• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉原 利一  Yoshihara Toshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60371506
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 一般財団法人電力中央研究所, 環境科学研究所, 上席研究員
2015年度 – 2019年度: 一般財団法人電力中央研究所, 環境科学研究所, 上席研究員
2012年度: 一般財団法人電力中央研究所, 環境科学研究所, 上席研究員
2010年度 – 2011年度: (財)電力中央研究所, 環境科学研究所, 上席研究員
2007年度: 財団法人電力中央研究所, 環境科学研究所, 上席研究員
2005年度 – 2007年度: (財)電力中央研究所, 環境科学研究所, 上席研究員
2004年度: 財団法人電力中央研究所, 環境科学研究所・バイオテクノロジー領域, 上席研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
環境農学(含ランドスケープ科学) / 応用分子細胞生物学 / 農業環境工学
研究代表者以外
小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
キーワード
研究代表者
放射性Cs / 環境技術 / 流域管理 / モニタリング / 放射線 / 土壌 / 樹木 / 森林 / 簡易計測 / 積算線量計 … もっと見る / 放射性セシウム / 環境放射能 / transporters / accumulation / tolerance / iron acquisition pathway / higher plants / cadminm / トランスポーター / 蓄積 / 耐性 / 鉄吸収経路 / 高等植物 / カドミウム / 自動測定 / ロックウール耕 / GHG / トマト / 微生物活性 / ミクロフローラ / 窒素源 / 養分消費量 / ロックウール栽培 / N2O発生量 / 持続的農業生産 / 地球温暖化効果ガス / 植物工場 / 施設園芸 … もっと見る
研究代表者以外
非破壊計測 / ポジトロンイメージング / PET / 放射性セシウム 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (125件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  ポジトロン放出核種Cs-127を用いた動植物体内のセシウム動態の解明

    • 研究代表者
      鈴井 伸郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  積算線量計を用いた簡易環境放射線測定手法の確立と環境中の放射性Csの長期動態解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉原 利一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      一般財団法人電力中央研究所
  •  施設園芸における地球温暖化効果ガス排出動態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉原 利一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      一般財団法人電力中央研究所
      (財)電力中央研究所
  •  高等植物のカドミウム耐性・吸収能に関与する二価鉄吸収経路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉原 利一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      (財)電力中央研究所

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Leaf Ecology and Radiocesium Contamination in Trees/Forests. In: Zubaida Yousaf (Eds.), Plant Ecology - Traditional Approaches to Recent Trends2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara T.
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      IntechOpen
    • ISBN
      9789535133391
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [図書] 改訂版種子のバイオサイエンス、フェリチン遺伝子導入によるイネ種子の鉄含有量向上について、(印刷中)2008

    • 著者名/発表者名
      吉原 利一
    • 出版者
      学会出版センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [図書] バイオプロセスハンドブック 4章-7 植物を利用した水田のカドミウムを吸着・除去する技術2007

    • 著者名/発表者名
      吉原利一
    • 出版者
      (株)NTS
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [図書] バイオプロセスを利用した有用物質生産技術ハンドブック(植物を利用した水田のカドミウムを吸着・除去する技術の項目を執筆)2007

    • 著者名/発表者名
      吉原利一ら(分担執筆)
    • 出版者
      (株)エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [図書] 改訂版 種子のバイオサイエンス、フェリチン遺伝子導入によるイネ種子の鉄含有量向上について

    • 著者名/発表者名
      吉原利一
    • 出版者
      学会出版センター(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] A through year behavior of radiocesium in a Japanese flowering cherry tree in relation to that of potassium.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., Yoschenko, V., Watanabe, K., Keitoku, K.
    • 雑誌名

      J. Env. Radioactivity

      巻: 202 ページ: 32-40

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2019.01.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [雑誌論文] An assessment of gamma radiation from a limited area of forest floor using a cumulative personal dosimeter2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., Kurita, K., Matsumura, H., Yoschenko, V., Kawachi, N., Hashida, S-n., Konoplev, A., Yoshida, H.
    • 雑誌名

      J. Env. Radioactivity

      巻: 204 ページ: 95-103

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2019.03.023

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621, KAKENHI-PROJECT-18H03389
  • [雑誌論文] Year-round monitoring of radiocesium deposition in a Japanese flowering cherry tree.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., Yoschenko, V.
    • 雑誌名

      Proc. 19th workshop Environ. Radioact., KEK

      巻: 19 ページ: 171-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [雑誌論文] Natural attenuation of Fukushima-derived radiocesium in soils due to its vertical and lateral migration2018

    • 著者名/発表者名
      Konoplev A.、Golosov V.、Wakiyama Y.、Takase T.、Yoschenko V.、Yoshihara T.、Parenyuk O.、Cresswell A.、Ivanov M.、Carradine M.、Nanba K.、Onda Y.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 186 ページ: 23-33

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2017.06.019

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00545, KAKENHI-PROJECT-15H04621, KAKENHI-PROJECT-15K00563, KAKENHI-PROJECT-18H03389
  • [雑誌論文] 個人積算線量計を用いた樹体における環境放射能の簡易測定手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      Kurita K., Yamaguchi M., Nagao Y., Suzui N., Yin Y.-G., Yoshihara, T., Kawachi N.
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 67 号: 9 ページ: 427-434

    • DOI

      10.3769/radioisotopes.67.427

    • NAID

      130007484153

    • ISSN
      0033-8303, 1884-4111
    • 年月日
      2018-09-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [雑誌論文] Measurement of environmental radioactivity using a cumulative gamma radiation dosimeter: A challenge in detecting regional characteristics of landscapes.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., Kominato A., Nagao, Y., Kawachi, N., Hashida S-N., Suzui N., Yin Y.-G., Fujimaki S.
    • 雑誌名

      Proc. ICRCP2016, Sevilla, Spain.

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [雑誌論文] Measurement of environmental radioactivity using a cumulative gamma radiation dosimeter: Fertilization-induced changes in young fruit trees.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., Kominato A., Nagao, Y., Kawachi, N., Hashida S-N., Suzui N., Yin Y.-G., Fujimaki S.
    • 雑誌名

      Proc. ENVIRA2015, 21-25 Sep. 2015, Thessaloniki, Greece

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [雑誌論文] N2O emission from a tomato rockwool culture is highly responsive to photoirradiation conditions.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., Tokura A., Hashida S-N., Kitazaki, K., Asobe, M., Enbutsu, K., Takenouchi H., Goto, F., Shoji, K.
    • 雑誌名

      Sci. Hort.

      巻: 201 ページ: 318-328

    • DOI

      10.1016/j.scienta.2016.02.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [雑誌論文] A fate of radiocesium fallout deposited on Japanese cedar between 2011 and 2015.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., Matsumura, H., Hashida S-N.
    • 雑誌名

      Proc. 17th workshop Environ. Radioact. (Eds. Bessho, K, Tagami, K., Takamiya, K., Matsumura, H., & Miura, T.) 8-10 Mar. 2016, KEK, Tsukuba, Japan

      巻: - ページ: 89-94

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [雑誌論文] Monitoring of seasonal variations in radiocesium from the Fukushima accident in litterfall of four broad-leaf tree species and its correlation with variation in potassium.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., Matsumura, H., Hashida S-N.
    • 雑誌名

      Research & Reviews: Journal of Botanical Sciences

      巻: 5 ページ: 6-14

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [雑誌論文] Radiocesium contamination in living and dead foliar parts of Japanese cedar during 2011-2015.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., Matsumura, H., Hashida S-N., Nakaya, K.
    • 雑誌名

      J. Env. Radioactivity

      巻: 164 ページ: 291-299

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2016.08.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [雑誌論文] Disparate radiocesium leaching from two woody species by acceleration of litter decomposition using microbial inoculation.2016

    • 著者名/発表者名
      Hashida S-N., Yoshihara, T.
    • 雑誌名

      J. Env. Radioactivity

      巻: 162-163 ページ: 319-327

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2016.06.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [雑誌論文] Measurement of environmental radioactivity using a cumulative gamma radiation dosimeter: Fertilization-induced changes in young fruit trees.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., Kominato A., Nagao, Y., Kawachi, N., Hashida S-N., Suzui N., Yin Y.-G., Fujimaki S.
    • 雑誌名

      Proc. ENVIRA2015, New challenges with new analytical technologies. (Eds. Ioannidou, A. & Povinec, P.P.)

      巻: - ページ: 134-137

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [雑誌論文] Organ-dependent seasonal dynamism of three forms of carbohydrates in Japanese apricot.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida, Y., Yakushiji, H., Jomura, N., Okamuro M., Nakanishi, K., Goto, F., Yoshihara, T.
    • 雑誌名

      Scientia Horticulturae

      巻: 192 ページ: 331-337

    • DOI

      10.1016/j.scienta.2015.06.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [雑誌論文] 経年資材と新規資材を用いたトマト栽培における温室効果ガスの発生量と菌叢変動の比較2012

    • 著者名/発表者名
      橋田慎之介、吉原利一、後藤文之、庄子和博、北崎一義
    • 雑誌名

      一般財団法人電力中央研究所 研究報告

      巻: V11051 ページ: 1-20

    • NAID

      40019356823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [雑誌論文] Dynamism in reserve carbohydratesuntil the following growth season inJapanese apricot 'Nanko' tree.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida, Y., Yoshihara, T.,Yakushiji, H., Jomura, N., Nakanishi,K., Okamuro, M., Goto, F.
    • 雑誌名

      J.Jap. Soc. Hort. Sci.

      巻: 81 ページ: 332-336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [雑誌論文] 中山間地農業生産における温室効果ガス発生量の日変動・年変動と影響因子の解明2012

    • 著者名/発表者名
      吉原利一, ほか
    • 雑誌名

      電力中央研究所調査報告

      巻: (印刷中)

    • NAID

      40019356812

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [雑誌論文] トマトのロックウール栽培と土耕栽培における温室効果カ゛ス発生量の比較2012

    • 著者名/発表者名
      吉原利一、橋田慎之介、後藤文之、庄子和博、浄閑正史
    • 雑誌名

      (財)電力中央研究所 研究報告

      巻: V11004 ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [雑誌論文] Dynamism in reserve carbohydrates until the following growth season in Japanese apricot ‘Nanko’ tree.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida, Y., Yoshihara, T., Yakushiji, H., Jomura, N., Nakanishi, K., Okamuro, M., Goto, F.
    • 雑誌名

      J Jap. Soc. Hort. Sci.

      巻: 81 ページ: 332-336

    • NAID

      130004951668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [雑誌論文] 木質バイオマスのエネルギー利用における貯蔵・輸送行程での温室効果がス排出量の再評価2011

    • 著者名/発表者名
      吉原利一, 他
    • 雑誌名

      電力中央研究所調査報告

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [雑誌論文] 省エネルギー植物生産技術の開発(3)-養液栽培に用いられる培養液の栽培品目ごとの適正濃度-2011

    • 著者名/発表者名
      後藤文之、庄子和博、橋田慎之介、吉原利一
    • 雑誌名

      (財)電力中央研究所 研究報告

      巻: V10022 ページ: 1-19

    • NAID

      40018971931

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [雑誌論文] トマトのロックウール栽培と土耕栽培における温室効果ガス発生量の比較2011

    • 著者名/発表者名
      吉原利一, ほか
    • 雑誌名

      電力中央研究所調査報告

      巻: V11004 ページ: 1-12

    • NAID

      40019132696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [雑誌論文] 木質バイオマスのエネルギー利用における貯蔵・輸送行程での温室効果カ゛ス排出量の再評価2011

    • 著者名/発表者名
      吉原 利一、土屋陽子
    • 雑誌名

      (財)電力中央研究所 研究報告

      巻: V10025 ページ: 1-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [雑誌論文] 植物の元素蓄積/耐性に関与する新規RNA機能について2011

    • 著者名/発表者名
      吉原利一
    • 雑誌名

      月刊「理大科学フォーラム」

      巻: 2011(5) ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [雑誌論文] 我が国にみられる草本性被子植物種の銅・亜鉛に対する耐性と吸収特性2008

    • 著者名/発表者名
      吉原利一, 他
    • 雑誌名

      (財)電力中央研究所 研究報告 (印刷中)

    • NAID

      40016201480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] イネにおける銅・亜鉛・カドミウム耐性と吸収能力の相関、およびその品種間差2008

    • 著者名/発表者名
      吉原 利一, ら
    • 雑誌名

      (財)電力中央研究所研究報告 (印刷中)

    • NAID

      40016201479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] 我が国にみられる草本性被子植物種の銅・亜鉛に対する耐性と吸収特性2008

    • 著者名/発表者名
      吉原 利一, ら
    • 雑誌名

      (財)電力中央研究所研究報告 (印刷中)

    • NAID

      40016201480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] イネにおける銅・亜鉛・カドミウム耐性と吸収能力の相関、およびその品種間差2008

    • 著者名/発表者名
      吉原利一, 他
    • 雑誌名

      (財)電力中央研究所 研究報告 (印刷中)

    • NAID

      40016201479

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] 植物による環境修復(4)-ヘビノネゴザのカドミウム耐性メカニズムの解析と関連遺伝子の単離-2006

    • 著者名/発表者名
      吉原利一, 他
    • 雑誌名

      (財)電力中央研究所 研究報告 V05035

      ページ: 1-19

    • NAID

      40007170414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] 植物を用いた環境修復技術2006

    • 著者名/発表者名
      吉原利一
    • 雑誌名

      電力土木 323

      ページ: 1-4

    • NAID

      10017488308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] A Fox hunting-based genome-wide screening of genes for cadmium tolerance/accumulation in rice.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara T. et al.
    • 雑誌名

      8^<th> International symposium on Plant Molecular Biology. Abstract

      ページ: 136-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] Can transgenic plants be a magic bullet to solve the human iron-deficiency?2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara T. et al.
    • 雑誌名

      13th International symposium on iron nutrition and interact in Plants. Abstract.

      ページ: 38-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] Cadmium inducible Fe deficiency responses observed from macro and molecular views in tobacco plants.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara T., et. al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Rep. 25

      ページ: 365-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] FOX-hunting法を用いたイネCd耐性・蓄積能関連遺伝子の探索2006

    • 著者名/発表者名
      吉原利一ら
    • 雑誌名

      第48回日本植物生理学会年会、要旨集

    • NAID

      130006994794

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] 植物による環境修復(5)-既存植物を用いた模擬カドミウム汚染土壌の浄化試験-2006

    • 著者名/発表者名
      吉原利一, 他
    • 雑誌名

      (財)電力中央研究所 研究報告 V05035

      ページ: 1-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] Cadmium inducible Fe deficiency responses observed from macro and molecular views in tobacco plants.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., et. al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Rep. 25

      ページ: 365-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] Screening for the Cd hyperaccumulator/Ultra-low-accumulator from major herbal angiosperms in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara T. et al.
    • 雑誌名

      Proceedings for IPNC 2005, Beijing, China

      ページ: 6-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] Improving rice nutrition : challenges and practical approaches for iron fortification.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara T., et. al.
    • 雑誌名

      Food Nutr. Bull. 26(4)

      ページ: 416-418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] Screening for the Cd hyperaccumulator/Ultra-low-accumulator from major herbal angiosperms in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara T., et. al.
    • 雑誌名

      Plant nutrition for food security, human health and environmental protection. Beijing, China

      ページ: 750-751

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] Cadmium inducible Fe deficiency responses observed from macro and molecular views in tobacco plants.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T.et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Rep. 25(4)

      ページ: 365-373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] ファイトリメディエーション-植物による汚染土壌の修復-2005

    • 著者名/発表者名
      吉原利一
    • 雑誌名

      バイオニクス

      ページ: 26-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] Screening for the Cd hyperaccumulator/Ultra-low-accumulator from major herbal angiosperms in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T.et al.
    • 雑誌名

      Plant nutrition for food security, human health and environmental protection (Eds.Li, CJ et al., Proc.2005 IPNC, Beijing, China)

      ページ: 750-751

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] 有害元素を植物で取り除く-ファイトレメディエーション2005

    • 著者名/発表者名
      吉原利一
    • 雑誌名

      バイオニクス 6

      ページ: 26-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] Induction of callus from a metal hyperaccumulator fern, Athyrium yokoscense, and evaluation of the cadmium tolerance and accumulation capacity.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara T., et. al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Rep. 23

      ページ: 579-585

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] Induction of callus from a metal hyperaccumulator fern,Athyrium yokoscense,and evaluation of the cadmium tolerance and accumulation capacity.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., et. al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Rep. 23

      ページ: 579-585

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] Difference in the iron-deficiency responsibility between genes belonging to two contrasting iron-uptake strategies2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara T. et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell and Physiology 46,supp.

    • NAID

      130006986614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] Improving rice nutrition:challenges and practical approaches for iron fortification.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., et. al.
    • 雑誌名

      Food Nutr.Bull. 26

      ページ: 416-418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] Screening for the Cd hyperaccumulator/Ultra-low-accumulator from major herbal angiosperms in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., et. al.
    • 雑誌名

      Plant nutrition for food security, human health and environmental protection

      ページ: 750-751

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] 生物の特異な金属濃縮機能を利用した環境循環型社会の構築2005

    • 著者名/発表者名
      道端斉、吉原利一, 他
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー

      ページ: 494-498

    • NAID

      10016570939

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] Induction of callus from a metal hypertolerant fern, Athyrium yokoscense, and evaluation of the cadmium tolerance and accumulation capacity2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara T. et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Reports 23

      ページ: 579-585

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [雑誌論文] 高等植物におけるカドミウム耐性・蓄積能の比較2004

    • 著者名/発表者名
      吉原利一ら
    • 雑誌名

      育種学研究 6(2)

      ページ: 282-282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [産業財産権] 植物の肥料吸収状況診断方法とこの方法を利用した施肥管理方法2013

    • 発明者名
      吉原利一、橋田慎之介
    • 権利者名
      一般財団法人電力中央研究所
    • 産業財産権番号
      2013-094093
    • 出願年月日
      2013-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [産業財産権] 植物のカドミウム耐性に関与する遺伝子及びカドミウム感受性植物の作出方法2007

    • 発明者名
      吉原 利一、後藤 文之、庄子 和博
    • 権利者名
      (財)電力中央研究所
    • 産業財産権番号
      2007-157875
    • 出願年月日
      2007-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [産業財産権] 植物のカドミウム耐性に関与する遺伝子及びカドミウム感受性植物の作出方法2007

    • 発明者名
      吉原利一、後藤文之、庄子和博
    • 権利者名
      (財)電力中央研究所
    • 産業財産権番号
      2007-157875
    • 出願年月日
      2007-06-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [産業財産権] 重金属耐性が強化された植物体2006

    • 発明者名
      吉原利一、後藤文之、庄子和博
    • 権利者名
      (財)電力中央研究所
    • 産業財産権番号
      2006-018481
    • 出願年月日
      2006-01-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [産業財産権] 重金属耐性が強化された植物体2006

    • 発明者名
      吉原 利一他
    • 権利者名
      (財)電力中央研究所
    • 産業財産権番号
      2006-018481
    • 出願年月日
      2006-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [産業財産権] 植物の鉄輸送能を強化する遺伝子2005

    • 発明者名
      吉原利一、後藤文之、庄子和博
    • 権利者名
      (財)電力中央研究所
    • 産業財産権番号
      2005-330821
    • 出願年月日
      2005-11-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [産業財産権] 植物の鉄輸送能を強化する遺伝子2005

    • 発明者名
      吉原 利一他
    • 権利者名
      (財)電力中央研究所
    • 産業財産権番号
      2005-330821
    • 出願年月日
      2005-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [産業財産権] ファイトリメディエーション用植物種の選抜方法2004

    • 発明者名
      吉原 利一ら
    • 権利者名
      (財)電力中央研究所
    • 産業財産権番号
      2004-260091
    • 出願年月日
      2004-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] Progress and challenges in the forest radioecology studies.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoschenko, V., Nanba, K., Onda, Y., Kashparov, V., Holiaka, D., Yoshihara, T., Watanabe, Y., Takase, T., Nagata, H., Watanabe, K.
    • 学会等名
      5th Fukushima University IER Annual Symposium.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [学会発表] ポケット線量計を用いた森林の放射線モニタリングの試み-スギ外樹皮の放射性Cs濃度の推定-2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井哲史, 栗田圭輔, 吉田博久, 河地有木, 内山一美, 吉原利一
    • 学会等名
      第20回「環境放射能」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [学会発表] An assessment of gamma radiation from a limited area of forest floor using a cumulative personal dosimeter, D-shuttle2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., Kurita, K., Matsumura, H., Yoschenko, V., Kawachi, N., Hashida, S-n., Konoplev, A., Yoshida, H.
    • 学会等名
      SPERA Conference 2018, Perth, Australia, 6-9 November 2018.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [学会発表] Radionuclide dynamics in the forest ecosystems of Fukushima and Chernobyl.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoschenko, V., Nanba, K., Takase, T., Onda, Y., Yoshihara, T., Kashparov, V., Holiaka, D., Levchuk, S., Goto, A., Watanabe, K., Nagata, H.
    • 学会等名
      SPERA Conference 2018, Perth, Australia, 6-9 November 2018.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [学会発表] サクラにおける放射性Csの吸収と循環に関する通年モニタリング2018

    • 著者名/発表者名
      吉原利一、V. Yoschenko
    • 学会等名
      第19回「環境放射能」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [学会発表] サクラにおける放射性Csの吸収と循環に関する通年モニタリング2017

    • 著者名/発表者名
      吉原利一、V. Yoschenko
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [学会発表] Seasonal change of radiocesium concentration in tree2017

    • 著者名/発表者名
      Sakurai S., Ogawa H., Yoshida H., Yoshihara T.
    • 学会等名
      4th International Conference on Radioecology and Environmental Radioactivity 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [学会発表] 福島事故により降下した放射性Cs のスギ生葉およびリターにおける推移について2016

    • 著者名/発表者名
      吉原 利一
    • 学会等名
      第17回環境放射能研究会(高エネルギー加速器研究機構・放射線科学センター)
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構・放射線科学センター
    • 年月日
      2016-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [学会発表] スギの葉令と葉におけるK濃度、および福島事故由来の放射性Cs濃度について2016

    • 著者名/発表者名
      吉原利一、松村秀幸、橋田慎之介
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2016年度佐賀大会
    • 発表場所
      佐賀大
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [学会発表] Measurement of environmental radioactivity using a cumulative gamma radiation dosimeter: A challenge in detecting regional characteristics of landscapes.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., Kominato A., Nagao, Y., Kawachi, N., Hashida S-N., Suzui N., Yin Y.-G., Fujimaki S.
    • 学会等名
      II INTERNATIONAL CONFERENCE ON RADIOECOLOGICAL CONCENTRATION PROCESSES
    • 発表場所
      Sevilla, Spain.
    • 年月日
      2016-11-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [学会発表] 半導体型積算線量計(D-シャトル)を用いた非侵襲的測定手法の開発 ―リンゴとモモの苗木における放射性セシウムの季節変動測定の試み―2016

    • 著者名/発表者名
      小湊あかり、吉原利一、島田浩章
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2016年度佐賀大会
    • 発表場所
      佐賀大
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [学会発表] Development of a Simple Method to Measure Environmental Radioactivity in a Forest by Using Personal Dosimeters2016

    • 著者名/発表者名
      Kurita K, Yamaguchi M, Nagao Y, Suzui N, Yin Y-G, Yoshihara T, Kawachi N.
    • 学会等名
      II INTERNATIONAL CONFERENCE ON RADIOECOLOGICAL CONCENTRATION PROCESSES
    • 発表場所
      Sevilla, Spain.
    • 年月日
      2016-11-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [学会発表] Calcium deficiency causes Cadmium accumulation in root apoplast of Athyrium yokoscence2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., Wakui,Y., Ukai, Y., Shimada, H.
    • 学会等名
      日本植物生理学会第57回年会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [学会発表] 簡易型個人線量計を用いた樹体内放射能モニタリング手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      栗田圭輔、山口充孝、長尾悠人、鈴井伸郎、尹永根、吉原利一、河地有木
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2016年度佐賀大会
    • 発表場所
      佐賀大
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [学会発表] A species dependent reduction of radiocesium concentration in living leaves and litterfalls of trees2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., Hashida S-N., Matsumura, H.
    • 学会等名
      日本植物生理学会第57回年会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [学会発表] Measurement of environmental radioactivity using a cumulative gamma radiation dosimeter; Fertilization-induced changes in young fruit trees2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., Kominato A., Nagao, Y., Kawachi, N., Hashida S-N., Suzui N., Yin Y.-G., Fujimaki S.
    • 学会等名
      ENVIRA2015 (International Conference on Environmental Radioactivity 2015)
    • 発表場所
      Thessaloniki, Greece
    • 年月日
      2015-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [学会発表] 福島事故によって樹木に降下した放射性Csのその後-樹木における放射性Csの吸収と蓄積2015

    • 著者名/発表者名
      吉原 利一
    • 学会等名
      東京理科大学 研究推進機構総合研究院アグリ・バイオ工学研究部門 公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大
    • 年月日
      2015-07-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [学会発表] The fate of radiocesium deposited on trees by the Fukushima accident: Uptake and accumulation of radiocesium by trees2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., Hashida S-N., Matsumura, H.
    • 学会等名
      1st International Caparica Conference on Pollutant Toxic Ions and Molecules
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2015-11-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04621
  • [学会発表] A comparison ofGHG emission and microflora dynamicsduring tomato repeated cultivationwith rockwool and soil system ingreenhouse2012

    • 著者名/発表者名
      Hashida, S., Yoshihara T., Kitazaki,K., Shoji, K., Goto, F
    • 学会等名
      Plant Biology2012
    • 発表場所
      TheAustin Convention Center, US
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [学会発表] カドミウム超耐性植物「ヘビノネゴザ」におけるカドミウムの吸収・移行におよぼす培地中必須金属の影響2011

    • 著者名/発表者名
      吉原利一, ほか
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      福井県立大学(福井県)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [学会発表] An observationof GHG emission for tomato rockwoolculture2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara T., Hashida, S., Kitazaki,K., Shoji, K., Goto, F
    • 学会等名
      第1回国際園芸微生物学会
    • 発表場所
      SWEDEN, ALNARP
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [学会発表] An observation of GHG emission for tomato rockwool culture2011

    • 著者名/発表者名
      吉原利一, ほか
    • 学会等名
      第1回国際園芸微生物学会
    • 発表場所
      SWEDEN, ALNARP
    • 年月日
      2011-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [学会発表] バイオマスエネルギーと環境問題2011

    • 著者名/発表者名
      吉原利一, ほか
    • 学会等名
      東京都教員民間企業研修2011
    • 発表場所
      (財)電力中央研究所環境科(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [学会発表] 植物科学・農業・環境分野に向けたポジトロンイメージング2011

    • 著者名/発表者名
      吉原利一, ほか
    • 学会等名
      第5回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      日本原子力研究開発機構高崎量子応用研究所(群馬県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [学会発表] Optimizing theconcentration of nutrient solutionfor hydroponic culture of leafyvegetables2010

    • 著者名/発表者名
      Goto, F., Johkan M., Hashida, S.,Yoshihara T., Shoji, K
    • 学会等名
      第28回国際園芸学会(IHC Lssboa 2010)
    • 発表場所
      Lisboa, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [学会発表] 植物の重金属蓄積/耐性機構に関与するRNA機能について2010

    • 著者名/発表者名
      吉原利一
    • 学会等名
      東京理科大RNA科学総合研究センター公開シンポジウム「RNA科学の新たな展開」
    • 発表場所
      東京理科大野田キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [学会発表] ウメ'南高'の時期別貯蔵養分蓄積特性と次年度生育への利用2010

    • 著者名/発表者名
      土田靖久、吉原利一
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      大分大学旦野原キャンパス
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [学会発表] イネ品種間におけるカドミウム耐性・蓄積能の比較2007

    • 著者名/発表者名
      吉原利一, 他
    • 学会等名
      第112回日本育種学会大会
    • 発表場所
      山形大学(鶴岡)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] イネ品種間におけるカドミウム耐性・蓄積能の比較2007

    • 著者名/発表者名
      吉原 利一, ら
    • 学会等名
      第112回日本育種学会大会
    • 発表場所
      山形大字(鶴岡)
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] FOX-hunting法を用いたイネCd耐性・蓄積能関連遺伝子の探索2007

    • 著者名/発表者名
      吉原利一, 他
    • 学会等名
      第48回日本植物生理学会大会
    • 発表場所
      松山、愛媛大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] 植物におけるカドミウム耐性と吸収能-ファイトレメデイエーションへの応用2007

    • 著者名/発表者名
      吉原 利一
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] 植物におけるカドミウム耐性と吸収能-ファイトレメディエーションへの応用2007

    • 著者名/発表者名
      吉原利一
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] A fox hunting-based genome-wide screening of genes for cadmium tolerance/accumulations in rice.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., et. al.
    • 学会等名
      13th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants.
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] HvIds2p/GUSによるタバコによるカドミウム誘導性鉄欠乏応答の評価2006

    • 著者名/発表者名
      吉原利一, 他
    • 学会等名
      「植物の機能と制御」第5回公開シンポジウムー分子農業への展開ー
    • 発表場所
      筑波大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] 植物を用いた環境修復2006

    • 著者名/発表者名
      吉原利一
    • 学会等名
      我孫子市市民講座(環境と科学を考える講座4)
    • 発表場所
      我孫子市生涯学習センター、アビスタ
    • 年月日
      2006-11-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] Can transgenic plants be a magic bullet to solve the human iron-deficiency?2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., et. al.
    • 学会等名
      13th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants.
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] 植物による土壌浄化2006

    • 著者名/発表者名
      吉原利一
    • 学会等名
      H17年度植物バイテク研究会
    • 発表場所
      つくば、農業生物資源研究所
    • 年月日
      2006-01-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] A fox hunting-based genome-wide screening of genes for cadmium tolerance/accumulation in rice.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., et. al.
    • 学会等名
      8th International Congress of Plant Moleculat Biology.
    • 発表場所
      Adelaide,Australia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] A fox hunting-based genome-wide screening of genes for cadmium tolerance/accumulations in rice.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., et. al.
    • 学会等名
      8th International Congress of Plant Molecular Biology
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] A fox hunting-based genome-wide screening of genes for cadmium tolerance/accumulation in rice.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., et. al.
    • 学会等名
      13^<th> International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants
    • 発表場所
      France、Montpelier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] FOX-hunting法を用いたイネCd耐性・蓄積能関連遺伝子の探索2006

    • 著者名/発表者名
      吉原利一, 他
    • 学会等名
      日本育種学会第110回講演会
    • 発表場所
      松山、愛媛大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] Can transgenic plants be a magic bullet to solve the human iron-deficiency?2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T.
    • 学会等名
      13^<th> International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants
    • 発表場所
      France、Montpelier
    • 年月日
      2006-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] 高濃度カドミウムストレス下でもヘミノネゴザは必須金属欠乏症に陥らない2005

    • 著者名/発表者名
      吉原利一, 他
    • 学会等名
      第23回日本植物細胞分生物学会大会・シンポジウム
    • 発表場所
      京都、京都大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] 異なる鉄吸収機構に関与する遺伝子の鉄欠乏応答性の違いについて2005

    • 著者名/発表者名
      吉原利一, 他
    • 学会等名
      日本植物生理学会2005年年会
    • 発表場所
      新潟、トキメッセ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] 植物におけるカドミウム耐性・蓄積に関与する分子機構について2005

    • 著者名/発表者名
      吉原利一
    • 学会等名
      東京理科大学再生工学センター公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学再生工学センター
    • 年月日
      2005-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] 遺伝子組換えによる鉄分強化米の作出と安全性の評価2005

    • 著者名/発表者名
      吉原利一
    • 学会等名
      遺伝子組換え作物の安全性評価に関する国際シンポジウム・ワークショップ
    • 発表場所
      東京、東京芸術劇場
    • 年月日
      2005-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] Screening for the Cd hyper-accumulator/Ultra-low-accumulator from major herbal angiosperms in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., et. al.
    • 学会等名
      XV International Plant Nutrition Colloquium
    • 発表場所
      Beijing,China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] Screening for the Cd hyper-accumulator/Ultra-low-accumulator from major herbal angiosperm in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., et. al.
    • 学会等名
      XV International Plant Nutrition Colloquium
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] 遺伝子組換えによる鉄分強化米の作出と安全性の評価2005

    • 著者名/発表者名
      吉原利一
    • 学会等名
      遺伝子組換え作物の安全性評価に関する国際シンポジウム
    • 発表場所
      大阪、産業技術科学館
    • 年月日
      2005-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] 遺伝子組換え技術を用いた栄養強化食品(フェリチン遺伝子による鉄分強化米の開発)2005

    • 著者名/発表者名
      吉原利一
    • 学会等名
      九州バイオテクノロジー研究会
    • 発表場所
      福岡市、天神エルガーラ
    • 年月日
      2005-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] Evaluation of divalent cation-inducible Fe-deficiency in tobacco using a molecular marker,the Ids2/GUS reporter gene system.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., et. al.
    • 学会等名
      12^<th> International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] Evaluation of divalent cation-inducible Fe-dificiency in tobacco using a molecular marker, the Ids2/GUS reporter gene system.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., et. al.
    • 学会等名
      12th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants.
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] Ids2p/GUSの発現を指標とした鉄欠乏レベルの評価2004

    • 著者名/発表者名
      吉原利一, 他
    • 学会等名
      CREST研究領域「植物の機能と制御」第2回領域シンポジウム
    • 発表場所
      東京、コクヨホール
    • 年月日
      2004-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] 高等植物におけるカドミウム耐性・蓄積能の比較2004

    • 著者名/発表者名
      吉原利一, 他
    • 学会等名
      日本育種学会第106回講演会
    • 発表場所
      三重大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380232
  • [学会発表] LEDの光質がコマツナの形態形成および有用成分の蓄積に与える影響

    • 著者名/発表者名
      北﨑一義、庄子和博、後藤文之、橋田慎之介、吉原利一
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2012年大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [学会発表] Effects of light quality of three different PPF levels on growth, polyphenol contents and mineral nutrition of lettuce plants.

    • 著者名/発表者名
      Shoji, K., Kitazaki, K., Hashida, S., Goto, F., Yoshihara T., Johkan, M.
    • 学会等名
      7th ISHS International Symposium on Light in Horticultural Systems(Lightsym2012).
    • 発表場所
      Wageningen, The Netherland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [学会発表] Analysis of the effect of light-emitting diode (LED) light with eight different peak wavelengths on growth, metabolites and minerals of Brassica rapa var. perviridis “Komatsuna”.

    • 著者名/発表者名
      Kitazaki, K., Shoji, K., Goto, F., Hashida, S., Yoshihara T.
    • 学会等名
      7th ISHS International Symposium on Light in Horticultural Systems(Lightsym2012).
    • 発表場所
      Wageningen, The Netherland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [学会発表] ヘビノネゴザにおけるCa代謝とCd耐性- ACA遺伝子の単離とCaおよびCd応答性について-

    • 著者名/発表者名
      鵜飼優子、北﨑一義、北崎真由、橋田慎之介、庄子和博、後藤文之、島田浩章、吉原利一
    • 学会等名
      第123回 日本育種学会講演会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [学会発表] A comparison of GHG emission and microflora dynamics during tomato repeated cultivation with rockwool and soil system in greenhouse.

    • 著者名/発表者名
      Hashida, S., Kitazaki, K., Shoji, K., Goto, F., Yoshihara T.
    • 学会等名
      Plant Biology2012
    • 発表場所
      The Austin Convention Center, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [学会発表] Accelerated NAD metabolism reveals essential role of NADH/NAD ratio on onset of senescence and carbon stock redistribution in Arabidopsis.

    • 著者名/発表者名
      橋田慎之介、北﨑一義、庄子和博、後藤文之、吉原利一
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • [学会発表] ホウレンソウの補光栽培における成長促進効果の品種間差異

    • 著者名/発表者名
      北﨑一義、庄子和博、後藤文之、橋田慎之介、吉原利一
    • 学会等名
      第123回 日本育種学会講演会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380139
  • 1.  橋田 慎之介 (60516649)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  後藤 文之 (20371510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  庄子 和博 (10371527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  鈴井 伸郎 (20391287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  尹 永根 (50609708)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  植本 弘明 (50371505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  淨閑 正史 (50574050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  川合 真紀 (10332595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  島田 浩章 (70281748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  穴井 豊昭 (70261774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  Konoplev Aleksei (00745581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  Yoschenko Vasyl (40745569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  小林 卓也 (60371530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  河地 有木 (70414521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 15.  栗田 圭輔 (10757925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  藤巻 秀 (20354962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  吉田 博久 (20094287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  井倉 将人 (80706630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渡部 浩司 (40280820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  坂下 哲哉 (30311377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松村 秀幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 22.  櫻井 哲史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  渡邉 憲司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  鶏徳 浩司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  山口 充孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  長尾 悠人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 27.  高瀬 つぎ子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi