• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 威夫  ISHIKAWA Takeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60366200
所属 (現在) 2025年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
呼吸器内科学
キーワード
研究代表者以外
TNF-alpha / 肺機能早期減衰 / 肺機能 / Multiplex Real-time PCR / 細菌定着 / クラム陰性桿菌 / 増悪 / 喘息合併COPD / ヘムオキシゲナーゼ-1 / 喘息COPDオーバーラップ症候群 … もっと見る / 酸化ストレス / 全身性炎症 / 難治化増悪 / 肺機能急速減衰 / フェノタイプ / 慢性閉塞性肺疾患 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  慢性閉塞性肺疾患におけるフェノタイプ解析と分子病態解析による新規診断治療法の確立

    • 研究代表者
      中山 勝敏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学

すべて 2014

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Lung adenocarcinoma complicated by Trousseau's syndrome successfully treated by a combination of anticoagulant therapy and chemotherapy.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshii Y, Numata T, Ishitobi W, Takahashi N, Wakui H, Kojima J, Shimizu K, Hara H, Ishikawa T, Kawaishi M, Saito K, Araya J, Kaneko Y, Nakayama K, Kuwano K.
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 53 ページ: 1835-1839

    • NAID

      130004678396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591139
  • 1.  中山 勝敏 (40321989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  荒屋 潤 (90468679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi