• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 英之  Nakano Hideyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60370334
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 気象庁気象研究所, 全球大気海洋研究部, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 気象庁気象研究所, 全球大気海洋研究部, 室長
2019年度: 気象庁気象研究所, 全球大気海洋研究部, 主任研究官
2016年度 – 2018年度: 気象庁気象研究所, 海洋・地球化学研究部, 主任研究官
2016年度: 気象庁・気象研究所, 海洋地球化学研究部, 主任研究官
2014年度: 気象庁気象研究所, 海洋・地球化学研究部, 主任研究官 … もっと見る
2013年度: 気象庁・気象研究所, 海洋研究部, 主任研究官
2010年度 – 2013年度: 気象庁気象研究所, 海洋研究部, 主任研究官
2012年度: 気象研究所, 海洋研究部, 主任研究官
2008年度: 気象研究所, 海洋研究部, 主任研究官
2004年度 – 2007年度: 気象庁気象研究所, 海洋研究部, 研究官 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋物理・陸水学
研究代表者以外
気象・海洋物理・陸水学 / 理工系
キーワード
研究代表者
東西流 / 中規模渦 / 海洋大循環モデル
研究代表者以外
海洋大循環モデル / 大気海洋相互作用 / 十年規模変動 / 気候変動 / 海洋物理・陸水学 / 傾圧不安定 / フロント … もっと見る / 西岸境界流続流 / 東西縞構造 / 東西縞状構造 / 続流ジェット / 東西縞模様 / 東西縞状ジェット / 再循環 / 西岸境界流 / 大気海洋結合モデル / 位相反転メカニズム / インド洋 / 海洋物質循環 / 地球温暖化の停滞 / 熱帯太平洋 / 太平洋亜熱帯セル / 海面水位 / 陸域植生衰退 / 寒冷化 / ライダーエアロゾル観測 / 植生衰退 / 寒冷乾燥化 / 日射減少 / 硫酸エアロゾル / 二酸化硫黄 / 火山噴火 / 運動量配分 / 拡散性伸縮 / 水輸送・熱輸送 / 運動流・エネルギー配分 / 渦成再循環流 / 運動量・渦度の再配分 / 運動量・渦度の再分配 / 三波相互作用 / ロスビー波 / 絶対渦度零の平均剪断流 / 再循環流 / 縞状東西流 / 不規則渦群から自発する組織構造 / 海水の光学的特性 / 亜熱帯セル / 海洋物理・降水学 / 計算物理 / 海洋科学 / 環境変動 / 物質循環 / 海洋物理 / 海洋物理学 / 海洋生態系 / Argoフロート / 海洋前線帯 / 黒潮・黒潮続流 / 中緯度大気海洋相互作用 / アジョイントモデル / 特異ベクトル / 感度実験 / 大蛇行 / 中規模渦 / 海洋データ同化 / 黒潮 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  西岸境界流続流における組織的流れの形成メカニズムに関する研究

    • 研究代表者
      水田 元太
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  1990年代半ばに生じた熱帯太平洋十年規模変動の位相反転メカニズムの解明

    • 研究代表者
      山中 吾郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  巨大火山噴火が気候・生態系へ及ぼす影響:地球システムモデルによる解析

    • 研究代表者
      小畑 淳
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  海洋で不規則な渦から秩序ある平均流が発生してくる仕組みの包括的研究

    • 研究代表者
      増田 章
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  黒潮続流循環系の形成・変動メカニズムと大気・海洋生態系への影響

    • 研究代表者
      野中 正見
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  海水の光学的特性が太平洋の十年規模変動に及ぼす影響

    • 研究代表者
      山中 吾郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  同化技術を用いた初期状態制御による黒潮大蛇行の形成・解消条件の定量的評価

    • 研究代表者
      辻野 博之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  海洋内部領域における3-5度の南北スケールを持つ東西流のメカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 英之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      気象庁気象研究所

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of eddies on the subduction and movement of water masses reaching the 137E section using Lagrangian particles in an eddy-resolving OGCM2021

    • 著者名/発表者名
      Nakano Hideyuki、Matsumura Yoshimasa、Tsujino Hiroyuki、Urakawa Shogo、Sakamoto Kei、Toyoda Takahiro、Yamanaka Goro
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 77 号: 2 ページ: 283-305

    • DOI

      10.1007/s10872-020-00573-3

    • NAID

      40022508896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05649, KAKENHI-PROJECT-20K04059, KAKENHI-PLANNED-19H05701
  • [雑誌論文] Identification of the fronts from the Kuroshio Extension to the Subarctic Current using absolute dynamic topographies in satellite altimetry products2018

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Nakano, Hiroyuki Tsujino, Kei Sakamoto, Shogo Urakawa, Takahiro Toyoda, Goro Yamanaka
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 印刷中

    • NAID

      40021597673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05649
  • [雑誌論文] Oceanic fronts and jets around Japan: a review2015

    • 著者名/発表者名
      Kida, S., H. Mitsudera, S. Aoki, X. Guo, S. Ito, F. Kobashi, N. Komori, A. Kubokawa, T. Miyama, R. Morie, H. Nakamura, T. Nakamura, H. Nakano, H. Nishigaki, M. Nonaka, H. Sasaki, Y. N. Sasaki, T. Suga, S. Sugimoto, B. Taguchi, K. Takaya, T. Tozuka, H. Tsujino, and N. Usui
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 未定 号: 5 ページ: 1561-1577

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0283-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106002, KAKENHI-PLANNED-22106006, KAKENHI-PLANNED-22106007, KAKENHI-PLANNED-22106010, KAKENHI-PROJECT-22221001, KAKENHI-PROJECT-24540476, KAKENHI-PUBLICLY-25106704, KAKENHI-PROJECT-25800258, KAKENHI-PLANNED-22106009, KAKENHI-PROJECT-26400469, KAKENHI-PROJECT-15H02129, KAKENHI-PROJECT-25707036, KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [雑誌論文] Anthropogenic CO2 uptake, transport, storage, and dynamical controls in the ocean imposed by the meridional overturning circulation: a modeling study2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano, H., M. Ishii, K. B. Rodgers, H. Tsujino, and G. Yamanaka
    • 雑誌名

      Global Biogeochemical Cycles

      巻: 29 号: 10 ページ: 1706-1724

    • DOI

      10.1002/2015gb005128

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400471, KAKENHI-PLANNED-24121003
  • [雑誌論文] Decadal variability of the Pacific Subtropical Cells and its relevance to the sea surface height in the western tropical Pacific during recent decades2015

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, G., H. Tsujino, H. Nakano, and M. Hirabara
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Oceans

      巻: 120 号: 1 ページ: 201-224

    • DOI

      10.1002/2014jc010190

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400471
  • [雑誌論文] Tracer transport in cold-core rings pinched off from the Kuroshio Extension in an eddy-resolving ocean general circulation model2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, H. Tsujino, K. Sakamoto
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 118 号: 10 ページ: 5461-5488

    • DOI

      10.1002/jgrc.20375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106006, KAKENHI-PROJECT-23654167, KAKENHI-PROJECT-25287118
  • [雑誌論文] Long-term variability of the Kuroshio path south of Japan2013

    • 著者名/発表者名
      N. Usui, H. Tsujino, H. Nakano, S. Masumoto
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 69 ページ: 647-670

    • NAID

      40019906864

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106006
  • [雑誌論文] Impact of solar radiation data and its absorption schemes on ocean model simulations2012

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, G., H. Ishizaki, H. Tsujino, M. Hirabara and H. Nakano
    • 雑誌名

      Solar Radiation

      ページ: 77-98

    • DOI

      10.5772/35639

    • ISBN
      9789535103844
    • URL

      http://www.intechopen.com/books/solar-radiation/impact-of-solar-radiation-data-and-its-absorption-schemes-on-ocean-model-simulations

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [雑誌論文] Formation mechanism of the Weddell Sea Polynya and the impact on the global abyssal ocean2012

    • 著者名/発表者名
      Hirabara, M., H. Tsujino, H. Nakano, and G. Yamanaka
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: Vol.68 号: 5 ページ: 771-796

    • DOI

      10.1007/s10872-012-0139-3

    • NAID

      40019447317

    • URL

      http://link.springer.com/article/10.1007/s10872-012-0139-3,

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [雑誌論文] Impact of solar radiation data and its absorption schemes on ocean model simulations2012

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, G., H.Ishizaki, H.Tsujino, M.Hirabara, H.Nakano
    • 雑誌名

      Solar Radiation

      ページ: 77-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [雑誌論文] 海洋モデルの太平洋亜熱帯セルの再現性に対する海水の有効光学的特性の影響および太平洋亜熱帯セルの数十年規模変動2011

    • 著者名/発表者名
      山中吾郎・石崎廣・辻野博之・平原幹俊・中野英之
    • 雑誌名

      平成22年度全国季節予報技術検討会資料(気象研究所)

      巻: (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [雑誌論文] Uptake mechanism of anthropogenic CO2 in the Kuroshio Extension region in an ocean general circulation model2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, H.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 67 号: 6 ページ: 765-783

    • DOI

      10.1007/s10872-011-0075-7

    • URL

      http://link.springer.com/article/10.1007%2Fs10872-011-0075-7

      http://link.springer.com/article/10.1007/s00382-012-1641-4#

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106006, KAKENHI-PROJECT-22310017, KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [雑誌論文] Simulating present climate of the global ocean-ice system using the Meteorological Research Institute Community Ocean Model (MRI.COM) : simulation characteristics and variability in the Pacific sector2011

    • 著者名/発表者名
      Tsujino, H.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 67 号: 4 ページ: 449-479

    • DOI

      10.1007/s10872-011-0050-3

    • NAID

      10029524438

    • URL

      http://link.springer.com/article/10.1007%2Fs10872-011-0050-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106006, KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [雑誌論文] Meridional shift of the Kuroshio Extension induced by response of recirculation gyre to decadal wind variations2009

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Nakano, Ichiro Ishikawa
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research II (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540438
  • [雑誌論文] Application of singular vector analysis to the Kuroshio large meander2008

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Fujii, Hiroyuki Tsujino, Norihisa Usui, Hideyuki Nakano, Masafumi Kamachi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540438
  • [雑誌論文] Formation process of the Kuroshio large meander in 20042008

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Usui, Hiroyuki Tsujino, Hideyuki Nakano, Yosuke Fujii
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540438
  • [雑誌論文] The Kuroshio Current System as a jet and twin“relative"recirculation gyres embedded in the Sverdrup circulation2008

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Nakano
    • 雑誌名

      Dynamics of Atmosphere and Oceans 45

      ページ: 135-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540438
  • [雑誌論文] The Kuroshio Current System as a jet and twin "relative" recirculation gyres embedded in the Sverdrup circulation2008

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Nakano, Hiroyuki Tsujino, Ryo Furue
    • 雑誌名

      Dynamics of Atmospheres and Oceans 45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540438
  • [雑誌論文] Dynamics of Kuroshio path variations in a high-resolution general circulation model2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tsujino, Norihisa Usui, Hideyuki Nakano
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540438
  • [雑誌論文] Dynamics of Kuroshio path variations in a high-resolution general Circulation model2006

    • 著者名/発表者名
      H.TSUJINO, N.USUI, H.NAKANO
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 111・C11001

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540438
  • [雑誌論文] A series of zonal jets embedded in the broad zonal flows in the Pa-cific obtained in eddy-permitting ocean general circulation model2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nakano, H.Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography 35

      ページ: 474-488

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740273
  • [雑誌論文] A series of zonal jets embedded in the broad zonal flows in the Pacific obtained in eddy-permitting ocean general circulation model2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nakano, H.Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography 35(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740273
  • [雑誌論文] The ubiquitous zonal jets in the atmosphere of giant planets and Earth's oceans.2004

    • 著者名/発表者名
      B.Galperin, H.Nakano, H.Huang, S.Sukoriansky
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters. 31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740273
  • [雑誌論文] 海洋モデルの太平洋亜熱帯セルの再現性に対する海水の有効光学的特性の影響および太平洋亜熱帯セルの数十年規模変動

    • 著者名/発表者名
      山中吾郎,石崎廣,辻野博之,平原幹俊,中野英之
    • 雑誌名

      平成22年度全国季節予報技術検討会資料(気象研究所)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [学会発表] 二層順地衡流モデルにおける東西jetの南北遷移2021

    • 著者名/発表者名
      中野英之
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同利用研究「微細規模から惑星規模にかけての海洋力学過程と規模間相互作用の研究」研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05649
  • [学会発表] Jet ドリフトに関する、傾圧平均流がある場合のロスビー波伝播の考察2020

    • 著者名/発表者名
      中野英之
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同利用研究「微細構造から惑星規模にかけての海洋力学過程と規模間相互作用の研究」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05649
  • [学会発表] 粒子追跡法と渦解像モデルを用いた、東経137度に到達する水塊に対する中規模渦の働き2020

    • 著者名/発表者名
      中野英之, 松村義正, 辻野博之, 坂本圭, 浦川昇吾, 豊田隆寛, 山中吾郎
    • 学会等名
      日本海洋学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05649
  • [学会発表] 理想化実験における東西ジェットの南北遷移2019

    • 著者名/発表者名
      中野英之
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同利用研究「微細構造から惑星規模にかけての海洋力学過程と規模間相互作用の研究」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05649
  • [学会発表] 渦解像 OGCM を用いた北太平洋亜寒帯の中暖中冷構造再考2018

    • 著者名/発表者名
      中野英之、辻野博之、坂本圭、浦川昇吾、豊田隆寛、山中吾郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05649
  • [学会発表] 海面高度計を用いた北西太平洋の前線変動の同定2017

    • 著者名/発表者名
      中野英之
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同利用研究 研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05649
  • [学会発表] Influence of horizontal resolution on mean state of tropical Indo-Pacific Oceans2016

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, G., H. Tsujino, H. Nakano, S. Urakawa, and K. Sakamoto
    • 学会等名
      Workshop on "High-resolution ocean modelling for coupled seamless predictions"
    • 発表場所
      イギリス, エクセター
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400471
  • [学会発表] 東経137度線における北赤道潜流(NEUC)の十年規模変動2016

    • 著者名/発表者名
      石崎廣,中野俊也,山中吾郎
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400471
  • [学会発表] 東経137度線の亜表層における東西流の経年変動2016

    • 著者名/発表者名
      石崎廣, 山中吾郎, 中野俊也
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400471
  • [学会発表] Interannual simulation of tropical oceans during 1958-2014 using a high resolution OGCM2016

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, G., H. Tsujino, H. Nakano, S. Urakawa, and K. Sakamoto
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2016
    • 発表場所
      オーストリア, ウイーン
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400471
  • [学会発表] ndo-Pacific sea level variability during recent decades2016

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, G., H. Tsujino, H. Nakano, S. Urakawa, and K. Sakamoto
    • 学会等名
      2016 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      アメリカ, サンフランシスコ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400471
  • [学会発表] The connection between decadal variability in the Pacific Subtropical Cells and sea surface height in the western tropical Pacific2015

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, G., H. Nakano, H. Tsujino, S. Urakawa, and K. Sakamoto
    • 学会等名
      IUGG General Assembly 2015
    • 発表場所
      プラハ会議場(チェコ共和国プラハ)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400471
  • [学会発表] 十年規模の位相変化に対する西部太平洋海面水位と水平循環の役割2015

    • 著者名/発表者名
      山中吾郎, 中野英之, 辻野博之, 浦川昇吾, 坂本圭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県幕張市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400471
  • [学会発表] 熱帯太平洋十年規模変動に見られる暖期終息時の位相反転について2014

    • 著者名/発表者名
      山中吾郎・辻野博之・中野英之・平原幹俊
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400471
  • [学会発表] 黒潮続流に対するShatsky Rise の影響II2014

    • 著者名/発表者名
      中野英之、辻野博之、坂本圭、山中吾郎
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106006
  • [学会発表] CHM 系準地衡乱流で東西流縞模様の発現する仕組み -初期等方スペクトル-2014

    • 著者名/発表者名
      増田 章, 中野英之
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654167
  • [学会発表] Effects of the Shatsky Rise on the Kuroshio Extension2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano, H
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2014
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2014-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654167
  • [学会発表] Tracers in cold-core eddies detached from the Kuroshio Extension2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, H.
    • 学会等名
      2012 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Salt Palace Convention Center, Salt Lake City, Utah, USA
    • 年月日
      2012-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106006
  • [学会発表] Pacific subtropical cell response to effective ocean optical properties2012

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, G., H.Ishizaki, H.Nakano, H.Tsujino, M.Hirabara
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2012
    • 発表場所
      Salt Lake City, U.S.A.
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [学会発表] Pacific subtropical cell response to effective ocean optical properties2012

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, G., H. Ishizaki, H. Nakano, H. Tsujino, and M. Hirabara
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2012
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [学会発表] Impact of effective ocean optical properties on the Pacific subtropical cell: a CGCM study2012

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, G., H. Ishizaki, H. Nakano, H. Tsujino, and M. Hirabara
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [学会発表] Interdecadal variability of the Pacific subtropical cell: an OGCM study2012

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, G., H. Tsujino, H. Ishizaki, H. Nakano, and M. Hirabara
    • 学会等名
      Open Science Symposium on Western Pacific Ocean Circulation and Climat
    • 発表場所
      中国,青島市
    • 年月日
      2012-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [学会発表] 冷水渦によるトレーサー輸送2012

    • 著者名/発表者名
      中野英之
    • 学会等名
      日本海洋学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      東海大学清水校舎(静岡市)
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106006
  • [学会発表] Tracer transport by a cold-core ring pinched-off from the Kuroshio Extension in an eddy-resolving ocean general circulation model2012

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano
    • 学会等名
      2012 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106006
  • [学会発表] 大気海洋結合モデルにおける海水の光学的特性の影響2012

    • 著者名/発表者名
      山中吾郎,辻野博之,石崎廣,中野英之,平原幹俊
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      静岡県静岡市
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [学会発表] 黒潮続流の冷水渦中の高栄養塩の起源2011

    • 著者名/発表者名
      中野英之
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学筑紫キャンパス,福岡県春日市
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106006
  • [学会発表] 熱帯太平洋の短波吸収におけるクロロフィル分布の影響2011

    • 著者名/発表者名
      山中吾郎,石崎廣,中野英之,辻野博之,平原幹俊
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      福岡県春日市
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [学会発表] Interdecadal variability of the Pacific subtropical cell : sensitivities to effective ocean optical properties2011

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, G., H.Ishizaki, H.Tsujino, M.Hirabara, H.Nakano
    • 学会等名
      2011 IUGG General Assembly
    • 発表場所
      Melbourne, Autstralia
    • 年月日
      2011-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [学会発表] MRI-ESM用海洋単体モデルによる現在気候再現実験(5):南大洋深層循環の変動2010

    • 著者名/発表者名
      平原幹俊,辻野博之,中野英之,山中吾郎,安田珠幾
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道網走市
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [学会発表] MRI-ESM用海洋単体モデルによる現在気候再現実験(3):炭素循環モデルにおける黒潮続流域の人為起源CO2吸収2010

    • 著者名/発表者名
      中野英之・辻野博之・平原幹俊・安田珠幾・石井雅男・緑川貴・本井達夫・山中吾郎
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道網走市
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [学会発表] MRI-ESM用海洋単体モデルによる現在気候再現実験(4):太平洋亜熱帯セル(STC)の長期変動2010

    • 著者名/発表者名
      山中吾郎・辻野博之・平原幹俊・中野英之・安田珠幾
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道網走市
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [学会発表] RI-ESM用海洋単体モデルによる現在気候再現実験(4):太平洋亜熱帯セル(STC)の長期変動2010

    • 著者名/発表者名
      山中吾郎,辻野博之,平原幹俊,中野英之,安田珠幾
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道網走市
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [学会発表] MRI-ESM用海洋単体モデルによる現在気候再現実験(2):日本沿岸水位の数十年規模変動2010

    • 著者名/発表者名
      安田珠幾,末吉雅和,辻野博之,平原幹俊,中野英之,山中吾郎
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道網走市
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [学会発表] MRI-ESM1用海洋単体モデルによる現在気候再現実験(3):炭素循環モデルにおける黒潮続流域の人為起源CO2吸収2010

    • 著者名/発表者名
      中野英之
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      網走(東京農業大学オホーツクキャンパス)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106006
  • [学会発表] MRI-ESM用海洋単体モデルによる現在気候再現実験(1):実験の概要とパフォーマンス2010

    • 著者名/発表者名
      辻野博之,平原幹俊,中野英之,安田珠幾,本井達夫,山中吾郎
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道網走市
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [学会発表] Impact of effective ocean optical properties on Pacific subtropical cell and its mechanism for interdecadal variability2010

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, G., H. Ishizaki, H. Tsujino, M. Hirabara, and H. Nakano
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2010
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [学会発表] MRI-ESM用海洋単体モデルによる現在気候再現実験(3):炭素循環モデルにおける黒潮続流域の人為起源CO_2吸収2010

    • 著者名/発表者名
      中野英之,辻野博之,平原幹俊,安田珠幾,石井雅男,緑川貴,本井達夫,山中吾郎
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道網走市
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [学会発表] Problem of Western Boundary Current Separation2008

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Nakano, Hiroyuki Tsujino, Ryo Furue
    • 学会等名
      2008 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      米国、サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540438
  • [学会発表] 気象庁新海洋解析システム(VIII)-特異値分解を用いた黒潮大蛇行の形成に関する解析-2008

    • 著者名/発表者名
      藤井陽介、辻野博之、碓氷典久、中野英之、蒲地政文
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540438
  • [学会発表] 黒潮定常大蛇行の形成条件-2004年大蛇行事例による感度実験-2008

    • 著者名/発表者名
      碓氷典久、辻野博之、中野英之、藤井陽介、蒲地政文
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540438
  • [学会発表] 2004年黒潮大蛇行の消滅過程2008

    • 著者名/発表者名
      碓氷典久、辻野博之、中野英之、藤井陽介、蒲地政文
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      広島国際大学呉キャンパス
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540438
  • [学会発表] 十年規模の風応力変動による黒潮続流の南北移動2007

    • 著者名/発表者名
      中野英之、石川一郎
    • 学会等名
      2007年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      琉球大学工学部
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540438
  • [学会発表] OSSE-OSE activities with Multivariate Ocean Variational Estimation (MOVE) System. I: Application of singular vector analysis to the Kuroshio large meander2007

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Fujii, Hiroyuki Tsujino, Norihisa Usui, Shiro Ishizaki, Hideyuki Nakano, Masafumi Kamachi
    • 学会等名
      2007 OOPC-GODAE OSSE-OSE meeting
    • 発表場所
      フランス、パリ
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540438
  • [学会発表] 特異ベクトル抽出による黒潮大蛇行形成の初期状態依存性解析 I: 特異ベクトルの抽出2006

    • 著者名/発表者名
      藤井陽介、辻野博之、碓氷典久、中野英之、蒲地政文
    • 学会等名
      2006年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540438
  • [学会発表] 黒潮続流に対するShatky Rise の影響

    • 著者名/発表者名
      中野英之, 辻野博之, 平原幹俊, 坂本圭, 山中吾郎
    • 学会等名
      2013年日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106006
  • [学会発表] Interdecadal variability of the Pacific subtropical cell: an OGCM study

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, G., H. Tsujino, H. Ishizaki, H. Nakano, and M. Hirabara
    • 学会等名
      Open Science Symposium on Western Pacific Ocean Circulation and Climate
    • 発表場所
      中国青島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [学会発表] Effects of the Shatky Rise on the Kuroshio Extension

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, H. Tsujino, M. Hirabara, K. Sakamoto, G. Yamanaka
    • 学会等名
      2014 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, ホノルル(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106006
  • [学会発表] Effects of the Shatsky Rise on the Kuroshio Extension

    • 著者名/発表者名
      Nakano, H.
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2014
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654167
  • [学会発表] CHM 系準地衡自由減衰乱流で東西流縞模様の発現する仕組み -初期等方スペクトルからの発展-

    • 著者名/発表者名
      増田章,中野英之
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京、品川区,東京海洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654167
  • [学会発表] Impact of effective ocean optical properties on the Pacific subtropical cell: a CGCM study

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, G., H. Ishizaki, H. Nakano, H. Tsujino, and M. Hirabara
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540455
  • [学会発表] 大気海洋結合モデルにおける海水の光学的特性の影響

    • 著者名/発表者名
      山中吾郎・辻野博之・石崎廣・中野英之・平原幹俊
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      静岡県静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540455
  • 1.  辻野 博之 (50343893)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 40件
  • 2.  碓氷 典久 (50370333)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  水田 元太 (30301948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤井 陽介 (60343894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  山中 吾郎 (60442745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 33件
  • 6.  平原 幹俊 (70354545)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 7.  野中 正見 (90358771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  久保川 厚 (00178039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐々木 英治 (50359220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  細田 滋毅 (60399582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田口 文明 (80435841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安田 一郎 (80270792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  笹井 義一 (40419130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  相木 秀則 (60358752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高谷 康太郎 (60392966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  増田 章 (60091401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  小畑 淳 (20354508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田中 泰宙 (50435591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  足立 恭将 (90354456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石崎 廣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  三寺 史夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  中村 尚
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi