予測モデルの開発

    • 研究代表者
      金子 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      富士大学
  •  歩行中の骨盤の動きが重心移動および機械的効率性に与える影響

    • 研究代表者
      神先 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      山形県立保健医療大学
  •  非線形解析による歩行ダイナミクスの評価とその臨床的応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      真壁 寿
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      山形県立保健医療大学
  •  下肢の筋シナジーと腱反射の協関を指標とした転倒予防トレーニング効果の評価

    • 研究代表者
      金子 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      富士大学
  •  足部ロッカー機構の運動力学的分析

    • 研究代表者
      神先 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      山形県立保健医療大学
  •  積雪寒冷地に生活する高齢者の歩容に関する生理的多型性と上肢・下肢協関メカニズム

    • 研究代表者
      金子 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      富士大学
  •  下肢の関節を守るための重量物の運搬方法

    • 研究代表者
      神先 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      山形県立保健医療大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Correlation Between Skin Autofluorescence and Muscle Activities of Lower Limb in Aging Without Disease and Disability2022

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Kenichi、Makabe Hitoshi
    • 雑誌名

      Gerontology and Geriatric Medicine

      巻: 8 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1177/23337214221140225

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11265, KAKENHI-PROJECT-20H01709
  • [雑誌論文] Characteristics of Lower Limb Muscle Activity in Elderly Persons After Ergometric Exercise2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Kenichi、Makabe Hitoshi、Mito Kazuyuki、Sakamoto Kazuyoshi、Kawanori Yoshiya、Yonemoto Kiyoshi
    • 雑誌名

      Gerontology and Geriatric Medicine

      巻: 6 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1177/2333721420979800

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01709
  • [雑誌論文] 高齢者の膝関節伸展機能評価の研究 -筋音図と表面筋電図の離散ウェーブレット解析を用いて-2019

    • 著者名/発表者名
      金子賢一,真壁寿,水戸和幸,坂本和義
    • 雑誌名

      日本福祉工学会誌

      巻: 21 ページ: 77-86

    • NAID

      40022104077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01575
  • [雑誌論文] 杖歩行パターンがストライドインターバルの変動に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      高橋裕香,真壁寿
    • 雑誌名

      山形理学療法学

      巻: 11 ページ: 23-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350620
  • [雑誌論文] 非線形解析は立位や歩行時の安定性評価に有効か?2013

    • 著者名/発表者名
      真壁寿
    • 雑誌名

      日本福祉工学会誌

      巻: 15 ページ: 813-813

    • NAID

      40019749878

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500514
  • [雑誌論文] Comparison between cyclists and non-cyclist on lower limb muscle activity during pedaling:An EMG investigation2012

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kaneko, Kazuyuki Mito, Hitoshi Makabe, Masato Takanokura,Kazuyoshi Sakamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of theXIXth Congress of the International Society of Electrophysiology and Kinesiology

      ページ: 352-352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500514
  • [雑誌論文] 非線形解析は立位や歩行時の安定性評価に有効か?2012

    • 著者名/発表者名
      真壁寿,苗鉄軍,水戸和幸,金子賢一,高野倉雅人,坂本和義
    • 雑誌名

      日本福祉工学会誌

      巻: Vol.15,No.1 ページ: 8-13

    • NAID

      40019749878

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500514
  • [雑誌論文] Influence of age on muscular activity during isometric contraction of vastus lateralis muscle : analysis of mechanomyogram and electromyogram2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Mito, Kenichi Kaneko, Hitoshi Makabe, Masato Takanokura, Kazuyoshi Sakamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the XVIIIth Congress of the International Society of Electrophysiology and Kinesiology

      ページ: 29-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500514
  • [雑誌論文] 生体のふるえの特徴と福祉工学への応用2010

    • 著者名/発表者名
      坂本和義,苗鉄軍, 高野倉雅人, 真壁寿,山路雄彦, 金子賢一,閔丙賛, 水戸和幸
    • 雑誌名

      日本福祉工学会誌

      巻: Vol.12,No.1 ページ: 2-14

    • NAID

      40017173307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500514
  • [学会発表] Neuromuscular Mechanisms during Squatting Movement by Electroencephalogram and Electromyogram Coherence Changes in Healthy Young People2024

    • 著者名/発表者名
      Kana Mori, Reona Arai, Shinji Onuki, Eizaburou Suzuki, Kenichi Kaneko, Hitoshi Makabe
    • 学会等名
      International Society of Electrophysiology and Kinesiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10486
  • [学会発表] Difference of Influence of Intermittent Blocking of Visual Information on Walking Parameters and Cortico-muscular Coherence between Young Persons and Old Persons2023

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Makabe, Ai Ogawa, Misuzu Awano, Kenichi Kaneko
    • 学会等名
      International Society of Posture and Gait Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11265
  • [学会発表] Influence of intermittent blocking of visual information on corticomuscular coherence during walking2021

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Makabe
    • 学会等名
      International Society of Biomechanics XXVIIIth Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01709
  • [学会発表] Influence of Intermittent Blocking of Visual Information on Corticomuscular Coherence during Walking2021

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Makabe, Ai Ogawa, Misuzu Awano, Kenichi Kaneko
    • 学会等名
      Congress of International Society of Biomechanics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11265
  • [学会発表] Characteristics of Stride Time Interval Fluctuations Before and After Knee Arthroplasty2020

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi MAKABE, Kazuya MIYAZAWA, Akihiro IWAI, Hideto KANZAKI, Kenichi KANEKO
    • 学会等名
      International Society of Electrophysiology and Kinesiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11265
  • [学会発表] Characteristics of stride time interval fluctuations before and after knee arthroplasty2020

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Makabe
    • 学会等名
      International Society of Electrophysiology and Kinesiology XXIII ISEK Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01709
  • [学会発表] The Effect of Stroop Task on Stride Interval of Gait in Elderly People2019

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Makabe, Takuhiro Ikeda, Kenichi Kaneko
    • 学会等名
      International Conference on Emotion and Sensibility 2019 (ICES 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01575
  • [学会発表] The effect of eye closing during standing on EEG-EEG coherence and EEG-EMG coherence2019

    • 著者名/発表者名
      Makabe H., Awano M., Ogawa A., Kudo D., Yamaguchi T., Kanzaki H., Kaneko K.
    • 学会等名
      International Society of Biomechanics XXVIIth Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01575
  • [学会発表] On the relationship between advanced glycation end-products (AGEs) and surface EMG on lower limb muscles in elderly persons2019

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kaneko, Hitoshi Makabe, Kazuyuki Mito, Kazuyoshi Sakamoto
    • 学会等名
      International Society of Biomechanics XXVIIth Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01575
  • [学会発表] The effects of intermittent blocking of visual information on walking in elderly persons2018

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Makabe, Miku Chiba, Kenichi Kaneko
    • 学会等名
      International Society of Electrophysiology and Kinesiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01575
  • [学会発表] Evaluation of knee joint extension in elderly person with the use of wavelet analysis for SEMG and MMG signals2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kaneko, Hitoshi Makabe, Kazuyuki Mito, Kazuyoshi Sakamoto
    • 学会等名
      International Society of Biomechanics XXVIth Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01575
  • [学会発表] Impact of external focus and internal focus on jump performance2017

    • 著者名/発表者名
      Yui Sato, Hitoshi Makabe
    • 学会等名
      International Society of Biomechanics XXVIth Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01575
  • [学会発表] Influence of using t-cane on variability of stride interval at a self-selected gait speed2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Makabe, Yuka Takahashi, Hitomi Take, Kenichi Kaneko, Sakamoto Kazuyoshi
    • 学会等名
      The 21th International Society of Electrophysiology and Kinesiology Congress
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2016-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350620
  • [学会発表] Influence of using t-cane on variability of stride interval at a self-selected gait speed2016

    • 著者名/発表者名
      Makabe H, Takahashi Y, Take H, Kaneko K, Sakamoto K
    • 学会等名
      International Society of Electrophysiology and Kinesiology
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2016-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350620
  • [学会発表] Continuous frequency change of SEMG for a transition period between knee extension and knee flexion during pedaling2016

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kaneko, Hitoshi Makabe, Kazuyuki Mito, Kazuyoshi Sakamoto
    • 学会等名
      International Society of Electrophysiology and Kinesiology XXI ISEK Congress
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2016-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350669
  • [学会発表] Influence of using T-Cane on variability of stride interval at a self-selected gait speed2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Makabe, Yuka Takahashi, Hitomi Take, Kenichi Kaneko, Kazuyoshi Sakamoto
    • 学会等名
      International Society of Electrophysiology and Kinesiology XXI ISEK Congress
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2016-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350669
  • [学会発表] Estimating the effect of pedaling exercise in elderly persons by use of EMG2015

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kaneko, Kazuyuki Mito, Hitoshi Makabe, Kazuyoshi Sakamoto
    • 学会等名
      International Society of Biomechanics XXVth Congress
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 年月日
      2015-07-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350669
  • [学会発表] Effects of carrying position on the muscle activities of the spine and lower limb during walking2011

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki H, Suzuki S, Sasaki K, Minamisawa T, Nagase T, Akatuka S, Takahashi T, Makabe H, Ihashi K
    • 学会等名
      16th International Congress of the World Confederation for Physical Therapy
    • 発表場所
      RAICONVENTION CENTER,(アムステルダム/オランダ)
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500480
  • [学会発表] 運搬方法の運動力学的分析.下肢関節負荷の影響について?2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木和宏, 神先秀人, 真壁寿, 高橋俊章, 南澤忠儀, 赤塚清矢, 永瀬外希子, 有賀一朗, 石川恵利奈, 菅亜紀奈, 小林佳雄, 伊橋光二
    • 学会等名
      第45回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      岐阜メモリアルセンター(岐阜市)
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500480
  • [学会発表] 重量物の運搬方法の違いによる体幹および下肢筋活動への影響2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸弥, 神先秀人, 真壁寿, 高橋俊章, 南澤忠儀, 赤塚清矢, 永瀬外希子, 有賀一朗, 石川恵利奈, 菅亜紀奈, 小林佳雄, 佐々木和宏, 伊橋光二
    • 学会等名
      第45回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      県民文化ホール未来会館(岐阜市)
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500480
  • [学会発表] Effect of leg length discrepancy on the dynamics of stride interval during self-paced walking

    • 著者名/発表者名
      Take H, Makabe H, Takahashi Y.
    • 学会等名
      World Confederation for Physical Therapy Congress 2015
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-05-01 – 2015-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350620
  • [学会発表] T字杖歩行がストライドインターバルの変動に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      高橋裕香,真壁寿
    • 学会等名
      第23回山形県理学療法学術大会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350620
  • [学会発表] 足部ロッカー機構の運動学的分析

    • 著者名/発表者名
      神先秀人,永瀬外希子,南澤忠儀,赤塚清矢,高橋俊章,真壁寿,伊橋光二
    • 学会等名
      日本体力医学会東北地方会第22回大会 (体力科学2013;62:435.)
    • 発表場所
      山形市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500596
  • [学会発表] 歩行におけるフォアフットロッカーの生体力学的分析

    • 著者名/発表者名
      神先秀人,永瀬外希子,南澤忠儀,赤塚清矢,高橋俊章,真壁寿,伊橋光二
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎市文教町1-14)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500596
  • [学会発表] Biomechanical Analysis of Forefoot Rocker in Walking

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki H, Nagase T, Minamisawa T, Akatuka S, Takahashi T, Makabe H, Ihashi K
    • 学会等名
      WCPT(World Confederation for Physical Therapy ) Congress 2015
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre( Suntec City, Singapore)
    • 年月日
      2015-05-01 – 2015-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500596
  • 1.  神先 秀人 (10381352)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  南澤 忠儀 (40347208)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  金子 賢一 (50337177)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  伊橋 光二 (40160014)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  高橋 俊章 (50464508)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  赤塚 清矢 (70363744)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  永瀬 外希子 (10404865)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  水戸 和幸 (90353325)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  坂本 和義 (40017398)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  鈴木 栄三郎 (20823298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  三和 真人 (50336450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川乗 賀也 (20725113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  米本 清 (90305277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  鈴木 伸弥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  佐々木 和宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi