• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 宏明  Tanaka Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60364030
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院リハビリテーション学研究科 , 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 大阪公立大学, 大学院リハビリテーション学研究科, 講師
2019年度 – 2021年度: 大阪府立大学, 総合リハビリテーション学研究科, 講師
2010年度 – 2013年度: 大阪府立大学, 総合リハビリテーション学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学 / 小区分52030:精神神経科学関連
キーワード
研究代表者以外
脳磁図 / 統合失調症 / AI / 深層学習 / 作業療法 / 機械学習 / ディープラーニング / 人工知能 / 認知症 / 脳波 … もっと見る / 光イメージ脳機能 / 光トポグラフィ / 模倣と観察 / 模倣 / 観察 / 光トポグラフィー / ミラーニューロンシステム / 新聞 / ユーモア認知 / アウェアネス / 誤信念課題 / 社会的認知機能 / 社会認知機能 / 社会的常識 / 比喩 / 自己モニタリング / ユーモア / 皮肉 / 隠喩 / 語用論 / 心の理論 / 社会認知 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  脳波・脳磁図を用いたAI解析による統合失調症の診断・重症度評価法の開発

    • 研究代表者
      石井 良平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  指運動模倣課題時の局所脳律動変化の解析

    • 研究代表者
      大西 久男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  慢性統合失調症患者の社会的認知機能の研究と漫画等を用いた認知技能訓練法の開発

    • 研究代表者
      西川 隆
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大阪府立大学

すべて 2023 2021 2020 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Precise Discrimination for Multiple Etiologies of Dementia Cases Based on Deep Learning with Electroencephalography2023

    • 著者名/発表者名
      Hata M、Watanabe Y、Tanaka T、Awata K、Miyazaki Y、Fukuma R、Taomoto D、Satake Y、Suehiro T、Kanemoto H、Yoshiyama K、Iwase M、Ikeda S、Nishida K、Takekita Y、Yoshimura M、Ishii R、Kazui H、Harada T、Kishima H、Ikeda M、Yanagisawa T
    • 雑誌名

      Neuropsychobiology

      巻: 82 号: 2 ページ: 81-90

    • DOI

      10.1159/000528439

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07519, KAKENHI-PROJECT-22K11453, KAKENHI-PROJECT-20K16648, KAKENHI-PROJECT-21K15754, KAKENHI-PROJECT-19K08017, KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] Remote Reminiscence Using Immersive Virtual Reality May Be Efficacious for Reducing Anxiety in Patients with Mild Cognitive Impairment Even in COVID-19 Pandemic: A Case Report2021

    • 著者名/発表者名
      Yahara Megumi、Niki Kazuyuki、Ueno Keita、Okamoto Mio、Okuda Takeshi、Tanaka Hiroyuki、Naito Yasuo、Ishii Ryouhei、Ueda Mikiko、Ito Toshinori
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 44 号: 7 ページ: 1019-1023

    • DOI

      10.1248/bpb.b21-00052

    • NAID

      130008060360

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2021-07-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08017, KAKENHI-PROJECT-19K11421, KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [雑誌論文] Development of an Assessment Scale for Engagement in Activities for Patients with Moderate to Severe dementia.2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Umeda R, Shoumura Y, Kurogi T, Nagata Y, Ishimaru D, Tabira T, Yoshimitsu K, Ishi R, Nishikawa T
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: inpress 号: 3 ページ: 368-377

    • DOI

      10.1111/psyg.12678

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421, KAKENHI-PROJECT-19K08017
  • [雑誌論文] 認知症患者における認知機能, ADL, BPSDの関連性 : 重度認知症患者に着目して2014

    • 著者名/発表者名
      田中寛之, 植松正保, 小城遼太, 永田優馬, 福原啓太, 内藤泰男, 大西久男, 西川隆
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 25 ページ: 316-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650334
  • [雑誌論文] 認知症患者における認知機能,ADL,BPSDの関連性 : 重度認知症患者に着目して2014

    • 著者名/発表者名
      田中寛之、植松正保、小城遼太、永田優馬、福原啓太、内藤泰男、大西久男、西川隆
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 25 ページ: 316-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650334
  • [雑誌論文] 重度認知症者のための認知機能検査 : Severe Cognitive Impairment Rating Scale日本語版の臨床的有用性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      田中寛之, 植松正保, 永田優馬, 福原啓太, 内藤泰男, 大西久男, 西川隆
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 24 ページ: 1037-1046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650334
  • [雑誌論文] 重度認知症者のための認知機能検査:Severe Cognitive Impairment Rating Scale日本語版の臨床的有用性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      田中寛之、植松正保、小城遼太、永田優馬、福原啓太、内藤泰男、大西久男、西川隆
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 24 ページ: 1037-1046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650334
  • [雑誌論文] 統合失調症と広汎性発達障害2011

    • 著者名/発表者名
      田中宏明, 立山清美, 谷口英治, 清水寿代, 吉田文
    • 雑誌名

      Journal of rehabilitation and health sciences

      巻: 9 ページ: 1-6

    • NAID

      120006721156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500470
  • [雑誌論文] ギャンブリング課題における統合失調症の学習の障害2011

    • 著者名/発表者名
      田中宏明(第一著者)、小川泰弘、高橋謙、芳賀大輔、内藤泰男
    • 雑誌名

      Journal of rehabilitation and health sciences

      巻: 9 ページ: 11-13

    • NAID

      120006721158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500470
  • [雑誌論文] エピソード記憶の評価法2010

    • 著者名/発表者名
      田中寛之, 西川隆
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 39増刊号 ページ: 522-532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500470
  • [学会発表] Relationship among pragmatic function, ToM function, and judgment of abnormal social behavior in patient with schizophrenia2014

    • 著者名/発表者名
      Keita Fukuhara, Yasuhiro Ogawa, Goro Nishio, Hiroyuki Tanaka, Takashi Nishikawa
    • 学会等名
      16th International Congress of the World Federation of Occupational Therapist
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2014-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500470
  • [学会発表] プログラム「図書館ツアー」により生活の認識や行動に変化が見られた一症例2014

    • 著者名/発表者名
      福原啓太、小川泰弘、田中寛之、永田優馬、多和田卓也、石井幾子、園田むつみ、西川隆
    • 学会等名
      第9回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500470
  • [学会発表] プログラム「図書館ツアー」により生活の認識や行動に変化が見られた一症例2014

    • 著者名/発表者名
      福原啓太, 小川泰弘, 田中寛之, 永田優馬, 多和田卓也, 石井幾子, 園田むつみ, 西川隆
    • 学会等名
      第9回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500470
  • [学会発表] 在宅高次脳機能障害者の社会的行動障害と日常生活活動の状況と家族の介護負担2013

    • 著者名/発表者名
      大西久男, 高畑進一, 緒方志帆, 内藤泰男, 田中宏明, 村川雄一朗, 堀田晴子
    • 学会等名
      第22回日本意識障害学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2013-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650334
  • [学会発表] 自己中心座標イメージと環境中心座標イメージとではどちらが速く想起できるか?2013

    • 著者名/発表者名
      田中宏明, 押領司和代, 中岡真弘, 内藤泰 男
    • 学会等名
      第47回日本作業療法学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650334
  • [学会発表] 在宅高次脳機能障害者の社会的行動障害と日常生活活動の状況と家族の介護負担2013

    • 著者名/発表者名
      大西久男、高畑進一、緒方志帆、内藤泰男、田中宏明、村川雄一朗、堀田晴子
    • 学会等名
      第22回日本意識障害学会
    • 発表場所
      秋田ビューホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650334
  • [学会発表] 統合失調症者における語用論的能力と社会常識理解の関連2013

    • 著者名/発表者名
      福原啓太, 高結花, 芳賀大輔, 村上恵子, 西尾五郎, 小川泰弘, 高橋謙, 内藤泰男, 西川智子, 大西久男, 田中宏明, 田中寛之, 西川隆
    • 学会等名
      第8回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      北海道浦河市
    • 年月日
      2013-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500470
  • [学会発表] 統合失調症者における語用論的能力と社会常識理解の関連2013

    • 著者名/発表者名
      福原啓太、高結花、芳賀大輔、村上恵子、西尾五郎、小川泰弘、高橋謙、内藤泰男、西川智子、大西久男、田中宏明、田中寛之、西川隆
    • 学会等名
      第8回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      浦河
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500470
  • [学会発表] 統合失調症者における語用論理解障害の一側面一症例にみられた特徴的な思考様式2013

    • 著者名/発表者名
      福原啓太, 小川泰弘, 芳賀大輔, 田中寛之, 西川隆
    • 学会等名
      第47回日本作業療法学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2013-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500470
  • [学会発表] 統合失調症者における語用論理解障害の一側面 一症例にみられた特徴的な思考様式2013

    • 著者名/発表者名
      福原啓太、小川泰弘、芳賀大輔、田中寛之、西川隆
    • 学会等名
      第47回日本作業療法学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500470
  • [学会発表] 作業療法学生の臨床実習における孤独感とレジリエンス2012

    • 著者名/発表者名
      田中宏明, 清水寿代, 西川智子
    • 学会等名
      第28回大阪作業療法学会
    • 発表場所
      四条畷
    • 年月日
      2012-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650334
  • [学会発表] ギャンブリング課題を用いた統合失調症患者の「柔軟性」に関する予備的研究2012

    • 著者名/発表者名
      田中宏明, 西尾五郎, 大家康照, 内藤泰男
    • 学会等名
      第46回日本作業療法学会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2012-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650334
  • [学会発表] 高次脳機能障害者の社会的行動障害の測定と症状に対する介護負担2012

    • 著者名/発表者名
      大西久男, 高畑進一, 緒方志帆, 内藤泰男, 田中宏明, 村川雄一朗, 堀田晴子
    • 学会等名
      第21回日本意識障害学会
    • 発表場所
      富士吉田
    • 年月日
      2012-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650334
  • [学会発表] 重度認知症者の認知機能に関する研究(第2報) : 日本版SMMSE, SCIRSの信頼性に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      田中寛之, 植松正保, 小城遼太, 永田優馬福原啓太, 大西久男, 西川隆
    • 学会等名
      第27回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2012-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650334
  • [学会発表] 重度認知症者の認知機能検査に関する研究 : 重度認知症者のための新しい認知機能検査2011

    • 著者名/発表者名
      田中寛之, 植松正保, 福原啓太, 大西久男, 西川隆
    • 学会等名
      第26回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650334
  • [学会発表] 中途脳損傷者の主介護者の「介護者(親)亡き後」への思い : インタビューの分析から(シンポジウム「在宅介護の課題と展望」2011

    • 著者名/発表者名
      大西久男, 高畑進一, 内藤泰男, 田中宏明, 村川雄一朗, 堀田晴子
    • 学会等名
      第20回日本意識障害学会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650334
  • 1.  大西 久男 (80194231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  内藤 泰男 (40342224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  西川 隆 (60273629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  高畑 進一 (70342219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  石井 良平 (40372619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池田 学 (60284395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩瀬 真生 (60362711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  畑 真弘 (80816223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柳澤 琢史 (90533802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西田 斉二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福原 啓太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  小川 泰弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  徳山 未希子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  八田 直己
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  正木 慶大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石丸 大貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  田中 寛之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  永田 優馬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi